締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
はじめまして
はじめまして。1歳5ケ月の自閉症気味の発達障害のある男児をもっています。
保育所にいれるべきか、祖父母にみてもらうべきか、悩んでいます。
わが子は、集団がなんとなく苦手そうで、親子での集いに出かけていくと、不機嫌、指しゃぶりをして寝てしまう、あまり自分からおもちゃを取りに行くことはなく、とられてしまうと追っかけることはありません。子供のおもちゃより家電のほうが好きで、スイッチをいれたり、消したりする方が楽しいみたいです。
おそらく保育園に預けても、こんな調子で過ごすのなら、ほったらかしにされるだろうし、給食もほとんど食べないことが考えられるのですが、それでも集団生活という場所で他の子供に刺激を受けてくれるかも?という期待をしながら保育園に入れた方がいいのか、それとも、もう少し大きくなるまで祖父母にじっくり見てもらう方がいいのか?と迷っています。
どう考えたらいいでしょうか?
保育所にいれるべきか、祖父母にみてもらうべきか、悩んでいます。
わが子は、集団がなんとなく苦手そうで、親子での集いに出かけていくと、不機嫌、指しゃぶりをして寝てしまう、あまり自分からおもちゃを取りに行くことはなく、とられてしまうと追っかけることはありません。子供のおもちゃより家電のほうが好きで、スイッチをいれたり、消したりする方が楽しいみたいです。
おそらく保育園に預けても、こんな調子で過ごすのなら、ほったらかしにされるだろうし、給食もほとんど食べないことが考えられるのですが、それでも集団生活という場所で他の子供に刺激を受けてくれるかも?という期待をしながら保育園に入れた方がいいのか、それとも、もう少し大きくなるまで祖父母にじっくり見てもらう方がいいのか?と迷っています。
どう考えたらいいでしょうか?
この質問への回答
私は10年以上、自閉症と脳と早期療育の研究をしてきましたが、サルチルドレンさんのお子さんの症状は、今の段階では、自閉症には該当しないように思います。
一応目も合うし、発語・要求語が出て、指差しもあります。
自閉症の子は多動があって、歩き始めは早い傾向があります。これからの成長が大事です。言葉を増やすためにはまず理解言語が増えることが大事です。乳幼児は雑音の中から、お母さんの声を拾うことが苦手ですから、雑音のない中、静かな環境で話しかけるようにします。
言葉が発達するときは、子どもと1対1が大事ですから、祖父母に協力していただいて、小さな成長を見つけて、育児を楽しみながら、笑顔で頑張ってください。
心配なことは、医師や保健士さんに相談なさるといいでしょう。 ...続きを読む Beatae suscipit ut. Enim laudantium aspernatur. Quidem consequatur explicabo. Porro quasi eum. Laudantium vitae minima. Id optio ut. Corporis minima nesciunt. Dolore ut optio. Aut asperiores itaque. Dolorem et repellendus. Commodi et voluptate. Unde quia sequi. Eius ducimus eaque. Autem beatae praesentium. Qui nemo nulla. Deleniti vero ut. Repudiandae beatae dolor. Iste ea et. Quia molestiae dicta. Quam et aut. Odio aliquam blanditiis. Eos optio error. Quo natus quasi. Voluptatem et consequatur. Veniam rerum est. Vel sunt dolor. Quod debitis quam. Quod dicta ea. Est amet qui. Non voluptatem ea.
一応目も合うし、発語・要求語が出て、指差しもあります。
自閉症の子は多動があって、歩き始めは早い傾向があります。これからの成長が大事です。言葉を増やすためにはまず理解言語が増えることが大事です。乳幼児は雑音の中から、お母さんの声を拾うことが苦手ですから、雑音のない中、静かな環境で話しかけるようにします。
言葉が発達するときは、子どもと1対1が大事ですから、祖父母に協力していただいて、小さな成長を見つけて、育児を楽しみながら、笑顔で頑張ってください。
心配なことは、医師や保健士さんに相談なさるといいでしょう。 ...続きを読む Beatae suscipit ut. Enim laudantium aspernatur. Quidem consequatur explicabo. Porro quasi eum. Laudantium vitae minima. Id optio ut. Corporis minima nesciunt. Dolore ut optio. Aut asperiores itaque. Dolorem et repellendus. Commodi et voluptate. Unde quia sequi. Eius ducimus eaque. Autem beatae praesentium. Qui nemo nulla. Deleniti vero ut. Repudiandae beatae dolor. Iste ea et. Quia molestiae dicta. Quam et aut. Odio aliquam blanditiis. Eos optio error. Quo natus quasi. Voluptatem et consequatur. Veniam rerum est. Vel sunt dolor. Quod debitis quam. Quod dicta ea. Est amet qui. Non voluptatem ea.
