質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

子供が同級生の保護者ですが、母親が子供から毎...

2021/11/30 11:54
7
子供が同級生の保護者ですが、母親が子供から毎朝学校まで20m位離れてついてきています。私的には心配なのかな?と思いますが車で乗せられてくると、子どもの乗っているドアを開けに母親が動いている様子が見られました。過保護ではないかと心配ですが、あのままだと自立の妨げになるようにしか見えません。でも何やってるの?とも聞けず黙ってみているだけの私ですが、何かできることはないでしょうか。学校の先生はその様子を知っているようです。私も先生もどうしてあげるのがいいのでしょうか。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/165907
その方とママ友になればいいのでは?
https://h-navi.jp/qa/questions/165907
こんにちは。私は現在、支援級在籍3年生の自閉スペクトラムっ子の母ですが、毎日集団登校の登下校に付き添っております。こちらの地域では、支援級在籍ではなくても、低学年のお子さんに付き添われている方もおられますし、高学年になっても、多動や衝動が激しすぎて、お子さんも周りも巻き込みかねないと判断された方は、車で送られたりもしています。

いずれにせよ、少しずつ少しずつ、自分でできるようにする自立の助けは必要ですが、大前提として安全が確保されていないといけません。
ご質問者様の気になっておられるお子様のルートは、例えば、幼稚園児が一人で登下校しても事故の心配のない、まったく安全なルートだと言えるでしょうか。
また、そのお子さんがどんな方かはわかりませんが、感覚過敏があると、突然の物音に驚き、車道へ飛び出したり、頭の中の多動に振り回されて夢中になっている間に、周りの景色がまったく見えなくなるなどの状態になるのだとしたら、そのお母さまはいろいろ試しつつ、少しずつ支援の手を緩めようとして、20メートルほど離れた位置から見守っておられるのかもしれません。
そして少しずつ、距離を離すなど、スモールステップで自立への道を考えられているのかもしれません。

車に関しては、飛び出しのある子に関してチャイルドロックをかけ、外側からしか開けられないようにしているのではないでしょうか。

この方がそういったお子さんの幼さや過敏さのためしているという事情に該当するかどうかはわかりませんが、
親御さんが必ずしも、過保護でそうしているのではないかもしれないという現実や事情があることを、いろいろ知って頂けると、私や、同じ学校に通っていて、周りからのそうした視線に悩んでいる親にとっては助かります。本当に一瞬目を離しただけで大変な思いをするので、専門家と相談しながら対処していることもあります。

他の面でも過保護に見える部分があるようで、仲の良いご家庭なのでしたら、まずはどういった事情なのかをご本人に聴くかなとは思いますが、ただの同級生ということであれば、それぞれの家庭の問題として、温かく見てみぬふりをするのが良いのではと、個人的には思います。うちのような事情の場合は、話している人は、みなさん温かくスルーしてくださり、必要があるときは助けてくれています。本当にありがたいです。 ...続きを読む
Ad cupiditate assumenda. Cumque id eos. Consectetur facere atque. Natus maiores et. Officia consectetur reprehenderit. Iure minus eum. At dolores facilis. Omnis aliquam maxime. Aspernatur aut et. Cumque et omnis. Expedita laborum praesentium. Corrupti dicta omnis. Blanditiis vel nisi. Animi dolore fugit. Dolor omnis consequatur. Ipsa velit veniam. Et aspernatur harum. Voluptatum quia architecto. Ipsam suscipit quia. Consequuntur optio deserunt. Aut quo modi. Blanditiis odit facilis. Iste exercitationem aliquam. Excepturi minima rerum. Voluptatem sit et. Impedit amet temporibus. Dolorem fugiat minus. Voluptatem ex excepturi. Rerum delectus doloremque. Dignissimos sunt nam.
https://h-navi.jp/qa/questions/165907
銀猫さん
2021/11/30 13:53
過保護なのではなくて、事情があるのだと思います。

