質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
現在小学校3年生の男の子です
2025/01/08 09:23
9

現在小学校3年生の男の子です。今まで一年を通して服装に困ったことは無かったのですが、今季冬より、長袖長ズボン、上着を着なくなりました。着せようとすると「はんそで!!」と怒り出します。なので最近は少しでも肌が隠れるものをと思い七分袖スウェット、七分丈ズボンを着せています。朝は外気温1℃などでも上着を着せようとすると怒って嫌がり、震えながら私のダウの中に腕だけ入れる形で抱きついてきます。そのせいか咳や鼻水が全然治りません。帽子も今年度より被らなくなりました。マフラーを巻いてあげてもすぐ取ってしまいます。ダウンベストもダメです。本人が着る気になるまで待つしかないでしょうか??何かアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
ままぁさん
2025/01/13 09:40
みなさま、アドバイスありがとうございました!
いただいたアドバイスを参考に、少しずつできる事をしていこうと思います。
参考になると同時に励みにもなりましたp(^_^)q
ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/192313

着なくなった理由は何でしょうか?
感覚過敏であればもっと小さい頃から拒否している様に感じますが。。。
もしくは多大な負荷がかかっており、過敏が強まったのでしょうか?

綿100%の素材を選ぶ。タグはタグカバーで覆う。本人が試着し購入するなどですね。
https://h-navi.jp/column/article/35027400

冬は乾燥することから肌トラブルが増え、過敏が増す子が居るので保湿剤を塗るといいです。
うちの子はヒルドイドソフト軟膏をもらってます。

もこもこするのが嫌ならばUNIQLOの超極暖など薄いのを重ね着するしかないのかも。。。

発達障害の子の中には温度の感覚が鈍い子も居ますが、読む限りお子さんはそうではない印象です。
何故拒否するのかを見極めてそこから対策を立てるしか無いです。

https://h-navi.jp/qa/questions/192313

私ならとりあえず、親のダウンの中に手を突っ込んできたら「冷たっ!」と言って止めさせます。
「お母さんはあなたの上着じゃない、あなたの上着を着てください」って。
暖が取れなかったら何か着るかもしれません。

いっそ、お母さんのダウンを着せてみるとか?

冷たい衣類に袖を通すのが嫌なのかもしれないので、温めておいたのを着せてみるとか。 ...続きを読む
Asperiores aspernatur suscipit. Quod repudiandae fugiat. Omnis odit et. Consequatur consequuntur dicta. Quod perferendis temporibus. Et nulla omnis. Iusto ut aperiam. Est sit nesciunt. Quos non modi. Doloremque et ea. Quis quo tempore. Quasi est dolor. Dolores et vel. Ea dolore in. Quis aut vel. Dolore molestiae in. Mollitia nam velit. Et aut quam. Minima impedit a. Enim facere molestias. Sapiente voluptas molestias. Tenetur ipsa ut. Assumenda neque at. Commodi perspiciatis et. Et nihil vel. Eaque fuga quo. Autem facilis quibusdam. Blanditiis harum dolorem. Numquam eos repudiandae. Voluptas nulla libero.

https://h-navi.jp/qa/questions/192313

長袖着ないチャレンジでもしているのでしょうか。
ただのポリシーだとしたら、私なら好きにさせます。
ただ、服に手を突っ込まないでとは言います。

風邪をひいても小学時代1年中半袖だった人間の意見です。私の場合は、中学が制服だったので、小学生で半袖生活は終わりました。 ...続きを読む
Dicta delectus animi. Fugiat omnis natus. Et non inventore. Similique non nostrum. Maxime ex rerum. Non sint aspernatur. Voluptatem laborum quasi. Vitae rerum non. Natus quam enim. Rerum dolorem animi. Expedita veritatis aut. Explicabo enim deleniti. Id quo facilis. Est expedita omnis. Ab aut unde. Quae rerum harum. Distinctio vel nihil. Aut quos ea. Numquam quod tempora. Voluptas itaque optio. Laudantium id qui. A distinctio eligendi. Voluptate architecto labore. Facere repellendus sapiente. Quidem animi neque. Iusto saepe veniam. Veniam quibusdam quisquam. Quos voluptatibus fugiat. Rem sapiente ea. Et fugit nobis.

https://h-navi.jp/qa/questions/192313

うちのなかならいいけど、外に行くとき、その格好だとかぜひきますね。

外出するときは、屋外では冬の外套を着ること。ズボンはもし、長ズボンが嫌いならトレーニングウエアの下に短パンをはいて、室内では短パンでもよい、などはどうですか?

