質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

はじめまして

はじめまして。
小学2年生、ASDの息子がおります。
年子の妹に対して喧嘩になった際、髪の毛を引っ張る、噛み付いたり叩いたりしてしまいます。
止めに入る祖母や私にも殴る蹴ると手足が出てしまいます。
妹には鍵のかかる部屋に逃げるように伝えていますが、間に合わない時もあります。
本人も口では上手く説明できず、癇癪を起こしてしまい手が出るようです。
以前に薬も服用していましたが、体調が悪い時があり、現在は服用しておりません。
同じような経験がある方はどのように対処されていましたか?
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/163588
春なすさん
2021/07/30 18:59
アンガーマネジメントで、妹さんではなく、本人が怒りを感じたら離れて別室に行きクールダウンを教えてあげた方がよいと思います。

これから、妹さんや家族だけでなく外でもあり得ることだと思います。

そのため、手を出したらダメはしっかり教えて行かないと大変なことになります。

ADHD傾向なのだと思いますから、ポイント制でご褒美をあげたり、ペナルティを与えたりも効果あると思います。兄弟いるなら、よい方向で競争させてみたらいいかも知れないですね。


https://h-navi.jp/qa/questions/163588
喧嘩になる前の対策はどんなことをしていますか?

ご本人の状況からして、薬を飲もうが飲むまいが、カーッとなったらコントロール不能なんですよね?

その状態で繰り返し兄妹ゲンカをし、そのつど暴言や暴力になってというのは、なんとも悪循環なので、悪循環を避けるためにもまずは喧嘩にならないよう、一緒に遊ばせない、部屋で出くわさないなどした方が、失敗体験を増やさずに済むと思います。

凸凹さんにとっては、仲良く遊べるときはあそべるけど、喧嘩になったときに困ったことになる相手のことは避けて正解。

今はできるだけ距離を保つことなのかなと。

遊ぶ時は、喧嘩になったら怒った方が部屋を離れ、落ち着くまで声はかけないこと。(この時期熱中症に注意ですが)

なだめたり叱るのは落ち着いてからにした方がいいと思います。


...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/163588
春なすさん、ご回答ありがとうございます。
子供のアンガーマネジメントの本を見かけたことがあるので、実践してみたいと思います。
仰る通りポイント制、大好きです。
参考にさせていただきます。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/163588
なのさん
2021/08/02 08:38
我が家は、就学前の言葉が出ない頃に暴力的行動が見受けられることがありました。
当時、小さいから叩かれても痛くもなく、言葉だけで注意しておりましたが、専門医からは言葉だけの注意で理解は出来ないとの指摘もあり、癇癪の際は必ず個室となる部屋へと入ってもらい、クールダウン後に話し合いを繰り返し行っておりました。

また、兄弟に対し手が出た際は、同じ痛みを味わってもらいました。
例えばに叩いた場合においては、子供が取った行動と同じような仕草を行います。
実際には叩きませんが、この時、子供は痛みを予想し叩かないでとなりますので、相手も今の自分と同じ気持ちであり、怖い悲しいと気持ちでいっぱいなのだと理解できるまで伝え、自分が本来どのような対応をすべきであったかを答えるまで話し合いを行いました。
なお、自分の暴力を正当化する場合においては、どのような危険な目に遭っても助けないことも日々伝えております。
兄弟にもやめてと伝えてもやめない場合は反撃を許しているので、兄弟喧嘩がヒートアップし暴力で訴え返り討ちにあったときに泣いていても、親としては、日頃から伝えている通り、先に手を出した自分が悪いと伝え反省してもらっておりましたね。

現在、すでにこのことを理解していることから、学校・家庭では一切の暴力はなく、時々言葉の癇癪が起きる位で収まっております。
個人的に、子どもは幼い頃から怪我などを通じ痛みを知ることで、成長過程のなかで他者の痛みに対し、自分が感じた痛みと似ていると理解できる部分を持ち合わせていると考えております。
実際、発達の凸凹がなくても痛い思いを経験した事のない子が、虐めや暴力を繰り返している場面を目撃しており、なおさら痛みや他者に対して考える時間を持つ事は大切なのだと感じた次第です。

今の時代、何でもかんでも虐待となっておりますが、本来虐待とは何かを理解し、そのうえで子供に暴力の何がいけないかを教える事は重要と考えます。
どうぞ、諦めず、時には学校の先生方にもご協力頂きましてご対応をと思います。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/163588
ハコハコさん
アドバイスありがとうございます。
やはりクールダウンが必要ですね。
息子にも再三クールダウンの話をしていますが、どうも理解に繋がっていないようで…
普通の状態の際に話をしても、反抗的な態度になり聞いていないことが多いです。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/163588
なのさん
アドバイスありがとうございます。
《子どもは幼い頃から怪我などを通じ痛みを知ることで、成長過程のなかで他者の痛みに対し、自分が感じた痛みと似ていると理解できる部分を持ち合わせている》
私も同じ考えです。
我が家は既に息子が一番強くなってきてしまっていて、本人が痛みを感じることが少ないので、どう理解させるかが課題かなとなのさんのアドバイスを読んで思いました。
時には私とぶつかることもありますが、祖母からは虐待と言われることもあります。
私は本気で本人と向き合っているのに、モヤモヤします。
皆さんが仰る通り、クールダウンの必要性を改めて感じました。
理解してもらえるように対処していきたいと思います。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

