締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
みなさんのご意見を聞かせてください
みなさんのご意見を聞かせてください。
年長女子です。
家では話をよくしてくれます。園であった事や、友達の事など。なので、安心していたのですが、先生から聞かされた話は、今年に入ってから園で一度も喋ってないようで、教室にも入れない。
特定の場所から離れないようです。
なんとか、部屋に入れようと先生達も頑張ってくださっているようですが、泣き叫び給食も食べれないほどらしく…
家で、何が嫌なの?どうしたの?と聞いても
何も嫌な事はないよ。と、普段通りです。
選択制緘黙なのかな?とも思うのですが、
園での友達や先生に対しての拒絶はすごいようです。身体を小さく丸めて泣き叫ぶようなのです。
帰りの会になると、抱っこでようやく部屋に入って行くようです。
先生達も困ってしまっていて、相談を受けました。
先生からは、時が経てば…と、話をされたのですが、2ヶ月も経つので、今度は心配です。と言われてしまいました。
親や先生はどうしたら良いのでしょうか?
何か子どもにとって良い方法はあるでしょうか?教えてください。
年長女子です。
家では話をよくしてくれます。園であった事や、友達の事など。なので、安心していたのですが、先生から聞かされた話は、今年に入ってから園で一度も喋ってないようで、教室にも入れない。
特定の場所から離れないようです。
なんとか、部屋に入れようと先生達も頑張ってくださっているようですが、泣き叫び給食も食べれないほどらしく…
家で、何が嫌なの?どうしたの?と聞いても
何も嫌な事はないよ。と、普段通りです。
選択制緘黙なのかな?とも思うのですが、
園での友達や先生に対しての拒絶はすごいようです。身体を小さく丸めて泣き叫ぶようなのです。
帰りの会になると、抱っこでようやく部屋に入って行くようです。
先生達も困ってしまっていて、相談を受けました。
先生からは、時が経てば…と、話をされたのですが、2ヶ月も経つので、今度は心配です。と言われてしまいました。
親や先生はどうしたら良いのでしょうか?
何か子どもにとって良い方法はあるでしょうか?教えてください。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは、大変ですね😢
もしかしたら、だれかにかげでいじめられていませんか?
年長にもなると女の子は巧妙なので。
親や先生には言っちゃダメと言われてるとか。
義務教育ではないので、
やめたいならやめていいよ!って言ってあげたら、ほんとの事を言ってくれるかもしれません。(ご都合もあるので言えたらですが) ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
もしかしたら、だれかにかげでいじめられていませんか?
年長にもなると女の子は巧妙なので。
親や先生には言っちゃダメと言われてるとか。
義務教育ではないので、
やめたいならやめていいよ!って言ってあげたら、ほんとの事を言ってくれるかもしれません。(ご都合もあるので言えたらですが) ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
続きです。
嫌な理由はわかるとベストですが、わからないことも多いかと。
数年経ってから話してくれることもあります。
質問や問いかけはイエスかノーなど、つまり頷くことや手でオッケー、バツを示したり、指差しなどで意思表示ができるような形ですればオッケー。
帰りの会はそのあと帰れるので、すぐ教室から出られるとわかっているから入れるのではないかと思います。
ところで、お子さんなのですが
知的のんびりしているとか、聴覚過敏、感覚過敏などはありませんか?
あと、嫌だと思っている時に励まされたり、声をかけられるのは苦痛なはずなのでほっといてもらうことでしょう。
泣くとわかってるのに話しかけたり、って年長さんでもしない子が増えてくるタイミングです。先生たちが良かれと話しかけを容認したり、むしろ歓迎してるのだとしたら
先生がたがあまりに勉強不足または経験不足…と思います。
うちの園ではだんまり系のお子さんにしつこくしたり、話しかけるのはさり気なく止められてました。
そういうのは優しさではなく、しなくていいこと。とハッキリ教える先生もいたぐらいです。
イライラしているときに励ましてくれてるから…と渋々でも、周りの行動に配慮したり受け入れられるようになるまではもっと年単位で時間と訓練、成長も必要と思います。
出来ない人はずっとできません。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
嫌な理由はわかるとベストですが、わからないことも多いかと。
数年経ってから話してくれることもあります。
質問や問いかけはイエスかノーなど、つまり頷くことや手でオッケー、バツを示したり、指差しなどで意思表示ができるような形ですればオッケー。
帰りの会はそのあと帰れるので、すぐ教室から出られるとわかっているから入れるのではないかと思います。
ところで、お子さんなのですが
知的のんびりしているとか、聴覚過敏、感覚過敏などはありませんか?