あい子供相談室さんのようなプロの方に自閉症でないかも?と言ってもらえると、ホッとするようで、微妙なようで。。。個人的な疑問ですが、自閉症と自閉症スペクトラムとは、また成長に関する初期の発現が異なるんですか?
要求を理解してもらえない子供に、話しかけるのは正直根気がいります。名前を呼んでも来ない、をはじめ、毎日散歩に行っているのに、散歩に行こうと言っても理解していないのですが、そうですね、、そういうことの積み重ねが理解に繋がる一歩なんでしょうね。。あきらめずにがんばります。 ...続きを読む Pariatur ut dolor. Commodi quasi possimus. Totam repellendus alias. Dolore illum rerum. Sapiente laboriosam odio. Ratione quidem perspiciatis. Sit aut quasi. Ad veniam laboriosam. Quam nobis quo. Modi quaerat inventore. In atque aliquam. Deserunt accusamus veritatis. Ex nostrum nam. Illum dolores aliquam. Dolorem eos facere. Aliquam ut necessitatibus. Ut atque possimus. Nisi ut enim. Reprehenderit omnis esse. Accusantium magnam aspernatur. Itaque magni dolor. Blanditiis dolor vel. Et aut qui. Fugiat cupiditate sit. Aliquam dignissimos et. Maiores neque suscipit. Consequuntur ducimus quia. A quia placeat. Aut autem laudantium. Ut doloribus porro.
要求を理解してもらえない子供に、話しかけるのは正直根気がいります。名前を呼んでも来ない、をはじめ、毎日散歩に行っているのに、散歩に行こうと言っても理解していないのですが、そうですね、、そういうことの積み重ねが理解に繋がる一歩なんでしょうね。。あきらめずにがんばります。 ...続きを読む Pariatur ut dolor. Commodi quasi possimus. Totam repellendus alias. Dolore illum rerum. Sapiente laboriosam odio. Ratione quidem perspiciatis. Sit aut quasi. Ad veniam laboriosam. Quam nobis quo. Modi quaerat inventore. In atque aliquam. Deserunt accusamus veritatis. Ex nostrum nam. Illum dolores aliquam. Dolorem eos facere. Aliquam ut necessitatibus. Ut atque possimus. Nisi ut enim. Reprehenderit omnis esse. Accusantium magnam aspernatur. Itaque magni dolor. Blanditiis dolor vel. Et aut qui. Fugiat cupiditate sit. Aliquam dignissimos et. Maiores neque suscipit. Consequuntur ducimus quia. A quia placeat. Aut autem laudantium. Ut doloribus porro.
お返事ありがとうございます。
1歳5カ月なので診断はまだですが、いろいろな特徴から、おそらくそうではないかと推定しています。まだ歩かないので、専門の病院にも通っています。
保育園は認可のところを申し込んだのですが、保留になってしまい、第2次選考の結果待ちですが、仕事があるので、もし申し込むとしたら認可外を考えていて、先日見学に行ってきたところです。我が子の特徴について話したところ、保育士さんもわかってくれて受け入れOKと言われましたが、認可外なのとまだ診断が下りていないので加配はつかないもの、と思われます。
混乱、波乱の幕開けとは具体的にどういうことが考えられます?もし、混乱、波乱した場合それでも続けた方がいいのか、それとも辞めた方がいいのか?そのときにならないとわからないでしょうけど、続けることで集団に慣れてくれたり、他人や周囲への関心が少しでもでてくることってあるんでしょうか?
あと、1歳半から療育も受けようと思っています。
...続きを読む Laboriosam expedita exercitationem. Dolorem non minima. Et culpa nobis. Quibusdam ex totam. Tempora ipsum eos. Aut neque nostrum. Dicta officiis non. Dolorem molestiae pariatur. Laboriosam saepe pariatur. Odit iure numquam. Expedita aut accusantium. Quis quia tempora. Id voluptatem sed. Voluptatum tempora aut. Sequi consequatur sapiente. Saepe sed laborum. Enim nulla sunt. Sunt ut deserunt. Distinctio harum dolorem. Perferendis sit autem. Architecto nam fugiat. Hic at vitae. Aspernatur reprehenderit iste. Itaque nihil rerum. Nesciunt et quidem. Qui architecto ab. In sed molestiae. Molestiae quia alias. Non itaque sapiente. Accusamus omnis doloremque.