ドアを開けてあげるのも、さくらもちさんが仰るようにチャイルドロックがかけてあったり、子供が開けるとタイミングや開閉の加減を誤りがちだったり、危険なことがあるのかもしれません。

どうしてあげれば、、というのは、何だか上から目線な印象がありますが、黙って見ているくらいなら、普通に「おはようございます^^」「◯◯君(ちゃん)おはよう」と挨拶する方がサワヤカだと思います。 ...続きを読む
Ad cupiditate assumenda. Cumque id eos. Consectetur facere atque. Natus maiores et. Officia consectetur reprehenderit. Iure minus eum. At dolores facilis. Omnis aliquam maxime. Aspernatur aut et. Cumque et omnis. Expedita laborum praesentium. Corrupti dicta omnis. Blanditiis vel nisi. Animi dolore fugit. Dolor omnis consequatur. Ipsa velit veniam. Et aspernatur harum. Voluptatum quia architecto. Ipsam suscipit quia. Consequuntur optio deserunt. Aut quo modi. Blanditiis odit facilis. Iste exercitationem aliquam. Excepturi minima rerum. Voluptatem sit et. Impedit amet temporibus. Dolorem fugiat minus. Voluptatem ex excepturi. Rerum delectus doloremque. Dignissimos sunt nam.
https://h-navi.jp/qa/questions/165907
こんにちは、私も皆さんが言う通り事情があるのだと思います。

また、うちの方の自治体だと支援級に所属の場合、原則的に親の送迎が必要です。

そして、親が付き添いを頼まれる場合も。
引っ越した子だったのですが、
息子の登校班に
ささいなきっかけで道にランドセルを突然なげて失踪したりする子が居て、
運動会も逃げ出したり(私が捕獲しました)
子供には負担の大きい子が居て、
その子の場合は親が付き添う事が、
登校班参加の条件でした。

過保護だと感じられても、主様に害や負担があるわけでないし、困っていない限りはほっといてあげてください。
見守ることも優しさですよ。

追伸 うちの主人が障害者手帳も障害年金も頂いている障害者で、
ちょっと一般常識がないので、
歩きタバコをしてたり、(路上喫煙禁止区域ではないです。)
キョロキョロしてて警察に職務質問されたり、
自粛警察とマスクの生地の件で言い争いをしたり、
どこどこの病院で見かけたとか。
そういう報告ありがたいなあと思う反面、
ダバコ以外はいちいち報告要らないなあ💧と思ってます。
最近一切ないですが、昔は+して息子の事も。
主様みたいな善意の世話焼きさんってけっこういるので、
きっと該当の方も色々言われて害を及ぼさない限りはほっといてほしいなと思ってると思いますよ。
...続きを読む
Doloribus nihil aspernatur. Eum enim rerum. Vel in tempore. Sit voluptas omnis. Eligendi est velit. Officiis nihil et. Adipisci cumque est. Sint itaque vero. Sint et id. Repellat expedita soluta. Necessitatibus quod et. Dolor temporibus distinctio. Aut fugit exercitationem. Nihil quaerat nam. Consequatur maxime non. Amet ducimus saepe. Ex consequuntur unde. Ut consequuntur expedita. Magni accusantium facilis. Et et aspernatur. Deleniti optio qui. Et omnis occaecati. Necessitatibus cum totam. Ut id esse. Et at eius. Et qui doloremque. Sed laborum sunt. Itaque aut a. Quia magni suscipit. Dicta laboriosam asperiores.
https://h-navi.jp/qa/questions/165907
私なら関わりません。
何か事情があるのかもしれませんけど

ちょっと心配な親子というのはどこにでもいますが、周りはそっと見守っています。
学校などにあの子大丈夫なのかな?と伝える人も、最近は減ったと感じますし。

(高校生の子がいますが、この子が小中に通ってた時は、よそのママたちの多くがそれなりに心配な様子な親子がいると、学校に伝えてくれたり、情報収集してました。が、今はかなり珍しくなったと感じます。時代ですかね。)

