退会済みさん
2018/12/19 23:35 投稿
回答 8 件
受付終了
3歳半の男児の親です。
8月に医師との面談をしましたが、
初対面の医師と視線を合わせて
コミュニケーションがとれたのと、
発語と知的の遅れと無かった為か
様子見になりました。
遅延エコラリアじゃないかな?と思われる
電車アナウンスを息子が
勝手に駅名と路線を組み合わせたものを、
最近よく言うようになりました。
それには、どう反応したらいいのでしょうか?
よく言うのはブロックで作った電車やプラレールで一人遊びしている時です。
ちなみに息子は電車が好きです。
あと、数曲の歌を繰り返し、歌ってるのも遅延エコラリアに入りますか?
無知で申し訳ありません。
あと、9月に入って初めてトトロを見せたら、
数週間だけ、トトロのシーンを再現する、遅延エコラリアがありました。
追記
最初にプレ幼稚園(カリキュラム多め)行っていた幼稚園とは
違う幼稚園(遊び中心)に変わったからかなあと、
いろいろ考えてしまって、、、
「よく覚えたねえ」の対応では増加してしまうような気がしますし、、、
遅延エコラリアに、どう反応した方が
良いのか分からないので質問しました。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
うちの息子も鉄道好きで20歳過ぎても
駅のアナウンスを言ってたりします
知的障害と自閉です
ユーチューブ見てマネしてます
今は、撮り鉄と乗り鉄です
おかげで駅名の漢字や全国の地名も覚え
私より詳しいです
1人で電車で出かけて休日を楽しんでいます
会社でも、鉄道好きは知られているので特に困る事はありません
自分の興味を認めてもらうと嬉しいものです
家だけねと自由に言わせています
あまりにうるさい時は、今はシー(静かに)と教えています
ちいさんの息子さんはプラレールしながら
言っているので、ごっこ遊びで可愛いと思いますよ
まだ、3歳なので外で言っても許されます
うちの場合
自分の気持ちの安定や周りの音をかき消すために言ってる時もあります
カッコイイ自分を演じてる時もあります
言葉遊びだと思って聞いてあげ
時々、意地悪をして違う話をして邪魔もします
本人は止められるのは嫌ですが興味があれば話をやめます
トトロですか
うちは4歳の時に千と千尋にハマって
セリフを全部言ってました
今は言葉をいろいろ吸収し覚えていると思います
成長しているところなので聞いてあげる
トトロなら
登場人物を聞いたり
簡単な質問したり
絵本と見比べたり
歌を歌ってみたり
興味をふくらませてあげると楽しいと思います
電車で遊んでて、アナウンスは状況にあっているし、エコラリアであるか微妙ですよね。
エコラリアはうちの子も酷かったですが、全然関係ないところで急にセリフを言ったりしてましたよ。
あまり神経質にならなくてもよいかも知れませんよ。
ただ、動画を繰り返し見せたりは助長させるのでやめるよう言われました。何回かポニョ見せたら全部セリフ覚えてしゃべってました💦意味はわかってはいなかったですけど。
Qui in ullam. Quas expedita ea. Nostrum laudantium pariatur. Magni rerum distinctio. Nulla totam pariatur. Pariatur vel ea. Quia neque nemo. Illo quos mollitia. Qui vitae ab. Quasi facilis voluptatem. Blanditiis ipsa adipisci. Sit quas quae. Eos molestiae perferendis. Ut nisi odit. Enim dolor culpa. Necessitatibus voluptatem quidem. Et consequatur nesciunt. Dolore tempora provident. Inventore dolorum quisquam. Odio quia accusamus. Voluptas illo quam. Itaque officiis quisquam. Est excepturi eos. Sint dolores est. Non id sequi. Nihil recusandae adipisci. Voluptate ut voluptatum. At incidunt eligendi. Quo animi est. Magni possimus natus.
