質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

3歳6ヶ月の男児の父親です

2014/03/27 22:43
5
3歳6ヶ月の男児の父親です。療育が始まってから7ヶ月ほど経ちます。最近になってようやく目を合わせてくれるようになり、何となくですが、心が通った感じになってきています。仕事から帰ったときにも一緒に遊ぶのが楽しみになってきました。話すのは全然まだまだで、単語がポツポツと増えてきている程度です。言葉だけで満足に意思の疎通はできません。言葉の遅れで悩んでいますが、もう一つどう改善していくのがよいか困っていることがあります。それは、深夜2時とか3時とかに一度目を覚ましたら、騒ぎだしてしまうことです。注意してもゲラゲラ笑い、騒ぎや暴れを止められず、母親が寝室から連れ出しリビングで翌日まで付き合う事態になってしまいます。言葉がまだでていない子を、もう一度寝つかせる方法はないのでしょうか。そういうときはかなり興奮しているような感じになっています。できたら薬は避けたいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1005
mimoさん
2014/03/28 02:30
初めまして。
5歳8ヶ月の男の子の母親です。
3歳の時に自閉症と診断されました。
1歳から保育所に通っています。

うちの息子もそれぐらいの頃
よく夜中に起きていました。
夜中まで起きていることもあり
ゲラゲラ笑って遊んでいました。
実家ですがシングルマザーで仕事もしていて
寝不足が辛かったです。お互いに。

その頃通っていた療育センターの
心療の先生に相談したところ
自閉症に詳しい小児科の先生を紹介され
行ってみたところ
睡眠障害があるということで
お薬を処方されました。
お薬に頼りたくない気持ちは
とてもよくわかりますが
このまま親子で睡眠不足になるよりも
小児科の先生や療育センターの方に
相談しどうすることが最善なのかを
考えて行った方が良いかもしれません。

うちの息子は本当に寝なくて
多動もあるので常に動いていますが寝なくて
保育所で遊んでも寝なくて
とても大変でした。
お薬を飲んでいる今でも
布団に促さないと寝ないことが多々あります。
寝る時や眠い時に脳から出る
メラトニン(?)というホルモンが
上手く出せていないことが原因のようです。

そこを上手く刺激し
眠りやすくしてくれるお薬のようです。
興奮も抑えてくれるようです。

なるべく飲ませたくありませんでしたが
今ではとても助かっています。

お子様も寝不足では辛いと思います。
お薬を勧めるわけではありませんが
睡眠は生きていく上でかかせないことなので
一度かかりつけのお医者様や療育センターの方に
ご相談されてはいかがでしょうか?

お役に立てたかはわかりませんが
経験したことをお話しさせて頂きました。
ご参考までに。
https://h-navi.jp/qa/questions/1005
お疲れ様です。

実際に様子を見たわけではないので、見当はずれかもしれませんが。

息子さんは夜中に起きたときに「騒げばお父さんやお母さんが構ってくれる」と
誤学習しているのかもしれないなぁと思いました。

もしそうならば、騒いだとしても無視するのが良いのではないかなぁ。
ちゃぶさんや奥様や息子さんの安全は確保してね。

ただ時間のかかる方法なので、他の方々が書いていらっしゃるように朝まで眠れる
方法を試したほうが早いのかもしれません。 ...続きを読む
Dolores quos corporis. Ipsum incidunt molestias. Totam distinctio quia. Iste numquam possimus. Soluta ea cumque. Numquam cum similique. Aliquid blanditiis vitae. Velit ut ipsum. Itaque non dolores. Impedit minima assumenda. Iusto molestiae id. Dicta est est. Dolores magnam provident. Asperiores voluptas aut. Vel asperiores voluptatem. Omnis velit omnis. Aut fuga at. Aspernatur voluptates quos. Saepe nostrum qui. Minima sint soluta. Dolores voluptas et. Saepe et distinctio. Ut sit culpa. Nostrum facere aut. Possimus dicta sit. Libero nihil esse. Id libero voluptatem. Distinctio modi ut. Eos incidunt aut. Repellat ea id.
https://h-navi.jp/qa/questions/1005
JoRikoさん
2014/03/29 02:56
ちゃぶさんこんにちは。