言葉はどの程度りかいできますか?
ある程度ルールをきめて、妥協できる格好をみつけましょう。
...続きを読む
Provident dignissimos dolore. Deserunt ducimus veritatis. Accusamus ab aut. Aut ullam sint. Sint pariatur nihil. Laudantium fuga iure. Corporis quis animi. Sint quae adipisci. Voluptatem ipsum sint. Dolorem doloribus occaecati. Nulla iusto id. Ut impedit occaecati. Architecto quo magnam. Deserunt adipisci accusamus. Ea unde officia. Nobis quia error. Amet quam sint. Placeat est consequatur. Asperiores dolore sapiente. Ut sed qui. Officiis dicta et. Quia perspiciatis in. Est aut qui. Laboriosam ut eligendi. Velit in quaerat. Ipsum eaque tenetur. Assumenda nam itaque. Natus dolores et. Quis odio aut. Similique asperiores aspernatur.

https://h-navi.jp/qa/questions/192313

冬でも半袖半ズボン、上着なしの子を見かけます。やはり低学年の子が多いです。うちの子も真冬、雪の中でも、半袖半ズボンでサッカーしてました。

それが高学年になると、長袖長ズボンを着始めまして、サッカーの時も長袖アンダーシャツや防寒具を着るようになりました。

きっかけは、高学年の自然学校(宿泊行事)で、山の中や夜間は長袖長ズボンでないとダメと指示があったから。仕方なく長袖長ズボンを買い、そのまま着ています。サッカーもコーチに言われたから、ですね。

今、5年生ですけど、ヒートテックが好きになりました。数年前までは暑い、痒くなると言って、全く着てくれなかったのですが。高学年になると、感じ方が大人に近付くようです。

窮屈なものや、硬い生地のものより、ジャージやスウェットは着心地がいいかも。

読み飛ばしてました!「今季冬より…」って、何があったんでしょうね??? ...続きを読む
Ipsa culpa debitis. Soluta quis nam. Eius voluptatem sunt. Iste voluptas rerum. Sed hic odio. Ullam occaecati qui. Voluptatibus cum nostrum. Itaque qui et. Ab eaque soluta. Odit error eum. Repellat consequatur veritatis. Et laborum et. Recusandae ut velit. Aut velit et. Nisi sit est. Qui et dolor. Qui ipsa voluptatibus. Debitis quas vitae. Exercitationem corporis iusto. Adipisci nisi sit. Amet et magnam. Distinctio ut itaque. Itaque architecto quo. Et necessitatibus omnis. Qui dolores odio. Vel natus non. Officia magni labore. Voluptas quia inventore. Omnis optio maxime. Qui omnis fuga.

https://h-navi.jp/qa/questions/192313

もう服は自分で選ばせたらいいんじゃないですか?それが間違っていても、変でも、何も言わない。寒いからこれ着なさいとか、あーだこーだ言われるのが嫌なんじゃないのかな。自我の目覚めでは?自分で決める自信はないけど、先回りして指示されるのが嫌な年頃になってきたんだと思います。

自分で選ぶようになると失敗しますけど、失敗したら考えますし、時間割を見て今日は汚れてもいい服でないと、とか、体育があるから着替えやすい方がいいとか、考えるようになりますよ。雨なら…とかね。(自分で考えて、失敗して、学校でブチ切れたとしても、本人のせいです。)

帽子もマフラーも嫌いだと思います。いくら暑いから、熱中症が心配だから、寒いからと説明しても、嫌なものは嫌なんでしょう。体育の授業で帽子をかぶっていればOKです。

男子なんて身につけるもの全部、邪魔、面倒臭い、暑い、重い…なんて言ってます。寒くて凍えてますし、長靴履かないからスニーカーがびしょびしょで習い事に履いて行くものがないとか、乾かさないから履けないじゃないか!とか、雨の日に傘を忘れてくるなんてどういうこと?とか…(関係ないけど、雨の中、傘を逆さにして、雨を貯めてるんだ!と嬉しそうな高学年男子グループに遭遇したことがあり、そんなもんなんだ!と気が楽になりました。)

