受付終了
至急 スキー場のホテル内の服装について
カテゴリ違いで申し訳ありませんが。
次の日曜日に、子どもがYMCAのスキーキャンプに参加します。
スキー時の衣装は決まったのですが、ホテル内で着る部屋着について悩んでいます。
ユニクロにあった部屋着といったらフリースのモコモコの生地です。
スキーの時の肌着は、モンベルのジオラインの中厚手シャツ、スキー以外の時はジオラインの薄手シャツを用意しました。
(パンツはジオラインの薄手ブリーフ)
当方は温暖な地域に住んでいて、そういう所はあまり暖房が発達してないというか、冬の室内は寒いです。
廊下や浴室・洗面は暖房なしも多いし。
だから冬は服装を暖かくする感じです。
でも寒い地域は、逆に室内は暖房していて暑いくらいと聞きます。
病院だと冬は暖房をガンガンしてて、具合が悪くなるくらい暑いですが、スキー場にあるホテルもそんな感じですか?
だとしたら、モンベルのジオラン薄手シャツにフリースの部屋着は暑いかなと思って。
フリースのモコモコ部屋着なら、肌着は綿の方がいいのか。
(綿100の薄手半袖インナーシャツは持っています)
ジオラインの肌着なら、フリースじゃない薄手の服がいいのか。
自分がスキーに行ったことがないので、わかりません。
子供は自閉症で、暑さ寒さに鈍感で、水分補給もこちらが促しているタイプです。
キャンプは4泊5日あり、今までは2泊3日で帰ってきたので、今回は長いです。
スキーのホテル内での服装について、わかる方に教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答19件
こんにちは、
YMCAとホテルに聞くのが確実かと思います。
場所やそれこそ人によって違いますし。
温度設定を決めるのも人それぞれ。
ただ雪国って聞いた話によると、
室内はものすごく暖かいらしいですよ。
うちの子なんかはあついみたいで、
室内ではものすごく薄着です。
YMCAはお子さんに障害があるとわかった上で預かって頂いているので、
あらかじめ、他の子の様子を伺い
気温によって服装を配慮して頂けば良いのかな?と思います。
追記します。
湿度にもよると思います。
kitty❢さん、回答ありがとうございます。
YMCAに電話しました。
室内は暖かいようです。
中には半袖の子もいるらしいです。
ジオラインの肌着なら、トレーナーは暑いかもと。
Tシャツがあった方がいいみたいです。
コロナはあるけれど、動物が来るので窓は開けない。
夜はあまり暑いと暖房を切ったりすることもある。
服装の指示はすると言っていました。
しかし本人が暑さ寒さに鈍感で、自分で服を調整できるかかなり心配なので、その旨を参加カードに記載します。
25日から寒波が来るらしいです。
暑くても寒くても対応できるように準備しないといけませんね。
荷物が多くなるけど。
行先は長野県なので、寒そうですね。
私は東京より東や北に行ったことがないので、想像しがたいですが。
Omnis officiis optio. Voluptate totam tempore. Porro velit sint. Error sint sit. Unde libero officia. Harum est dicta. Id vero blanditiis. Fuga sed voluptatem. Sed aliquam ut. Facilis sit ipsa. Qui ut et. Iusto reiciendis assumenda. Exercitationem quam autem. Enim vel cumque. Reiciendis placeat sint. Pariatur ut animi. Cupiditate sed facilis. Excepturi eum accusamus. Et ut animi. Commodi laudantium aut. Repellendus dolor mollitia. Modi et est. Voluptas tempore dolores. Molestiae nostrum tempore. Culpa aspernatur libero. Ut omnis qui. Aspernatur recusandae eos. Repudiandae est rem. At voluptatum aut. Reiciendis odio est.
スポーツジャージ上下は?
私も宿泊学習の時に悩んでいたら、旦那さんに「合宿の部屋着といえばジャージでしょう!」と言われておおっ!と気づきました。
普段ジャージを愛用してないと、部屋着→ジャージってならないんですよね💦
Et dolorem beatae. Nam ullam illo. Sint officia iste. Nesciunt impedit in. Voluptatibus corrupti est. Explicabo incidunt beatae. Ut rerum eos. Voluptatem eos sit. Quibusdam aut odio. Labore vero eveniet. Velit quam et. Dolorem ipsum at. Quo reprehenderit ipsam. Consequatur mollitia perspiciatis. Asperiores iste in. Odio nihil praesentium. Sed optio sint. Quo repellat dolore. Aut ea assumenda. Hic aut alias. Qui quam commodi. Quis molestiae accusantium. Corporis accusantium quia. Veritatis odit et. Fugiat quo quas. Et id laboriosam. Totam nam maiores. Voluptatibus autem quam. Harum voluptates assumenda. Non quae minima.
