質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学3年生で次4年になるのですが、重度の知的...

2024/01/09 17:32
3
小学3年生で次4年になるのですが、重度の知的障害とてんかんがあります。
最近床への陰部のこすりつけが激しくなってきて、手持ち無沙汰などになるとこすりつけたり、日に日に激しくなってます。
無理にやめさせるのも良くないと聞きますがどうしたらいいでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/180682
おまささん
2024/01/10 09:33
こんにちは
学校ではどうしているのでしょうか?
家でやっているなら学校でもやっているのでは?学校の対処方法をきいて同じやり方で対処しないと家ならやめなくてもいいのだと誤学習してしまうと思います。

定期的に支援学校の生徒さんとふれあう機会があるのですが、ズボンの中に手を入れておしりをかいたりすることすら厳しく禁止されていたように思います。
そのお子様はアトピーっぽいので、それくらいよいのでは?と思ってきいたら、将来、公共交通機関等使えるようになって公共の場でやって悪い事はやめさせているといっておりましたよ。やめさせているというよりは他に気をそらすって感じでしたね。

参考にならなかったら申し訳ありません。
https://h-navi.jp/qa/questions/180682
おまささんの書き込みとかぶりますが
近くの施設に通っておられる利用者さん(大人)が

かゆいのかとパンツまで全ておろしてさわっていたり
あとは、どうやらそれ以上のこともしていたことがあるようです。

障害のある方とわかっていても、ギャーっとなります。


クセがついてしまってからでは遅いので人前で触らない、かかない、もちろん擦り付けないは気をつけて徹底したほうがよいと私も思います。

知的障害のある人が覚えてしまうと、なかなかやめられないそうです。
が、やってよい場所や場面などマナーはありますからきちんと支援学校や主治医と相談しつつ、同じ形でケアしたほうが良いと思います。

そういう行為をし始めた場合は、無理にやめさせるのはダメと聞きます。
ですが、そうではなくて、手持ち無沙汰にならないように周囲の大人たちが注意しておくことや
やり始めたら、別のことを仕向けたりは良いはずです。

手持ち無沙汰というばあい、本人たちは強い焦燥や不安を伴うこともあるので、問題行動そのものだけではなくて背景や、心情まで配慮しながら対応が必要だと思います。

学校に聞いても対応が難しい、相談してもわからないようならば大人の通所、入所の施設などの職員さんに相談するのも一つだと思いますよ。ツテがあれば利用してみては? ...続きを読む
Nulla eveniet vel. Et voluptates ea. Aut sed ratione. Quia laboriosam temporibus. Tempore officiis voluptatem. Temporibus omnis dolor. Eveniet sapiente odio. Dolor minus vel. Quis perferendis sed. Eveniet perspiciatis ut. Fugiat in et. Animi possimus sunt. Velit nulla est. Aut in quidem. Voluptatum magnam qui. Aut deserunt est. Voluptas consequuntur provident. Fugit veniam et. Autem nulla reiciendis. Voluptatem aliquam doloremque. Veritatis magnam est. Maiores voluptatum iure. Est eos molestias. Debitis a id. Cupiditate aut labore. Et iusto ea. Ad necessitatibus cum. Voluptas omnis repellat. Incidunt laboriosam blanditiis. Inventore est dolore.
https://h-navi.jp/qa/questions/180682
だろうさん
2024/01/13 17:29
昌リコさん はじめまして。
同じく重度の成人した息子を持つ、ぱんだろうと申します。
小3~4年生は、ちょうど思春期の入り口です。
自然で健全な成長の現れです。

健常者の男性も、ひっそりとマスターベーションをして、性衝動をコントロールしています。
排泄と同じような生理現象ですよね。
ですから、頭ごなしに叱る必要はないと、個人的には心得ています。

ただ、知的に重度であると、行動が素直ですよね。
健常者と違うところは、ひとつだけ。
時と場所を選ぶ力が弱いというところです。
ですので、そこが親や教員がフォローしてあげるポイントです。
学校や、通所施設ですと、トイレの個室に誘導したり、医務室や
カーテンやついたてで仕切られたパーソナルスペースに誘導することが多いようです。

