質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?
コミュニケーションと会話が出来ない子供の寒さ...
2024/11/28 21:04
8

コミュニケーションと会話が出来ない子供の寒さ判断はどうしてますか?

寒いだろうと思い上着を着せようとすると「ヤダヤダ」と拒否されます

6歳の息子は中度寄りの軽度知的障害と自閉スペクトラム症です

会話はほとんどオウム返しで、「寒い?」と聞けば「寒い」と答え「暑い?」と聞けば「暑い」と答えます

マスクも出来ず、咳をすると療育を休まなければならないので心配です

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/191321

子どもが寒くないか、冷えてないか確認する方法は
・胸元やお腹、背中を触ってみる
・顔色(唇の色)を見る
・いつもより縮こまっていないか
辺りでしょうか。

咳は乾燥でも出るので、マメに水分を摂らせるのもいいと思います。


上着を嫌がるのは
・アウターの着心地が好きではない
・着膨れて動きにくくなるのがイヤ
・着るという行為自体が嫌い
・切り替えが苦手
などが考えられます。
着心地のいい服を重ね着させたり、機能性インナーを着せたりで対応できると楽なのですが、難しそうですか?

https://h-navi.jp/qa/questions/191321
tontonさん
2024/11/28 22:53

お住まいの地域によりますが、寒冷地でなければ、半そで短パンで年中過ごす小学生男子もいますから・・・。
咳が出て療育に行けないのは困ってしまいますが、大きく体調を崩さないなら、ご本人の好みで良いと思います。

周囲の人から「寒くないの?上着は着せないの?」と心配されますが、子供の上着をさも預かっているように腕にかけ(実際、持参して努力はしたのです)、「いやあ、本人が着たがらないんですよね~。子供は風の子ですね(昭和チック!)」なんて答えておけば、概ね大丈夫でした。

はい。私も隙あらば着せようとしましたが、年長さんの時は徒労に終わりました。
ただベストは結構腕の自由度が高いからか、着やすいお子さんが多いようです。お子さんにも合えばいいのですが。 ...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.

https://h-navi.jp/qa/questions/191321
おまささん
2024/11/29 00:02

こんばんは
小学生くらいなら足が冷たいと冷えているサインかも。手は温度調節のために冷たくてもあまり気にしなくてもいいと言われました。

そうはいってもアカギレやしもやけなんかは寒いと感じる事とは別のベクトルでなるので(血流の問題)要注意です。

上着を嫌がる理由としては感覚過敏もあるけど、家の娘はシャカシャカした素材が聴覚過敏にキツイと言っていた時期がありましたよ。
...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.

https://h-navi.jp/qa/questions/191321

寒冷地でなければ、肌着+トレーナーで外遊びできると思います。学校の体育も半袖Tシャツに短パン+上にトレーナーや薄手の長袖を着ています。(中高生も半袖Tシャツ+長袖ジャージが主流では?)

あまり着すぎると動きづらいし、汗もかきやすくなる。汗を放置すると、体が冷えて風邪をひきやすくなる。

くしゃみをしたり、唇が青かったり、ぶるっと震えたら寒いんだなと思います。でも、走り回っているなら薄着のままで、帰る時や自転車に乗る時、動かない時は上着を着せてました。

低学年は暑がりですよね。高学年ぐらいになると大人の感じ方に近くなります。

セーターのチクチクが嫌だったり、シャカシャカする素材が嫌だったり、ヒートテック素材で肌が荒れたり、苦手な素材があるかもしれませんね。

ヤダヤダは、本当に嫌なんでしょうね。 ...続きを読む
Ullam vel maiores. Voluptatibus aut qui. Optio aliquid quo. Sed cumque laborum. Quis inventore aut. Sit architecto ex. Occaecati voluptatem debitis. Reprehenderit unde facilis. Blanditiis assumenda et. Ea temporibus molestias. Et voluptas praesentium. Accusantium aut consequatur. Eum voluptates explicabo. Nisi quia ut. Architecto laudantium beatae. Velit dignissimos quia. Magnam sint sint. Blanditiis qui ut. Nemo quaerat et. Nihil ratione hic. Consequatur similique dolorum. Aut cupiditate perspiciatis. Non ipsum quasi. Quia nemo dolorem. Ea quod sequi. Corrupti quia nemo. Vel quas veritatis. Quo nemo error. Quae illo aut. Autem et velit.

