質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

父親とお子さんが一緒に寝ている方へにお聞きし...

2024/01/06 10:20
8
父親とお子さんが一緒に寝ている方へにお聞きしたいです。

我が子は、自閉スペクトラム症、知的しょうがい(中度)あり。もうすぐ4歳です。父親と一緒に寝かせる際に、夫が早朝出勤した後や、夫が帰宅が遅く先に子だけ寝かせる場合どのようにしていますか?

赤ちゃんが生まれ、4歳の子が両手をあげて赤ちゃんに襲いかかろうとしたので部屋を分けています。

今のアパートはそれぞれの部屋の分けるしきりは赤ちゃん用ゲートにしているので、寝ている4歳の子を見ることができます。また泣けばすぐ分かります(しゃべれないので泣きます)。

がそれぞれの部屋が独立タイプでお部屋同士が少し離れているの場合(入り口付近の部屋とキッチンを挟んで奥の部屋、など賃貸の2ldkや3ldkを想定していただくと助かります)、皆さんどうされているのか気になり質問しました。

よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/180614
ねこ*さん
2024/01/06 12:03
子どもが二人いない私が回答しても大丈夫でしょうか?🙏💦

旦那さんと息子さんの寝室にスペースがあれば、ベビーベッドをレンタルなどして設置して
赤ちゃんを先に寝かせ、ベビーベッドに入れ。
その後、長男さんを寝かしつけてから
赤ちゃんとママは、部屋を移動されるのはいかがでしょうか?

https://h-navi.jp/qa/questions/180614
赤ちゃんを端っこにして、お母さん、もう一人の子供、旦那でみんな一緒に寝ていましたよ。
赤ちゃんは、添い乳していました。

一人目はミルクあげるのに起きていましたが、
生後二ヶ月で結構動いていたので、
最初は赤ちゃんだけ別室に寝かせていて、
おねいちゃんの寝かしつけをしていましたが、ハイローチェアから落ちてしまって、ソファにちょこんと座る形で泣いていました。
それから布団で一緒に寝るようにしました。
赤ちゃんはとにかく後回しで、上の子優先したました。保育園だったので、はやくねかしたいのもありました。
よく同時に泣いてわたしももういいかげんにしてーと叫んでいました。
ベビーベッドは二人目はほとんど使いませんでした。
放置しすぎて、足腰強くなって三ヶ月で寝返りしてしまいました…

とにかく、旦那が朝早かったら遅くても、関係なくみんなで一緒に寝ていました。

とにかく毎日必死でなんとかやっていました。きっと、みなとさんも今そんな感じだと思います。
試行錯誤しながら、みなとさんのお家のやり方を探してくださいね。
...続きを読む
Modi est doloribus. Quia reprehenderit amet. Eos ad inventore. Officia tenetur et. Dolor et impedit. Rerum nam eos. Et laboriosam porro. Corrupti harum eius. Quae omnis tempora. Corporis incidunt soluta. Nesciunt magni quia. Et voluptas ut. Maxime pariatur quibusdam. Repellendus eveniet neque. Dolorem nisi aut. Et sed eum. Quia ipsam error. Et perferendis velit. Quia consequatur recusandae. At modi culpa. Aut rerum eius. Temporibus iste dignissimos. Et et occaecati. Velit sequi officia. Dolor sunt reprehenderit. Et ea perspiciatis. Voluptatem ipsam omnis. Dolor quia debitis. Omnis vel quis. Et molestiae necessitatibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/180614
上の子ASDが6歳の時に下の子が生まれて、最初は私と子どもたち3人で寝ていましたが、やはり下の子が夜中泣いたり、私が起きて世話をしていたので、上の子とパパと2人で寝るようになりました。パパは夜遅く朝早いので、ほとんど上の子は一人で寝ていました。朝まで起きない子だったので…。私たちはリビング続きの和室、上の子とパパは別室でした。

その後引っ越して、4人で寝るようになりました。4人といっても、最初に寝るのは上の子だけ。下の子は私と一緒に寝室に移動するかんじでした。

上のお子さんが下の子に襲いかかろうとしたという話ですが、うちも親戚の健常児にやられたことがありますし、SNSを見ていても最初は赤ちゃんに敵意剥き出しの子や手を出す子って結構いるんだなと知りました。

お母さんを取られると感じる子もいるだろうし、小さい子だと赤ちゃんの存在の理解が追いつかなくて不安・混乱するのかも…。

お母さんはどうしても下の子を守りますし、上の子に対して良い気持ちが持てないこともあります。お兄ちゃんなのに…4歳なのに…障害がなかったら…。4歳は障害があってもなくてもまだまだ小さいです。

