締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
小学2年生の自閉症スペクトラムのグレーゾーン...
小学2年生の自閉症スペクトラムのグレーゾーンの娘の、朝の着替えで困っています。。
温度調節が苦手なのか、ただの心配性なのか、ただ我慢が出来ないだけなのか
毎朝【暑かったらどうしよう、、寒かったらどうしよう、、】と、なかなか服が決まりません。
私が【今日は昨日と同じくらいだから、昨日と似たような格好でいいんじゃない?】と言っても、1人で困って泣いています。
教室では冷房が入っているので【薄いカーディガン持っていって調整すれば?】
と提案しても、そしたら足が寒かったら困る!と大泣き。
服装で朝困るのは、年長さんから急に出始め、毎朝続いて朝からこちらもグッタリで、溜まりにたまると私も爆発してしまいます。。
同じような方いますか?
また、何をアドバイスしてもダメな時、基本的に好きにしな〜と放っといてるのですが、良い声がけなどありますか?
宜しくお願い致します。
温度調節が苦手なのか、ただの心配性なのか、ただ我慢が出来ないだけなのか
毎朝【暑かったらどうしよう、、寒かったらどうしよう、、】と、なかなか服が決まりません。
私が【今日は昨日と同じくらいだから、昨日と似たような格好でいいんじゃない?】と言っても、1人で困って泣いています。
教室では冷房が入っているので【薄いカーディガン持っていって調整すれば?】
と提案しても、そしたら足が寒かったら困る!と大泣き。
服装で朝困るのは、年長さんから急に出始め、毎朝続いて朝からこちらもグッタリで、溜まりにたまると私も爆発してしまいます。。
同じような方いますか?
また、何をアドバイスしてもダメな時、基本的に好きにしな〜と放っといてるのですが、良い声がけなどありますか?
宜しくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは
お子さんの強迫観念的なもの(暑い寒いの極端さ)を何か別の不安が助長していることはありませんか?
自宅では暑さ寒さに敏感でないなら、学校に行き渋りをしているのではないか?と感じました。
知らん顔していたらしぶしぶ登校するなら様子見ですが、本人が本音を語れないならスクールカウンセラーの出番だと思います。
アレコレ打開策を告げるより、天気予報などしっかりみせたり、教室の温度設定は何度だから大丈夫と嘘も方便でしっかり安心させてあげたらどうですか?
それよりも環境整備が大切かもしれません。お席のお隣さんが乱暴者とか、お勉強に躓いているとかきっと不安の根本は温度調節ではないと思います。(嫌なことがあるの?と聞くと理由はこじつけでも言うので聞かない方がいいです。本人に聞くなら担任に聞くのが正解です)いきたくないからお腹痛くなるのと同じかもしれないので、何が原因かスクールカウンセラーにみて貰うといいですよ。
お子さんの強迫観念的なもの(暑い寒いの極端さ)を何か別の不安が助長していることはありませんか?
自宅では暑さ寒さに敏感でないなら、学校に行き渋りをしているのではないか?と感じました。
知らん顔していたらしぶしぶ登校するなら様子見ですが、本人が本音を語れないならスクールカウンセラーの出番だと思います。
アレコレ打開策を告げるより、天気予報などしっかりみせたり、教室の温度設定は何度だから大丈夫と嘘も方便でしっかり安心させてあげたらどうですか?
それよりも環境整備が大切かもしれません。お席のお隣さんが乱暴者とか、お勉強に躓いているとかきっと不安の根本は温度調節ではないと思います。(嫌なことがあるの?と聞くと理由はこじつけでも言うので聞かない方がいいです。本人に聞くなら担任に聞くのが正解です)いきたくないからお腹痛くなるのと同じかもしれないので、何が原因かスクールカウンセラーにみて貰うといいですよ。
途中で着替えることに抵抗はありますか?
