質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

どう改善していいのか見当も付かないことに関し...

2019/03/07 19:53
19
どう改善していいのか見当も付かないことに関して。

かなり長くて申し訳ないです。
4月で小学校3年生になる息子がいます。
なんかおかしい、どこかヘン…と思っているけど、人にもどう説明していいか分からない、そういう事柄に対してずーっと悩んでいます。発達障害の病院にも行っていますが、うまく伝えられないので医師にももどかしさが伝えられません。

病院でADHDの診断はついているのですが、「アスペルガーもありませんか?」と聞くと、病院では「ASDかどうかの診断は難しいからもう少し様子を見ましょう」と言われて3年ほど経ちます。
ADHDの症状もあるしアトピー性皮膚炎(痒いため落ち着きがなくなるそうです)もあり、色々診断が難しいと言われたりしています。
ただ、成長するにしたがってADHDの症状だな、と思うことが増えました。
知的な遅れは無いらしいのですが、丸暗記は得意だけれども、知識を使って考えたり、応用したりすることはできないです。

悩んでいる事と言うのは、
・人の事を気にしない
・人の様子を見ない
・言うべきことを伝えられない
・これは怒られちゃうかもな…とかも分からない様子(経験が役に立たない?表情が読めないから??)もしくは怒られちゃうかもと自覚しても対処法が分からないから問題を放置しているかも…
などです。

たとえ話ばかりになってしまうのですが、
▲「明日は授業参観です。ぜひお父さんとお母さんに見に来てくださいと伝えてね」と担任の先生に言われれば伝えてきます。
ですが学校で消しゴムを無くしてしまって「新しいのを持ってきてね」と担任に言われたとします。それならば親に言って消しゴム買ってもらって持っていけばいい、という事が分からないようで、無くなってしまったことを放置します(=言われたことに対してどう対処すればいいのか分からない、相談もできない)。
もし仮に「お母さんに新しいのを買ってもらってね」と担任が言えば、「新しいのを買ってもらえと言われた」と言ってきます。「お父さんに新しいの買ってもらってね」と言われれば、お父さんに言います。「お父さんに」と言われたから「お父さんでなければダメで、お母さんではダメ」なのです。この辺は思い込みの強さもありそうですが、機転が利きません。
「次からはそういうことがあったらきちんと伝えてこないとダメよ」と伝えますが、「うん」とか「わかった」とは言いますが、多分何もわかっていないと思います。「そういうこと」が何か、「きちんと伝えるべきことは何か」が理解できないようです。

何を親に伝えるべきなのか、伝えなくていいことは何なのか、が分からないようです。
「なんでそれ言わなかったの?!」みたいなこともしばしばです。

▲郵便受けに郵便があったら取ってきて。と頼んだとします。
まず、遊びに夢中になっていると、こちらの声自体が届きません。
こちらの声が届いても遊びに夢中になっていたら、すぐ忘れてしまいます。なので言われたことはすぐやるようにルールを決めました(←いつのまにかルールも曖昧になる)
すぐやったとしても、いつの間にかまた部屋で遊んでいて、私がまだ行ってないと勘違いして「郵便取ってきてって言ったでしょ!」などと言うと「ごめんなさいごめんなさい」と言うばかりで「取って来てあるよ」もしくは「なかったよ」と本当の事を伝えられません。特にこの「たられば」はダメで、「あったら」「なかったら」の場合を指示しないとダメかと思いますが、長文になればなるほど一部しか聞いていないので、まず仮定系の事を頼む事が出来ません。
取ってきて。と頼んでるんだから、私に渡して完了してほしいのですが、これも出来ません。
医師には渡してほしいならそうハッキリ言えばいい、と言われますが、全ての事を指示するのは日常生活の中では難しいです。私も「取ってきて」と頼んで「ただ取ってくるだけだろう」と考え「ママに渡してね」まで先回りするのは頭も疲れるし、四六時中こんなこと起こるし、やっぱり大変です。
そんな訳で、頼まないのでやらない⇒どんどん忘れる⇒結局何のお手伝いもしない。の悪循環です。

さらに、郵便受けまで一緒に行って「あったら」「なかったら」の場合を何回も教え、やっと覚えられても、完璧にできるのは3回まで。その後はどんどん手抜きになります。
例えば郵便受けに見に行っていないのに「今日はなかったよ」と言ったら親が納得した場合。
次からもそう言います。
しかしさすがに3日も続けば、こちらも「嘘ついてるな」って分かります。
一緒に行って「郵便受け開けてみて。今日は絶対に入ってると思う」と言って嘘を指摘しようとしたら、暗証番号すら忘れていて郵便受けが開かない。何日サボってた?!というまさかの展開でイライラします。

