質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小学2年生中の知的障害の息子がいます

小学2年生中の知的障害の 息子がいます。 そろそろ働きたく仕事を始めたいと 今年度になってから 求人を見る など 探していました 。 やってみたい仕事があるので 応募を考えていますが 、平日は学校とでいがあるので 預け先のことは考えなくていいと思っていますが、 夏休みはデイが早くてお迎えが9時半なので 出勤時間に間に合いません。 皆さんどうしています?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/177462
返信読みました。

身内に頼れず、お子さんは双子で一人は知的障がいありという状況ならば、パートは時期尚早だと思います。
障がいあるお子さん一人なら放デイの時間内であれば時短パート可能だと思いましたが、定型児のお子さんの預け先は?
今まで働いていなかったのであれば学童も無理ですし、定型児でも二年生ならば一人で長時間留守番させるにはまだ難しいと思いますよ。子供一人留守番している時に泥棒と鉢合わせたという怖い事件もありましたし、火事や地震があった場合一人で対処出来る年齢ではないと思います。

ご自分の年齢的にも、周りが働きだしていることからでも焦るとは思いますが、早くてもお子さん達が高学年になってからでは?と思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/177462
hahahaさん
2023/08/29 13:56
時間に制限があるなら、その範囲でパートを探すほかないかなと思います。
やってみたい仕事が、その時間に合わないなら今は、働くときではないのでは。
あるいは、期間限定のようなものや単発バイトですかね。やってみたい仕事ではないですから。
働くことと自分がやってみたい仕事、両立できるわけではありませんから。

近隣に協力できる人がいないとなると、さらに厳しいかな。
例えば、運動会の振替日、長期休み、体調不良等のときはどうしますか。これは、知的障害でなくても、採用のときに聞かれることですよね。
何かのときに、旦那さんなどが協力するという前提でないと採用に結び付かないような気がする。
あずかれる先があるから、採用は大丈夫ではないです。働き続ける環境が整っているかという問題ですから。

デイが遠方であり、夏休み預かりが遅いのであれば、デイを変更するくらいしかないかな。
...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/177462
周りに協力をしてくれる家族は居ますか?
私は働いていませんが子供が高学年なのでパートしている友人はたくさん居ます。
普段は週2~3で働き、夏休み中は週1にする。(週1だけ親に預かってもらう)というパターンか、夏休み中であっても支障の無い時間帯(10時~14時など)の時短パートかのどちらかがほとんどです。
実家が全面協力してくれる家は朝実家に子供を預けて、デイが実家の方に迎えに来るというパターンの人も居ます。

フルタイムで働いている友人は放デイではなく学童に入れていますが、知的障がいがあるとなると正直学童は難しいと思います。。。

なので協力してくれる家族がいるかどうかですね。
いるのなら家族が可能な範囲で協力をお願いする。協力が難しいなら支障の無い時間帯での時短パートしか選択肢は無い様に思います。
...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/177462
春なすさん
2023/08/29 13:12
私は今もですが、単発派遣で仕事をしています。
原則1日限りの契約です。
やはり、長期休みがネックで、色々考えてはみましたが、このスタイルが一番会っています。
今は隙間時間に…のバイトなどもありますから、パートではなく、単発で働ける時に働いてみてはいかがですか。

または、知人は給食センターや給食のパン工場など、長期休みが学校と重なる仕事をしていましたよ。
ご参考まで。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/177462
今すぐ働く必要がないなら、面接で事情を話して受け入れてくれそうな職場をゆっくり時間をかけて探しても良い気がします。
学校関係の仕事は夏休みは、子ども達でがいないので融通が効く印象です。給食調理なら夏休みなら休みになったり。小、中、高、大の学校事務パートも、生徒がいないので仕事さえ期限内に終わらせていれば、多少融通をきかせてくれたりします。お給料には反映してしまいますが。。。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/177462
ナビコさん
2023/08/29 11:22
デイは、朝迎えを待たずに自分がデイまで送ったら、時間が早くても預かってくれる可能性があります。

仕事帰りが遅い親は、帰りに直接デイに迎えにくれば、時間長めでみてくれる所もあります。

デイと相談してみては?