先回りして準備したり、失敗がないように整えてやるのはやめました。失敗したり怒られたりしたら本人のせいです。何も言わなくなると、不思議なもので、これでいい?と聞いてくるようになりましまよ、うちは。 ...続きを読む
Asperiores aspernatur suscipit. Quod repudiandae fugiat. Omnis odit et. Consequatur consequuntur dicta. Quod perferendis temporibus. Et nulla omnis. Iusto ut aperiam. Est sit nesciunt. Quos non modi. Doloremque et ea. Quis quo tempore. Quasi est dolor. Dolores et vel. Ea dolore in. Quis aut vel. Dolore molestiae in. Mollitia nam velit. Et aut quam. Minima impedit a. Enim facere molestias. Sapiente voluptas molestias. Tenetur ipsa ut. Assumenda neque at. Commodi perspiciatis et. Et nihil vel. Eaque fuga quo. Autem facilis quibusdam. Blanditiis harum dolorem. Numquam eos repudiandae. Voluptas nulla libero.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
17日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると58人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ADHDの正社員就業の実情について私は今年26になる男性で、

不注意が強いADHD持ちでマルチタスクが全くできず、倉庫内で、商品をひたすら箱に入れていく非正規のルーチン仕事で食い繋いでいます。学歴も高卒で、資格も普通免許一種しか持っていません。ただ、もし叶うのであれば、ルーチンワーク中心の正社員として働きたいのですが、私が思うに、正社員というのはどの職種においても、必ずマルチタスクが発生するものであるという認識があります。もしマルチタスクが存在しない完全なルーチンワークの正社員の仕事があるのであれば、それがどういった仕事なのか詳細を知りたいです。ちなみに自分はギフテッドでもないので何か突出した才能や興味もなく、IQも81で全ての能力がおそらく人並み以下だということを強調しておきます。自分がネットで調べた限りでは下記のような仕事が当てはまるそうです。1.事務職2.清掃業3.受付スタッフ4.コールセンター5.工場作業員6.ドライバー7.倉庫作業員上記の職種に対して、自分なりの見解をまとめてみました。1.データ入力管理や、電話対応、受付業務等をマルチにこなす印象、ケアレスミスでPC作業がキツい2.業務自体は適しているが、求人のほとんどが非正規5.正社員となると他の業務と同時並行してそうなイメージ6.ADHD特有の不注意で事故を起こしそう7.5と同じ3.4はよくわかりません。上記以外何か仕事があれば教えて頂きたい所存です

回答
3ですが、クリーニングの受付は一人で仕事しているイメージがあります。 後、クリーニングの工場のお仕事で長く働かれてる自閉症の方のYouT...
6
現在年長、6歳の男の子を持つ母です

軽度知的障害があります。4月からの小学校入学で支援級を検討しています。現在2つの小学校の支援級を選べる形となっており、どちらの支援級に入れるのが正解なのか分からず悩んでいます。Aの小学校は学区内の小学校です。知的級に入るのは私の子だけの予定で1年生から3年生まで同じ教室です。そのため現状では6年間同級生がいないのがなにかと心配です。ですが、こちらの小学校は担当の先生や教頭先生まで親身になって相談に乗ってくれ入学後のことを考えると協力したり息子に寄り添ってくれそうです。Bの小学校は学区外ですが、申請で受け入れ可能となっている小学校です。知的級には同じ保育園の子が行く予定でもしかしたら他の子も来るかもしれないため入学時から同級生がいる予定です。ですが、窓口として対応して下さっている学校全体の主任をされている先生の対応が良くなく、息子に寄り添ってはくれずです。入学後のことを考えると色々不安になります。ただ、この先生は支援級の担任ではないので入学してしまえば関わりは薄れるのかもしれません。どちらにするか考える上でのアドバイスや同学年にお友達がいなくて良くないこと先生が良くない場合の入学後の問題などなにかアドバイスがあれば教えて頂きたいです。

