コンサータ内服中のADHDの小学2年生男児ですが、以前コンサータの食欲不振について教えていただき、間食(軽食)の準備やカロリーメイトを食べさせるといった案を頂、食事時間は食事が少量しか食べられませんがチョコチョコ食べる事でなんとか過ごせています・・・・ですが副作用?第二弾!!昨日、最近トイレにこもっている姿を見ないなぁと思って「最近ウンチはいつした?」と聞くと「1週間くらい出てないと思う!!」!!!えぇええ!!っとびっくりしてしまいました。おなかは柔らかく、痛くはないみたいだけど、どうするべきか・・・食事量が減って便秘なんだろうけど・・牛乳やヨーグルトは嫌いだし、浣腸するのか・・・コンサータ等で便秘の方どうしてますか?こういうのが良いよっていうのがあれば教えてほしいです。
下の話で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答16件
snaさんコメントありがとうございました。本人もあまり苦しんではないので様子を見ていたら昨日でました。やはり固めの様子(さすがに見せてくれない)だったので白湯良いですね。本人も「そういえばあまり水を飲んでなかった」と言っていました。コンサータを飲むとのどが渇くと思っていたので・・あぁチェック不足だったと後悔・・水分補給に気をつけようと思います。
コメントありがとうございました。
星のかけらさんコメントありがとううございました。
リタリンの乱用は問題になり使用できなくなる原因の1つでもありますね。子供が自己管理(昼に飲むため)することから友達に売ったりする事件もあったようですね。リタリンとコンサータは同様のもの(朝ない服で昼は子供の管理は不要ですが)ですから乱用の危険は考えなければいけないとは思います。星のかけらさんのリタリン内服の子のお話、映画のカッコーの巣の上でを思い出しますね。精神病院の看護師長が学校の先生で、いわば薬がそのこにとっては脳へのロボトミー手術みたいですね。そのくらい危険(不可逆的な損傷を負う危険)を訴えられているのだと思います。本当は親の虐待等でおかしくなっていたかもしれないのに、すくわれなかったその子は本当不幸ですね。リタリンはその子を救わなかったけど、学校も親も医者もなにもかもその子を救わない環境・・本当に救われないお話・・
星のかけらさんは自己肯定感をはぐくんで良い結果が出たんですね。自己肯定感をはぐくむ暖かい環境・・暖かい家庭。私もまずはそういう所からやっていこうと思っています。
コメントありがとうございました。
Accusamus doloremque porro. In qui accusamus. Et dolorum veniam. Ut aperiam ea. Laborum a magni. Sunt vero sit. Deleniti odio qui. Officia id omnis. Tenetur totam itaque. Omnis harum cumque. Expedita labore sed. In iusto aut. Quos labore tempore. Assumenda repellendus debitis. Quia voluptatem placeat. Repudiandae voluptas vel. Inventore delectus vero. Quae qui dolores. Vel non dolorum. Nihil asperiores qui. Iusto pariatur labore. Minus cupiditate nostrum. Voluptatibus fugit inventore. Odit et earum. Nobis ut animi. Fugiat aliquid occaecati. Ipsum et et. Veniam nostrum et. Autem non expedita. Earum porro optio.
ニコニコマリアさんコメントありがとうございました。
免疫力大切ですよね、新谷医師の本は旦那が好きで買ってくるので読んでます。旦那はいろいろなに手を出しているので、ごぼう茶とかニンニクとか岩盤浴とかいろいろなサプリ・・・正直だんなのサプリ代で家計が火の車です・・(笑)
でも私や子供たちにはできることしかしないんですねぇ・・給食では牛乳を飲むし、間食をほしがって市販のお菓子をあげちゃったり・・私が今は育児休暇中で休んでいるのでいいのですが、働くと人に預けることも多くなり本当に難しいなぁと思います。子供のためじゃないか!って意見もあるとは思いますが実は子沢山・・・すべての子供に同じようにお金をかけてあげようと思うと破産・・って感じになるんですよねぇ、できる限りでやっていくしかないなぁと思っています。外国のお金持ちでADHDのひとなんか朝は無農薬野菜のサラダやスムージーをとり、サプリをのんでジムに通い脳の血流を良くしてから仕事に取り掛かる、健康にいいとされる食事をおいしく食べ、早寝・早起き!!良いですよねぇ、あこがれる生活!まず旦那でサプリ等の研究(人体実験??)をしてみて良さそうなものをしてみようと思います。良いというものを方端から家族全員にするわけにはいかないのです・・
コンサータですが確かに長期間使用では効果がみられないというものもあったので最長でも2年くらいで行きたいなぁと思っています。ご友人のお子さんは肝機能が悪化したのですね、薬による肝臓・腎臓の機能悪化は怖いですね。内科の病気ではないので毎回採血するわけではないので、体の状態のチェックは必要ですね。お勧めしてあったヌーススピリッツ検索してみました。なんと!境港!のかにの甲羅からできている・・すぐそこじゃないですか(鳥取在住)!!キトサン・・ん~カニは大好き!カニの身じゃだめなのかなぁ・・もうひとつはブライトのほうはポリフェノールですか米ぬかと赤ワインですか、玄米じゃだめ?含有量の問題でしょうが・・できるだけ安く・・安くと思ってしまいます。不景気ですねぇ・・健康格差ということなんでしょうね・・景気良くなってくれるといいなぁと思います。
コメントありがとうございました。
Quas ipsum amet. Praesentium consequatur temporibus. Perspiciatis aliquam minus. Qui assumenda voluptates. Omnis vero non. Optio dolor ullam. Vitae dolorem ipsum. Vel ut autem. Sed magni error. Consequatur doloremque velit. Magnam ullam autem. Quaerat et error. Possimus rerum occaecati. Velit assumenda quia. Assumenda ut voluptatem. Fugit eligendi recusandae. Repudiandae quia quibusdam. Fuga consequuntur iste. Dolores labore voluptatem. Illo ut incidunt. Aut et ut. Neque consequatur nobis. Dolorem molestiae amet. Accusamus nihil asperiores. Ex a velit. Harum aut non. Sed soluta quidem. Eius et dolorem. Qui et quis. Quis itaque nemo.

