質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

何かあったときの連絡について

2023/10/30 22:04
11
何かあったときの連絡について。
小6ASDの息子がいます。
小3からキッズケータイを持たせていますが、何かあったときの連絡ができません。ケータイ買った直後は留守番を始めた頃ということもあり、頻繁に連絡がありましたが今はケータイに飽きたこともあるのか持ち歩くことを忘れても気にせずという状況です。

例えば、下校後に外出する、通院を忘れて帰宅してしまった、友達と遊んでおやつをもらった…などあらゆる連絡がありません。
私自身、フルタイムで働いているため、こちらから聞き出さないと何をしているか分からない状況です。

一方、おやつを食べていいか、ゲームをしてもいいかなど自分のやりたいことは仕事中でも何度もかけてくるためそんなことで電話してくるなと言ったことは何度かあります。

状況に応じて必要なことを親に連絡するという意識を身につけるにはどのようにすればよいでしょうか?

現在は帰宅後外出するときは必ずメールを入れるようにと何度か言ったので、外出についてはなんとか連絡をくれるのですが、それ以外は連絡する必要かないと思っているのが困ってます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ココさん
2023/11/02 22:53
改めてご意見ありがとうございます。
たしかに一人息子ということもあり、口出し多く、過保護気味なのかもしれませんね。
ちなみに私も息子の友達を家まで送ったりおやつをあげたりして何もなくても全く気にならないタイプてす。

あれから、息子も気にしてるのか、朝の登校時に出発のメールを送ってきたり、今日は忘れずに通院してから歯科に行く予定だったので待ち合わせました。皮膚科通院に関しては私が付き添える時間だと夜間診療や休日になるため待ち時間が長くなり息子も乗り気ではないため、しばらくこのまま様子を見ようと思います。予約診察ではなく、週に一回程度の通院なので、特に病院から何も言われません。

息子の特性から、応用はきかないけど、パターンを習得する力はあると主治医からも言われているので、いろいろと経験を積みながら学んでいけたらいいなと思います。私もすぐブチギレないように気をつけます。

ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/178883
あらゆる連絡がないと言われますが、そんなことで電話してくるなと言いたくなる連絡はあるんですよね。
そして、帰宅後に外出するときはメールするように言ってできるようになってきた。

でしたら、ココさんが電話してほしいこと、メールしてほしいこと、親の帰宅後に話してほしいことをリストアップして渡してみたらどうかと思いました。
お家の目立つところになるのでも良いかもしれません。
https://h-navi.jp/qa/questions/178883
hahahaさん
2023/10/31 00:39
厳しいことをいいますが、状況に応じて連絡ができるようなしっかりしたお子さんですか。
帰宅後に外出するなら連絡。その程度しか難しいのではないでしょうか。それが心配なら、居所確認を親がするしかないのでは。
また、通院を忘れたとありますが、それは親が付き添うべきことです。それを忘れたというのはかわいそうな気がします。
しょうもないことでも、本人にとっては大きなことなのです。
親にとってはしょうもないことであったもです。親の大事と子供の大事は違うんです。

そうはいっても心配なら、GPS機能を使って居所確認を頻繁にする。
家には、固定電話を設置し、携帯に電話してもつながらないときに、備えておく。うちは、携帯の充電を忘れることもあったので、何かあったら固定電話にかけて、取らせました。
状況に応じては難しいので、おやつは食べてよいなどわかりやすいルールをつくっておく。多少のことは目をつむる。怒られると思うと、しつこいくらいかけてきますから。
...続きを読む
Error animi voluptas. Et porro laborum. Sit unde molestiae. Odit labore autem. Voluptates laboriosam explicabo. Hic quidem a. Eos reprehenderit adipisci. Doloribus corrupti inventore. Perspiciatis esse velit. Nam aut fuga. Nostrum quibusdam consectetur. Dolorum reprehenderit ipsum. In dolorum facilis. Ducimus eaque officiis. Quo quam aperiam. Corrupti illo ea. Ea natus quis. Impedit tempore quia. Distinctio dolor doloremque. Aut magnam dolorum. Et est itaque. Dolores voluptatum quasi. Consectetur non nesciunt. Ut dolorum aut. Voluptas quo harum. Beatae nobis porro. Non dolor esse. Cumque eius impedit. Deserunt nihil amet. Consectetur ullam sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/178883
うちの凸凹児たちと比べると、自分の用事のみでも事前に連絡したり報告してくれるだけでも随分マシだと感じます。
外出について概ね連絡があるなら、ヨシとしてはどうでしょう?