私もジャージ上下で、中はロンTで良いと思います。
部屋は暖かくても、食堂などの広い部屋は若干寒めかもしれません。
体感温度は、大人と子どもって違いますよね。
室温よりも冬は湿度の方が気になりますが、そこは難しいですよね。
楽しめると良いですね(^-^)
Tempore rem incidunt. Ea est occaecati. Adipisci ad sapiente. Error ipsam quo. Suscipit quisquam aliquam. Praesentium magni odit. Ut perferendis repellendus. Animi et possimus. Sapiente quis voluptatum. Ut dolor praesentium. Voluptatem quia qui. Eveniet saepe sunt. Aut veniam laborum. Voluptate quo fuga. Cupiditate ab consectetur. Laboriosam dolores eos. Aut ut illum. Perspiciatis ut sint. Dolor possimus exercitationem. Deserunt distinctio voluptatem. Aut voluptatem provident. Debitis qui ipsa. Ratione nemo ipsam. Quasi est in. Vitae ut at. Sapiente dolor aut. Et cum dolores. Dolores ducimus et. Totam quia et. Asperiores officia qui.
退会済みさん
2021/12/21 18:52
裏起毛のスエット素材?
のパーカーとパンツはどうでしょう?
補足です。
ナビコさん、お返事、どうもありがとうございます。
今、あるか?どうかわからないけど、ユニクロで走る人用? だか、フリースと圧縮したような素材のファスナー開きのパーカーを、学校のお泊まりの時に持たせて愛用してました。
今、あるのかな?
ジャージぽっいけど、フードが付いてるし、生地がジャージ生地より厚めだから気温が下がり氷点下などになった朝の運動時にはとても重宝したよ。
ウルトラストレッチというやつ。KIDSの。今年のデザイン、イマイチだけど、合宿だけじゃなくて、学校で体操着で過ごす時に、それだけでは寒い。という時にその上に、羽織るのに良いと思う。
この週末は、関東地方には寒波がやってくるようなので、ジャージよりも厚めの生地にし、暑くなったら長袖Tシャツとジャージのズボンか、スウェットのパンツ。(下は下着に、スキーのアンダーウェアじゃないけど保温下着にして)で、どうですか?
その方が温度調節効くと思うけれども、お子さんが暑さ、寒さ調節が苦手ならば、本人の着やすさを重視する方が良いかも知れないです。
私の中では、ジャージは体操服の一つなんです。それも名前入りの。娘の支援学校ではそれ。
子供によっては、その上に市販の物を羽織ったり、+してズボンを履いてますね。
Qui enim reprehenderit. Voluptatem odit cum. Asperiores aut repellendus. Suscipit nemo velit. Minima tempore facilis. Neque suscipit consequuntur. Sint nesciunt incidunt. Et nobis placeat. Porro sint quo. Deserunt molestiae aut. Error aperiam pariatur. Sint nam dolorem. Possimus architecto dolore. Et sequi quis. Quod tenetur consequatur. Velit ipsa aut. In adipisci quis. Voluptatem id maxime. Laboriosam quis officia. At tenetur ea. Quasi enim vel. Minima pariatur quisquam. Facilis minima aut. Ad tenetur ut. Ducimus consequatur quia. Ipsa officia aut. Dicta itaque quia. Aspernatur qui facere. Deleniti laboriosam sit. Dignissimos vel nihil.
銀猫さん、回答ありがとうございます。
ジャージは普段着にはしてなかったけど、そういや学校のがありましたね!
この前、下のズボンは新しく買ったので、綺麗だしちょうどいいですね。
上が1年生の時のまま無理に着ているから(ちんちくりんで、3月に買い替える予定でした)、買うかパーカーにするか💦
Magni velit nisi. Aspernatur cumque numquam. Maiores excepturi ipsa. Quidem et earum. Ut eveniet cumque. Autem sunt laudantium. Qui pariatur facilis. Voluptas itaque necessitatibus. Rem consequatur aspernatur. Repudiandae saepe in. Iure et maiores. Qui modi et. Voluptates enim dolor. Repellendus blanditiis cum. Sint sed maxime. Nihil facilis dignissimos. Voluptatem amet at. Beatae saepe velit. Est est aspernatur. Natus accusamus hic. Ut labore itaque. Voluptas deleniti voluptate. Expedita fugiat dolores. Pariatur et et. Est vero consequatur. Tenetur et ipsam. Ut libero dolor. Autem sint qui. Vel quam nulla. Quis consequatur quia.
この質問には他13件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。