今はテーブル拭きを頼んでいますが、「隅から隅まで拭いてね。物が乗ってたらどかして。終わったら教えてね」と何回か見本を見せて教えても、3日後にはテーブルの真ん中を一直線にすいーっと拭くだけ。報告もいつの間にかなくなります。それで「テーブル拭いたの?!」「えっ、拭いたよ・・・」「なんで教えてくれないの?言わないからやってないかと思ったよ」と報告の大事さを教えても、ママ何言ってるか分からない…と言う顔をしています。

とにかくコミュニケーションが難しいのです。気が滅入ります。

▲インターフォンが鳴って「誰ですかー?」と出て行った息子。私は脱衣所にいて裸だったので様子を見ていたら「誰ですかー誰ですかー誰ですかー?」と言うばかりで、相手の返事を待たないし聞かない。相手もドア越しに何かしゃべっているのですが、相手の言葉を待つことをしないのです。「誰か来たよ」と言ってくれるかと思ったのですがそのまま遊び出し。私が「さっきの人だれだった?」と聞いたら「いなかったよ」と…

息子に相手の言葉を待つという事をどう教えていいのかどう分かりません。同様に私の言うことも待たないですし、お話してるときに合いの手を入れても反応がなく(分かる事なら反応しますがほとんどスルー)、自分の話を一切曲げることなく話し続けることに違和感しか感じません。

どんな調子かと言うと
私「今日は学校で何かあった?」(と聞かないと何も話さない)
息子「・・・うん・・・あー・・・今日ね、写生会で土手に行ったんだけど急に雨が降って来てね…」
私「あ、急に降ってきたよね! 11時ごろでしょ? すごい雨だったね!濡れなかった? ママねビシャビシャになったよ!」
息子「…でね、写生会が中止になってね、、、」
私「・・・あ、うん・・・」
こんな調子です。一応相手のしゃべってる間は黙るよう教えたのですが、私の言葉が終わるのを待って話し出す、と言う感じで、聞いてないみたいです。

▲お菓子の棚からコアラのマーチ取って。と頼んだら
「お菓子の棚ってどこ?」って言われました。赤ちゃんの頃から変えてないです。いつもそこからお菓子を出すと「わーい」って喜んでいたのです。さすがに見て覚えているだろうと思って頼んだのですが…
お菓子しか見てなかったのでしょうか…不思議でなりません。
でも「コアラのマーチ」なら好きだから頑張ろうとしてくれますが、「エンゼルパイ取って」などと言おうものなら「お菓子の棚分からない」の一点張りです。指さしは指した方向が目で追えないようだし、「ポットの下」と言っても「ポット分からない」とモノの名称も覚えません。
そのくせ歴代仮面ライダーなどは嬉々として名前を連呼したり…「そんなもの覚えなくていいからポットや菓子棚を覚えてくれ」とイライラします。

かなり書き散らかしました、読みにくくまた理解しづらいかと思います。
何が原因でこういうことが起こっていて、どうすれば改善していけるのかまったく見当も付きません。
医師には「すぐ忘れてしまうなら書いて目に付くところに貼っておけば」と言われましたが、いくらかやってみましたが見ないです。
「分かる、ウチはこうしたら劇的に良くなった」などありましたら、ぜひ教えてほしいです。
他にも聞きたいことはたくさんありますが、もう状況を説明するのも難しいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/127587
退会済みさん
2019/03/07 20:24
学校から言われるのは、お手伝いをすることです。
できれば、親と一緒にできるものをね。
洗濯畳んだり、料理でも。わかる指示を。
細かく、わかったことを確認しながら、指示をだしてください。
もちろん、顔を見ずに、声だけで指示しても、届かないものと思ってください。練習のためにわざとやっても、失敗するだけです。
https://h-navi.jp/qa/questions/127587
ミルさん
2019/03/07 21:13
こんばんは。

うちは春から五年生ですが、チェックしないと筆箱の中身が悲惨なことになります。
消しゴムがなくても親に言いません。
うちの子どもも忘れっぽいので、先生から言われても覚えていません。
学校の話は飛び飛びだし、本人の基準で印象に残ったことしか話しません。
ついこの間、六年生を送る会があって、その日記が宿題になりました。
どうだった?と聞くと「別に何も」。
本当に何も感じなかったそうです。
だから感想がなく、日記は書きませんでした。
息子のこういうところの安定感はすごいなと思いますが。