あと、嫌だと思っている時に励まされたり、声をかけられるのは苦痛なはずなのでほっといてもらうことでしょう。
泣くとわかってるのに話しかけたり、って年長さんでもしない子が増えてくるタイミングです。先生たちが良かれと話しかけを容認したり、むしろ歓迎してるのだとしたら
先生がたがあまりに勉強不足または経験不足…と思います。
うちの園ではだんまり系のお子さんにしつこくしたり、話しかけるのはさり気なく止められてました。
そういうのは優しさではなく、しなくていいこと。とハッキリ教える先生もいたぐらいです。
イライラしているときに励ましてくれてるから…と渋々でも、周りの行動に配慮したり受け入れられるようになるまではもっと年単位で時間と訓練、成長も必要と思います。
出来ない人はずっとできません。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
教室の外からでも友達の様子をよく見ているようですね。だったら無理に教室に入れようとしなくていいんじゃないですかね?
理由は分からないけど、入れない。でも園の外に飛び出して行くわけではない。だとしたら、安全なスペースを確保してあげて、そこで過ごしてもいいよ、と認めてあげると、まずは安心すると思います。
活動にも強制的に参加させなくても、みんなの様子を見ているだけでも参加しているのと同じだから大丈夫だよ、と声をかけてあげられないかしら?
うちの子は、廊下や階段でふらふらしてましたけど、認めてもらっていましたよ。ちなみに、聴覚・視覚が過敏で、みんながうるさく遊んだり、片づけで椅子などを動かしたりする時が苦手でした。ざわざわが辛い。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
理由は分からないけど、入れない。でも園の外に飛び出して行くわけではない。だとしたら、安全なスペースを確保してあげて、そこで過ごしてもいいよ、と認めてあげると、まずは安心すると思います。
活動にも強制的に参加させなくても、みんなの様子を見ているだけでも参加しているのと同じだから大丈夫だよ、と声をかけてあげられないかしら?
うちの子は、廊下や階段でふらふらしてましたけど、認めてもらっていましたよ。ちなみに、聴覚・視覚が過敏で、みんながうるさく遊んだり、片づけで椅子などを動かしたりする時が苦手でした。ざわざわが辛い。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
教室に入ってみんなと同じ活動をすることを良いことだとしないことでしょうか。
いや、もちろんゴールはそこなんですが。
特定の場所というのが教室にいる先生から目が届く場所なら、そこにいることを許容してもらうとか。
お昼ごはんだけは教室で食べようね。食べたらまたいつもの場所に行ってもいいよとしてもらうなど要所だけ押さえるとか。
別に喋らなくても参加しなくても見てるだけでいいとか。
園と、教室に入れないお子さんの妥協点を探るのはどうでしょうか。
年長さんになって、教室が変わったり、先生やクラスの子たちが年長さんモードになったり、春までいた『年長さん』がいなくなったり逆に『年少さん』が現れたり…何か変化を感じたのかもしれません。
もしかしたら、お家で何かお子さんにとっての大事件があったのかもしれません。
ただ、それらを元通りにしてあげることはできないので、お子さんが納得するまで外から観察する時間を作ってあげられないかと思います。
たぶん、ここでの試行錯誤が来年以降の年度替わりの時に役に立つことになると思います。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
いや、もちろんゴールはそこなんですが。
特定の場所というのが教室にいる先生から目が届く場所なら、そこにいることを許容してもらうとか。
お昼ごはんだけは教室で食べようね。食べたらまたいつもの場所に行ってもいいよとしてもらうなど要所だけ押さえるとか。
別に喋らなくても参加しなくても見てるだけでいいとか。
園と、教室に入れないお子さんの妥協点を探るのはどうでしょうか。
年長さんになって、教室が変わったり、先生やクラスの子たちが年長さんモードになったり、春までいた『年長さん』がいなくなったり逆に『年少さん』が現れたり…何か変化を感じたのかもしれません。
もしかしたら、お家で何かお子さんにとっての大事件があったのかもしれません。
ただ、それらを元通りにしてあげることはできないので、お子さんが納得するまで外から観察する時間を作ってあげられないかと思います。
たぶん、ここでの試行錯誤が来年以降の年度替わりの時に役に立つことになると思います。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
園でも朝と夕方の送り迎えでお母さんがいる時は普通の様子。
お母さんがいなくなると固まる。
お母さんの存在が鍵なのかな?
弟くんの方が手がかかるけど、本当はもっと甘えたいとか?
たまに園を休んで、お姉ちゃんがお母さんを独占して遊んでもらえるスペシャルデーがあってもいいかも。
昨年すごく頑張って、エネルギー枯渇気味かも。
園は好きだけど、ずっと集団行動は疲れるのかな。
うちの子も、能力は普通学級で大丈夫と言われるけど、ほっとひと息つける場所が欲しくて、支援学級を利用しています。
娘さんはまだ疲れるという自覚がなくて、説明できないのかもしれません。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
お母さんがいなくなると固まる。
お母さんの存在が鍵なのかな?
弟くんの方が手がかかるけど、本当はもっと甘えたいとか?