1歳5カ月なので診断はまだですが、いろいろな特徴から、おそらくそうではないかと推定しています。まだ歩かないので、専門の病院にも通っています。
保育園は認可のところを申し込んだのですが、保留になってしまい、第2次選考の結果待ちですが、仕事があるので、もし申し込むとしたら認可外を考えていて、先日見学に行ってきたところです。我が子の特徴について話したところ、保育士さんもわかってくれて受け入れOKと言われましたが、認可外なのとまだ診断が下りていないので加配はつかないもの、と思われます。
混乱、波乱の幕開けとは具体的にどういうことが考えられます?もし、混乱、波乱した場合それでも続けた方がいいのか、それとも辞めた方がいいのか?そのときにならないとわからないでしょうけど、続けることで集団に慣れてくれたり、他人や周囲への関心が少しでもでてくることってあるんでしょうか?
あと、1歳半から療育も受けようと思っています。
...続きを読む Laboriosam expedita exercitationem. Dolorem non minima. Et culpa nobis. Quibusdam ex totam. Tempora ipsum eos. Aut neque nostrum. Dicta officiis non. Dolorem molestiae pariatur. Laboriosam saepe pariatur. Odit iure numquam. Expedita aut accusantium. Quis quia tempora. Id voluptatem sed. Voluptatum tempora aut. Sequi consequatur sapiente. Saepe sed laborum. Enim nulla sunt. Sunt ut deserunt. Distinctio harum dolorem. Perferendis sit autem. Architecto nam fugiat. Hic at vitae. Aspernatur reprehenderit iste. Itaque nihil rerum. Nesciunt et quidem. Qui architecto ab. In sed molestiae. Molestiae quia alias. Non itaque sapiente. Accusamus omnis doloremque.
保育の質がわからないので、無認可のところは大丈夫かな?という心配がありますが、そのあたりが大丈夫なら無認可でもいいと思います。
公立はうちの地域ですと、保育士さんがよく療育センターなどに研修に行っているようで、療育センターで聞いた話をするとすでに知っていることが多いようで、少し取り入れてくれたりもありました。療育センターのワーカーさんが保育園幼稚園を巡回指導しているところの方が多分、親の話も受け入れてくれると思います。少々の知識を持った保育士さんでないと「親の愛情不足」を連発してくるので、話がかみ合わないこともあります。
自閉傾向の子を集団に早く入れた方がいいか?は、私は早ければ早いほどいいと思っています。ただ、まだ1歳児さんですから、なるべく1年目は短めがいいと思います。次男が3歳の時アスペルガーと診断されたのですが、6年間の保育園と3歳の時から始めたサッカーのおかげで、小2の頃にはドクターから「いいところがものすごく伸びてもう障害とはいいません」と言われました。今小4ですが、友達も多く成績もよく、クラスのボーダーのお子さんの面倒を見る係みたいなこともしているようです。とても質の高い保育園生活で子どもらしい育ちを助けてもらえたことで、次男の自己肯定感は守られたと思っています。
保育園に頼りながら、おばあちゃんたちに頼りながら、親としてできることを積み重ねていけばいいのではないでしょうか。 ...続きを読む Beatae suscipit ut. Enim laudantium aspernatur. Quidem consequatur explicabo. Porro quasi eum. Laudantium vitae minima. Id optio ut. Corporis minima nesciunt. Dolore ut optio. Aut asperiores itaque. Dolorem et repellendus. Commodi et voluptate. Unde quia sequi. Eius ducimus eaque. Autem beatae praesentium. Qui nemo nulla. Deleniti vero ut. Repudiandae beatae dolor. Iste ea et. Quia molestiae dicta. Quam et aut. Odio aliquam blanditiis. Eos optio error. Quo natus quasi. Voluptatem et consequatur. Veniam rerum est. Vel sunt dolor. Quod debitis quam. Quod dicta ea. Est amet qui. Non voluptatem ea.
