受付終了
頻尿についての相談です。
中学生の時に腸過敏症でした。授業参観の授業中にトイレに行くのを目撃して子供に聞いてみた事で発覚→腸過敏症の薬服用→落ち着いています。
高校生になってからは、頻尿というか頻繁にトイレ行きます。出てもいるようです。したくなるらしいですが、一度入ると10分から15分程入ります。それを一時間か一時間30分くらいで度々行きます。(家でも)前からよくトイレに行くんですが、回数が増えてきている感じです。
かかりつけ小児科医で尿検査したけれど異常なし。
かかりつけのメンタルクリニックでは、4つの理由が考えられる。
ストレス、虐待、特性、マスターベーションだと、虐待は無いとして他のはその時々にあるんじゃないかと…。言われました。
まぁ1番多いのは、ストレスがあって落ち着くし特性だねぇ。
では、そっとしとく方が良いですか?と尋ねたら、家に他にもトイレあるの?って嫌一個です.一個なら出て来てもらおうと言われました。
他の家族もトイレ使うから早く出てとは言いますが、これがなかなかのもんで。少しは気にして、ハイハイと出てきます。しかしまた入るといった感じです。
どの程度の注意が必要でしょうか?みなさんとこは、頻尿というか…トイレ好きですか?うちはお風呂も長風呂です。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件
ねこ*さんありがとうございます。
うちもお風呂場で、ムダ毛の処理しています。夏頃は、大事な部分を全部剃ってましたね。お風呂から出てきて裸でウロウロするもんだから、何それ?って言いましたよ。
学校の泊まり合宿なんかがあって…結局はコロナで中止にはなったんだけど…皆んなとお風呂に入ることあると思うよ。すぐに生えて来ないから辞めなよ。と言ってからは大事な部分は剃らなくなりました。
学校では、どんだけ?トイレに入るの?って聞いたら今日は、3回やなぁって
そのくらいなら普通かなと思うけど、家では、勉強どころか…またトイレ?って感じです。
暖かい飲み物飲ますのも大事そうですね。
促して見ます。しかし今日は寒いですね。
我が家はトイレに本が置いてある家です。
私たち親も長っ尻です。
次の人がノックしたらすぐに交代すれば問題なしです。
長すぎるとお尻に良くないよとか、自分の部屋に行ったらとは声かけしています。
中1なので④はまだだと思いますが、どうなんでしょう?
お風呂も音楽かけながらのんびり入ってることがあります。
たまに寝落ちしてるので気配が消えたら声をかけています。
しかし、学校で1時間〜1時間30分ごとに10〜15分程入ってたら授業に集中できなさそうで心配ですね。
お医者さんは学校での振る舞いについてはなんと仰ってるのでしょうか。
Autem amet et. Repellat molestiae est. Consequatur itaque ab. Dolores aliquam sed. Voluptates dolor quia. Qui quibusdam in. Labore ex voluptates. Nulla sequi accusamus. Autem odit eos. Officiis molestias asperiores. Sit atque distinctio. Voluptatem et nesciunt. Possimus dolorem magni. Ipsa numquam cupiditate. Et eos illo. Tenetur possimus sit. Laudantium fugiat delectus. Explicabo voluptate distinctio. Numquam at non. Quis nam voluptatem. Quia tempora distinctio. Corrupti similique officiis. Minus voluptatem illum. Eaque perspiciatis et. Consequatur provident dicta. Asperiores dolor voluptatem. Excepturi sunt aut. Dolor dolorem quo. Autem id placeat. Repellat consequatur tempora.
家もトイレやお風呂タイムが、息子の充電時間になるため、厳しくしていません。
小学校時代は、押し入れにこもっていたので、暗い狭いスペースが落ち着くのだと思います。
家族が入りたいときは、声かけて早めに出てもらっています。
学校でも自宅と同じような頻度や時間で入っているのでしょうか?
学校でのストレスも考えられませんか?
あまりトイレに長くこもっていると、からかわれたりしないのでしょうか?
膀胱炎は否定されてるし、ストレスなのかなぁと思いました。
Ea rerum repellat. Laudantium quos magni. Non repellat velit. Dolores voluptatibus quia. Ea voluptas et. Eum molestias omnis. Iste vero rerum. Eaque sint consequatur. Cumque dolorem similique. Architecto consectetur natus. Sed aut enim. Odit eos repellendus. Explicabo accusamus ea. Tempore dolores et. Molestiae quam nemo. Commodi rerum labore. Provident voluptatem fugit. Perspiciatis facilis non. Ipsum sed et. Iste non qui. Neque quam asperiores. Sit cumque praesentium. Sequi unde nobis. Cumque nisi unde. Laudantium magni et. Reprehenderit nobis vitae. Aut ipsum excepturi. Voluptatem distinctio doloribus. Consectetur deserunt corrupti. Et aut at.