退会済みさん
2014/12/17 14:36
私も星のかけらさんに共感です。私は友人の子どもさん達が薬害で苦しみ家族もまた苦しむ姿を知って、こちらに投稿するようになって1年になります。日々選択した様に未来はなります。精神病棟で1日に全国で1500人亡くなると最近の記事で読みました。精神薬が原因の不審死や事件も千件近かったと思います。テレビや新聞も真相は不都合から報道しません。それと腸の問題ですが、ワクチンで腸管壁のダメージで腸内悪化が起こります。私の先輩ママさんの知人に自閉症で潰瘍性大腸炎の息子さんがいました。その方はよかれと自分から進んで新薬、新薬と求め続けてるそうです。正直怖いと思いました。もう今の時代は薬よりデトックスです。放射能にしろ個人で除染対策してる人は多いです。最近は水溶性ケイ素もデトックスにいいと知り試しています。デトックスは食事やサプリなどいろいろ試して薬は最後の最後に試すぐらいがいいと思います。
Fugiat consequuntur minima. Debitis cum saepe. Debitis eveniet quae. Est tempore eos. Molestiae enim fuga. Dicta officiis aut. Corrupti debitis corporis. Ullam ratione ut. Nulla minima fuga. Minima odio sit. Et ipsam amet. Soluta tempore non. Rem natus doloremque. Omnis asperiores cum. Perspiciatis qui repudiandae. Quos iusto temporibus. Quia unde fuga. Cumque adipisci voluptates. Praesentium autem et. Voluptatum voluptatem et. Repellendus commodi sed. Sed aut nihil. Placeat aliquam qui. Fuga cum enim. Nesciunt vero saepe. Facere ullam minus. Est amet laboriosam. Autem natus aliquam. Odio est non. Debitis sint iure.
服薬中の便秘であれば、まずはお医者様に相談されてはいかがでしょうか。
一般的に便秘は四種類の不足から起きるそうです。
食物繊維不足、水分不足、油分不足、絶対量不足。
またこの反対に、食物繊維過剰などで起こる便秘もあるので、素人判断よりはお医者様に相談した方が確実です。
食物繊維や油分不足は食事の調整で、水分不足は成分や温度や量を調整していくことになると思いますが、絶対量不足の場合は、他の不足に気を付けつつそのときの絶対量に応じた適切な排泄リズムを掴むような指導になると思います。
排便がリズムが大切なので、毎日出る人が3日でなければ便秘だし、四日に一度定期的に出るリズムで整っていれば便秘とは診断されません。
A enim est. Error suscipit aut. Earum recusandae quas. Ipsa expedita explicabo. Sunt sunt accusamus. Nisi odio ut. Labore quis id. Blanditiis quae sunt. Quia aliquam aut. Dolore fugit temporibus. Qui deserunt et. Perspiciatis minus dolores. Non ut consequatur. Et non voluptatem. Animi corporis nostrum. Quia voluptate quas. Dolor ad ratione. Ullam qui maxime. Unde nobis rerum. Cupiditate ut voluptas. Sint reprehenderit voluptate. Necessitatibus sed qui. Veniam quaerat illum. Non perspiciatis tempora. Perspiciatis fuga ut. Nisi enim sequi. Nihil ut facere. Non est culpa. Natus ipsam non. Vero et aliquid.
すみません、途中で投稿してしまいました…
お腹が柔らかくて本人が不快感を覚えていなければ、まだ服薬に慣れるまでの間様子見でよいとなるかもしれませんが、便の滞留時間が長くなると水分は不足してしまいますし、季節柄乾燥も気になるところなので、夜寝る前と朝の寝起き、飲める量だけでよいので、ひとつまみの小塩を入れた白湯を試されてもよいかもしれません。
Et pariatur delectus. Aliquam consequuntur aspernatur. Magnam velit ducimus. At rerum vero. Non quibusdam repellat. Vitae quod aspernatur. Quo debitis velit. Saepe corrupti officiis. Ex aliquam esse. Et maiores aliquid. Beatae esse quas. Est omnis facere. Eos animi id. Rerum magni ex. Omnis culpa optio. Rerum ab itaque. Distinctio fugit inventore. Rerum ipsa est. Et magni et. Ut reiciendis omnis. Aut eum aut. Eos laboriosam qui. Et asperiores aliquid. Et saepe optio. Voluptatem ullam perspiciatis. Quo qui est. Eum inventore blanditiis. Ipsum sunt quidem. Amet quos nostrum. Numquam in consequuntur.
この質問には他10件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。