締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
発達に不安のある7ヶ月の息子がいます
発達に不安のある7ヶ月の息子がいます。療育と仕事について聞きたいです。もし、発達障害とわかった場合、療育等に通うことになると思うのですが、仕事との両立は、できるでしょうか。経済的に、フルタイムで働かないといけない状況です。すごく心配です。フルタイムのお仕事と両立されてる方、どんな風に両立されているか教えてください。
この質問への回答
こんにちは。
うちは自閉スペクトラム症と診断されていますが、公立の療育センターは母子同伴が原則で
週5日、9時~15時くらいでした。
母子分離ができるまでは、お母さんも一緒の部屋で過ごします。
徐々に母子分離していくのですが、30分とか短い時間を与えられて
その間に用事を済ましたり、お昼を取ったり。
先生に「祖父母で代行とかはダメですか?
皆さん、仕事はどうされているんですか?」
と聞いたところ
「お母さんが療育の仕方を覚えないといけないので、祖父母の代行は
基本的にダメです。
お仕事は皆さん、やめています」
と言われて、かなりショックを受けました。
当時、3歳だったのですが、小学校に上がるまではずっとこの生活が続くのか・・・と。
うちの場合、軽度だったし、療育センターの集団療育が合わなかったので
思い切って、リタリコ(私立)の個別療育のみにし
保育園で加配の先生をつけてもらうという方針にしました。
決めたときは本当に悩みました。
療育センターは一年待機してやっと入れたし、やめるとまた戻ることはできないと
言われたので。
はるるさんのお子さんの障害の程度によると思いますし
自治体により、日数ややり方も違うと思います。
うちの自治体の場合、公立の療育センターは上記のような感じなので
パートも難しいと思います(私には少なくとも無理でした)。
でも、それぞれの事情がありますし、集団が合わない子もいますし
親の選択次第の部分もあると思います。
うちの場合は、息子が保育園での方が話すこと(障害の重さによると思いますが、やはり療育センターにいる子供は発語が少ないので、息子も療育センターでは発語しなかった)、夜中にうなされたり、泣き出すことが増えたこと
リタリコの個別と公立の療育センター、保育園の掛け持ちで、親子共、体力的に参ってしまったことが辞めさせた理由です。
結果的に息子は保育園に順応しましたが、息子の様子をよくよく観察した上での決断でしたが
賭けみたいな部分はありました。
また、うちは都心に住んでいるので、私立の認可されている療育センターも選択肢がありました。
最終的にリタリコに決めました。
長文ですが、参考になれば。。。
うちは自閉スペクトラム症と診断されていますが、公立の療育センターは母子同伴が原則で
週5日、9時~15時くらいでした。
母子分離ができるまでは、お母さんも一緒の部屋で過ごします。
徐々に母子分離していくのですが、30分とか短い時間を与えられて
その間に用事を済ましたり、お昼を取ったり。
先生に「祖父母で代行とかはダメですか?
皆さん、仕事はどうされているんですか?」
と聞いたところ
「お母さんが療育の仕方を覚えないといけないので、祖父母の代行は
基本的にダメです。
お仕事は皆さん、やめています」
と言われて、かなりショックを受けました。
当時、3歳だったのですが、小学校に上がるまではずっとこの生活が続くのか・・・と。
うちの場合、軽度だったし、療育センターの集団療育が合わなかったので
思い切って、リタリコ(私立)の個別療育のみにし
保育園で加配の先生をつけてもらうという方針にしました。
決めたときは本当に悩みました。
療育センターは一年待機してやっと入れたし、やめるとまた戻ることはできないと
言われたので。
はるるさんのお子さんの障害の程度によると思いますし
自治体により、日数ややり方も違うと思います。
うちの自治体の場合、公立の療育センターは上記のような感じなので
パートも難しいと思います(私には少なくとも無理でした)。
でも、それぞれの事情がありますし、集団が合わない子もいますし
親の選択次第の部分もあると思います。
うちの場合は、息子が保育園での方が話すこと(障害の重さによると思いますが、やはり療育センターにいる子供は発語が少ないので、息子も療育センターでは発語しなかった)、夜中にうなされたり、泣き出すことが増えたこと
リタリコの個別と公立の療育センター、保育園の掛け持ちで、親子共、体力的に参ってしまったことが辞めさせた理由です。
結果的に息子は保育園に順応しましたが、息子の様子をよくよく観察した上での決断でしたが
賭けみたいな部分はありました。
また、うちは都心に住んでいるので、私立の認可されている療育センターも選択肢がありました。
最終的にリタリコに決めました。
長文ですが、参考になれば。。。
職場の環境によると思いますよ。
私はパートでしたが、療育の曜日は決まっているし、次の月のシフトとか早めに出来るので平日に休みの日に言語療法を入れたり、発達外来は午後5時とかでも予約を入れることが出来たのでパートが終わってからとか。
仕事をしていても早退で間に合う時間だとは思いますよ。
フルで働いてるご夫婦でもご主人が夜勤明けで子供を連れて来たり、ご主人が仕事のときには奥さんが休んでとか。
