質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

子どもの癇癪で困っています

子どもの癇癪で困っています。
5歳の時に自閉症スペクトラムと診断されました。中学生の姉とのケンカが絶えず、ちょっとしたことで火がついたように泣き喚き暴れます。昼夜を問わずするので、ご近所の方からもクレームがきて困っています。
癇癪を止めようとすると、突然家を飛び出したりし何度も警察に保護もされていて、子どもとどう対応したら良いか悩んでいます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2021/08/22 08:23
みなさんありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/163937
射命丸さん
2021/08/21 14:25
初めまして。

普通に考えると 中学生のお姉ちゃんと5歳の子供となると あまり関わりがないと言うか 可愛がるイメージがあるのですが…下の子が ちょっかいをだして お姉ちゃんが キレる感じでしょうか?
ケンカの理由が わからないので なんとも言えないのですが、親御さんが 下のお子様中心に生活していたり お姉ちゃんだから 色々と我慢しなさいなど されていませんか?
お姉ちゃんでしょうが まだまだ 甘えたい年齢の子供です。
また、年齢的には 思春期でもあり 弟や妹が小さくて かまちょだと うざい年頃でも あります。

今回のご相談は、下のお子様の癇癪のようですが、ケンカが原因でしたら 下のお子様もですがお姉ちゃんの話も聞いてあげて 親子で対策を考えるのが 良いと思います。

兄弟仲良くが 理想ではありますが、離れる(別の部屋に行くなど)対策は できませんか?
癇癪は 病院などで 少しおさえるお薬などが あったら もらうのは 如何でしょうか?

すみません…下のお子様は 5歳の時に診断との事なので 今はもう少し大きいのでしょうか?
どちらにしても 兄弟ゲンカと癇癪は 別に考えて
対処をされた方が良いですよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/163937
lilyさん
2021/08/21 21:50
ご家庭の状況が分かりませんが、

中学生のお姉さんにはご自身で出来ることはご自身でしてもらい、
お母様は弟くんの対応に専念なさった方が問題を小さくさせやすくなると思います。


癇癪を起きづらくするには生活リズムを固定させ、変えることはあまり無いようにして暮らしていくとか、
(中学生のごきょうだいと一緒の生活というのはその日その日で突然何かが起きやすくもなり、弟くんとっては落ち着いて過ごしづらくてストレスを感じやすいだろうと思います)

あと、少しでもイライラや癇癪を起こしづらくさせるには漢方お勧めです。
漢方ではイライラばかりではなく、睡眠を整えることにも効能ありますので、合う物を見つけられるとぐっすりと眠りやすくなりますよ。


あと、お姉さんとお母様だけ2人になれる時間も時々作ってあげて下さい。
ごきょうだいが障害抱えてることでのストレスや寂しさを感じてると思いますので、時々は時間を作ることでお姉さんへのフォローも忘れずに。
...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/163937
さん
2021/08/21 20:10
- ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学6年生の娘が先日ASDと診断されました

知的には問題がなかった、また幼いころは問題行動も目立つことなく、しっかりした優等生として成長してきました。現在は下記のようなことがありエビ...
回答
成人当事者です 時間が10分はよくあるというか、おおよそ平均的かな?というイメージです 厳しいようですが、病院に期待しすぎるのはあまりお勧...
10

こんにちは

今メンタル的にとても落ちていて、お返事が遅くなったり、もしくはお返事出来ないかもしれません。でもどうか悩みを聞いてください。子供2人とも発...
回答
みみかさんこんにちは、シフォンケーキです。 心中お察しします。 希望が持てないなんて言うのはまだ早いですよ。お子さん達には、診断が降りて...
7

長文で意味不明かもしれないのですが…アドバイスお願いしますm

(__)m娘は小5でASD+ADHD+軽度知的があります。ただ見た目や行動では全くわからず去年までは通常級に在籍していました。そんな娘です...
回答
続きです。 やってあげてるという気持ち。これは捨てて自分のために。 このやり方は異常らしいです。 切り替えすぎなんだそうで、そこは潰れて...
11

10代へのADHD薬と抗不安薬の併用について質問です

小6の息子がいます。今年の5月にADHD&ASDの診断を受けてストラテラを服用しています。少量からスタートして、40mgになってから効果が...
回答
kittyさん お返事遅れてすみません。 女子がうるさい。まさにそう言っていました。 ご主人と息子さんも漢方薬で落ち着かれているとのこ...
15

こんにちは

ADHDと自閉症をもつ息子が、wisc4の検査を受けまして、そのことについて教えてください。息子が小学5年生の後半に、wisc4を受けまし...
回答
5年生になるお子さん。 どんな気持ちで検査に臨まれたのかな…と感じました。 1年生では何も疑問に感じることなく受けられたら検査も、5年生...
4

息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7

2です。・こだわり・癇癪少し・パニックは少なめ・切り替えは割とできる・身辺自立は食事△(やる気のない時や、最後の方は介助必要)、トイレ×、...
回答
花火の音や太鼓の音って大きいですよね。大きな音、突然の音に驚いて泣いたり耳を押さえたりするのは普通の反応です。特性の聴覚過敏は、太鼓のよう...
13

小学6年生の女の子について相談させてください

娘は幼稚園に入った頃から周囲との衝突があまりにも多く、自分勝手、怒りやすい、思いやりがないなどの違和感、風船が割れるなど小さなことでパニッ...
回答
こざかなさん 回答ありがとうございます。 精神科受信は外部に知れないのであれば全然いい!自分が周りの子と違うことは理解してるから!と言っ...
18

年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け

、7か月ほどの遅れとASDの診断があります。医師からは、加配つきで毎日登園できる感じの子、幼稚園で伸ばしていける子という見立てでした。入園...
回答
来年は、毎日通所出来る療育がいいと思います。 お子さんはまだ大勢の定型集団の中での生活は難しい印象です。 先に少人数の集団療育で慣らして...
5

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
🍑さんのレス見ました。 選択肢としては①しかないかなと感じました。 集団にいれてたら刺激になるかもというのはよくいわれますが、 外に飛び...
9

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
行くべきではなかったと思うし、辞める前に、きちんと本人や保護者に説明をするべきだったと思います。 本人からすれば、突然居なくなって、心の準...
8

現在2歳9ヶ月の息子についてです

発達検査を受けてみたいのですが、まだ早いでしょうか?保育園から多動を指摘され、療育には今年の4月から週1回通っています。発語が一つもありま...
回答
診察と、検査と、診断と。 それぞれ違いますが、気になるなら受けてみたら良いと思います。 ただ、覚悟決めてたつもりでも、改めて医師から言わ...
4

自閉スペクトラム症と診断された3年生男児です

不登校気味(下校時までいられない、おもしろくないから帰ると言う)で、思い通りにいかないと癇癪があります。療育の意味で放課後デイに通わせたい...
回答
私ならば、管理者に詳細を聞き、尚且つ役所に言うかも知れません。 放課後ディサービスはピンキリあるかと思います。 数ヶ月かもう少し前にも、事...
12