例えば今の時期ならばとりあえず半袖半ズボン(スカート)で行き、長袖長ズボンの1セット+カーディガンを着替えとしてロッカーに常備。「寒かったら着替えなさい」でいいと思います。
結局着替えなかったとしても常備していることで安心になりますし、だれにも迷惑かけないので着替えをロッカーに常備することは担任の許可もすんなりだと思います。
当事者的には「その日持っていく」ではなく「学校に常にある」ところが安心に繋がります。
「その日持っていく」だと持っていき忘れるものがあるのかもしれない?とパニックになりがちなので。
自分だけ着替えることに抵抗があるのなら、常備するのはカーディガン+スカートや半ズボンの下に履けるスパッツですかね。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
例えば今の時期ならばとりあえず半袖半ズボン(スカート)で行き、長袖長ズボンの1セット+カーディガンを着替えとしてロッカーに常備。「寒かったら着替えなさい」でいいと思います。
結局着替えなかったとしても常備していることで安心になりますし、だれにも迷惑かけないので着替えをロッカーに常備することは担任の許可もすんなりだと思います。
当事者的には「その日持っていく」ではなく「学校に常にある」ところが安心に繋がります。
「その日持っていく」だと持っていき忘れるものがあるのかもしれない?とパニックになりがちなので。
自分だけ着替えることに抵抗があるのなら、常備するのはカーディガン+スカートや半ズボンの下に履けるスパッツですかね。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
我が子の場合、1.2年の頃はコーデをあらかじめつくっていました。
①洋服の収納は全てハンガー収納にしています。下着やパジャマは引き出しです。
②温度の変わり目に、相談してコーデを暑い日3パターン、涼しい日2パターン、習字の日用の紺色コーデ暑い日パターンと涼しい日パターンを作ります。全部で7パターンです。
これをハンガーにかけておく。
③夏は最高温度で25℃以下なら涼しい日コーデ、25℃以上なら暑い日コーデとあらかじめ決めておく。
④日曜に週間予報をみて、今週の学校5日間をあらかじめ割り振り、順番に並べてかける。曜日カードなどをハンガーにくっつけても良し。全部暑い日コーデなら、空のハンガーをそこにはかけておく。洗濯後、空のハンガーにかける。
⑤朝は淡々と決めたコーデを着るだけ。朝、服は選ばせない。「今日の服着ようね〜」だけ。基本的に変更なしで。
急な変更があるときは、前日夜までにチェック。
3年生頃には自分で天気予報をみて、コーデ決められる様になりました。
傘なども、☂️マークなら普通の傘、🌂マークなら折り畳み傘、☔︎マークならレインコートを足すとこちらも、あらかじめ決めています。
靴も同様に3パターンのみです。普通靴、防水スニーカー、長靴。
朝の時間のない時にアレコレすると、その後の学校でも気分が崩れやすかったので、朝はなるべく淡々と決められた事だけをさせるようにしていました。
娘が色々な変更に上手く対応し始めたのは、3年生後半ぐらいからでした。
多分一番大事なのは、朝服を変更しない約束が苦でないタイプかという事かと思います。
娘は一度習慣化すると、アレコレ考えないでいけるので楽〜♪その時間分TVみよ!という感じでした。
子供のタイプは色々なので、役に立つかわかりませんが何かの参考になりましたら幸いです😊
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
①洋服の収納は全てハンガー収納にしています。下着やパジャマは引き出しです。
②温度の変わり目に、相談してコーデを暑い日3パターン、涼しい日2パターン、習字の日用の紺色コーデ暑い日パターンと涼しい日パターンを作ります。全部で7パターンです。
これをハンガーにかけておく。
③夏は最高温度で25℃以下なら涼しい日コーデ、25℃以上なら暑い日コーデとあらかじめ決めておく。
④日曜に週間予報をみて、今週の学校5日間をあらかじめ割り振り、順番に並べてかける。曜日カードなどをハンガーにくっつけても良し。全部暑い日コーデなら、空のハンガーをそこにはかけておく。洗濯後、空のハンガーにかける。
⑤朝は淡々と決めたコーデを着るだけ。朝、服は選ばせない。「今日の服着ようね〜」だけ。基本的に変更なしで。
急な変更があるときは、前日夜までにチェック。
3年生頃には自分で天気予報をみて、コーデ決められる様になりました。
傘なども、☂️マークなら普通の傘、🌂マークなら折り畳み傘、☔︎マークならレインコートを足すとこちらも、あらかじめ決めています。
靴も同様に3パターンのみです。普通靴、防水スニーカー、長靴。
朝の時間のない時にアレコレすると、その後の学校でも気分が崩れやすかったので、朝はなるべく淡々と決められた事だけをさせるようにしていました。
娘が色々な変更に上手く対応し始めたのは、3年生後半ぐらいからでした。
多分一番大事なのは、朝服を変更しない約束が苦でないタイプかという事かと思います。
娘は一度習慣化すると、アレコレ考えないでいけるので楽〜♪その時間分TVみよ!という感じでした。
子供のタイプは色々なので、役に立つかわかりませんが何かの参考になりましたら幸いです😊
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
○℃~○℃晴れなら半袖とかイラスト入りの表みたいなのが探すとありますよ。
検索して表を貼って、明日は25℃だから半袖とか、小さい頃準備してました。
または、制服みたいに夏服、冬服決めてしまっては。プラス必ずカーディガンとか。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
検索して表を貼って、明日は25℃だから半袖とか、小さい頃準備してました。
または、制服みたいに夏服、冬服決めてしまっては。プラス必ずカーディガンとか。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
皆さま、色々なアドバイスを下さり有り難うございました!