たまに園を休んで、お姉ちゃんがお母さんを独占して遊んでもらえるスペシャルデーがあってもいいかも。
昨年すごく頑張って、エネルギー枯渇気味かも。
園は好きだけど、ずっと集団行動は疲れるのかな。
うちの子も、能力は普通学級で大丈夫と言われるけど、ほっとひと息つける場所が欲しくて、支援学級を利用しています。
娘さんはまだ疲れるという自覚がなくて、説明できないのかもしれません。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
先日、ためこみ症の子供のことで質問させてもらったのですが、今
回答
上の子が不登校になると、芋づる式に他の子も不登校になる事は少なくありません。
それぞれ別のつらい理由があって不登校になった、ということも...
4
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
半年とか数ヶ月単位で悪化したり良くなったりを繰り返すのはごく普通の事です。
お子さんの年齢なら半年に1回ではなくて、少なくとも学期ごとの通...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
小さい子は距離感が近く、ベタベタくっついていたりしますからね。しかも支援を受けているお子さんなら、尚更、人との距離感の取り方が独特かもしれ...
3
先日個別療育のデイサービスに体験にいきましたその際先生の発言
回答
会話の流れや、口調、表情や仕草が分からないので
ここに書かれたセリフだけで判断すると、他人を下げるような発言とは感じませんでした。
子ど...
6
年少(4歳になったばかり)の母です
回答
そうですね。
やりたいようにやっちゃってる感じなんですけど、これでいいんでしょうか?
私はどうしたらいいでしょうか?
って、療育のスタッフ...
2
年長児、5歳の男の子を育てています
回答
ハコハコ様
ご回答頂き、ありがとうございます!
仰る通り、以前から子どもにコントロールされてる気はありました(;;)
シングルで仕事も忙...
7
もうすぐ5歳になる年中の娘のことです
回答
補足です。
これは娘が支援学校時代に、定期的なアセスメントでお世話になっていた脳の専門とする先生に。
教えて貰った方法です。
お子さん...
12
幼稚園の先生にどこまで相談すべきでしょうか
回答
>①
相談はおかしくないと思います。園→デイへの引き継ぎやサポート面での連携は重要だと思います。どこまで対応してくれるか、どう思うかは園側...
8
発達グレーの5歳の男の子がいます
回答
人見知りと捉えるかこだわりとみるか、どちらかだと思います。
仲のよい子とも違う学校なのですよね。もし、同じだとしても、違う園からくる子達も...
7
年長の娘について
回答
嫌がったり渋ったり、泣いたり怒ったりしているうちはまだ大丈夫。でも体に異変が出てきたら、相当やばい状態と私は思っています。
うちの子も環...
9
4歳児の暴言暴力の相談です
回答
こんな時間に、大変失礼致します。
どなたの返信がないようなので。
お読みしての、私の個人的な印象を書きます。
お子さんの障害特性という...
12
4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し
回答
文章を読む限り、心理士さんと同じように私もさほど知的障害がなさそうだと思いました。
けれども、指示に従わないことが一番の問題かと思います...
9
ご意見お願いします
回答
例の最後、「先生が園児全体に問うて、返事が他の子よりワンテンポ遅れる」のは、不注意からじゃなくて、言語理解とワーキングメモリーが低いから、...
16
広汎性発達障害の傾向があると言われています
回答
まこさんこんにちは
びっくりしちゃいましたね。
プライバシーに関わることですし、心配になる気持ちもわかります。
しかし見せる見せない...
11
末っ子が発達が遅れていて、市の発達支援センターに親子で週一で
回答
私の自治体では10日はスタンダードです。
お子さんの年齢が分かりませんが、幼児さんの場合、幼稚園等と並行通園するなら週1(5日受給)〜週2...
8
3歳7ヶ月の男の子の母親です
回答
まず予約して。それから、園に「発達センターに相談したいんで」と言ったら
園からもお手紙用意してくれるかもしれないですね。
発達センターの相...
5
普通級の就学前相談、どのくらいしましたか?4月から小学生にな
回答
正規の就学相談を受けた結果の普通級なのか、就学相談を受けずに普通級なのかでも学校の反応は変わってくると思います
もし就学相談を受けず、教...
14
現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます
回答
ハコハコさま
アドバイスありがとうございます!
療育利用開始となる前に、療育で田中ビネー知能検査をし、就学前相談では、田中ビネーを療育...
19
現在年中まもなく5歳の息子は今年度に入ったくらいから様子がお
回答
まず、嫌な理由を聞き出すのはやめてはどうでしょう?
お子さんのようなタイプは、聞き出されること自体「寄り添ってもらえない」と受け取ってし...
8
急に症状が悪化しました!現在幼稚園の年中5歳の息子の相談をさ
回答
幼稚園ではそのような状態でも、家では落ち着きますか?
それなら少し幼稚園を休んで休養してみるとか?
急激に悪くなるといったら、二次障害(一...
11