...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切

実に悩んでいます。登場人物私(5月明けに仕事復帰)夫(B班の班長と同級生)娘Y小学1年生(軽度の自閉症スペクトラム障害)~A班~班長のお母...
回答
わたしは二年から一人で行かせたいという親の思いは、いったん置いておいて、送っていく方がいいと思います。 登校班の班長は小学生ですよね。だと...
11

小2の男の子

集団登校のトラブルはどのように対応したらいいでしょうか?相談できる人がおらず、お知恵をお貸しいただけますと幸いです。息子は現在通常級、AD...
回答
>原則集団登校をする地域なんです。 子供一人で行かせてはいけないことになっています。 しかも自宅から学校まで子供の足で25分くらい掛かりま...
16

特別支援学校に通っている小学一年の息子がいます

学校にも放でぃにも慣れて、そろそろ日中働こうかと思っています。現在、月・水のことばの教室、火曜が別の療育に行っています。学校の長期休暇の息...
回答
我が家はフルタイム就労なので、学童と放デイを併用していました。 学童からデイに行き、学童で延長保育もしていました。 高学年の今は一人で留守...
10

皆様お世話になります

今回はママと長男のことです。以前からですが、長男とママ、お互いイライラすることが多いようで、結構口論が絶えません。あきらかに2歳次男とは対...
回答
お疲れさまです。 毎日お仕事に忙しくされてて家事もされててすごい” 私が読んでて思ったのは、毎日完璧にこなすことを頑張りすぎてないでしょ...
21

はじめまして、小学2年生の娘がおり自閉、情緒の支援学級に行っ

ております。IQは78になり、自閉症と学習障害があります。コミュニケーションも苦手で放課後ディに週二回通ってます。正直なところ母子家庭には...
回答
ありがとうございます 保育園の時に指摘されてそのときはなぜうちの子が?と思い困りごともないしと過ごしてきました。 現在は、これが困り事なの...
11

初めて質問させていただきます

小学一年生の息子のについてです。4歳の時に自閉症スペクトラムの診断済みです。最近息子が、『僕って障害があるの?』と聞いてきました。行楽の際...
回答
何でそう思ったの?ときいて よくわかったねー。 そうだよ。 でよいと思います。 うちでも、そうだよー。よくわかったね?と普通のこととし...
18

ASD、ADHDの小1の息子

一番困っているのは本人だと、私ができることを探して色々と試してみようとしています。しかし、学校でも周りとは違う行動をバカにされていたり、理...
回答
おはようございます。 そうですね、振り返ってみると、やはり、無条件に共感してもらえて、心のままに気持ちを吐き出すことが、私には一番必要で...
12

聴覚過敏の小1の息子がいます

主人の子どもへの対応に困っています。仕事でのイライラ等ストレスがたまると息子にあたる傾向にあります。現在不登校気味で自宅でも勉強ができてい...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 まず、旦那様についてですが、なぜこういう状況になってしま...
25

ADHD空気読めない小学校一年生の娘です

●●ちゃんちにあそびに行きたい!がすごくて困ってます。バス通学なのですが、バス降り場が一緒の子のお家に遊びに行きたいと、バスを降りてからす...
回答
バス通学と言うことはまだ、日本ではないのですかね? kitty!さんと被りますが。 言い続けるしかない、の一本ですが、言い方について。 ...
11

とても疲れてしまいました

見ていただき有り難うございます。初めて投稿します。私には小学校一年生と二歳の男の子がいます。一年生の長男は年中から集団行動ができなくなり、...
回答
こんばんは🌙 お疲れ様です✨✨☺️ とても頑張ってらっしゃる。 疲れちゃったんですね💦 どうしたら心が軽くなるか… 電話が来なく...
17