6歳ADHDとASDのある子どもです

発達障害児にも理解のある先生のもとで習い事をしています。出来ない事があるとすぐ癇癪を起こしてしまいますが、上手く切り替えもさせてくれて子ど...
回答
コメントありがとうございます。 少人数制で子どもに体験させたい事が沢山できる習い事なので人気かあります。辞めたら次に入れないかもしれません...
11

小1の息子の事で相談させてください

軽めのASDと、ADHDの診断済み、通常級に在籍しています。学校では特に今のところはトラブルは無く、放課後は毎日クラスメイトの子数人と約束...
回答
次男くんの家庭学習ですが、他の皆さんがおっしゃってるように、塾や家庭教師に頼る。 親が口出しすると、やる気もなにも起きません。 また、「こ...
16

6歳の娘がいます

診断はついてませんがADHDが強いです。娘は分からない事があったり、自分の思い通りにならなかったりするとパニックになります。小さい頃は癇癪...
回答
親が教えるのは基本的に喧嘩気味になります。保護者だけなら家庭教師や塾を頼るのがいいと思います。間違えるのがどうして嫌なら必ずできる所からや...
17

いつもお世話になっています

これは何が原因でしょうか?ADHD(疑い)と自閉スペクトラム症のある一年生の男児について。授業参観、一部屋で行った夏祭りにて、不調になりイ...
回答
お返事ありがとうございます。 息子さんは、陽気なタイプで楽しいことは楽しみたいのだと思います。 私たち過敏もちも、主さんが言うように 自...
26

小1のASD、ADHDの息子のことです

息子は完璧主義のようで、テストが100点じゃないと怒れてしまいます。学校では癇癪で荒れることはないですが、静かに腹を立て、丸めて床に捨てる...
回答
はじめまして。 トランプやカルタなどのゲームで勝ち負けにこだわる癇癪はありましたよ。 負けることに慣れることかな。 負けた時は、まぁ良...
10

お世話になっております

子供を頑張り過ぎないように、どの程度親が調整してあげるべきか、皆様に質問です。診断名無し、凸凹ありの小学1年生男子と、恐らく特性ありの年中...
回答
はじめまして。塾で長く働いていました。 ruidosoさんのいうように、学習を嫌いになっては元も子もないと思います。 学力って、好き!や、...
9

いつもお世話になっています

自閉症スペクトラム4月から小2の母です。知的には正常下限~境界域に入る付近をうろうろASDとADHDがあります。(ADHDの特性強め、お薬...
回答
発達障害(ADHD,LD,自閉症思考)があります。個別の塾もいいですが、先生の見極めをしっかりしないといけません。 理解ある先生、子どもと...
10

はじめまして

ADHD、自閉スペクトラムの小1男の子を育てています。診断が出たのは1ヶ月前。学校に行きたがらなくなったのが去年7月。診断が出るまでに教育...
回答
本人の口から聞きたい。 は、教育上とても大事な基本的な取り組みです。なので、学校は本人の意思確認をとても重視します。拾うことも、引き出すこ...
11

自閉症スペクトラムとADHDのある5歳の息子

少し落ち着いてきたと思ったら最近また荒れてきて今日も絶不調。今日も園に行く前はテレビがやめられず癇癪、やっとおさまって園についたが、また癇...
回答
あずきさん ありがとうございます! 「ママ、嫌い!」は「ママ、助けて!」 これ、すごいですね!いつも嫌い!と言われることにすごくストレ...
15

発達障害グレーの娘がいます

外では頑張ってコントロールしている様なのですが、家では気持ちの切り替えが下手なので癇癪がひどく、声を掛けるのにも覚悟が入ります(;一_一)...
回答
にこにこまるさん。 娘が1年生の時は、私も先生も周りの子と同じ様に出来ると思って対応していたので、勉強では本人はとてもエネルギーを使って頑...
12

小1の支援学校通いと放デイ利用してる自閉症スペクトラムメイン

の知的障害と強度行動障害持ちの男の子です衝動性と多動性が1番の特性で機嫌を損ねるとパニックに繋がりじっとしてくれない子です子供のマイナンバ...
回答
我が家は、壁の前に座らせて親がひたすら声かけしながらじゃんじゃん撮って良いのがあったらラッキーって感じで撮りました。 背景は加工できると思...
4