https://h-navi.jp/qa/questions/191321

療育の先生の「着てくれなくてー」は深刻に受け止めなくてもいいと思います。
チロルさんやお子さんを責めているんしゃなくて、単に「今日も上着を着ませんでした」っていう報告なんじゃないかと思います。


下着+長袖Tシャツ+長袖パーカーなら十分なんじゃないでしょうか。

地域が違うかもしれませんが、うちの子どももこの時期は長袖Tシャツ+半袖Tシャツ+ダウンベストだったと思います。
トレーナーやフリースは着たがりませんでした。
(自転車に乗せる時だけフリースのブランケットを被せてましたが)

中学生の今も半袖肌着+長袖Yシャツ+長袖カーデですよ。
ようやく昨日今日からブレザーも着るようになりました。 ...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.

https://h-navi.jp/qa/questions/191321
春なすさん
2024/11/30 07:10

寒い地域でなければ、近年温暖化で暖かいのでベストなどで温かいインナーと薄めのダウンベストなどで調節でもいいと思います。

マスクに関しては、慣れさせた方が今後も考えた時良いかもしれませんが。
色んなタイプのマスクがあるので、チャレンジしてみては。

うちの子がその位の年齢の時、温度によって着る服がイラストで描いてある表を見つけてプリントして暫く貼ってました。
見ながら子どもと確認して、着るものを決める指標にしてました。
...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

至急スキー場のホテル内の服装についてカテゴリ違いで申し訳あり

ませんが。次の日曜日に、子どもがYMCAのスキーキャンプに参加します。スキー時の衣装は決まったのですが、ホテル内で着る部屋着について悩んでいます。ユニクロにあった部屋着といったらフリースのモコモコの生地です。スキーの時の肌着は、モンベルのジオラインの中厚手シャツ、スキー以外の時はジオラインの薄手シャツを用意しました。(パンツはジオラインの薄手ブリーフ)当方は温暖な地域に住んでいて、そういう所はあまり暖房が発達してないというか、冬の室内は寒いです。廊下や浴室・洗面は暖房なしも多いし。だから冬は服装を暖かくする感じです。でも寒い地域は、逆に室内は暖房していて暑いくらいと聞きます。病院だと冬は暖房をガンガンしてて、具合が悪くなるくらい暑いですが、スキー場にあるホテルもそんな感じですか?だとしたら、モンベルのジオラン薄手シャツにフリースの部屋着は暑いかなと思って。フリースのモコモコ部屋着なら、肌着は綿の方がいいのか。(綿100の薄手半袖インナーシャツは持っています)ジオラインの肌着なら、フリースじゃない薄手の服がいいのか。自分がスキーに行ったことがないので、わかりません。子供は自閉症で、暑さ寒さに鈍感で、水分補給もこちらが促しているタイプです。キャンプは4泊5日あり、今までは2泊3日で帰ってきたので、今回は長いです。スキーのホテル内での服装について、わかる方に教えていただきたいです。よろしくお願いします。

回答
スポーツジャージ上下は? 私も宿泊学習の時に悩んでいたら、旦那さんに「合宿の部屋着といえばジャージでしょう!」と言われておおっ!と気づき...
19
4歳年少男の子、ASD疑い要経過観察です