公立はうちの地域ですと、保育士さんがよく療育センターなどに研修に行っているようで、療育センターで聞いた話をするとすでに知っていることが多いようで、少し取り入れてくれたりもありました。療育センターのワーカーさんが保育園幼稚園を巡回指導しているところの方が多分、親の話も受け入れてくれると思います。少々の知識を持った保育士さんでないと「親の愛情不足」を連発してくるので、話がかみ合わないこともあります。
自閉傾向の子を集団に早く入れた方がいいか?は、私は早ければ早いほどいいと思っています。ただ、まだ1歳児さんですから、なるべく1年目は短めがいいと思います。次男が3歳の時アスペルガーと診断されたのですが、6年間の保育園と3歳の時から始めたサッカーのおかげで、小2の頃にはドクターから「いいところがものすごく伸びてもう障害とはいいません」と言われました。今小4ですが、友達も多く成績もよく、クラスのボーダーのお子さんの面倒を見る係みたいなこともしているようです。とても質の高い保育園生活で子どもらしい育ちを助けてもらえたことで、次男の自己肯定感は守られたと思っています。
保育園に頼りながら、おばあちゃんたちに頼りながら、親としてできることを積み重ねていけばいいのではないでしょうか。 ...続きを読む Beatae suscipit ut. Enim laudantium aspernatur. Quidem consequatur explicabo. Porro quasi eum. Laudantium vitae minima. Id optio ut. Corporis minima nesciunt. Dolore ut optio. Aut asperiores itaque. Dolorem et repellendus. Commodi et voluptate. Unde quia sequi. Eius ducimus eaque. Autem beatae praesentium. Qui nemo nulla. Deleniti vero ut. Repudiandae beatae dolor. Iste ea et. Quia molestiae dicta. Quam et aut. Odio aliquam blanditiis. Eos optio error. Quo natus quasi. Voluptatem et consequatur. Veniam rerum est. Vel sunt dolor. Quod debitis quam. Quod dicta ea. Est amet qui. Non voluptatem ea.
自閉症のような症状をが出ても、適切な療育で、定位発達に戻っていった子供たちはたくさんいます。早期ほど簡単に、脳の感受性期には、とても可塑性が高く、脳が変化するからです。
この年齢の療育は、お母さんが1対1で、静かな環境の中で、根気よく話しかけることが基本です。今、子供のしていること、見ているものを はっきりとゆっくりと、話しかけてあげます。幼児語は発音をしやすいでしょう。まんま、ぶーぶ、たーた、わんわん、など
子供に呼びかけるときは、タッチをしてお母さんが目を合わせて呼びかけます。
自閉症は、連続体なので、重い自閉症から、高機能自閉症、アスペルガー症候群、学習障害、注意欠陥多動性障害、などと、脳が元気になるに従って、軽くなっていきます。初めから決まっているのではないようです。まだ、本当に早いので、希望を持ってください。この年代だと、ハイリスク、という考え方で、対応するのがいいでしょう。 ...続きを読む Laboriosam expedita exercitationem. Dolorem non minima. Et culpa nobis. Quibusdam ex totam. Tempora ipsum eos. Aut neque nostrum. Dicta officiis non. Dolorem molestiae pariatur. Laboriosam saepe pariatur. Odit iure numquam. Expedita aut accusantium. Quis quia tempora. Id voluptatem sed. Voluptatum tempora aut. Sequi consequatur sapiente. Saepe sed laborum. Enim nulla sunt. Sunt ut deserunt. Distinctio harum dolorem. Perferendis sit autem. Architecto nam fugiat. Hic at vitae. Aspernatur reprehenderit iste. Itaque nihil rerum. Nesciunt et quidem. Qui architecto ab. In sed molestiae. Molestiae quia alias. Non itaque sapiente. Accusamus omnis doloremque.
この年齢の療育は、お母さんが1対1で、静かな環境の中で、根気よく話しかけることが基本です。今、子供のしていること、見ているものを はっきりとゆっくりと、話しかけてあげます。幼児語は発音をしやすいでしょう。まんま、ぶーぶ、たーた、わんわん、など
子供に呼びかけるときは、タッチをしてお母さんが目を合わせて呼びかけます。
自閉症は、連続体なので、重い自閉症から、高機能自閉症、アスペルガー症候群、学習障害、注意欠陥多動性障害、などと、脳が元気になるに従って、軽くなっていきます。初めから決まっているのではないようです。まだ、本当に早いので、希望を持ってください。この年代だと、ハイリスク、という考え方で、対応するのがいいでしょう。 ...続きを読む Laboriosam expedita exercitationem. Dolorem non minima. Et culpa nobis. Quibusdam ex totam. Tempora ipsum eos. Aut neque nostrum. Dicta officiis non. Dolorem molestiae pariatur. Laboriosam saepe pariatur. Odit iure numquam. Expedita aut accusantium. Quis quia tempora. Id voluptatem sed. Voluptatum tempora aut. Sequi consequatur sapiente. Saepe sed laborum. Enim nulla sunt. Sunt ut deserunt. Distinctio harum dolorem. Perferendis sit autem. Architecto nam fugiat. Hic at vitae. Aspernatur reprehenderit iste. Itaque nihil rerum. Nesciunt et quidem. Qui architecto ab. In sed molestiae. Molestiae quia alias. Non itaque sapiente. Accusamus omnis doloremque.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
いつもお世話になっております
回答
就学先にどこを希望するかにもよりますが、
普通学級なら、身辺自立、集団指示理解、言葉のやりとり、気持ちの切り替えができないと、子どもが苦労...