皆さんの意見を一通り試してみました。
結果、週間天気で気温を確認し事前に決めておき、ロッカーに着替えを常備しておき、ランドセルに薄いカーディガンを入れておく。で落ち着きました!
服装の事で泣かなくなりましたが、学校に行く直前に泣き出すように。。
おまささんの言う通り、根っこは服装ではなかったようで、ポツリポツリとですが行きたくない理由を言ってくれたのが、勉強が分からなくて嫌。との事でした。
スクールカウンセラーの方にお話を聞いてもらおうかと思いましたが、泣くだけ泣いたら学校にしぶしぶですが行くので、来月の個人面談まで様子見することにしました。
有り難うございました! ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
皆さんの意見を一通り試してみました。
結果、週間天気で気温を確認し事前に決めておき、ロッカーに着替えを常備しておき、ランドセルに薄いカーディガンを入れておく。で落ち着きました!
服装の事で泣かなくなりましたが、学校に行く直前に泣き出すように。。
おまささんの言う通り、根っこは服装ではなかったようで、ポツリポツリとですが行きたくない理由を言ってくれたのが、勉強が分からなくて嫌。との事でした。
スクールカウンセラーの方にお話を聞いてもらおうかと思いましたが、泣くだけ泣いたら学校にしぶしぶですが行くので、来月の個人面談まで様子見することにしました。
有り難うございました! ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
うちの子は、不安にはならないけれど、温度調節ができない子です。
敢えて、寒い時用、暑い時用を持たせて、自分で調節ができるようになるために、様子を見て先生に声をかけて頂いています。
もし、うちの子が、あも。さんのお子さんのように不安で着替えや支度ができなくなるならば、暑い時はこれを脱ぐ、寒い時はこれを着る、と、一緒に決めて持たせます。
足が寒いのが心配なら、長ズボンでもひざ掛けでも持たせます。
自由にすればいいと言われるのは、一番辛いと思います。
暑い時のルール、寒い時のルールを作ってみてはいかがでしょうか。
ルールが明確になれば、徐々に支度もできると思いますよ。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
敢えて、寒い時用、暑い時用を持たせて、自分で調節ができるようになるために、様子を見て先生に声をかけて頂いています。
もし、うちの子が、あも。さんのお子さんのように不安で着替えや支度ができなくなるならば、暑い時はこれを脱ぐ、寒い時はこれを着る、と、一緒に決めて持たせます。
足が寒いのが心配なら、長ズボンでもひざ掛けでも持たせます。
自由にすればいいと言われるのは、一番辛いと思います。
暑い時のルール、寒い時のルールを作ってみてはいかがでしょうか。
ルールが明確になれば、徐々に支度もできると思いますよ。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学一年生の子供がいます
回答
想定と障害程度が違っていたらまあどうしてもショックですよね。
ですが、重度のお子さんのわりには身辺自立が出来ていたり高いところもあります...