12月に入り寒くなってきて、上着が必要な時期になりましたが、保育園に上着とスモックを着て行くことができません。「さあ行くよ、着ようか」と見せると「嫌だ」といって少し強引にすると当然ですが癇癪になるので無理強いすることはしていません。スモックについては、まぁ彼のタイミングでと思っており、とくにのぞみはないでふが、とても寒い中上着を着ず下着を着込んでトレーナーです。。ただ保育園以外の通っている療育や、お休みの日のお出かけは上着を着ることができます。寒くなったら仕方なくきてくれるのではと思いましたが着られず。。当然咳き込み鼻も出ます。。どのように促せば良いか、保育園だけなぜきて行けないか。こだわりになってしまってるのか。スモールステップにと思いベストをかってみましたがこれからのため吉となるか不明です。アドバイスや提案、過去経験をお持ちでしたらご教示いただきたいです。

回答
保育園の先生は何と仰ってますか?上着やスモックは絶対に着て来るようにと指導されてるんですか? 発達障害で衣服のこだわりや感覚過敏で着用でき...
10
学校、通常クラスでは騒ぐ、問題を起こす、手が出る

また出ました。迷惑だし行かせられないなを思いました。前回の友達とのトラブルで先生と話をしたのに手がでました。だいたい相手は決まってます。クラスに三人います。今回はちがう子、女の子です。頭をバシッとしました。今回の子も先生と情報共用をしてきたから先生は把握をされてます。1年から同じクラスで1年の時にこの子ともめ息子の中ではずっと残っててこの他の子はそうではなくこの女の子だけにいらつきます。目があった。見られただけで見てきた、何か言ってきた。今回も授業中に騒ぎ後ろを向いてチラッと見られいらつき手が出ました。先生二人いました。担任、支援の先生。間に合わずとめれませんでした。旦那も知ってクラスでそうなるなら支援学級にずっといさせろ。何で先生が二人いて止めれないんだ。息子が元凶。他の子も親も迷惑。うちの子は危険。朝の行き渋りをするならもう学校に行かすな。騒ぐ手がでる。対人関係が苦手。クラスが騒がしくうるさい。前から何回も先生に他の親からは苦情は来てないか聞いてます。今まで来た事はないを言われました。問題を起こす。学校をやめさせろ。先生もクラスの子にも迷惑。学校は向いてない。行っても何かトラブル。手が出る。勉強はどうめもいい。別支援学校に行かせようを言われました。特別支援学校に転校はできる?自閉症スペクラム。会話もでき自分である程度できます。行けるの?以前調べた事はあります。旦那も息子がまた手が出て息子に話をしました。学校は行きたいか聞いたら行きたくない。行きたくないなら留守番はできるか聞いたらできないを息子は言いました。旦那は特別支援学校について私がしらべようとしない。行かせたくない理由があるんだなは言いました。支援学級在籍、学校に言ってくれるなら頑張って行き渋りがありながらも行けてる。やはり息子には負担なんでしょうか?家に閉じ込めてればまず学校で手が出る事はない。問題を起こさない。閉じ込める。そうは行かないです。今の学校が負担、支援学級から特別支援学校に転校はできるのか。問題を起こす度に先生と話をする。考えてしまいます。本人のために何がいいのか、どうしたらいいか考えてしまいます。いろいろしてるが足りないのか。できてないのか、不十分なのか考えます。

回答
TUKIさんは支援学校には行かせたくないんですか? 知的なものがあるかどうか調べましたか。おしゃべりできて、身辺自立できてても知的なものが...
10
ASDの5歳長男についてです