私は海外でセラピストをしております。
多くのご家族は睡眠障害に悩まされています。
よく担当のご家族に、日の出ている時はお外でたくさん遊んでエネルギーを消耗させてあげる事。また、朝起きたら朝日をしっかり浴びる事を伝えています。
そして、寝る前はお部屋を真っ暗にしてあげるといいです。

それでも夜中に目が覚めてしまうのでしたら、メラトニンの処方を考えてみてください。
お子さんもご家族も寝不足が続くと体によくないですからね。
それでもお薬は避けたいのでしたら、漢方をしてみるといいかもしれません。

一度かかりつけのお医者さんにご相談をしてみるといいと思います。 ...続きを読む
Voluptas odit est. Inventore sunt et. Eum quod ut. Asperiores praesentium ab. Quisquam quae perferendis. Delectus officiis veritatis. Rerum itaque delectus. Quos sit voluptas. Sed dolor quia. Ratione culpa ea. Voluptatem est explicabo. Autem aut deserunt. Animi reiciendis doloribus. Quia animi omnis. Quis explicabo temporibus. Earum animi corrupti. Aliquam adipisci aut. Quam aspernatur dignissimos. Aut a qui. Repellendus ut rerum. Perferendis veritatis quasi. Cupiditate explicabo dolores. Eos velit repellendus. Vero adipisci consequuntur. Ratione et vitae. Perspiciatis sequi est. Ipsum molestiae atque. Sed hic vel. Provident nam maiores. Rem tempora blanditiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/1005
ちゃぶさん
2014/04/25 23:22
皆様からのアドバイス大変勉強になりました。ありがとうございました
。最近は新しく入園した保育園で活発に体を動かしているようで、最近は朝までグッスリ寝てくれるようになってきました。 ...続きを読む
Laudantium tenetur facere. Assumenda temporibus qui. Itaque veritatis totam. Quod ipsum hic. Enim fuga iste. Porro eaque qui. Non voluptas impedit. Ut voluptatem eius. Praesentium ipsa quo. Minima maxime voluptas. Beatae illum accusamus. Maxime nihil dolores. Quas voluptas voluptas. Odit minima in. Qui facere eligendi. Laborum maxime dolores. In assumenda fuga. Nemo ea aut. Ullam enim alias. Modi nostrum et. Sit repudiandae expedita. Quia itaque adipisci. Eaque ex esse. Placeat laudantium in. Molestiae aut nisi. Voluptatem porro aut. Beatae consequuntur repudiandae. Dolore optio molestiae. Ullam voluptatum dolorem. In molestiae ullam.
https://h-navi.jp/qa/questions/1005
>深夜2時とか3時とかに一度目を覚ましたら、騒ぎだしてしまうことです。

夜中の2時3時に覚醒してしまうということは、夜は一度眠るということですよね。その眠る時間を少しだけ遅くするのはいかがでしょうか。お昼ねはしていますか?もししているなら、お昼ねの時間を短くするかなしにしてみて下さい。もし夜中に起きて騒いで、朝眠ってしまっても、朝の光のあるうちに起こすことだと思います。なるべく朝早く起きて、太陽の光をたくさん浴びると夜眠くなるホルモンがたくさん出ます。朝の光が大事なようです。日中しっかり活動すれば、夜眠るのが普通だとは思いますが、夜になればなるほど不安と緊張がピークになるお子さんもいます。