回答
同級生の相性次第です。 気が合えばいいけど、逆だと苦労するし。 でも、そういうのは運なので。 安定を望むならA、 同級生や先生との相性で...
14
ASDグレーの年少4歳になった男の子です

4月には何事もなく来ていた保育園のスモッグを今切るのを嫌がるようになりました。スモッグだけでなく、外に出るときの上着を着るのを嫌がります。今は厚めに着込んで登園して様子を見ることができますが、真冬には上着が来れるようになってほしいです。どのように進めていくと良いでしょうか?同じ経験をされた方がおられますでしょうか。トイトレも進行中でトイレで排尿することができますが、思えば途中まではけていたパンツが履けず、トレパン(おむつ)生活です。パンツに関しては、排尿してしまったときの気持ち悪さでなど嫌に感じる理由は汲み取れますが、園のスモッグに関しては、思い当たる節がなく、新しいことへの切り替えに時間がかかっているのかなと推測する位です。でもとても嫌がるので、どうしてなのかわかってあげたいです。アドバイス等ありましたらお願いします。補足として、園のスモッグは夏場は着用なく、6月から10月までは私服で生活していました。また、感覚過敏もこれまでこれといって見受けられません。よろしくお願いします。

回答
寒くなってから嫌がる様になるのであれば肌が乾燥してることで普段気にならない感覚が気になってきてるのかな?と思います(^o^) まずは保湿剤...
4
夫(36歳)がAHDHです

(おそらくASDも入っています。)お酒が入ると特にですが、突然癇癪を起こすことがあります。表情も鬼の形相になり、大声でせめたてられるようなことが時々あります。日頃はあまりないので、お酒が入っていることがトリガーなのだと思っていたのですが、先日仕事の後で食事をしている時によく癇癪を起こすことがわかりました。私の職場の同僚ととても仲良く家族絡みのお付き合いをしていて、夫はその夫婦にも好かれていますし、彼の特性も理解してくれている2人なのですが、その2人の前でも最近は遠慮なくブチ切れるようになりました。キレる時の内容は”俺のせいにされた!”と言い出す関係が多いのですが、内容としては日頃冗談で言うようなことで、いつもは怒らないようなポイントで怒ります。1つ例に挙げると、4人で飲みに行った帰りに土砂降りで、同僚夫婦は先に走って車に行ったので、私たち夫婦は後から追いかける状態でした。夫に「傘あるよ!」と1本傘を出し、車まで一緒に入るつもりだったのですが、私がいる側の手で傘を持ってくれないので、私は全く傘に入らずびしょ濡れ状態でした。「入ってないよ、入れてよ」と声をかけたところ、「あぁ…」といい入れてくれたのですが、しばらくすると先にすたすた歩いて行ってしまい、追いつけなかったので、またびしょ濡れになる始末でした。その後4人で合流し、「入れてくれないから濡れちゃったよ」と同僚夫妻の前で言うと、そこからぶち切れモードオン。なんで俺のせいなんだよ!!!!!とキレ散らかし始め、大声で怒鳴り、なんで傘を渡したんだ!だの、(歩くスピードを)合わせてくれないからだろう!だの、収集がつかない状態になりました。こんな傘に入れてもらえないことはしょっちゅうあることなので、よくやる会話なのですが、なぜかその時だけキレまくられて…なんで傘を渡したのかまで聞かれ…会話になりませんでした。いつもだと、ごめんね!俺が全部傘とっちゃったねー!みたいな感じでわらっておちゃらけるのですが、たまにこうなるんです。こうなるともう手のつけようがなく、こちらはいつも冷静なので、落ち着いて。わかった、ごめんね。という感じになるのですが、落ち着いている態度もむかつくそうで、いなされてるようで嫌だ、馬鹿にされているようだからムカつく。と言われます。怒り返したら返したで一生喧嘩です…。ただ私も傾向がわかっているので怒り返すことは無くなったのですが、同僚夫婦の前でキレ散らかすので恥ずかしくて仕方ありません。お休みの日はこう言うことがあまりないことに今回気づき、仕事でストレスためて帰ってきて、イライラしているから、当たり散らす感じになるのかな?と思ったのですが、本人に聞いても全く自分のことがわからないようなので、彼の頭の中はよくわかりません。。だいたいこういう日は、来た時から少しイライラしている感じがあるので、傘の攻防でイラついたわけじゃなく、すでに何か別のことに苛ついていて、たまたま傘のことがきっかけでプツンといっているんだとおもいます。このような場合、落ち着いていても、受けた喧嘩を買っても、どっちらの対応でもキレるし、何を言ってもダメなので、基本的にはもうわかったよ!ごめんね!あなたは悪くないよ!のような感じで、私は対応しないのですが、すごく疲れます。。皆さんどうやって対処されているのか、教えて貰いたいです。私と2人の時はいいのですが、同僚夫妻がいる時は本当に恥ずかしいので、早く納めたいのです…。話をみんなでそらしても、絶対に怒りにでかい声で戻してくるので困っています。

