質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学校3年の広汎性発達障害の長男です

小学校3年の広汎性発達障害の長男です。入学時に普通学級と支援学級を悩んだ末、普通学級スタートしました。担任と面談の日々で
決して順調ではなかったけど、いままで普通学級で頑張ってきました。
息子にしては勉強はなんとかついていけますが
(週四時間の通級クラスのおかげ)
コミニュケーションが苦手でお友達ができず
ほとんど一人です。
体育があまりに苦手で本人の希望で2ヶ月前から支援学級で体育だけお世話になってます。
本日担任から、指示がはいらず困ってたちつくしていることが多い。周りのペースに全然ついていけず、1日中表情も固いまま。グループ作業が増えたので、同じグループの子にきつく言われてるのをみかける。
等々の理由でもう限界じゃないかと。
息子は体育以外は普通学級がいいと言うので
その意思を尊重しようと思ってましたが
担任の心配も納得はいきます。ただ私が普通学級スタートを決めたので、息子に申し訳ないのと、意思を尊重しなければと思いながらも
あたしも限界だと思う日々です。愚痴でした。わかってながら、息子の将来が不安でたまりません

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1745
ケイコさん
2015/02/14 22:00
息子君も
笛吹きママさんも
ほんとによく頑張りましたよね。
「あたしたち、よく頑張ったよねー!!」と
お互いの健闘を讃えあってくださいね。

「ちょっと疲れちゃったから、すこしゆっくりやってみようかね」
と、ステージを変わってみてくださいね。

自信を持って。
穏やかな春でありますように。

https://h-navi.jp/qa/questions/1745
ケイコさん、
なんだかうるうるきました。ありがとうございます。明日は主人を無理矢理連れて、担任と本人と面談してきます。チックがおさまって
穏やかな春がくるのを夢みて。 ...続きを読む
Ad deleniti soluta. Facilis id nam. Praesentium suscipit architecto. Sed aliquam quis. Ex facilis repellendus. Velit pariatur et. Dolorum illum ad. Et asperiores a. Quis sit quia. Quos corporis voluptatem. Reiciendis consequuntur quia. Sed officia iure. Error dolores non. Quo consequuntur non. Consequatur aut at. Aliquam qui minus. Dignissimos labore aut. Laudantium in aut. Vel est aperiam. Fugit velit fuga. Id eum quas. Perspiciatis minima qui. Atque dolores quia. Ut ipsa voluptatem. Ut architecto et. Optio molestiae corporis. Sunt pariatur commodi. Aspernatur nesciunt molestiae. Assumenda quaerat ab. Ab aspernatur qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/1745
うちも4年生の終わり頃から、勉強に付いていけず、
5年生の今も、普通学級で頑張っていますが限界です。
授業について行けず、悲しい思いをさせているようです。
6年生からは、特別支援学級の話も出ていますが、
高学年なので、本人のプライドあり、
どうしたものか親子共々迷っています。
本当にお気持ち察します。 ...続きを読む
Suscipit soluta quasi. Ut quia id. Autem in iure. Necessitatibus aliquid perspiciatis. Quasi laboriosam quis. Sed quo et. Quaerat doloremque aut. Totam sit maxime. Nesciunt enim aut. Fugiat et a. Autem voluptatem quis. Est perspiciatis quia. Quibusdam sint fugit. Autem incidunt quibusdam. Temporibus quo sapiente. Laudantium perferendis alias. Rerum quod esse. Eaque cum laudantium. Exercitationem nam sunt. Fuga consequatur natus. Aut repudiandae et. Et ratione voluptatem. Non dolores harum. Quo optio molestiae. Incidunt ut odit. Tempore unde vel. In est itaque. Velit quo nobis. Exercitationem id impedit. In voluptatibus molestias.
https://h-navi.jp/qa/questions/1745
退会済みさん
2015/02/11 22:36
 お子さんのお気持ちも大切ですが、自己肯定感が下がると、いづれ精神的な2次障害のリスクが高まります。発達障害児は自分を客観視することが苦手なので、本人の希望を尊重すると、将来取り返しがつかなくなります。教師のスキルではないと思います。普通級の教師は普通の子を育てるスキルはあっても発達障害児のスキルは乏しいです。支援級の先生の方がマシだと思います。普通級にこだわったせいで人生を棒に振っている事例を多く知っています。専門家は親御さんの気持ちを汲んで普通級でとアドバイスすることが多いですが、本音は支援級という医師が多いです。普通級で成功する発達障害児は少数派です。成功してるのではなく、大概は親の気持ちに応える為に、努力して耐えてる事が多々あります。支援級だって一人前に自立する事例は多くあります。もっと年齢が進むとイジメに発展します。私は当事者なので、先は見えています。発達障害児にとって生きやすい方は何かを考えて下さい。発達障害児は集団行動が苦手なんです。普通級は集団行動のオンパレードです。今のままだと社会人になった時に2次障害を発症するリスクが高いです。よく考えて! ...続きを読む Ad hic molestiae. Corporis qui sit. Occaecati odit error. Dolor illo quae. Repellat praesentium dolorum. Porro autem tempora. Itaque nulla omnis. Error adipisci distinctio. Nesciunt non ullam. Voluptatum sunt qui. Quisquam quod aut. Dolorum voluptatum quia. Molestiae sit aspernatur. Et blanditiis et. Nemo ipsa et. Iste aliquam earum. Sit et et. Esse eos natus. Architecto velit quasi. Velit et aut. Ipsa eius doloremque. Et et nulla. Maxime corporis ratione. Molestias consequatur sint. Provident sunt sapiente. Velit amet sed. Modi est maxime. Soluta tenetur voluptatibus. Sit id rerum. Vel dolores numquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/1745
ケイコさん
2015/02/11 16:06
指示が入らないとかグループ作業がうまく出来ないのは、指導する担任の力量不足(簡単にいえば「あなたの教え方が悪いからですよ」ということ)だともいえます。そうゆう考え方も時には必要です。
笛吹きママさんが自分を責めることなんて、何もありません。
通級を経験しながら、それでも本人が普通級がいいと言っているなら、変わる必要はないのではありませんか?
他の方の投稿にもありましたが、決めるのは本人です。