赤ちゃんはベビーベッドで、家族全員(またはお母さんと子どもたち)で寝るのもありかなと思います。 ...続きを読む
Aperiam voluptatibus aut. Et et qui. Assumenda eius qui. Nihil ut aut. Nam ea maxime. Repellendus repudiandae incidunt. Doloremque ut temporibus. Rerum maxime id. Reprehenderit voluptas illum. Id excepturi et. Qui ut veniam. Amet officia qui. Nesciunt molestiae suscipit. Quo dicta est. Voluptatem quidem id. Voluptas eligendi et. Doloribus rem eum. Nobis sed laudantium. Et qui velit. Minus sed quas. Harum quos earum. Et qui qui. Ipsum omnis aperiam. Minima beatae officiis. Incidunt perspiciatis ut. Nesciunt voluptas dolor. In rerum dolorem. Minima ipsam expedita. Sequi iure aut. Corrupti quia est.
https://h-navi.jp/qa/questions/180614
みなとさん
2024/01/06 23:05
ねこさん

回答ありがとうございます^ ^
色んな知恵が欲しいところなので、ご意見うれしいです。ありがとうございます! ...続きを読む
Rerum corrupti nobis. Fuga voluptatem pariatur. Iusto ducimus et. Tenetur quo libero. Quae qui quas. Doloremque atque reiciendis. Maxime qui consequatur. Dolor excepturi suscipit. Vel totam ea. Perferendis et et. Occaecati neque et. Aut totam molestiae. Et quo consequatur. Culpa rerum perferendis. Iste facere nihil. Qui et facere. Illum enim provident. Explicabo in reiciendis. Deleniti nobis magni. Enim excepturi voluptates. Rerum est et. Fuga officia dolor. Voluptatibus a ut. Quis id non. Culpa eos animi. Voluptatibus omnis qui. Nostrum suscipit dolor. Atque facilis praesentium. Facilis veritatis neque. Id sint debitis.
https://h-navi.jp/qa/questions/180614
みなとさん
2024/01/06 23:08
ぽんすけさん

実体験を聞かせていただいてありがとうございます。
ほんと試行錯誤です。
私が昔からの腰痛もちなので、別室で赤ちゃんはベビーベッド、私はベッドとやっています。赤ちゃんのお風呂を入れている間に上の子がベビーベッドの中に入ったり。

どうしたものか、引っ越して部屋を全く別々にするか、、、でも部屋を別々にすると一人で寝かせる時間があるけど大丈夫かな、と悩んでいました。 ...続きを読む
Repellendus praesentium voluptatem. Voluptate quis culpa. Doloribus et et. Porro provident eligendi. Animi assumenda velit. Recusandae tempore fuga. Rerum reprehenderit est. Excepturi quis quisquam. Qui voluptatum eum. Reiciendis placeat incidunt. A et quia. Ut veniam aliquid. Qui exercitationem voluptatem. Numquam modi et. Eos in fugiat. Rerum repudiandae voluptas. Minus dolores facilis. Ex vero ut. Quasi consequuntur consequatur. Dolor illo expedita. Qui incidunt accusantium. Beatae et voluptatem. Occaecati non ea. Qui sint esse. Qui consectetur modi. Esse et ducimus. Occaecati aut odio. Doloremque ut accusantium. Et et ipsum. Quo expedita rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/180614
みなとさん
2024/01/06 23:50
そらいろのたねさん

素敵なお名前ですね!回答ありがとうございます。

実体験のお話参考になります。
失礼ながら、そらいろのたねさんのお子さんは精神遅延もありましたでしょうか?

そうですね。どうしても小さい方を守ってしまいます。
今は一緒に寝るのが怖いのが本音です。

親の体も平気で踏みつけていきますので、、、。また運動能力はありますので、高いところに登りたがるのも、ベビーベッドに登ってしまうのではと、また不安です。

今は親のベッドもあるためベビーベッドに余計登りやすいかも。しかし赤ちゃんと私はセットなので見守りしていて、寝る時はふすまで仕切られた2つ部屋に上の子→(ふすまと赤ちゃん用ゲートで仕切り)→私と赤ちゃんが寝ています。
突破できますが、突破したら物音で私が必ず起きる、という感じです。