家庭では、暇な時間も多く、気を逸らすにも限界があると思いますので、
我が家では、リビングはやめようね。こっちだね。と個室に誘導しています。
ここでなら大丈夫ですよ。ということを繰り返していくことで、
重度の障害があっても、そういうものだと心得ていきます。

重度の成人で、マスターベーションが出来ない人は、モヤモヤが溜まって
暴れてしまい、破壊などの大きな行動につながることもあるそうです。
人として、とても大切なことだと捉えてあげられると良いと思います。
ですので、「今は違うことをする時間だよ。」「ここでなら大丈夫」「この時間なら大丈夫」
とOKな場所と時間を教えていくことが大切だと思います。

息子も最初は昌リコさんのお子さんと同じ行動から始まり、
高校生になる頃には、特に教えることなく、自分でやり方を心得てくれたので、
穏やかに暮らしてくれているので、個人的にはほっとしています。
周囲が過剰反応しないように、先生や放課後デイの支援者に
お話しておくとよろしいかもしれませんね。

とにかく心配しなくて大丈夫ですよ!応援しています。
...続きを読む
Tempore explicabo voluptatum. Pariatur dolores quia. Distinctio rerum qui. Ab ipsa voluptatem. Quos non minus. Earum voluptatem sed. Reprehenderit fugit cumque. Voluptates exercitationem labore. Quia voluptatem ex. Reiciendis doloremque incidunt. Recusandae pariatur et. Blanditiis itaque doloremque. Omnis dolore quos. Quibusdam et facilis. Nostrum et quo. Aliquid saepe modi. Qui cupiditate ut. Qui sint mollitia. Itaque vel voluptate. Rerum doloremque id. Laboriosam nostrum commodi. Ipsa in debitis. Ut ex sequi. Quaerat modi pariatur. Natus consequatur quas. Non distinctio neque. Libero praesentium optio. Sint rem a. Voluptas odit et. Voluptatem sit earum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
挨拶だけはする。 小学校以降に知り合った人はほとんどそんな感じです。 3年生のときに1人、行事のときによく話すお母さんができましたが、...
8

知的障害、支援学校小4、男子の母です

現在、引きこもり気味の不登校です。元々、入学当初から前向きに登校することなく徐々に朝のスクールバスも暴れて乗らなくなり、2年生から夫婦で自...
回答
何か行きたくない、暴れる行動に出る理由があるのではないでしょうか? 支援学校で、不登校とはあまり聞いた事がないです。 入学された時や1...
4

小3の娘について相談です

支援級に通う自閉症と軽度から中度くらいの知的障害と低身長?(120センチ)がある娘は、小3になるのにまだおもらしをしてしまいます。膀胱とか...
回答
tontonさん ありがとうございます。 家でも学校でも時間排泄はしています。 声掛けをしたら素直にトイレに行ってくれます。 服は西松屋や...
7

学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます

今はリビングの一角に、60センチ×30センチの小さな机で勉強していますが、幼稚園の頃にぴったりだったので、今では足がはみ出しており、そろそ...
回答
同じリビングに学習机を置いています。 学習机はマットの中には何もポスターなど入れない(入っているのなら抜く) 管理が苦手なら本棚はあった方...
7

障害児の子育ての先輩、幸せですか??!教えてください!4歳長

男、1歳9ヶ月次男を育ててます。最近、次男に知的障害とか自閉症があるようだと気がつきました。(発語無し、指差し無し、模倣なし、言葉の理解少...
回答
お返事ありがとうございます。 確かにうちの子供は重度ではなかったですが、3.4歳までは全く指示が通りませんでした。家の家財も何個かこわされ...
21

我が子は自閉スペクトラム症で境界知能です

4歳から児童発達支援と作業療法のリハビリに通い小学校は支援級に在籍しています。普通学級のお友達も1人ですがお家を行き来するような間柄のお子...
回答
親御さんのいう、最低限の国語と算数力のですが どういうレベルの事を仰っているのかわからないのですが 自閉があるなら興味がないことは頑張...
7