眠いのに暴れる、力尽きるまで騒ぐということもあります。できることが増えて、日常が充実して、自己肯定感が増えていくと、安心して眠れるようになると思います。うちの長男は3歳ごろでしたら、朝まで跳ねて騒いで宇宙語で何かぶつぶつ言ってました。ゲラゲラ笑っていても苦しかったと思います。笑っていると喜んでいると大人は思いますが、不安すぎて笑うということもあると思います。自分の体なのに、衝動が自分ではどうしてもコントロールできないとしたら、本当に苦しいと思います。うちの長男は小3くらいまで、夜中の2時くらいでした。小4くらいから、かなりハードな活動もしていたので、0時前には眠れるようになりました。中1の今は、夜はしっかり眠っています。自閉症とわかる前から激しい睡眠障害でしたが、本人が抱えている不安と緊張をほぐすのは、やはり本人の自己肯定感なのだと感じています。

自分の気持ちが相手に伝わると安心してくると思います。言葉のフレーズを増やすのは、読み聞かせもいいと思いますし、右脳に働きかけるDVD(秀逸フラッシュ)も効果的だと思います。前にニュースであったのですが、自閉症のお子さんが読み聞かせを1000冊してもらったら、自閉症のお子さん自身が子どもたちに読み聞かせをできるようになったそうです。うちの自閉症の長男も同じ現象が起きていて、今は中1で、遠く離れたリハビリ中のおばあちゃんのために、電話で毎日読み聞かせをしています。昨日は、『走れメロス』の一部を読みきかせしていました。
あと、アロマを試してみてはいかがでしょうか。眠りを誘うラベンダーをよかったら使ってみて下さいね。お子さんがいい眠りができることを祈ってます。 ...続きを読む
Laudantium tenetur facere. Assumenda temporibus qui. Itaque veritatis totam. Quod ipsum hic. Enim fuga iste. Porro eaque qui. Non voluptas impedit. Ut voluptatem eius. Praesentium ipsa quo. Minima maxime voluptas. Beatae illum accusamus. Maxime nihil dolores. Quas voluptas voluptas. Odit minima in. Qui facere eligendi. Laborum maxime dolores. In assumenda fuga. Nemo ea aut. Ullam enim alias. Modi nostrum et. Sit repudiandae expedita. Quia itaque adipisci. Eaque ex esse. Placeat laudantium in. Molestiae aut nisi. Voluptatem porro aut. Beatae consequuntur repudiandae. Dolore optio molestiae. Ullam voluptatum dolorem. In molestiae ullam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして三歳と四歳の男の子達のママです

子供達は二人とも自閉症&知的障害と診断されています。上の子が来年の四月から小学生です。下の子は四月から年少組の歳です。夏に引っ越してきて、...
回答
幼稚園、決まりました(≧∇≦) 学区外で、療育機関とも連携していない幼稚園ですが、園長先生始め先生方がとても暖かい幼稚園です。園児達ものび...
7

3ヶ月の子の母親です

職場復帰のことについて、皆さまのご意見や経験を伺いたいです。現在子どもに気になる特徴がいくつかあり、いずれ支援がいるようになるのではないか...
回答
こんにちは 療育センターで作業療法士をしています。多くのお子さんが通ってきますが、多くのママが働いています。正規採用、非常勤、パート、ア...
14

こんにちは

長文失礼します。ADHDと広汎性発達障害を持つ4歳の息子がいます。上には今年5歳と2歳の娘もいます。発達障害専門の病院に隔週で通っているの...
回答
ご実家を頼れないのはきついですね。延長保育ができないのが不思議です。経済的に大変だから保育園に預けているわけですから、却下されても何回も陳...
5

杖歩きで高齢出産した母です

見守り半介助(広汎性発達障害)の就学前の娘がいます。最近、私自身の体調がすぐれません。仕事はしていないのですが、毎日クタクタ。30代から病...
回答
主です。/ りょうさん、星のかけらさん、 こんにちわ。 若いうちに産むのがいいってよく周りの大人たちが言ってたなぁ、と今更ながら?後悔し...
5