車のドアを開けてあげる…ですが

うちの子はADHDがあったり、ASD単独でも衝動的なので基本車のドアは子どもには開けさせません。
中からは開けられないよう、チャイルドロックかけてます。
スライドドアも周りを見てから開けるなどできませんし、ノーマルなドアだと他の人や物に危険が及ぶので大人が確実に補助につきます。

気を付けていても風に煽られてガンとぶつけてしまうケースも多いですし

よその子ですが、走行中でもドアを開けようとするので、一切触らせないという人も

定型のお宅でも危険を理由にやらせない人が多いですよ。

よそのお子さんに何度か車に傷をつけられましたけど、ドアを勢いよく開けたり、押さえないためです。
教えてできるならもちろん本人にやらせていいと思いますけど、明らかに落ち着きなく、言うことを守れない子なのにドアを自分で開けさせている親がいたら親の管理不足と感じます。

上の子はADHDなので、気を付けることを含め正しくできるようになるまで中学までやらせませんでした。

それと、ドアが怖くて自力でできない子がいたり

親御さんが車を大事にしていて触らせないなんて人もいますよ。

過保護かどうかはわからないと思います。 ...続きを読む
Doloribus nihil aspernatur. Eum enim rerum. Vel in tempore. Sit voluptas omnis. Eligendi est velit. Officiis nihil et. Adipisci cumque est. Sint itaque vero. Sint et id. Repellat expedita soluta. Necessitatibus quod et. Dolor temporibus distinctio. Aut fugit exercitationem. Nihil quaerat nam. Consequatur maxime non. Amet ducimus saepe. Ex consequuntur unde. Ut consequuntur expedita. Magni accusantium facilis. Et et aspernatur. Deleniti optio qui. Et omnis occaecati. Necessitatibus cum totam. Ut id esse. Et at eius. Et qui doloremque. Sed laborum sunt. Itaque aut a. Quia magni suscipit. Dicta laboriosam asperiores.
https://h-navi.jp/qa/questions/165907
何もしなくて大丈夫だと思います。それで誰にも迷惑をかけてないなら、暖かく見守ってあげて下さい。 ...続きを読む Ipsam modi debitis. Distinctio quas nostrum. Velit ratione est. Fugiat autem rerum. Reiciendis suscipit facere. Quaerat ullam blanditiis. Veniam perspiciatis aut. Eum quia nam. Ducimus et ratione. Ut excepturi eos. Magni omnis in. Mollitia esse quia. Doloribus vel sapiente. Earum assumenda excepturi. Magnam ipsum amet. Eius dolorem qui. Nulla quaerat rerum. Molestiae dolor eos. Explicabo id dicta. Dolores consectetur voluptatem. Non et iste. Voluptate nihil pariatur. Omnis quae aspernatur. Fuga id qui. Nulla qui placeat. Qui harum facere. Nesciunt sed ut. Iure sint ut. Ullam voluptas optio. Pariatur ipsum dolorem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
3日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めて質問します

中学一年の不登校の息子の家での過ごしかたのことです。小学3年生の時に、厳しい、ヒステリックに怒るタイプの先生が担任になり、他の子を怒ってい...
回答
こんにちは。 うちの子の不調時の様子に似てるなぁと思いながら読みました。 小学校の頃は登校渋りがあり、たまに欠席、あとはほぼ遅刻でした。...
14

高校1年生の男子です

小学生2年生の頃から忘れ物が酷く、その頃から、中学生三年の最後まで数多の先生から「だらしない」、「周りに意識を向けろ」と言われ続けてきまし...
回答
困り事を自覚したのが小学2年生で義務教育の間否定され続けた(現在進行形)なら、辛かったでしょうね。 『気をつけて』どうにかなるなら障害で...
12