インターホンは私が仕事していたこともあり一切出ないというルールにしています。
口頭ルールでは難しかったので、インターホンに直接出るなと書いたものを貼ってあります。
私の授乳中で出られないときも、しっかりそのまま宅配さんに伝えてしまったのでこれはいかんと。
今も私がモニターを確認してから、友達なら子どもに対応させています。

お菓子の棚は、いろいろ理由がありそうですね。
お子さんの中でその棚の名称がお菓子の棚なのか?という疑問もありますし、面倒くさくてとぼけてるかもしれないし、興味のあるものしか気にしないのは凹凸さんあるあるですし。

学校との連絡で困りそうなら、主さんが直接先生とやり取りするといいと思いますよ。

お子さん普通級ですか?
デイの利用はありますか?
もし何も利用していないなら、主さんだけでなんとかしようとせず支援を利用してみてはどうでしょう。
お母さん、○○君の場合こうした方がいいよ!こうするとこうなっちゃうから、ここから始めたほうがいいよ!などアドバイスももらえますよ。

主さんのお気持ちも分かりますが、今のやり方だと主さんがひたすら疲弊してしまいます。
お子さんは主さんから置いていかれていて、そのこともお子さんにはどうでもいいことなので、何もお子さんから返ってこない。

子どもには付かず離れずの距離感で働きかけないとならなくて、そこがとても難しいと感じています。
人参ぶら下げてのご褒美作戦も、動かずに取れるほど近いのも、なかなか辿り着けないのほど遠いのもだめで、ちょっとだけ、スモールステップでの1ステップでとれる距離でないと上手く行かないと思います。
...続きを読む
Aliquam nisi qui. Ut et eveniet. Officia itaque incidunt. Quo veniam illum. Rerum explicabo quaerat. Quisquam omnis dolorem. Accusantium voluptate fuga. Quam necessitatibus totam. Voluptatibus animi vero. Modi enim non. Quod rerum est. Voluptatem voluptas ducimus. Impedit possimus voluptatem. Dolor quia quam. Illum dolores optio. Ullam quia doloribus. Qui doloribus mollitia. Voluptatibus cum similique. Qui ratione qui. Rerum assumenda veritatis. Eos dicta dignissimos. Officiis deserunt nihil. Enim id ipsum. Commodi aspernatur similique. Voluptatem nisi ut. Aut est et. Iusto qui non. Provident quae sunt. Iure excepturi ea. Explicabo eos sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/127587
もっちさん
2019/03/07 21:18
はじめまして。ASD小4女児の母親です。

我が子はADHD、LD、アスペルガーなど、まんべんなくある感じですが、
文章を拝見していて思わず「そうそう」と共感してしまいました(^^;;

うちはプリキュアが大好き!プリンセス大好き!
で、だいたいそういった系列のお菓子の袋はゴミではなく、宝物だそうです(^^;;

やりたくないことはまず「わからない」と返事するのがお決まりなので、わかっている。と、私も知っていることに関しては、「わからない。じゃなくて、やった?」
…と、もう根比べです.°(ಗдಗ。)°.

やらなくてはいけない事を書いて貼る。
周りは簡単にいいますが、それも結構大変で…
結局言葉での確認の積み重ねで、少しずつ改善してきたかな。
と、思います。
sakiさんのお子さんは次3年になるんですね。
きっと、通常でもまだ遊んでいたい年頃かと思います。
お互い焦らずいきましょう。

うちは、期待しても期待を素通りするのが我が子です(^^;; ...続きを読む
Aliquam nisi qui. Ut et eveniet. Officia itaque incidunt. Quo veniam illum. Rerum explicabo quaerat. Quisquam omnis dolorem. Accusantium voluptate fuga. Quam necessitatibus totam. Voluptatibus animi vero. Modi enim non. Quod rerum est. Voluptatem voluptas ducimus. Impedit possimus voluptatem. Dolor quia quam. Illum dolores optio. Ullam quia doloribus. Qui doloribus mollitia. Voluptatibus cum similique. Qui ratione qui. Rerum assumenda veritatis. Eos dicta dignissimos. Officiis deserunt nihil. Enim id ipsum. Commodi aspernatur similique. Voluptatem nisi ut. Aut est et. Iusto qui non. Provident quae sunt. Iure excepturi ea. Explicabo eos sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/127587
おおお、読んでて感動しました。情景がありありと目に浮かびます!なぜならうちの子ソックリだから。。。