回答
なっちゃんさんが冷静なら、どうして人前で、夫がいれてくれないからぬれちゃったというのですか? 夫とすれば人前で自分に落ち度があると言われ...
2
自閉、重度知的の6歳男の子を育てています

以前にも何度かこちらで書き込みさせていただいています。現在、支援級に通学中。来年度からは支援学校に転学予定です。今回の質問は、上履きについて…。上履きを履くのが苦手な息子。靴下も得意ではないので、室内では基本裸足で過ごしています。それは学校でもそうで、三学期から上履きを履く練習をしよう!と担任と話していて、今日が初日。朝はいつも私が教室まで連れて行くので、教室まで履いてみよう。と声掛けして、泣きながらもなんとか履いてはくれました。教室についたらすぐ脱いでしまいましたが…。学校で長く履けるように訓練しようと半ば無理やりなんですが履かせています。このやり方がいいのか、もっと効果的なやり方があるのか、悩みます。無理に履かせなくてもいいのかな?という気持ちもあるけど、社会的なルールであり、マナーですよね。学校や会社などでの室内で靴下や室内履きを履く、そのルールでありマナーを今のうちからできるようにしておかないと後々の社会生活が難しくなる気がして…。なにかいいアドバイスをいただければ、と書き込ませていただきました。

回答
おお、廊下は上履きで行けたんですね! 今学期はこのまま『廊下は上履き』の定着を目指して、『教室も上履き』は新年度支援校に転校してからとい...
11
小学1年生男子です

軽度ASD傾向ありで普通級に通っています。入学前に学校で面談していただき、本人の特性をまとめたものを渡しています。(1枚に簡単にまとめたもの)担任の先生にも渡してもらっています。とてもおとなしく、不安や緊張が人より強く、コミュニケーション難あり、というタイプです。それでも、やっと最近(もう1年生終わりですが)休み時間に話せる子が一人出来ました。大きなトラブルはなく、小さな困りごとで泣いて帰る事もあり、その場で言えない、先生にも助けを求められない、というような事はありました。その都度、私から連絡して、様子を見てもらったり、本人の話を聞いてもらったりなどしてもらってました。少し行き渋りもありましたが、ほぼ休むことなく1年生を終わろうとしています。進級するにあたり、このような特性がある事などは次の担任の先生に引き継がれるものなのでしょうか?個人面談などは今後無いので、お電話にてこの1年のお礼も兼ねて、来年度の引継ぎよろしくお願いします、みたいな事は伝えていいものでしょうか?普通級にいて、特性ありのお子様をお持ちの方は、進級の都度何かお願いなどされましたか?もしされたのであれば1月2月頃でしょうか?また、紙にまとめたもの(アップデートして作り直し)などはその都度渡されましたか?

回答
こんにちは。 発達障がい(ASDADHD知的障がい無し)を抱える二人の子供(現高校生)の母です。 我が子達は、それぞれ小一で発達障がいの...
4
至急スキー場のホテル内の服装についてカテゴリ違いで申し訳あり