就学に向けて今からどうしたら良いか迷っているため投稿させていただきます。3歳児健診で会話が成立しなかったことから発達の遅れを指摘され、年少から療育に通うようになりました。発達外来は3ヶ月に1回ほど通院しています。発達検査でASDと診断されました。クリニックの方針もあり知能検査は受けたことがありません。診察時に知的な遅れは無さそうとは言われております。先日保育園で面談がありました。加配は付いているものの、そろそろ付きっきりではなく少し離れたところから見守りたいが、それができない状況と言われました。得意分野である制作の時間以外は、基本的に活動参加が難しく寝転がったり走り回ったりしてしまいます。先生に抱っこしてもらう場面が多いです。就学に向けて、もう少し小集団での療育に行ってみたらどうか(療育内容を見直したらどうか)と言われました。また、支援級(情緒)が無い自治体のため最寄りの小学校(特別支援教室)を考えていましたが、このままだと厳しいのではというお話もありました。現在は2つの事業所の療育を利用しています。①平日週1〜2回小集団②土日週1集団(隔週で個別あり)①に関しては、昨年開所したばかりの小さな事業所です。本人は楽しんでいるようで、苦手な活動には参加できないこともありますが、課題だった切り替えもできるようになってきていると伺っています。ただ、保育園との連携はほとんどできておらず、保育園側からみると気分転換になっているがあまり意味がなさそう(保育園での様子が変わらないから)と言われてしまいました。②に関しては、現在は10名の集団ですが、来年度は指導形態が変わり週1回の個別指導の予定です。(保育園との面談前に、個別指導希望で申請していました)訪問支援もしていただいてます。今までは親の仕事の都合にあわせていましたが、来年度からは仕事をセーブすることも含め色々考えていますが、何をどうしたら良いかわからなくなってきました。まとまりがなく申し訳ありませんが、療育のと、就学のこと、今から家庭でできることなど、教えていただけますと幸いです。

回答
続きです。 お子さんにとって息抜きも必要なのですが、こちらも就学にむけた支援について短期長期の支援計画を早めにきちんとたてたいと申入れる...
11
発達障害の彼を持つ25歳女です

彼も同い年です。彼自身発達障害の自覚が無く、私も詳しくは何の発達障害かまでは分析できていないのですが…・急すぎるドタキャン(友達にもよくしています)・気持ちの浮き沈みでの突然の音信不通・LINE等文面でのやり取りだと会話が難しかったり、前もって報連相ができない・少しでも注意されると相手が私であれば感情的になるか、逃げて殻に籠るか(本人は好きだからダメージを受けると言っている)・相手のことを深く考えたり心から寄り添うことが苦手(ドタキャンの際謝れない)等がよくあり彼女としては振り回されて傷つくことも多いです。私にも心があるので傷付かず気にしないということは正直きつく…どのように付き合っていくといいか、彼自身悪気はないのでどう2人で上手くやっていくと彼の心の負担にならないかが知りたい状況です。色々ネットで調べてはいるものの断片的な情報しかないため身近に居られたり、又は理解できる方からのアドバイスお待ちしております。

回答
ぷりんさん、こんにちは お近くでカサンドラの会が開かれていませんか?あったら一度参加してみましょう。 彼氏さんが本当に発達障害者なのか...
5
ASDグレーの年少4歳になった男の子です

4月には何事もなく来ていた保育園のスモッグを今切るのを嫌がるようになりました。スモッグだけでなく、外に出るときの上着を着るのを嫌がります。今は厚めに着込んで登園して様子を見ることができますが、真冬には上着が来れるようになってほしいです。どのように進めていくと良いでしょうか?同じ経験をされた方がおられますでしょうか。トイトレも進行中でトイレで排尿することができますが、思えば途中まではけていたパンツが履けず、トレパン(おむつ)生活です。パンツに関しては、排尿してしまったときの気持ち悪さでなど嫌に感じる理由は汲み取れますが、園のスモッグに関しては、思い当たる節がなく、新しいことへの切り替えに時間がかかっているのかなと推測する位です。でもとても嫌がるので、どうしてなのかわかってあげたいです。アドバイス等ありましたらお願いします。補足として、園のスモッグは夏場は着用なく、6月から10月までは私服で生活していました。また、感覚過敏もこれまでこれといって見受けられません。よろしくお願いします。