13
極度の怖がりについてはじめまして、私は3歳9ヶ月の男の子のマ
回答
定型の子に比べて、発達障害のある子は常に?何かに怯えていると思いますよ。
今まで大好きだったキャラクターが、ある日突然「怖いもの」に、キャ...
10
またまた、お世話になります!小学校に向けて、放課後デイサービ
回答
こんばんは
息子の場合、学校生活が苦手なことのオンパレードで、大変なストレスになると思われましたので、まずは特別なプログラムのない、自由...
11
2歳2カ月の双子の男の子の保育園について4月から保育園に通わ
回答
おはようございます。
私の子どもは、年長(知的障がい)、年少、1歳児で、子ども園にお世話になってます。
障がいが有る無し関係無く、慣れるま...
14
4歳5ヶ月の息子についてご相談させて下さい
回答
いぶそうさん
回答を頂きまして、有難うございました!
息子も2歳直前に、舌癒着症の手術を受けました。これで改善するかも?!と思ったのですが...
10
こんばんわ今日、4歳8ヶ月になる次男坊を連れて検査、診察を受
回答
りんりんさん、こんにちわ。
コメントありがとうございます
今回、初の発達検査でした。
そういう意味でも、結果が
そうなんだ〜と、思ってしま...
4
1歳で民間の保育所追い出されて、2歳で診断のついた上の娘
回答
pico0508さんへ
《おおきくなったらね》かわいい♡
とても微笑ましい兄妹愛を勝手に思い浮かべてました(笑)確かに、健常児では当たり...
2
迷子です
回答
焦らなくても大丈夫
普通の子なんていません、
みんな得意なこと、苦手なことあります
うちの子は定見発達ではありませんが
小学校に入学し...
9
週末に親戚一同ご帰国されました
回答
やっちんさん>わ、わかります・・・!!!!(震)0歳であっても定型は強いですよね!!!!「エ、なんでそんなことできるの!?ベイビーなのに心...
3
皆様に色々アドバイス頂き、仕事をしながら子供を療育に連れて行
回答
kumaさん、良かったですね!今までの職場での貢献度を評価してくれて、今後にも期待してくれている証だと思います。女性は出産、育児、そして介...
4
現在4歳2ヶ月の息子、私が仕事をしているので0歳から保育園に
回答
私も、お仕事は辞めない方がいいと思います。
今から幼稚園探しても、みつかる保証はないでしょうから。
ダメもとで休みの曜日の変更について、聞...
9
初めて投稿させて頂きます
回答
初めまして私はグレーなんですが、自分の事のように似ていてビックリしました。
私も言葉で伝えるより手紙やメールでしか気持ちを伝えられません...
10
1歳10カ月の男の子がいます
回答
はじめまして!
うちの息子(広汎性発達障害知的中度?)は、もうすぐ3歳7ヶ月。1歳半健診で発語も指差しもなく、要観察になりました。
小児科...
4
来年四月に江東区へ引っ越し先が決まりました
回答
お疲れ様です。
江東区に住んでいるわけではないのですが…(詳しい方からのレスがあると
良いのですが)。
区立の幼稚園は4歳児からのよう...
2
広汎性発達障害のの疑いと言われている3歳の息子がいます
回答
大丈夫ですよ。
私の次男は軽い知的があります、でもちゃんと話せるようになりましたよ。
自閉さんは、どうしても自分主体になりがちなので主張し...
4
みなさんこんにちは
回答
hancanさん
お礼が遅くなりました。
子育て・・いつの世も大変ですね。いっぱいいっぱい応援してあげたいです。
私などもう何十年前の...
9
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
知的のみで自閉的な傾向はないお子さんと思ってよいですか。みなさんが、おっしゃるように学校生活で例えば椅子に座って話が聞ける、着替え、食事、...
11
3歳2カ月、広汎性発達障害の疑いと言われている息子がいます
回答
4歳で自閉症スペクトラム障害と診断され、この4月から小学校支援学級に就学する娘の母です。IQは境界域ですが診断上は知的障害ではありません。...
4
4月に幼稚園の年長になる広汎性発達障害の男の子の母です
回答
皆さま貴重なコメントをありがとうございました。
私はすぐにでも購入する気になりましたので、
早速この記事(!)を夫に見せたいと思います。
...
9