質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

年長男子

年長男子。発達障害黒に近いグレー。
色々困り事がありますが、今回お聞きしたいのは『エコラリア』についてです。

エコラリア=ひとりごとで合っていると思うのですが、その場に関係ない好きなヒーローになりきってぶつぶつ言っている事があります。
私の推測ですが、慌ただしく過ごした後や怒られた後等に出る事が多いように感じます。

前置きが長くなりましたがここで質問です。
エコラリアがあるお子さんがいらっしゃる方は、その最中はどうなさっていますか?
見守る、止めさせる、一緒にその世界に入っておしゃべりする……

いくつか対応方法はあるとおもうのですが、いつもどうしようかなぁとなってしまうので。
うちはこうしてます等、ご回答お待ちしています。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2021/12/15 22:47
たくさんのご回答をありがとうございます。
みなさんのお話を拝読して、恥ずかしながら【エコラリア】の意味を履き違えているかもしれないと思いました。今一度、調べてみます。
ひとまず、許される状況の時はそっと見守る、そうでない時や声が大きくなってきた時は我慢?!させる事にしようと思います。

今後もよろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/166078
こんばんは、
うちもエコラリアがあり、
(遅延エコラリア)
今でもトイレとか、お風呂とかプライベートタイムではごちゃごちゃ言ってますよ。
プライベートな場所では放置しています。

うちはもう小六なので人前ではバカにされるので言いませんが、たまに油断して私の前で言いかけた時は「うるさい」と一言言います。これハッとしてやめます。

でも年長さんなのでもう少し暖かく見守った方が良いですが、例えば、車内(電車、バス)なんかだと人の迷惑になるので、遅延エコラリアは注意して辞めさせた方が良いかと思います。

うちはなかったのですが、即時エコラリアに関しては、会話に繋げると良いらしいです。参考となるURLを貼り付けておきますね。
https://sumikawa-ayano.com/echolalia/

追記です。
うちの遅延エコラリアは、電車やバスやカーナビやCMの再現のみです。
夢以外で独り言は聞いたことないです。

もしお子さんが、ヒーローものの特撮の再現じゃなくて、空想の世界でごちゃごちゃ言ってるなら他の方のおっしゃる通りマイワールドで遅延エコラリアではないのかもしれません。
https://h-navi.jp/qa/questions/166078
なのさん
2021/12/09 11:12
即時性エコラリア→相手が言った内容をすぐにそのまま繰り返す。
遅延性エコラリア→聞いたことのあるコマーシャルなどの言葉の一部を、時間をおいて繰り返し口にする。

>その場に関係ない好きなヒーローになりきってぶつぶつ言っている事
お子さん自身が考えた内容であれば、エコラリアではなくお子さん自身が自分の描いた想像の世界に入り込んでいるだけとなります。

エコラリアであれば、そこから発達的側面を理解しコミュニケーション手段として対応することで、新たな語彙の習得に繋げることである一方、エコラリア自体が継続されるのか消失されるかはお子さんの環境及び特性傾向次第になるとも聞いております。
一方、自分の描いた想像の世界に入り込んでの独り言であれば、この行動は自身を守るための防御的行動でもありますので、場に応じて止める、見守る、仲間に入るといった対応が望ましいと考えます。

我が子は不安傾向が強く、不安が広がり自身での収拾がつかなくなった場合は独り言が出ます。
家のなかでは勿論問題ありませんが、問題は外出先であり、日頃からディや家庭で場に応じて行うよう指導を行ってきました。
現在、お子さんが年長さんであるとの事。今後は小学校入学に向けての話をご家庭内でも行うと思いますが、そのような時に独り言が出るパターンをある程度把握したうえで、こういう時はこうしようとルールを決めて対応にあたるのも良いとは思いますよ。
ご参考までに。

...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/166078
その場でするおうむ返しのようなエコラリア(即時。おうむ返しとはちょっと違うけど)でも、会話のきっかけになるようなものもあればならないものもありますし
会話のきっかけになり得るものは、上手にコミュニケーションをとるようにしていました。

遅延エコラリアに関しては、一人でぶつぶつ言うのは人前でなければさせておきますが
トーンがうるさいとか、人が会話しているとき、テレビをみたり聞いたりしているときにうるさければ声を小さくして欲しいと指摘しています。話している自覚がないことも。

うちの子はエコラリアが出る=調子が良くないことが多いので、エコラリアという行動をやめさせたり、減らすことには着目せず、まずは生活の見直しや環境調整をと考えています。
その一貫で、自分の部屋等でしている分にはうるさすぎなければ好きにさせています。

電車で遅延エコラリアの強い知的障がいの人を何人かよく見かけますが、こだわりが強く、固執が酷い時ほどトーンが大きい、声色が違うなど一人一人傾向があると感じます。

そうなるとしばらく調子が悪く、こだわりを切り替えられずに数日車内での癇癪が続いて、急にまた落ち着いて…なんて形です。
突如劇的によくなる子もいてこれは服薬でもしてんのかな?と思うくらいですが