回答
寒くなってから嫌がる様になるのであれば肌が乾燥してることで普段気にならない感覚が気になってきてるのかな?と思います(^o^) まずは保湿剤...
4
1歳11ヶ月の息子がいます

一時預かりで月に1-2回ほど利用していた保育園から2ヶ月ほど前に、発達相談を勧められました。・時々常同行動がある(くるくる回る、家の中を走る、嬉しい時手をバタバタする、キャーキャー言う)・喃語はよく喋るが発語がほぼない(あーん、(おい)しー、ジャアジャア、などたまーーに言うくらい)・大人が指差した方を見られない・共感や応答の指差しなし(一緒にやってみようとすると指差しを嫌がることがある)・人からバイバイされても滅多に返さない(見ていない)などが主に気になる点です。だっこや触れ合いは好きで、あやすと笑います。偏食はありません。癇癪もあまりなく切り替えは早い方です。ゴミぽいして、ねんねするよなどの簡単な言葉はわかっているようです。近くの小児科に発達相談→自閉傾向はあるがそんなに強いわけでもないと言われ2歳になったら再度受診市の発達検査→混雑していて2月に予約済みの状態で、今は息子との時間を大切にと思って毎日過ごしていますが、現在妊娠中のため思ったように身体も動かず息子にも申し訳なくメンタル的にも辛いです。まだ低年齢なので、今は診断はせず、次の小児科受診で療育のための意見書を書いてもらえないか頼むつもりにしています。母の精神状態は息子にも影響してしまうと思うしなるべく前向きに過ごしたいと考えており診断関係なく発達ゆっくりだったお子さんで「ここまで成長したよ!!」という前向きなお話をもしよかったら聞かせて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

回答
そらいろのたねさん ご回答ありがとうございます。 近くに発達専門の病院がなく、ひとまず発達相談も受け付けてますという小児科へかけこみまし...
9
初めまして、子供に自閉症スペクトラム、ADHD(不注意優勢型

、混合型)がある母のすんです。年長さんの時に発達で指摘を受けまして発達センターで問題無いと言われ小学校は普通級に入学、入学後もずっと指摘されていましたが発達センターで問題なしとずるずると来て今年6月に小児神経科で自閉症スペクトラム、ADHDと診断を受けました。支援級の手続きでウィスク4を受け結果全体IQ113知的が無い事はわかりましが言語理解は平均、ワーキングメモリは平均下、知覚推理平は均上、処理速度は平均でかなりの凸凹具合でした。話してる事に理解はほぼ出来ず、行動を含めて説明を何度も繰り返し、物忘れや、やるんだよーって伝えてもやる事を忘れる事がとても激しい、人見知りはほぼなくただ人混みはダメなのと慣れてない人は話せない、顔の認識力が乏しいので声だけで判断している、感情や表情理解が出来ない、感覚過敏が酷く環境変化、匂い、音、感触などに介助がとても必要で日用雑貨は変えれない。身につけている靴、衣類でも同じ物を探し出してサイズアップする様な感じです。近くに無ければ遠くまで自転車を漕いで探しに行ったりチラシを見て同じ物で安いのを買うなどをしています。問題行動では本人が不安、イライラなどの感情変化で癇癪、泣き喚き、自分を叩いたり、私を叩いたり、暴言、耳を塞ぎ座り込んだり、血が出るまで爪を噛みちぎったり剥がしたり、走って逃げてしまう事もしばしあります。愛の手帳(療育手帳)の習得はIQ的に難しいと判断、知的の無い自閉症スペクトラム、ADHDでは精神の手帳習得もやはり難しいのか、特児の申請も出来ないのか右も左もわからず‥6月から服薬でコンサータ、問題行動の相談をして10月中頃にエビリファイが増え仕事もセーブして介助、初めての事で私も色々な資料を読んだり自閉症、ADHDの理解をしようと努力をしているのですがその子その子で特性がある事を知り頭がキャパオーバー‥なんとかして節約、子供には気づかれない様に気をつけても金銭的にも精神的にも母親なのになんで出来ないのと頭を抱えてしまう事もあります。金銭的な理由は一方な理由で産後一年足らずで離婚、何度か子供のために養育費頂けないかお願いをしましたが子供にお金を使いたく無い、児童扶養手当を貰ってるなら渡す意味はない、離婚1年足らずでスピード再婚しているので今の生活を壊したくないと拒否、養育費ADR拒否、遠いので法テラスは利用は不可能と言われ家庭裁判も相手側の地域になる為資金を貯める事が必要、離婚したから大変なんでしょと思われたり、言われるのは重々承知しています。実家はありますが色々と事情があり金銭的には頼る事が出来ません。生活保護は話し合いをしましが手取り、各手当で難しいと言われてしまいました。考える度にこれからのことに不安を感じる様になりました。頭の整理がなかなか纏まらず読み難く、長文になってしまいすみません。ただ聞いて欲しいと言う気持ちと、皆さんの育児、節約などの経験談があれば教えて頂けると助かります。