うちの子も小1でADHDと診断され、その頃からストラテラを飲んでます。
私もおそらく若干のASDがあるな?と息子を見ていて感じますが、医師に診断は求めていません。診断が下りたところで改善できる薬があるわけではないからです。

結論から申しますと「劇的に改善する方法は多分無い。」です(笑)
事例を読んでいて感じたのは、sakiさんは息子さんをよく観察しておられて、対処法をとても良くご存知だという事です。
確かにイライラする事ありますよねー( ´_ゝ`)
「こうすれば、こう考えればうまくいく」とこちらの認識や行動を変えた方が劇的にラクになれるのではないかと思います。諦めも肝心(笑)

そして段々と子供も成長、発達して心配事は徐々に減りますよ。うちもだいぶ減りました。
ポイントは「自分で考えさせる事」だと私は思ってます。最初からやり方を懇切丁寧に教えるのではなく、目的だけを伝え、「君は何をどうしたらうまくいくと思う?」という事を小さな事でも考えさせます。失敗した時は叱らずに「どうすればよかったと思う?」と聞きます。
失敗した時は学ぶチャンスです。
私もそうなんですが、自分で考えた方法なら納得しているので出来るんです。一方、何でそうしなきゃ分からないまま、こうしろと言われたことは出来ません。
基本自分本位なので、人の為に面倒な事をするのは嫌いです。でも、自分の中で重要な事は進んでテキパキできます。
お手伝いも自分にメリットが無ければやらない、やってもすぐにサボり出すので、トークンエコノミー法を使ってモチベーションを上げるといいと思います。
うちの子も究極のめんどくさがり屋なんですが、これだけは親が何を言っても変わらないだろうと思ってます。痛い目に何度も合って学んでくれるのを待っている状態です…
何のアドバイスでもなく申し訳ありませんが、お互いイライラせずに受け入れていきましょう!^_^ ...続きを読む
Omnis accusantium tempora. Dolores quas a. Hic mollitia est. Quas dolores nesciunt. Et rem aperiam. Harum quis dolor. Similique excepturi veniam. Non error voluptatem. Ullam unde deserunt. Sit ab amet. Et odio ut. Et et corrupti. Ut quibusdam omnis. Dolor aliquam iusto. Molestias dolore dolores. Ut quidem culpa. Itaque consequatur vel. Expedita et rerum. Quod ea ex. Dolorem aperiam reiciendis. Placeat rerum assumenda. Qui aspernatur similique. Similique officiis quia. Eos molestiae quasi. Doloribus quaerat officia. Ducimus ut iusto. Expedita ea et. Aut sint dignissimos. Recusandae iusto in. Praesentium et qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/127587
リララさん
2019/03/07 21:23
こんばんは。
主様の求めている目標が高すぎると感じます。息子さんの出来ない(主様が思っている)と感じている所は、特性上出来ないのだと思います。

確かに自閉要素があるのかも知れませんが、書かれている内容からするとはやりADHDの診断で間違いないと思います。
特性症状が強い方が診断名となります。
自閉特性がかなり強く、あまりADHDの要素が無いなら自閉スペクトラム。
自閉特性がある様でも、ADHDが強ければADHDで診断します。
発達障害としては、自閉スペクトラムが入る方が診断名としては重いとされています。

主治医は的確なアドバイスをされています。
この子達は、はっきりと具体的に言わない限り理解出来ません。全てに関して指示を出したり、用意など出来ないのならば。
お子様に対して、して欲しい学んで欲しい事を全て求めるのは酷であります。
こちらが用意出来ていない事を求めるのは無理でしょう。

何が原因か。
ずばりADHDだからでは?
注意欠陥多動性障害ですよね。書かれている事は注意欠陥が強そうですよね。
本人が興味、必要と思えない事は覚えれません。覚えません。
なぜなら必要性をわかっていませんから。

新聞を取って来ては、取って来てだけがフューチャーされます。主様の手に持って来てほしいなら、お母さんのところに新聞を持って来てと言われて下さい。
言葉に含まれる向こう側を察する事が出来ないですから。

目に入るところに貼っておく。その通りですね。言うのが面倒なら尚更です。
どの位の期間してましたか?
うちは自閉ですが、何年も文字や絵で提示し続けています。
そこから習慣化に持っていっています。
数ヶ月程度では劇的には変わりません。定型脳ではありませんので、定着させるには忍耐と努力、また膨大な時間を必要とします。

