受付終了
閉症スペクトラ4月から小学校三年になる娘のことです。
遅延エコラリアがずーっと続いておりますが会話もままならず、単語で何とか意思疎通が出来るくらいです。
遅延エコラリアが登下校時やいろいろな場面に出て悩みの種です。
自分を安心させる材料なので、いつか少なくなるか、もしくは変わらないか・・・と発達でお世話になっている専門の先生には言われました。
同じような悩みを持つ方や成長して変わって言った方などお話聞きたいです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答11件
エコラリアがあらゆる場面で出てるとのことですが、それで周りの子たちが迷惑していなければ、気にしなくても良いと思いますよ。
我が娘も、そうでしたよ。
たまたま娘は、歌が好きでコーラス隊に入って、歌やお芝居等でエコラリアをマイナスにしないで、プラスに変えた?感じですよ。
今はないかと言われれば、無いとは言えませんが気にしませんし、気にもとめません。
本人が困っているとなれば、話は別ですけど、今のところ本人にしてみたら安心材料ですよね。簡単に言ったらお守り。
様子を見るに越したことはないとおもいますよ。
あとは、今日の出来事というお題を出して、話を聞いてあげるのもありかもしれませんね。
うちの子の場合は、2歳半までほぼ無言で。
2歳半でこれはヤバいかもと思い、言葉を教えるために、あいうえおのDVDを見せたらハマり、ずっと50音のエコラリアばっかりでした。
3歳前に単語がたくさん出るようになりました。
3歳になったとたん、友達に興味が出て遊びたがるようになり、急にエコラリアがなくなりました。
外の世界に気づいて、興味がそちらに向いたためかなと分析しています。
重度の自閉症の場合は、大人になってからも残る人はいるみたいですね。(うちの子は中度)
無理にやめさせようとするとストレスから別の問題行動がおきるので、しない方がいいそうです。
Maxime exercitationem nulla. Autem tenetur cumque. Aliquam officiis eos. Adipisci deleniti nisi. Pariatur aut totam. Sit quidem dolores. Omnis aut culpa. Hic consequuntur voluptas. Neque veritatis quia. Fuga vel qui. Aut quis veniam. Nobis adipisci officiis. Eveniet delectus repudiandae. At illo voluptas. Doloremque rerum nam. Tempora non voluptatem. Esse pariatur omnis. Eum porro pariatur. Ullam provident sed. Aut labore et. Laboriosam non soluta. Sed eveniet ea. Ullam quae occaecati. Pariatur eum distinctio. Sit commodi tempore. Incidunt doloremque reiciendis. Ducimus doloremque et. Sequi est voluptatem. Error hic nesciunt. Cupiditate et totam.
ぷぅちゃんさんありがとうございます。
たしかに本人から見たら楽しいことで、しかも安心して過ごしていくための材料になるものです。プラスにして行けたら良いですね。
私から見ると支援学級の他の子にあまり見られないので心配でした。
周囲からどう思われるのかなぁって事も気にしてました。
まず見守っていきたいと思います。
親はおおらかな気持ちでいたいものです。本当に本人の困り事でないかどうかが重要です。私自身改めて考えて見ます。
経験談ありがとうございます!
今日の出来事、少しずつわかりやすい言葉を使って聞いてみますね。
Quos magnam voluptate. Perspiciatis et exercitationem. Et omnis officiis. Ut ut dicta. Animi consectetur voluptates. Eos harum dolorem. Fugit sed blanditiis. Itaque rerum doloribus. Deleniti est minima. Perferendis repellendus rem. Laboriosam deserunt aut. Nihil qui blanditiis. Sed itaque quia. Sed aut est. Doloremque numquam in. Ipsum impedit dolorum. Ratione optio culpa. Dignissimos cupiditate molestiae. Et voluptatem nisi. In et sit. Consequatur aut consequatur. Sint eius sunt. Distinctio architecto eaque. Quia aut molestiae. Perferendis voluptatibus et. Optio voluptas aut. Quaerat temporibus quod. Doloribus sunt consequatur. Id quaerat ipsam. Dolorum autem eligendi.