回答
すみません。 本当にこれまて問題なしだったのかなぁ……と思います。 発達障害がというよりは、相貌失認…顔を覚えられないことがお子さんの生...
17
感覚の凸凹

痛みに過敏、暑さ寒さ、満腹感と尿意がわからないアスペルガーのグレーゾーンの小2娘について相談させて下さい娘はかすり傷でも「しみるから!」と入浴や手洗いを嫌がる過敏な面と、暑さ・寒さや喉の乾きあに鈍感な面があります口達者で少しの痛みも我慢できない子というイメージが周囲に浸透しているため、「暑さ寒さに気付きにくかった結果として汗だくになったり、風邪をひいた」後にようやく「我慢しないで早く言って!」と言われる事になります我慢しているのではなく、暑さ寒さの自覚が無いので対処できないだけ、という感覚はなかなか他人には理解しがたい感覚ですよね小1で発達障害の診断テストを受けるまでは、親の私も「お喋りで小さな痛みでも騒ぐくせに、変な時に我慢をして風邪をひく子」と思い込んでいましたまた、ご飯食べるのがゆっくりで、少しでも急かすとお腹一杯!と言うけれど、時間があればいつまでも食べ続けます。本当は満腹感がわからないようで、時々食べすぎて腹痛に苦しんでいます尿意を完全に自覚出来るようになったのは小2になってからです暑さ寒さがわからないため、真夏に肺炎・真冬に熱中症という、信じにくい出来事をやらかしてくれたおかげで、担任の先生、放課後お世話になってる児童クラブの先生には「過敏な面、鈍感な面両方ある」と理解して頂けましたが、・冷暖房のいる季節は活動場所によって温度差が大きいことがあるが、大人数を指導している先生に声かけ等の配慮を求め続けるのが難しい・新年度に先生が変わるとまた「暑さ寒さがわからない子もいる」と納得してもらえない場合があるかもしれない事(お母さんが先回りして暑さ寒さを心配するから本人が気にしようとしない、と言われる機会が多い)もあり、なんとか自分で暑さ寒さを理解しやすくなる手助けが出来ないか悩んでいます皆様のお知恵をお借りしたく、宜しくお願いします現在は・上着を羽織る、脱ぐは周囲の友達を参考にし、遊んだ後は汗をかいてないか手でさわって確認する・水を飲む時間を決め、必ず一口は飲む。体を動かしたあとも必ず飲むと決めたおかげで以前ほど困る機会は減ってきていますが、何かに夢中になると忘れがちで、「決めたから守る」では限界があるように感じています

回答
しーままさん、ありがとうございます 人と場合にもよるんでしょうが、先生に頼るのもアリなんですね 「寒さ暑さ寒さがわからない」という感覚...
7