ませんが。次の日曜日に、子どもがYMCAのスキーキャンプに参加します。スキー時の衣装は決まったのですが、ホテル内で着る部屋着について悩んでいます。ユニクロにあった部屋着といったらフリースのモコモコの生地です。スキーの時の肌着は、モンベルのジオラインの中厚手シャツ、スキー以外の時はジオラインの薄手シャツを用意しました。(パンツはジオラインの薄手ブリーフ)当方は温暖な地域に住んでいて、そういう所はあまり暖房が発達してないというか、冬の室内は寒いです。廊下や浴室・洗面は暖房なしも多いし。だから冬は服装を暖かくする感じです。でも寒い地域は、逆に室内は暖房していて暑いくらいと聞きます。病院だと冬は暖房をガンガンしてて、具合が悪くなるくらい暑いですが、スキー場にあるホテルもそんな感じですか?だとしたら、モンベルのジオラン薄手シャツにフリースの部屋着は暑いかなと思って。フリースのモコモコ部屋着なら、肌着は綿の方がいいのか。(綿100の薄手半袖インナーシャツは持っています)ジオラインの肌着なら、フリースじゃない薄手の服がいいのか。自分がスキーに行ったことがないので、わかりません。子供は自閉症で、暑さ寒さに鈍感で、水分補給もこちらが促しているタイプです。キャンプは4泊5日あり、今までは2泊3日で帰ってきたので、今回は長いです。スキーのホテル内での服装について、わかる方に教えていただきたいです。よろしくお願いします。

回答
2年前のソリ遊びキャンプでは、帰りの報告で、班のリーダーさんが荷物の中から着る服を選んでくれていたらしいです。 私はそこまで気が回らなかっ...
19
4歳年少男の子、ASD疑い要経過観察です

12月に入り寒くなってきて、上着が必要な時期になりましたが、保育園に上着とスモックを着て行くことができません。「さあ行くよ、着ようか」と見せると「嫌だ」といって少し強引にすると当然ですが癇癪になるので無理強いすることはしていません。スモックについては、まぁ彼のタイミングでと思っており、とくにのぞみはないでふが、とても寒い中上着を着ず下着を着込んでトレーナーです。。ただ保育園以外の通っている療育や、お休みの日のお出かけは上着を着ることができます。寒くなったら仕方なくきてくれるのではと思いましたが着られず。。当然咳き込み鼻も出ます。。どのように促せば良いか、保育園だけなぜきて行けないか。こだわりになってしまってるのか。スモールステップにと思いベストをかってみましたがこれからのため吉となるか不明です。アドバイスや提案、過去経験をお持ちでしたらご教示いただきたいです。

回答
回答ありがとうございます。 質問内容にも記載していますが、休日のお出かけや療育の通所には着る事ができ、保育園に行くという時に着る事ができま...
10
感覚過敏のある発達グレー児10歳、歯列矯正について悩んでいま

す。定期通院している歯科で、別歯科での歯列矯正を勧められています。子どもは発達グレーの女子、とても痛みに弱く些細なことで痛い痛いと言い、病院でやるコロナやインフルの鼻腔奥から採る検査は1時間暴れて拒否して大人が2人がかりで押さえつけてやっと、予防接種の注射も刺す前に暴れ、刺さっている最中に手を振りほどこうと暴れ、こちらも大人3人がかりで押さえつけてやっと、というレベル。歯磨きも、仕上げ磨きでちょっと歯茎に触れただけで痛い痛いと叫びます。多少の歯並びなら本人が大きくなってから、と思っていたのですが、今、見事に2つの歯が前後に重なって生えてきていて、矯正しないと何もいいことはないどころか予後が悪そうな状況です。本人はまだぼんやりとしか考えておらず、痛いこともあると知ったらたぶん拒否します。クラスに矯正中の子がいて見た目にどういう感じかは知っています。本人の気持ちを大事にはしたいけど、矯正しなければたぶん重なった歯は虫歯になるなどもっとよくない状況が容易に想像できるので(これまで虫歯はなく抜歯や虫歯治療の経験はありません)、今までメンテナンスの定期通院だけだった歯科に虫歯治療でトラウマを持ちそうで悩んでいます。また、本人が途中でやめたいと言い出したら親の方がイライラしてしまいそうで...。(見た目の問題以上にこのままだと健康上よくないのを何とかしたいので)小児矯正としてはそろそろ1期のタイムリミットらしく悩みます。

回答
こんにちは、 うちの自治体は、県歯科医師会併設の口腔保健センターが情報を持っていて、いろいろ相談や治療をお願いできます。 スペシャルニ...
5