求めるものが、多過ぎませんか?
息子さんのキャパシティーを超えている気がします。
もう一度、息子さんの特性を見直して適切な指導をしないとお互い辛いですよ。 ...続きを読む
Cumque sed nobis. Dolores voluptates vero. Dolorum necessitatibus dolores. Eos facilis numquam. Molestias provident a. Quidem ullam ipsam. Porro ad suscipit. Qui adipisci sed. Quae in ut. Sed dolorem nostrum. Consequatur cumque natus. Consequatur fuga esse. Incidunt neque enim. Aut nesciunt qui. Excepturi hic rerum. Alias dolores aut. Doloremque praesentium sit. Adipisci unde aut. Optio repellat consequatur. Et aut vel. Suscipit aut non. Autem neque error. Quisquam aut ut. Quasi et adipisci. Iure quas quod. Sequi dolore qui. Eos molestiae ut. Quia tempore dolores. Assumenda est sit. Autem vitae vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/127587
はじめまして。

小4の息子がいます。
似たようなタイプです。
ほとんどがあるあるの出来事です。
これ、それ、あれ、のこそあど言葉は、苦手です。
具体的に伝えないとわからないことが多いです。
とにかく、繰り返しですね。

インターホンは、どうやって使うか、耳に当てて聞くことから教えましたよ。
受け答えの例えも紙に書いて貼ってあります。
全ての家電製品など当てはまりますが、興味のあるPCで絵を描くことは教えなくても出来ます。

郵便物の件は、同時に2つの行動があるので、難しいのかも。
興味があるかないかでも違うので、ポイント制でご褒美など試すのも良いかと。
最初頼むなら、あるかないか見てきて。
あったと言えば、じゃあ取って来て下さいと、ハードルを下げて2回に分けては?
ちなみに、多分家も毎日同じことを頼まないとやってくれないです。

発達検査は受けられていますか?
凸凹特性がわかりますよ。
まずは、お子さんの状態、特性を正しく把握する所からです。
何で出来ないの?不思議…と思っているだけでは、出来るようにならないです。
自立のために手取り足取り教えていかなければ…
残念ながら劇的に良くなることはないと思っています(^-^;) 息子の場合ですが。

家の場合は、身辺自立もまだです。
出来る能力はありますが、定着しないです。
身だしなみに興味がないので、マナーとして必要だと365日繰り返しています。
それでも学習は問題なく普通級にいます。

医師はあまり具体的なアドバイスはしてくれないと思います。
今までは、療育など受けられていますか?
専門職にアドバイスしてもらうと良いですよ。
ソーシャルスキルの本がたくさんあるので、数冊購入してみると良いですが…
たまに、息子と一緒に見て、これはどう思う?
と話し合ったりします。
小3ですと反抗期も近く、ちょっと焦りますね。

放課後デイなどで、ソーシャルスキルを教えてくれる所もあるので探してみては? ...続きを読む
Et ut voluptas. Nesciunt excepturi ut. Alias quia libero. Nisi praesentium quis. Provident repellat ipsam. Iusto et atque. Nulla laborum eius. Et quis reiciendis. Nobis exercitationem est. Vero eos molestiae. Saepe sit iusto. Saepe accusamus non. Quo reprehenderit quisquam. Quisquam quasi est. Veniam recusandae aut. Qui sit odio. Est ea debitis. Eum mollitia et. Exercitationem est corporis. Voluptate consequatur nobis. Illo autem ut. Velit qui magnam. Tempore aut reiciendis. Ipsam veritatis nihil. Molestias unde ut. Numquam amet qui. Incidunt voluptas placeat. Excepturi aut maxime. Temporibus sunt quod. Placeat libero earum.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

初めての投稿です!長文失礼します

気を悪くさせたらすみません。もうすぐ三歳の男の子なんですが、一歳半の検診で引っかかり、まだ小さいし様子を見る感じで過ごして来ました。今年か...
回答
まゆひさん 回答ありがとうございます 息子さんとよく似てるかもしれません! 私の所も我が道をいくです! やっぱり行動にすぐ移せるのは母親...
36

6歳の息子がADHD疑いで、医療診断を受けるかどうかで悩んで

います。今年小学校1年生になった息子は英語圏の生まれ育ちで、3歳〜はモンテッソーリの幼稚園に通っていましたが、去年は英語圏でない国へ父親の...
回答
受けても損は、しないと思います。私の娘も小学校入学前くらいから、ADHDのような行動がではじめて、治療通うようになって、かなり成長しました...
26