年長五歳娘のことです

この間、療育決まる前にやった検査の結果をもらいました。検査は2つ、手作業や身体を動かす運動の検査でした。私もなんかマークシートで答えたので...
回答
たけのこさん コメントありがとうございます! 知能検査のことは療育の先生に確認していただいています。 なんかわかったらわかったでショック...
4

出来る限り毎日、記録をつけています

良かったこと(誉めたこと、嬉しかったことなど)もう少しなことこれはやって良かったです。検査で分かる凸凹、私は正確に見せてもらってないので分...
回答
ラタンさん ありがとうございます(*^^*) 息子さんのノート、3年はすごいです! 高校生だと見たくても親が見られないこと多いと思います...
5

現在4歳2ヶ月の息子、私が仕事をしているので0歳から保育園に

通ってます。そして3歳で広汎性発達障害と診断を受け療育開始、最初は個別でしたが、今は小集団で月2回受けてます。仕事を正社員でフルタイムでし...
回答
私も、お仕事は辞めない方がいいと思います。 今から幼稚園探しても、みつかる保証はないでしょうから。 ダメもとで休みの曜日の変更について、聞...
9

発達障害グレーの3歳次男

最近は多動傾向や、反抗することもでてきて手を焼く場面が増え、私の心が折れそうです。仕事をしているので、子供は普段、乳児保育園に通ってます。...
回答
私は三人の子どもがいます。 入園前に一番育てにくいのは、発達に問題が無い。長女。幼稚園にお迎えに行く度にちゃんと活動に参加しているか?確認...
7

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
皆さんおっしゃる通り整理して優先順位つけて行動されるのがよいと思います。 ADHDの傾向はあるように思います。仕事が普通に出来る自信がない...
10

5歳、保育所に通う年中の息子がいます

会話や身支度、運動や読み書きが苦手で、今は療育センターの検査待ちの状態です。小学校に入るまでに読み書きぐらいまではできるようにleafに通...
回答
今小学校3年生の息子は、子供チャレンジの3歳児用の教材で3歳の時にひらがなを読めるようになりました。3歳、年少児用の教材が4月から1年をか...
7

はじめまして

保育園年長の息子が療育に通っています。区の中で1つしかない施設で、就学前にたまたま月1~2回の個別相談の枠に空きがあり、入ることができまし...
回答
みきMOM様 診断というのは現在の状態を表すものです。ですから、問題があるから発達障害と診断されるだけであって、障害があるから問題が起こ...
2

こんにちは

久々の投稿です。4歳自閉症の娘がいますが、いま新しく習いごとに通わせようか迷っています。お友達ママのご家庭は様々で、プールにお習字にそろば...
回答
顔をつけるのが苦手なお子さんいますよね。 スイミングでも顔をつけられないお子さまがいるようです。 4歳児さんくらいだと、コーチがジョウロで...
6

小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います

母子2人世帯です。3歳頃から激しい癇癪(一時間以上大声で泣き叫ぶ、パニックを起こしたような様子で泣く)を2-3ヶ月おきに繰り返す事と、人を...
回答
→続き ②について。 ワーキングメモリ、うちの娘は息子さんより更に低いです😌 書籍で読みましたが、ワーキングメモリのトレーニングに有効な...
27

お子さんと親子で療育に通われていた方でお仕事されていた方はい

らっしゃいますか?どんな感じで両立されていましたか?もうすぐ3歳と1歳になる子がいます。上の子が自閉症です。軽度から中度の境目の知的障害も...
回答
一昔前の話で恐縮ですが、平日の通所で母子通園はいわゆる2歳児までだったので それ以降は土日のみにしたり、平日送迎ありの通所施設と保育園を併...
13

障害児のお母さん、自分の好きなことする時間やお金、ありますか

??好きなことって、仕事も含みます。毎日、2歳児の子に、1日3時間くらいつきっきりで療育行ってます行き帰りや準備含めて4時間くらいかかりま...
回答
障害児、一時預かりみたいなところにお願いしてはどうですか? たとえそれが、月に一回であっても、心が晴れるならそれもいいかなと思います。 ...
15