毎日のように同じ電車でみていると、どの子も一定の調子が悪化するエコラリアの変化パターンがあるように感じます。

エコラリアの頻度や強度、トーンでなんとなくパターンがわかりますよ。

それと、TPOは教えないといけないなと。
どこでならやっていいとか、声が大きくなってきたら調節しないといけない等はできた方がいいかも。

前述のエコラリアのある子も同じ学校の子から、トントンと指でつつかれ、気づいたところで「しっ!☝️」と言われるとやめます。

高校生なんですが、静かにと言われて止められるというのはゆくゆくは大きいと思います。
園でもしているなら、園と一緒に対策してはと思います。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/166078
こんにちは。

一瞬、息子もエコラリア?と思いましたが、なのさんの回答を見て、やっぱりマイワールドだなと。
年長さんくらいの時に、動画撮影して主治医にみてもらった事があります。
ASDさんのマイワールドだと言われました。
家もストレスから開放された時が多く、中学生になってもほぼ毎日あります。
例えば、テストの日の下校後です。
マナーはわかっているようで、学校などでは出ませんが、電車などの交通機関ではテンションが上がり、小声であります。

家では放置ですね。
現実の世界に戻れないとか何か悪影響があれば、止めますが。
長くても数10分で、楽しんでいる空想遊びだと思っています。
たまに、何してるのかじーっと見てると、見ないで!と言われます。
様子見で良いのでは?
参考になると幸いです。 ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/166078
ご質問の前置きを否定するような回答になってしまい、申し訳ないのですが。。💦

エコラリアと言うより、幼児期特有の誰かに言っている言葉ではなく、自分に言っている言葉(自己中心的言語)の可能性もアリなような気もします。
ヒーローになりきって自由遊びに没頭したり、パズルとかちょっと難しいことを考えているときに出るひとりごとなのでは?と思いました。

7歳にかけての減少することが多いようで、自己中心的言語はひとりごとから、頭の中での言葉(内言)へと発達するようです。

ウィキペディアの『独り言』では、幼児のひとりごとは5、6歳のころに最も多く見られ、内言が形成される8歳くらいでほとんど見られなくなる、とあります。

小学1年の授業中や計算のテストの時にひとりごとを言いながら計算している子もいますよ。今のお子さんの年齢だとそんなに気にしなくても良いのでは、と個人的に思います。

追記
ひとりごとで空想に没頭し過ぎて園の活動に参加できないなら心配だと思いますが、質問の内容からは分からなかったので。自然になくなる可能もありますから、という一つの意見です。

見当違いでしたら、スイマセン😓 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/166078
退会済みさん
2021/12/09 00:51
うちも、家などでは放っておいてます。あまり気にしていると親も、子供もストレスになるからね。

もう高校生ですが、成長と共に、「意味のない」。独り言は減りますよ。


これは私の経験からですが、無理に止めさせると、余計に多くなります。苦笑。
本人のストレス発散と心を落ち着かせる意味もあって、喋っているのだと思うので。

家族で外で食事したりなんかした時は、静かにするよう声をかけたりはしましたけれどね。

たまに、その独り言に対して、何?
とか返信してあげれば会話が成り立つ事になりますから、子供によっては、それを記憶しています。

親御さんからすれば、人の目が気になる。
って事なのでしょうけれども、そう思った、感じるように行動してくれない。のが子供なので、無理に、止めない。で良いと思う。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ありがとうございました

回答
ねこ*さん様 産休中で多分来週あたりが出産かと思います^^; そうですね。子どものわがままばかりに目がいって寄り添うってことが少ないの...
2

年長さん…先取り学習について

いつもアドバイス有難う御座います。とても助かってます。今回は来年度年長になる、境界知能+ASD傾向の娘の、学習に付いてです。現状未診断です...
回答
先取りは、自分でスイスイできる子はなんでもやっちゃうのだろうけど。 まずは座ることから。書くことは、線つなぎから。 ちょっとやったら褒める...
18

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
息子が同じです。もう成人してますが、汗をかけないので、 ちょっとした暑さでも顔が真っ赤になり、のぼせてしまいます。 今の季節は温度差が激し...
3

学習障害があります

現在大学生でレポートを書くにあたり誤字脱字が多くあります。また誤字脱字に自分でも自覚がなく、見直しても気づいてないことがあります。パソコン...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 パソコンといいますとWordがあるので、それの校正機能を...
4

息子の夜泣きに悩んでます

最近夜泣きが酷いです。11時頃に寝て、1時間~2時間起きに、大泣き。5分~10分で泣き止んで、寝て、また、大泣きを繰り返す。これは、一般的...
回答
夜驚ですね。 普通と言ってはいけませんし、つらいのはそりゃ当然眠りを妨げられるわけですから、辛いでしょうが その程度ならまだ序の口かもで...
4

言語発達遅滞の4歳半の年中の男の子がいます

おいかけっこやお友達の変顔が大好きでお友達の名前を言っては〇〇くんに見せる、とか〇〇くんとやりたいと言います。お友達が大好きな優しい息子で...
回答
余談です。 人に興味があることはとてもよいことです。 しかし、コミュニケーションの仕方が幼すぎるとうまくはまれないということですね。 ...
7