私が子供を集団療育に連れて行ったときには、週1で月に4回でしたが、行けるときに行くので月に1回や2回の月もありましたよ。
幼稚園児でも、幼稚園の行事を優先したりなので毎回必ず参加でもないし。
職場に理解があるか、ご主人の協力があるかでも違うと思いますよ。
発達は個人差があるので、あまり焦らずにね。
お母さんが笑っているほうが、子供の成長にはいいですよ。
うちの子は普段は保育所で、先生を増やしてもらえたので良かったですよ。
今は小学生ですが、児童館の児童クラブです。
私はパートです。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
私はパートでしたが、療育の曜日は決まっているし、次の月のシフトとか早めに出来るので平日に休みの日に言語療法を入れたり、発達外来は午後5時とかでも予約を入れることが出来たのでパートが終わってからとか。
仕事をしていても早退で間に合う時間だとは思いますよ。
フルで働いてるご夫婦でもご主人が夜勤明けで子供を連れて来たり、ご主人が仕事のときには奥さんが休んでとか。
私が子供を集団療育に連れて行ったときには、週1で月に4回でしたが、行けるときに行くので月に1回や2回の月もありましたよ。
幼稚園児でも、幼稚園の行事を優先したりなので毎回必ず参加でもないし。
職場に理解があるか、ご主人の協力があるかでも違うと思いますよ。
発達は個人差があるので、あまり焦らずにね。
お母さんが笑っているほうが、子供の成長にはいいですよ。
うちの子は普段は保育所で、先生を増やしてもらえたので良かったですよ。
今は小学生ですが、児童館の児童クラブです。
私はパートです。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
はるるさん、こんばんは。
我が家は診断はまだだけど、おそらく軽度~グレーの精神遅滞の次女がいます。
療育は週一OT、月一STに通っています。
どちらも1回1時間、子供と同席です。
療育は1時間ですが、結局半休しないといけない事が多いですね…、時間帯にもよると思いますが。
私はフルタイム勤務で、勤務先は半休の他、1時間単位でも休みが取れます。月に1回くらいは主人に療育に行ってもらっていますよ。(長女が小学1年生で学校行事も何かと多く、そちらでも休みを取らざるを得ないので協力してくれる人は必須です)
作業療法士の先生にチラッと聞いただけですが、フルタイムは少なくても、何かしらお仕事されてるお母さんは結構いるような印象でしたよ。
ただ、フルタイムでお仕事始めるとして、お子さんの障害の程度(まだ確定していないんですよね、ごめんなさい)とか、勤務中のお子さんの預け先とか、そもそも現在はるるさんが育休中だとかで復帰する先があるならともかく、仮に新しくお仕事を探すんだとするとまた大変だし…、色んな事で左右されると思います。
今から先々を考えて情報集めておくのも良いことだけど、多分実際は予測通りにはならないので、参考までに頭の片隅に置いとく、程度でよいと思いますよ。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
我が家は診断はまだだけど、おそらく軽度~グレーの精神遅滞の次女がいます。
療育は週一OT、月一STに通っています。
どちらも1回1時間、子供と同席です。
療育は1時間ですが、結局半休しないといけない事が多いですね…、時間帯にもよると思いますが。
私はフルタイム勤務で、勤務先は半休の他、1時間単位でも休みが取れます。月に1回くらいは主人に療育に行ってもらっていますよ。(長女が小学1年生で学校行事も何かと多く、そちらでも休みを取らざるを得ないので協力してくれる人は必須です)
作業療法士の先生にチラッと聞いただけですが、フルタイムは少なくても、何かしらお仕事されてるお母さんは結構いるような印象でしたよ。
ただ、フルタイムでお仕事始めるとして、お子さんの障害の程度(まだ確定していないんですよね、ごめんなさい)とか、勤務中のお子さんの預け先とか、そもそも現在はるるさんが育休中だとかで復帰する先があるならともかく、仮に新しくお仕事を探すんだとするとまた大変だし…、色んな事で左右されると思います。
今から先々を考えて情報集めておくのも良いことだけど、多分実際は予測通りにはならないので、参考までに頭の片隅に置いとく、程度でよいと思いますよ。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
かずママさん、詳しくありがとうございます!!とても参考になりました。
母子同伴だったんですね。それは、ショックですね。うちの自治体は、どんな感じで療育をしてるのか、一度調べてみようと思います(*^^*) ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
母子同伴だったんですね。それは、ショックですね。うちの自治体は、どんな感じで療育をしてるのか、一度調べてみようと思います(*^^*) ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
花子2さん、回答ありがとうございます!!週1回ほどの自治体もあるのですね!私の自治体では、どんな風に進めるのか、調べてみようと思います!