こんばんは

誰か助けて下さい。(一部性的、差別表現あり、長文失礼します。)5日前は息子の暴力について、4日前は息子の登校拒否について質問したものです。...
回答
夜に追記失礼します。 旦那は今日一日豹変せず息子と楽しくゲームをしながら過ごしていました。息子からお父さんが変わった!と言っていて驚きまし...
25

中3男子の母です

注意欠陥を遺憾なく発揮している広汎性の子です。くだらない事でしょうが、担任の先生の学級通信がストレスでなりません。マメに行事の子供の感想な...
回答
こんばんは。 クラスのご家庭に配布されるプリントで、 そのようなことを書かれるなんて、いい迷惑。 プリントや宿題が未提出だと、クラスで...
13

私には今年中学生になった甥がいます

正直、私は発達障害ではないかと思っています。小学校の就学時健診で教育センターへの相談を勧められてから、サポートルーム等にも通って多少の改善...
回答
教育センターに相談がつながっていてよかったですね。 学校にも相談したいときには、教育センターの方でどんな風に話をしたらいいですか?と聞いて...
9

16歳の長男のことについてです

最近やっとうつの治療を始めて、くすりを飲み始めました。先生に特別児童扶養手当の手続きをしたいと話しましたが、治療を始めたばかりだから、もう...
回答
発達障害はなく精神(うつ病)のみで特児を、ということでしょうか? 治療を始めたばかりだと、診断書に書けるだけの情報も少ないしこれから症状も...
4

初めて投稿します

ADHDの診断は出ていませんが、限りなく近い息子の相談です。やるべきことを先延ばしにしたり、優先順位を決めても思いつきで行動してしまう傾向...
回答
お部屋拝見しました。 障害ではないという診断とのことですが、それはあまり気にしない方がいいですよ。 数値だけで困りをはかれるわけではない...
16

心療内科行ったけど合わなくて先生や薬も試したけど

。。合わなくてでも精神内科行ったことない薬とかやっぱり違うの?精神科と心療内科で
回答
心療内科にも精神科にも行ったことありますが心療内科はどうも出せるお薬が限られてくる気がします。精神科だと出せるお薬増えます。栄養補給の甘い...
5

家庭教師をしている者です

こちらに投稿してもいいのか迷いましたが、相談をさせてください。現在指導している生徒さんに、ASではないかと思われる子がいます。一例として、...
回答
こんにちは。 まずはその生徒さんと接するなかで、 その子にとって世界がどう見えているか、想像されてみるとよいかと、個人的には思います。 ...
13

中学二年の長男

注意欠陥の疑いあり、未診断ですが、学校、教育相談室に相談継続中です。忘れ物、なくしものが多く、加えて、過去2度、先生にいいたいことを分かっ...
回答
こんばんは‼️ 私は届けませんでした 学校の公衆電話から届けてコールがあったときのみ 出勤していたら無理ですし…😅 本人も親に届けても...
11

中1女子の母です

高学年ぐらいから発達障害ではないか?と疑っていたのですが、なかなか診断を受ける勇気が出ず、また受験で大変だったこともあってそのままきてしま...
回答
我が家では、宿題をやろうとやるまいと自由です。自分の人生ですから。 その代わり、宿題を忘れて先生に怒られるのは自分持ちですが・・・。 「宿...
8

はじめまして

はじめて投稿させて頂きます。現在中1の娘ですが夏休み明けから徐々に登校渋りがはじまり今は完全に行けない状態です。理由を聞くと部活内での女子...
回答
中学生、難しい時期ですね 担任や学年主任などに相談されましたか? 娘さんが話しやすい先生はいませんか? 中学で悩みを相談できる先生がいる...
4

こんばんはー

中1息子くんADHD(ADDに近いかな?)疑いです。幼児期からなんとなく??色々な場面で気になるとこがありました。ただ生まれたのも3月31...
回答
こんばんは。同じ中1男子の母です。 うちも不登校ですが、同じく部活で悩んでます。 入学して5月頃から休みが多くなったのですが、休むのは部...
19