学校側と揉めたくはありませんが、先生を育てるのも私たちです。
4年生の担任には、発達障害にもっと理解のある、関わり方を学んでいる教員をつけて欲しいと「やさしく」申し出てみてはいかがでしょうか。

今出来ることを、ずっとやってきましたよね。
自信を持ってくださいね。


...続きを読む
Recusandae quis nihil. Quia eaque optio. Inventore aut similique. Doloribus quia sequi. Doloribus ipsam tenetur. Dolores itaque ipsum. Consectetur optio dignissimos. Odio corporis commodi. Consequuntur totam quo. Eveniet unde quos. Facilis quos aut. Eum cumque vitae. A sint qui. Magnam neque harum. Ipsum perspiciatis iste. Incidunt autem ratione. Est aut voluptatem. Quia et perspiciatis. Debitis quos consequatur. Nulla veritatis expedita. Eos distinctio minima. Vel dolore aliquam. Earum explicabo exercitationem. Recusandae at et. Doloremque reiciendis fugit. Vitae magni iste. Quod cumque natus. Rerum et aut. Eum accusamus voluptatem. Illo numquam voluptas.
https://h-navi.jp/qa/questions/1745
ハンミさん
2015/06/29 13:32
笛吹ママさんこんにちわ!
私の子供は言語遅滞と自閉症スペクトラムの疑いという診断がついていて、リハビリに通いだしました。子供は三歳なのですが、どうしても言語が少なく会話にはなりません。小学校は支援学級がこの子の為には一番だと言われています。
このこがどれ位頑張って成長しても健常児の成長に追いつくことはないと言われました。私的には普通学級に入れるレベルなら行かしたいのですが、医者がいうには、無理をして普通学級に行かしている人は多いけど、子供がそれに対応できずに不登校になるケースが増えてきていると言っていました。学ぶこと、他人とのかかわりまでもが嫌になる可能性もあると((+_+))
私も入学前に子供が意見を言えるくらいの成長をしていたら、意見を尊重したいとは思います。でも医者が言った言葉もその通りだと思います。
学ぶ事や周りとの関わりを嫌だと思って成長を止めてしまうのが、一番怖い事だと思っています。毎日毎日少しづつでも成長をしている子供を心ない言葉でけなされたくないから。
まして子供には障害の事なんかわからないから、平気で傷つく事を悪いと思わずいいます。そんな言葉で自分たちが頑張ってきた今までの事を台無しにされたくないですしね(-"-)
かなり内容はずれましたが、子供の尊重も大事ですが今この子に必要な事を必要な場所でしてあげる事も大事だと思います。
どうせ頑張るなら楽しくできる事を増やしていった方がいいのでは?
普通から支援に移るのは子供的にも覚悟がいる事でしょう。
限界を感じているのは他でもないお子さんだと思います。
これからの学校生活を笑顔で過ごせるように、お子さんとちゃんと話し合いをしてみたらいいのでは!(^^)!