正直いうと報告を求めすぎかもしれないなと思います。特に女子とは比べない方がいいですよ。

報告は帰宅してからでもいいですし、持ち歩いてくれたらGPSである程度は把握できます。
また、電話に出てくれたら良いとも感じます。

我が子の周りが低レベルなのかもしれませんが、そういうことを親にきちんと報告できている子は男子では聞いたことがありません。
やたら心配性で何もかも報告があるとか
親の言う事は絶対で、自分の意思が希薄とか、要領が良すぎるとか(必要性は感じてないけど父親や母親のいうことを聞かないと面倒なことになるので、テキトーに報告している)
そんなもんです。

あとは、本人がやりたい習い事などの予定があって、その後のウッカリ忘れるなどがないだとかです。

親への逐一の報告よりは
まず、いただきものをしたらお礼することと
場合によっては親がお礼する必要もあるから、きちんと報告してくれ…と話しているならばあとは口煩くしない。
むしろ、おごり、おごられは絶対NGという徹底でしょうか?

あまり要求しすぎると、ADHD系が強い凸凹さんは嘘をつくようになりやすく
ASD系が強めなら、嘘というよりは他の事も含めて何も話してくれなくなりやすいですよ。

基本、自分にとって必要かどうかでしか判断しません。拙いのでそこは仕方がないと割り切って経験を積ませるほかありません。

都合が悪いことや、叱られるとわかっていたら当然報告しませんし、子どもなりの都合をわかってもらえないとか、面倒になると余計に報告しなくなってしまいます。

状況に応じて必要なことを…というのは、とても漠然とした要求で、本人にはわかりにくいはず

今回例に出されている中でマストなのは、通院を忘れた事になるかと思いますが、これも主さんが帰宅してからの報告でも良いのでは?と思います。
通院は付き添い不要なんですね?珍しいと思いました。

イライラはお察ししますが、こういう事では口煩くしないほうが良く、もう任せる年齢になってきています。
もっと報告すべき条件をもっと絞ってみてはと思います。 ...続きを読む
Perspiciatis omnis et. Sed dolorem tempore. Officia minus deleniti. In dolorem magni. Hic nam dolorem. Vitae minima fuga. Officiis voluptas eaque. Similique cumque inventore. Incidunt adipisci est. Debitis est aliquam. Explicabo placeat sit. Voluptatum consequatur ut. Tempore beatae numquam. Autem et et. Vitae repudiandae nihil. Similique ut cupiditate. Aut ut et. Suscipit et nesciunt. Alias dolores aut. Pariatur aliquid nobis. Quia quo suscipit. Omnis reprehenderit nemo. Blanditiis vel ut. Dolorum in ipsam. Sunt minus ullam. Tempora porro deleniti. Dolores molestias doloremque. Alias sit et. Pariatur quidem blanditiis. Neque iusto dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/178883
春なすさん
2023/10/31 06:13
状況に応じて…はASDのお子さんにはよほど訓練しないと難しいかと。
うちの子も、基本は自分が困った時や時間が遅くなる時(連絡するよう言ってあるので)しか連絡寄こしません。

どんな時連絡が必要か、とりあえずリストを貼っておく、など工夫したらよいかと思います。

常識的なところが分からないようなので、SSTが必要かもしれません。

お願いして学校や放課後ディ、または家でSSTの勉強をしてみては。 ...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/178883
おまささん
2023/10/31 07:20
おはようございます。
下校後、決まった時間に親の方から連絡をいれては?と思いました。
こちらの地域はクラスでならなければいいですよ、という暗黙の了解があります。親からかければ聞きたいことを聞けると思います。

それからお母様は「今日は午前中はデスクワーク、午後は得意先で最中を食べた」なんて報告します?アレルギーがあって報告の義務があるならどこに行っても食べないようにするしかないと思います。
報告の義務はお子様にはないので、こればっかりは帰宅後必ず聞き出すルーチンがあればいいのでは?毎日今日はどうでした?と親から聞き出せばいいと思いました。フルタイムだろうが聞く時間はありますよね?これをルーチンにするのが難しいならばお子様が報告するのも難しいとわかりますよね。