4
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
私は皆さんと違う考えです。
発達障害が遺伝と環境の相互作用である以上、親に障害がある以上子供に障害が出るのは必然で、運良く子供に出なくても...
16
私は息子が2人います
回答
kumamyさん、回答していただきありがとうございます。
私のいとこも、重度知的障害有りの自閉症で叔母からも多少の話を聞いてみたりした事も...
7
発達障がいの大学生です
回答
YOSHIMIさん
ありがとうございます、私もできる範囲では行動してみます。まだ実習までに一年あるので色々考えてみます。
コロナ感染の可能...
13
発達障害(知的グレー)(情報処理が苦手)の娘が4月末に骨端線
回答
成人当事者です
小学生の時に眼科の手術があり、1週間入院しました
その時は、昼間から夕方まで母が付き添ってました
父は仕事の帰りにちょっと...
4
現在、幼稚園との併用で週一未就学児童発達支援を利用しています
回答
フルタイム就労、固定支援級の3年生に息子が在籍しています。
我が家は学童メインで平日週2回の放課後デイで1年生が始まりました。(現在は週3...
6
消しました
回答
ハコハコさん
感覚過敏というわけではないですが、急に◯◯が嫌だと言い出すときはあります。
確かにボアボアした着心地の悪いものは苦手かも...
5
旅行の宿選び、食事、どうしていますか?自閉症&ADHD濃いグ
回答
沢山のアドバイスを頂き、ありがとうございます!
まとめてのお礼申し訳ありません。
レンタルコテージ、自分のご褒美のとりかた、子供と計画を...
14
小学1年の息子(一人っ子)の学校(班登校を含む)、学童での行
回答
続きです。
また、もしも地域に親の会などがあれば、そちらでご相談も良いとは思います。
学校にもそういう会が設立されている場合ありますし、...
10
初めて相談させていただきます
回答
現在小1(6歳4ヶ月)のグレー息子がいる者です。
療育は年少から週1で利用してました。
【1、身辺自立について】
息子が年少当時に療育で...
15
現在コンサータを服用しています
回答
意識朦朧とは、穏やかじゃないお話ですね。
私は服用したことがないので、詳しい事は、言えませんが、
先ほどGoogleで、コンサータ意識障...
3
23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています
回答
>人からの「注意」や「叱り」が姉にとって必要なもので、言われたことに対して感謝できるようになるにはどうしたらいいのでしょう?
↑
これを...
7
一年生の児童が先生などの見張り役がいないといたずらをしてしま
回答
仲ちゃんさん、残念ながら程度の差はあれ、そういう子はいます。私は自己肯定感の低さからきてると思います。
自分をアピールするすべがないんです...
19
もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ
回答
うちの娘は今2年生になりますが、同じ状況です。ただ、学校から帰ってきて手洗いは言わずにでき、声かけをすれば学校から帰ってきてカバンからお弁...
26
感覚過敏・触覚過敏についてご教授いただきたいことがあり、初め
回答
もーとさん、こんにちは🐱
ウチの長男(小1)も敏感さから食べられないモノが沢山あります💧
ちなみに、もーとさんの従弟さんは、主食は食べ...
12
特児を申請する時の理由は何ですか?ヤフーのコラムだかニュース
回答
こちらでは療育手帳だけでは申請が出来なかったです。
最寄りの自治体で審査基準が違いますので、確認を取った方が良いです。
6
子どもに知的障害がある事がわかりました
回答
あめさん、大丈夫ですか?ぱんだろうと申します。
そうだったんですね。お気持ち痛いほどわかります。
はるか昔ではありますが、多分お子さんと同...
12
学習障害があります
回答
皆、誤字脱字は、ありますよ。
でも、診断が、出ているのであれば
支援を、してもらえると、いいね。
4
6歳幼稚園の年長男児への対応でアドバイス頂きたいです
回答
黒うさアリスさん。
自分の気持ちを、そう表現する事を、覚えたのでしょう。
成長しているんですね。
長引かないのであれば、いつものことと、思...
8
小1アスペルガー娘
回答
事実をそのまま話して良いと思います。
下手な誤魔化しや話を盛ると2年生の3学期頃にママの言った事と先生の言ってる事違う!!
どっち信じたら...
12