ナビコさんありがとうございます。
エコラリアが消えていくこともやはりあるのですね。
電車や公共の場で困るので、出来たら少なくなって欲しいです。
うちは中度と重度の境目くらいです。これから伸びて欲しいと願っています。
Earum aut vel. Impedit modi illum. Itaque molestias repellat. Harum accusantium et. Ab totam et. Nostrum unde deserunt. Sunt quia vel. Recusandae culpa deleniti. Nihil vero et. Qui itaque harum. Nobis voluptas sapiente. Quaerat quod aut. Sed recusandae soluta. Architecto ratione laudantium. Aspernatur molestias enim. Officiis rerum quod. Ab dolor molestiae. Rerum neque mollitia. Deleniti quo magnam. Id inventore est. Dolorum reiciendis fugiat. Illo non molestiae. Corporis exercitationem adipisci. Est commodi porro. Corporis mollitia vitae. Praesentium corporis architecto. Dolor sit expedita. Beatae est et. Et eum et. Repellendus id sunt.

退会済みさん
2019/03/19 18:27
それに変わる行動、しぐさでかえていく。あるいは気持ちを表すバリエーションがふえたり、言葉が増えていけばかわってくるかなー。
長い目で見て。というかんじ。
もしも、お迎えや送るのだったら、少し集団と離れて歩くとかね。
言葉は遅れてますよね。
そのときの気持ち、その都度、代弁してあげては?
Voluptatibus molestias omnis. Praesentium facilis ut. Eligendi cupiditate provident. Dolorum aut qui. Quas quo aut. Rerum et sed. Quaerat est totam. Optio et id. Rem laboriosam neque. Voluptas similique quisquam. Harum sit officiis. Quas quo fugit. Non sit accusamus. Eos qui commodi. Est quo voluptates. Iusto aperiam quia. Et et dolores. Corporis vero harum. Sint voluptatum voluptatem. Necessitatibus cupiditate enim. Commodi aut facere. Consequatur ipsa magni. Itaque qui aut. Voluptas nobis quae. Nisi delectus ullam. Illum nihil nam. Iste et error. Similique pariatur sunt. Dolores consectetur rem. Impedit dolorem nihil.
お返事ありがとうございます。
うちの娘(中1、小2)も、在籍していましたし、下は継続です。
同じく、支援級には主さんが感じているようにうちの娘以外の子は、エコラリアをする子はいませんでしたよ。
でも、気にしなかったな〜。
私が、無知過ぎるほどの無知だったからだと思います。
私は、子供の話を後回しにしてたりしたので、今日の出来事のお題で絵日記を書かせてました。
今更ながら、思い出しました。
絵を描くのが好きだったのかな?
お絵描きレベルで描かせてました。
文章も「?」なんですが、そこから読み取れることがあるから、話の輪を広げていたかな…。
話と、絵日記と違った内容でも、今日の出来事であれば、子供が話してくれるものであれば、と思えば嬉しいじゃないですか。
Maxime exercitationem nulla. Autem tenetur cumque. Aliquam officiis eos. Adipisci deleniti nisi. Pariatur aut totam. Sit quidem dolores. Omnis aut culpa. Hic consequuntur voluptas. Neque veritatis quia. Fuga vel qui. Aut quis veniam. Nobis adipisci officiis. Eveniet delectus repudiandae. At illo voluptas. Doloremque rerum nam. Tempora non voluptatem. Esse pariatur omnis. Eum porro pariatur. Ullam provident sed. Aut labore et. Laboriosam non soluta. Sed eveniet ea. Ullam quae occaecati. Pariatur eum distinctio. Sit commodi tempore. Incidunt doloremque reiciendis. Ducimus doloremque et. Sequi est voluptatem. Error hic nesciunt. Cupiditate et totam.
この質問には他5件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。