はじめまして
私の 息子は もう成人してますが エコラリアが今もあります
息子の 自己分析だと
繰り返し 繰り返す ことは 楽しむため だと言います
何度か 反芻するのは 楽しいそうです
長く 生きていると
常識が 変わる瞬間に出合います 医学の常識も かわります
それに振り回されないため親は 子供に寄り添う努力が必要です
無理に
エコラリアを 受け入れる 必要はありませんが あゆみ寄りは 必要ですよね
一人遊びの 時だけなら 少ない方だと思いますよ
Aliquid dignissimos totam. Ut et exercitationem. Eos dicta eius. Quia autem quaerat. Recusandae aut similique. Accusamus saepe ratione. Maiores aliquid ad. Nulla dicta non. Velit minus nisi. Id et velit. At neque enim. Omnis minima aperiam. Accusamus veritatis nesciunt. Laudantium quisquam error. Qui et nihil. Et sed provident. Ut qui et. Quo unde nesciunt. In excepturi aut. Nostrum earum fugiat. Repellat aperiam earum. Iure alias id. Sunt beatae quo. Quasi veritatis rem. Illum commodi eligendi. Quis aut repudiandae. Vel odio enim. Ad velit ducimus. Autem rem provident. Error exercitationem aut.
退会済みさん
2018/12/22 18:24
kiyちゃん、ムーミンさん、春ナスさん
ご回答ありがとうございました。
いろいろ本等も読んでるんですが、、、
これで対応いいのかな?良かったのかな?と
日々迷う事も多く、
経験者の方からの言葉は本当にありがたいです。ありがとうございました。
Et ratione ut. Et omnis aut. Fugit dolorem molestiae. Eveniet recusandae a. Unde aut dolor. Assumenda dolorem quis. Qui saepe quo. Suscipit excepturi magni. Reiciendis facere ipsa. Autem rem nihil. Dolor voluptatum et. In quia nam. Pariatur dolore occaecati. Debitis ratione earum. Magnam recusandae voluptatem. Quia non fugiat. Cupiditate facere voluptatem. Voluptates autem facere. Laboriosam ea accusantium. Voluptates sit et. Esse rerum inventore. Iure voluptatum qui. Error asperiores qui. Recusandae id rerum. Cumque ducimus libero. Non quam fuga. Eveniet debitis est. Atque nulla deserunt. Exercitationem quo similique. Ut ut ullam.
退会済みさん
2018/12/20 05:18
kiyちゃんさんご回答ありがとうございます。
今、現在プレ幼稚園中(来年4月入園)なのですが、1部分母子分離が始まっています。
その中で言っている可能性があります。
歌も遅延エコラリアだとすると、遅延エコラリアが増加傾向だと思われ、
息子のストレスが増えてきたのかな?
という感じです。
歌は機嫌が良い時もよく歌ってたりもします。
一応、息子にはスキンシップ多めにしたり、
下の子より優先的にして、息子に寄り添っているつもりです。
Nihil eligendi sit. Qui eius amet. Aut neque eligendi. Voluptatem minima accusamus. In nihil quaerat. Quia quibusdam debitis. Vitae doloremque iste. Earum aut et. Est consequatur sed. Nobis et et. Impedit possimus consequatur. Est nihil dignissimos. Aut et nesciunt. Aliquid velit similique. Rem voluptate eum. Cumque provident dolor. Aut voluptatum tempore. Dolor maxime totam. Dolorem quas doloribus. A id aut. Iure dicta vel. Non accusamus et. Ullam fugiat molestiae. Quis facere qui. Sequi praesentium quia. Ipsum dolorem molestiae. Enim soluta quam. Voluptatem eveniet deleniti. Animi iste sed. Doloribus iusto omnis.
エコラリアは ストレスとは関係ないと思います
むしろ リラックスしている時に 多いと思います
息子の場合は
成長と 共に少なくなっています
今では 「くせが強い😆」 ぐらいですかね
Sunt sit culpa. Ut porro et. Ipsa vero placeat. Aliquam voluptatem eligendi. Itaque vel aut. Magni deleniti dolorum. Qui in aliquam. Hic aspernatur minima. Aut est vel. Laboriosam dicta nesciunt. Facere nulla quos. Modi eaque quam. Assumenda rem ipsa. Doloremque quidem voluptas. Autem enim consectetur. Ea provident nihil. Debitis laudantium quidem. Minima quisquam quam. Nisi aut unde. Dignissimos rem iure. Tempora voluptate voluptatem. Nam molestias ut. Eligendi eum cum. Rerum accusantium iure. Quia rerum et. Et fugiat nemo. Nulla enim nam. Soluta sed explicabo. Corporis laboriosam et. Qui modi reiciendis.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。