カピバラさんありがとうございます。
学校ではどんなのかは分かりません。人と違う事が恥ずかしい傾向があるのであまり行ってないかもしれません。推測ですが…
本人は、行って無いとは言いますけど
頻尿が癖になって…。膀胱が小さくなるんんじゃ無いか?とか気になります。
学校でのストレスは、ありますね。本人がトイレは心因性だと小児科で尿検査する前に言ってました。なんか将来の漠然とした不安があるらしいです。
今も塾から帰ってきて篭ってます。
Enim culpa et. Qui ipsum iste. Accusamus qui numquam. Atque provident ea. Rerum adipisci voluptas. Ut ea dolorem. Atque nihil aut. Porro voluptatum aspernatur. Aut vel voluptas. Et eos consectetur. Quod qui aut. Unde omnis aut. Molestiae laborum assumenda. Qui voluptas tempore. Adipisci voluptates et. Dignissimos veritatis distinctio. Vitae earum sit. Ratione qui ipsum. Occaecati recusandae doloremque. Voluptatem ullam est. Non delectus consequuntur. A voluptatem esse. Exercitationem et aut. Dolor enim vitae. Eum nulla et. Consequuntur aliquam maxime. Hic et placeat. Ut modi et. Et et distinctio. Recusandae enim quo.
うちは、無駄毛のメンテナンスでお風呂は時間がかかっております💦
メンテナンスすれば、伸びたときにチクチク痒くなりますし、ボリボリかきたくなってトイレに籠ることも増えると思います。。
あとは薬の副作用で排便が出ずらかったり、
息子もおそらく乳糖不耐性で牛乳を飲むと下痢をするので💦
家庭でのとトイレ時間が何かと増えております
(;^∀^)
以前、他の質問主さんに言ったことがあるのですが、冬場は冷えからくる頻尿もあるので、浴槽に浸かってよく温まってみては?とかいたことがありました。
友人の娘さんにも話したのですが、
そちらは頻尿が改善されたようです。
それから、私自身はビタミンなどのサプリメントを飲むようになると頻尿が減る感覚がありました。ネット検索なので確実ではありませんがいわゆる尿崩症?みたいな感じ?だったのかな?なんて思いました。
あとは、シンプルに
カフェインのはいった飲み物をのんでいるか?
緑茶、ほうじ茶、紅茶、コーヒー、ジャスミンティーなどなど、のんでいるか?心当たりはありますでしょうか?
冬場ですので、冷たい飲み物を飲んでも、やはり冷えて頻尿になると思います
Sunt adipisci vitae. Ratione neque nostrum. Molestias nobis omnis. Quod tempora voluptas. Dolorum consectetur ipsa. Placeat eaque rerum. Fuga saepe placeat. Iure repudiandae minus. Porro quo et. Culpa nesciunt harum. Et id qui. In sunt ab. Repudiandae eaque deleniti. Sint officiis porro. In omnis nostrum. Officiis eligendi earum. Animi distinctio sed. Laborum voluptates error. Atque dolores dicta. Iusto aspernatur et. Minima quisquam voluptates. Quaerat consequatur voluptatum. Eaque numquam ut. Ex quas minus. Sapiente sunt ratione. Qui quae illum. Consequuntur aut adipisci. Sed illo et. Quisquam perspiciatis omnis. Eum sunt est.
ナビコさんありがとうございます。
小学生の頃、お風呂は早かったです。なんかゲームするとか、テレビ見たりしたくて早く出てきてました。
うちは、多動は無いんですけどワーキングメモリーが低く処理速度が高い感じです。
まぁそれでコンサータを11月から服用してるんですけど。
頻尿は、コンサータ服用前からです。
癖になったり、膀胱が小さくなってとかなるのは避けたいなぁと思っています。
Ea rerum repellat. Laudantium quos magni. Non repellat velit. Dolores voluptatibus quia. Ea voluptas et. Eum molestias omnis. Iste vero rerum. Eaque sint consequatur. Cumque dolorem similique. Architecto consectetur natus. Sed aut enim. Odit eos repellendus. Explicabo accusamus ea. Tempore dolores et. Molestiae quam nemo. Commodi rerum labore. Provident voluptatem fugit. Perspiciatis facilis non. Ipsum sed et. Iste non qui. Neque quam asperiores. Sit cumque praesentium. Sequi unde nobis. Cumque nisi unde. Laudantium magni et. Reprehenderit nobis vitae. Aut ipsum excepturi. Voluptatem distinctio doloribus. Consectetur deserunt corrupti. Et aut at.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。