小1と小4の二人の息子がいます

二人とも軽度のADHDの診断が下りており、また最近の診察では自閉の傾向も強くなってると言われました。今悩んでいるのは次男のことで…。乳児期...
回答
私の主人は診断名はありませんが、自閉症の傾向が満載です(息子はがっつり自閉君です)。友達はゼロです。小中高の友人もゼロです。医学部にはいっ...
7

長文の愚痴と悩みです

7月で18歳になる息子ですが小学2年生の時に担任からADHDかもと言われたけど、私自身が受け止められず児相や専門機関に相談も診断もしないま...
回答
モコモコさん、お疲れ様です。 うちの息子もADHDで15歳(中3)です。 普通高校に進学希望ですが、高校進学に当たり 本人告知すべきか悩ん...
19

自閉症の娘について…娘は6歳です

2歳くらいの時に、自閉症の特徴にあてはまる行動が目立っていたので病院へ行ったら、自閉症と診断されました。(市の発達相談は何度か行ってました...
回答
そらいろのたねさん コメントありがとうございます、 なるほど、そうなのですね。。 我が家の娘も,そうです。気になるものがあると走ってい...
6

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
RoseMamaさん、回答ありがとうございます。 お子さんの寝ないご様子、娘と重な部分が多いです。 そうです、体内時計をきっちり守るように...
23

お世話になります

長文、失礼いたします。小学一年の娘の母親です。娘の子育てについて、お恥ずかしい話ですがどうしたら良いか方向性を見失っています。私自身、成人...
回答
返信ありがとうございます。 高機能自閉症というと言葉の遅れが見られるのですかね。 検査の最大凹凸差はいくつでしたか? 私は詳しくないです...
22

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
娘は、5年生です。軽い自閉症です。2年の時から通学班の子供に心にない言葉言われました。12月まで娘は、今まで言われたのを我慢していたけども...
7

初めて投稿させて頂きます

小学1年の息子は年中の時に発達障害のグレーゾーンだと診断されました。未だに病院は受診出来ておらず、ちゃんとした診断は受けていません。小学校...
回答
もう一度病院に行って診断を受けて下さい。すぐにです。 診断が出ないのであれば育てる自信がもうないということもお医者さんに言ってください。 ...
5

主治医と合いません…(>_<)ADHDの小2息子の児童精神科

に通い出してもうすぐ1年、ストラテラ15mg/日内服始めて半年、というところです。最近はストラテラ効果も薄くなってしまったのか?宿題への取...
回答
こんにちは おつらいですね 犯罪者の母の手記って ゚゚(Д) 何を考えていらっしゃるのでしょうか よく今まで耐えていらっしゃいましたね ...
13

児童発達支援の児童デイの選び方や決め手を教えてください

3歳10ヶ月の息子がいます。10ヶ月に歩き始めた頃から様子を見ていて、二語文が遅い、ひたすらトミカを20台以上タンスのキワに同じ方向を向け...
回答
今、通わせている所は今じゃ大人気で、空き待ちです。 ひたすら見学。 いいよ!あそこ!みたいなところをとにかく聞き、空きが無くてもとにかく聞...
5

在籍校と支援学校

どちらを選べばいいかわかりません。はじめまして、長文になりますが、お付き合い頂けるとありがたいです。小2の息子4月から不登校です。入学直前...
回答
聴覚・嗅覚過敏のくだり… ウチの子と同じなので出てきました。 我が家も不登校で何か良い道がないか模索中です。 情報交換できれば嬉しいです。...
12

はじめて投稿します

長くなるかもしれませんが聞いてください。6歳年長さんの女の子がいます。今年の春に出産するために私が里帰りしました。そのとき6歳の子も一緒に...
回答
小4男児、ADHD不注意優勢型、やや自閉傾向あり、です。 うちも視覚優位です。耳は筒抜けです。笑 ADHDとわかったのが去年なので、就学前...
17

長文です

小学一年生の男の子がいます。もともと落ち着きがなく、5歳頃から自分の思い通りにいかないと自分でもわからないくらい激怒したり、多動が目立つよ...
回答
まるさんかくさん ご回答ありがとうございます❗今通学しているところには支援学級がないため、学校自体を変えなくてはならないので、お友達と離れ...
8