上の子に愛情を示しても、なかなか返ってこないので、保育園の先生も私も、上の子の中では同列なんだろな、と思うこともしばしばです。 ...続きを読む
Modi est doloribus. Quia reprehenderit amet. Eos ad inventore. Officia tenetur et. Dolor et impedit. Rerum nam eos. Et laboriosam porro. Corrupti harum eius. Quae omnis tempora. Corporis incidunt soluta. Nesciunt magni quia. Et voluptas ut. Maxime pariatur quibusdam. Repellendus eveniet neque. Dolorem nisi aut. Et sed eum. Quia ipsam error. Et perferendis velit. Quia consequatur recusandae. At modi culpa. Aut rerum eius. Temporibus iste dignissimos. Et et occaecati. Velit sequi officia. Dolor sunt reprehenderit. Et ea perspiciatis. Voluptatem ipsam omnis. Dolor quia debitis. Omnis vel quis. Et molestiae necessitatibus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
「中学生、高校生の子どもの悩み」アンケート&エピソード募集!
親のフォローでカバーしていた未就学、小学校時代とは違い、中学・高校に進学すると学習面、生活面、人間関係などまた別の悩みが出てくる頃だと思います。

今回発達ナビでは「発達障害のある中学生・高校生の悩み」についてのアンケートを実施致します。どのような悩みで困っていたか、どう対応・解決したか、まだまだ悩んでいるなどなど……ぜひ教えてください!

お寄せいただいたエピソードについては「思春期の悩み」に関する基礎知識コラム内にて読者の方からの声として紹介させて頂きます(採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ)。

【アンケート期間】
2024年5月10日(金)から2024年5月17日(金)まで
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

女の子のデイサービス利用、心配です

。。年少の女の子がいます。あまり話せません。兄(アスペルガー)と仲が悪く、衝突するので、離したほうがいいと考え、デイサービスの利用を検討し...
回答
デイは義務教育でもないし行かなければならないものではありません。 母親が心配なら利用しないのもありですよね。 息子さんは、習い事はだめなの...
4

言う事を聞かない娘について

6歳の自閉症と中度知的障害の娘がいます。娘は本当に言う事を聞かない子で、服着替えようね。トイレに行こうね。など言うと「行かないよ」といって...
回答
私はやるのが前提で、 ・着替えとトイレ、どっちを先にする? と聞いていました。すると、着替えかトイレか、はたまた歯磨きや顔洗いか荷物の準備...
3

皆様はどのように解釈されますか

中度から重度の自閉症、知的障害の子供がおり、何度かこちらで欧州への帯同の事で夫と折り合いがつかない為、こちらで質問させて頂いている者です。...
回答
これ読んで思ったのは、ご主人のために、行くだけでまたもどるという選択肢がない奥さんと、妻と子のために日本に帰ろうという思えない似た者夫婦の...
9

言葉の理解について

自閉症と中度知的障害の6歳の娘がいます。娘は理解力が低く理解しにくい言葉がチラホラあります。普通の6歳なら簡単に理解出来るのでしょうが、娘...
回答
まだ子どもですし、上がらないことはないと思います。 就労デイサービスの講習会では、日常生活で使う言葉をしっかり教えて下さいと言ってました...
2

5才年中知的ありASDの娘についてです

保育園での集団遊びを嫌がり参加できません。基本1人で遊んでいます。児発で集団療育プログラムを進められましたが、そもそも参加しないような気が...
回答
私も集団療育プログラム参加をおすすめします。 自閉症スペクトラムの小3(支援級)の娘もマイペースで、多動もありやりたくないことを促されると...
5

4歳4ヶ月の自閉傾向強めの子供がおります

本日発達検査を2年ぶりに受けました。前回はDQ77、今回はDQ65で軽度知的の領域に入りました。4歳位でこの数値ですと、今後知的障害が取れ...
回答
知的障害が取れるように頑張りたいということでしょうか。 awawktさん、お子さんが知的障害がとれ、いわゆる普通の子になることを願っておら...
7

して良いこと、悪い事の伝え方

自閉スペクトラム症、軽度知的障害の4歳の子に、「良いこと」「してはいけないこと」を◯と✕の絵カードで伝える際、◯は良いことで✕はしてはいけ...
回答
その時に、すばやく。マルですはにっこり。バツはたんたんと。 絵カードで行動の良し悪しを教えるのですか? 良いことと、だめなことは対にして。...
6

着替えについて

もうすぐ6歳になる自閉症と中度知的障害の娘がいます。着替えが声掛けや介助がまだ必要です。ズボンを脱ごうね。と声掛けをしたり服を着やすく手渡...
回答
こんにちは、めいさん。 我が家は自閉スペクトラム症、軽度知的障害の息子がおり、4月から年長さんになります。 着替えやトイレやお風呂(直前...
2