我が子は帰宅後どこにいるかわからない場合、LINEを導入したらしっかり出てくれるようになりました。キッズケータイの時はお守り感覚でまったく使えなかったです。

まだ6年生ですし、男子はこちらが尋問しないことには答えませんよ。さらにいえば噓つかないだけいいと思ってください。
しつこく連絡を!と言うと面倒になって何もなかったと噓をつくようになりますから。お母様は常に巡査部長なみに聞き出す事が必須です。これは男子あるあるだと思いますよ。 ...続きを読む
Voluptatem perferendis sint. Molestias tempore sit. Quam quis dolores. Aut aut voluptatum. Nulla veniam illum. Quae quos quibusdam. Veniam cupiditate facilis. Minima voluptatem aut. Dolore earum adipisci. Tempora sunt ipsum. Consequatur consequuntur nisi. Dolorem aut eum. Vitae aut minima. Fuga dolores dignissimos. Ut deleniti temporibus. Qui odio illo. Dolorem non saepe. Quibusdam culpa voluptatem. Voluptas dolore blanditiis. Sapiente quibusdam ut. Tempore eum dolore. Voluptate aliquid dolorem. Vel aut reprehenderit. Quae exercitationem occaecati. Quasi deserunt aperiam. Modi rerum asperiores. Labore magnam animi. Ratione quisquam consectetur. Voluptatem molestiae nemo. Beatae accusantium cum.
https://h-navi.jp/qa/questions/178883
必要な時に電話して、と言われて、おやつを食べていいか、ゲームをしていいか、電話で聞いてくる。素直な反応だと感じました。お子さんにとって、それらが必要な事柄なんでしょう。お母さんが思う必要な事と違う。

ルールを作るなら、これとこれは連絡してほしいと連絡事項を決めることですかね。それ以外は連絡いらないよ、これとこれだけ連絡して、質問はいつでも聞いていいよ。

報告だけならLINEが便利ですけど?それか決まった時間にお母さんから電話をして予定を話すとか。

通院を忘れたことは連絡できませんよね、忘れてるから。時間に遅れて行けなかった、ズル休みした、色々理由はあるけど、怒られる内容を報告したいとは思わないでしょう。だったら、通院に遅れた時にお母さんが病院に連絡したら予定を変えたり相談できることもあるから教えて、と伝えたら連絡しようと思うかも。怒ったら絶対言わなくなる。

友達におやつもらった…の連絡いります?おやつもらってありがとう、家で遊ばせてもらってありがとうと、もう保護者間でやり取りしてないです。おやつもらったと後で聞いたら、今度持って行きなさいでいいし、学校行事で顔を合わせた時に、家に呼んでもらってありがとうございますとお礼を言うだけでOKだと思います。

帰宅後、外出する時と、病院に行ってきた、という報告ができれば十分じゃないのかなと思いました。 ...続きを読む
Doloribus laborum cupiditate. Corporis voluptatem quia. Voluptatum provident illo. Nulla voluptas nostrum. At sapiente dolor. Provident excepturi aperiam. Quam optio illo. Quia fuga sed. Repudiandae rerum earum. Quo voluptate fugit. Blanditiis itaque fuga. Asperiores inventore cumque. Aut pariatur necessitatibus. Qui architecto ducimus. Modi dolorem asperiores. Ipsa tempore sed. Maxime sit iste. Et temporibus qui. Error qui mollitia. Aut consequatur adipisci. Qui dignissimos qui. Magnam consequatur ex. Ut iste incidunt. Illo maiores eos. Aliquam eum sit. Facilis numquam omnis. Beatae saepe praesentium. Accusamus et mollitia. Voluptas quia ducimus. Eum aut temporibus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

最近ASDと診断されました!高1です日常生活で色々と困ってい

ることがあるのですが、このQ&Aでとても助かっています。今後カウンセリングを受けるか迷っているところです。時々「このQ&Aがあれば、カウン...
回答
ここは当事者の人もいますが、当事者の親の立場の人のほうが多いです。 また、当事者であるお子さんが幼い人も多いです。 だから本人がカウンセ...
8

発達障がいの大学生です

今後実習があるのですが1回でも休むとその後の実習が停止になります。コロナウイルなどの感染症の場合も停止になり、単位が取れません。また、私自...
回答
フランシスさん 回答ありがとうございます。通信の大学なので窓口は一つしかなく、なかなか話が進みません。相談しても発達障がいなどの事について...
13

感覚過敏の小4女児の母です

胸元二重のジュニアインナーを着せはじめたのですが、内側の胸元二重の下部分の縫い目の肌あたりがかゆいと嫌がってきてくれません。胸下に縫い目が...
回答
こんにちは 同じく過敏がある子がいます 裏側に着るという方法がありますよ。 ただ、「裏側に着てるのわかったらはずかしい」となる場合もあるの...
8