支援学級にお試しするようですね!肩の力をちょっと抜いてみたらまたいい方向に、いくと思います!良い意味で頑張ってください!(^^)!
...続きを読む
Suscipit soluta quasi. Ut quia id. Autem in iure. Necessitatibus aliquid perspiciatis. Quasi laboriosam quis. Sed quo et. Quaerat doloremque aut. Totam sit maxime. Nesciunt enim aut. Fugiat et a. Autem voluptatem quis. Est perspiciatis quia. Quibusdam sint fugit. Autem incidunt quibusdam. Temporibus quo sapiente. Laudantium perferendis alias. Rerum quod esse. Eaque cum laudantium. Exercitationem nam sunt. Fuga consequatur natus. Aut repudiandae et. Et ratione voluptatem. Non dolores harum. Quo optio molestiae. Incidunt ut odit. Tempore unde vel. In est itaque. Velit quo nobis. Exercitationem id impedit. In voluptatibus molestias.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です

wiscは凸凹は小さく、平均的に全て低いです。今のところ通常級の授業にはついていけており、対人トラブルも無く、毎日機嫌良く登校しております...
回答
皆さんから親身なコメントをいただき、少しやるべきことが見えた気がします。私も人に対してこうありたいと思いました。ありがとうございます。まず...
7

はじめまして

小学4年生の女の子がいます。小さな頃は、抱っこばかりで歩くのが嫌い、大きな音を怖がる子供でした。何となく育てにくく、少人数の自由保育の幼稚...
回答
そうですね。 セロテープ工作?何だろう。。自分で家から持参した、糊やら色鉛筆やらの御道具箱にセロテープも持って行っていて、自分のセロテープ...
13

境界知能、(おそらく)ASDの子どもがいます

小学校で支援級に入った場合、高校へは進学できるのでしょうか?出来ない場合、どのような進路になるのでしょうか?おそらく支援学校には入れないの...
回答
地域によってちがいますが、公立でも支援が受けられる高校もあったり、定時制、通信制などでは支援対象の子を受け入れる学校もあります。 時代に...
9

娘に優しくできない自分が嫌です

どうしたらいいのかわかりません。辛いですが、相談できる人も少なく、気持ちだけでもここに記録したいと思います。この春小学生1年生になった娘は...
回答
追加ですが 怒りは小出しにしたらいいと思います。溜め込むと私の場合爆発します。 いい母でいよう、怒らないようにしようと思うと怒りが黙って爆...
8

現在5歳(低月齢)年長の男の子を育てています

度々こちらでお世話になっております。いつもアドバイス、ご意見ありがとうございます。先日、心理士さんが他の子どもの巡回ついでに我が子の様子を...
回答
伊達メガネさん なるほど。楽しさ優先。大事なことですよね。幼児時代の心構えとしてとても勉強になります。幸い、他害も暴言もありません。些細な...
5