...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
りかさん、回答ありがとうございます。私は、育休中です!仕事は、時間単位で、休みがとれます。自治体の療育の方法によっては、働きながら療育に通えそうですね。
実際は、予測通りにいかない。その通りだと思います。いろんな情報を集めて、頭の片隅に、おいておきたいと思います。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
実際は、予測通りにいかない。その通りだと思います。いろんな情報を集めて、頭の片隅に、おいておきたいと思います。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
4ヶ月の赤ちゃんを育てています
回答
反り返り…ダッコが難しいですよね。
横抱きが難しく、縦抱きしていましたが体に添わせるなどはウチのコも下手でした。
が、産院で習ったバス...
6
一歳九カ月ほどの子を育てていますが食事面で大いに悩んでいます
回答
家も思い返すと偏食でした。
例えば、ヨーグルトなど同じメーカーしか食べない。
市販の惣菜は添加物の匂い?で食べない事もありました。
こだ...
4
今月3歳になった男の子のママです
回答
小規模私立幼稚園に通っていました。
うちの自治体の私立幼稚園への補助金は、加配の教諭の人件費にしてもいいし、バリアフリーやクールダウンス...
10
特定の人に試し行動?をするようになりましたもうすぐ3歳でグレ
回答
それは、STの先生にお聞きするのが一番いいと思いますよ。
STさんの計画、やり方があると思うので、他所で聞いたアドバイスに従ってぶち壊した...
4
言語訓練と作業療法(理学療法?)を悩んでます
回答
つづやん様
いつも丁寧なお返事ありがとうございます。とてもありがたいです。(お返事遅くなってしまいすみません。)書籍も全て届いてないのです...
23
もうすぐ3歳の子供ですグレーゾーンと判断されています指示が通
回答
私なら「そうなんですね、すみません~。よろしくお願いします~」と言って、おまかせします。
だって、療育施設ですし。そういう特性がある子達が...
4
現在3歳で診断はまだですが療育に通っている子供がいます
回答
声掛けの仕方に工夫がいるお子さんかと思います。
自閉特性のある子には声掛けは<短く具体的に肯定的に伝える>必要があります。
「危ない」と...
1
息子(3歳大柄)、療育に通っていますが体幹が弱く姿勢の保持が
回答
体幹が弱いならば、手押し車を毎日やると背筋や腕が鍛えられます。
お子さんの足を持ってあげてやってみては。初めは出来ないかもしれませんが、毎...
4
2歳の息子の事です
回答
おはようございます
療育は母子分離できない時期だからこそ効果が期待できると私の経験と持論ですが思います。
療育って就学に焦点を合わせている...
5
3歳4ヶ月の娘のことなのですが新版K式発達検査で姿勢運動93
回答
返信ありがとうございます。
そうなんですね!
1つのおもちゃで遊ぶことが出来ず集中?
できないため
未だに何が好きなのか分かりません。。
...
5
2歳8ヶ月、発語なし、指さしなし、呼びかけ無視、大人の言葉を
回答
幼稚園前の1、2年は本当に辛かったです。一部屋を子ども部屋にして、ジャングルジムとトランポリンを置きました。ずっと跳んだり登ったりしてまし...
7
もうすぐ10ヶ月になる第一子男児を育てています
回答
あんこナベさん
ご経験を交えてのご回答、イメージしやすく大変参考になりました。
窓から出てしまう可能性もあるのですね、安全グッズも使いなが...
6
発達グレーの2歳半の息子が、特定のお友達に執着してしまってい
回答
>①
園側もトラブルは回避したい為何らか調整はしてくれると思います。
相談してみていいと思います。○○して欲しいと直接的な指示よりは、○○...
6
2歳半男の子ママです
回答
こんばんは、
まだ、幼いので一つ一つ学び取ったり、周りを観察して気付いたりが今は苦手なお子さんなのかな?と、思いました。
ご飯が食べれ...
5
こんばんは!何度かこちらで質問させていただきアドバイスいただ
回答
何故、そのような行動をするか原因が必ずあります。
悪いと分かっていても、衝動性で投げるのを止められない子、怒っている反応を楽しむ子、注意引...
13
2歳1ヶ月の子を育ててます
回答
24歳の軽度知的+自閉+ADHDの息子がいます。
4歳半まで、彼は「アバ、アバ」しか発語がなく、アバアバ星人でした。
早く言葉が出て欲しい...
9
高校の同級生について(40代)0歳2歳育休中です
回答
聞いてもらいたいだけでアドバイスは求めていない。
よくある愚痴じゃないですか。
ミントさんがメンタルをやまない程度に「◯◯なんだね、それで...
8
2歳半の息子のことで質問です
回答
端っこを歩く…危ないところでは手を引いてぶつからないようにする。
無視する…小1息子も、都合の悪いことは無視します。うちの息子も踏切好き...
9
未就学もしくは園児のお子さんで発達障害の検査を受けたきっかけ
回答
療育の先生が言った意味の無いはIQをはかる<知能検査>の方かと思います^^
言葉がゆっくりなお子さんの場合は、言葉が一気に出てきた時に数値...
7
ASDグレーの年少4歳になった男の子です
回答
上着嫌いっていますよ。
うちの子も長袖のジャンパー、フリースなどの上着類がとても苦手で、スモックはない園だったのですけど、あったら漏れな...
4