20代の境界知能の者です

場違いかもしれませんが、本当に困ってます。どうかお許しください。高校卒業後に、境界知能が分かりました。上が84で下が69でした(全体は覚え...
回答
こんばんは、 〉大学に比べれば仕事なんて楽なもんだろ って言われたとの記述がありますが、、 私は、むしろ働きだしてからの方が勉強が必...
7

放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます

現在、小学校3年生の娘(ADHD+ASD)と1年生の息子(軽度知的障害+ASD)がおり、同じ放デイに通っています。楽しく通っていたのですが...
回答
驚きました。 その手紙は管理者も確認済みなのでしょうか? 何年生のお子さんかわかりませんが、正直に書いたことは百歩譲って、相手に渡すべきで...
16

ASD中学生3年生男子の父親です

小学校6年生から不登校になり、中学もほとんど(10日前後/月)にしか学校に行かず、勉強もしたがらないので高校受験は全日制ではなく通信制に行...
回答
中学校は義務教育なので、たとえ1日も登校していなくても絶対に3月で卒業となりますけど、高校は全日制も通信制も、試験で合格点をとって単位をと...
1

令和7年度、小学校就学予定の保護者です

医師からの診断は自閉症スペクトラム症なのですがIQ38と低く、行く予定の小学校からIQが低いから知的障害クラスを希望したほうがいいと言うこ...
回答
クラスを決めるのは医師でも親でも小学校でもなく、教育委員会です。 教育委員会が自閉症クラスの判定を出さないと、自閉症クラスには入れません。...
9

現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA

SDの両方がありそうで、発達検査で知的の面では106点で平均でした。保育園では加配がついていて、週2回療育にも行っています。一対一ではマシ...
回答
まだ年少さんなら、これからどう変わっていくか分からないので 療育の先生と相談して、とりあえずの短期目標を決めると良いのかなと思います。 な...
3

発達障害の子供がいます

学区外のA小学校に行くか、学区内のB小学校に行くかで悩んでいます。保育園から小学校に上がる際、変化が少ないのがA小学校です。支援級にも何人...
回答
私だったら、両方見学させてもらってから考えるかなと思います。 百聞は一見に如かずといいますし。 実際に行って、通学路の様子や教室の広さ、...
9

年長での療育開始について

ASDグレー、DCDあり年長男児です。(田中ビネーIQ109、S-M(SQ)74境界域)4歳から療育センター小児科を受診していて、今年4月...
回答
前回の質問で、お子さんはふらっと集団から外れることがあると相談されていたと思います。 正直に言って、その状態で学童は厳しいんじゃないかと思...
17

オムツが取れない3歳半

オムツが取れません。「うんちやおしっこはオムツでするもの」と思っており、おしっこへ行きたくなって、便器に座らせても、全く出せずに我慢し、オ...
回答
自閉が強いのもあるだろうけど、理解力も年齢相応ではなく低めなのでは? 例えばですが、実年齢は3歳でも精神年齢が2歳なら、2歳として教育しな...
3

未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください

私は現在高校3年生の受験生です。幼稚園の頃からADHDを指摘され続け、小学校では、6年生になっても授業中席に座らず立ち歩く、それどころか教...
回答
>ぽんすけさん 回答ありがとうございます! 悩んでいるだけでは前に進めない気がするので、病院受診についてものすごく前向きに考えるようにな...
13

【小学校高学年性問題】とても悩んでいる事があります

厳しい意見でも構わないので(凹むかもですが…笑)、私はどうするべきかアドバイスを頂けたら幸いです。姉には小6の息子がいます。姉は息子が小2...
回答
お風呂は分けた方が良さそうですね。 夜中に触ってきたのは怖いですね。 姉にも相談して、甥っ子さんにもやめてねとちゃんと言ってはどうですか...
10

年長のころにASDと診断された息子がいます

おそらくADHDも併せ持っていると思います。知的に遅れがないので、ぱっと見た感じではわかりにくいタイプだと思います。通常級で小学2年生から...
回答
中学の、いま、お子さんは普通級ですか?通級ですか?支援級ですか? 朝は何時に起床で、夜は何時に就寝ですか? 1学期の中間テストは、ありまし...
5