質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

障害児を育てていて不安と心配だらけで、他の子...

2024/01/09 17:43
5
障害児を育てていて不安と心配だらけで、他の子どもと比べたりして苦しくなってしまいます。
特に将来の心配が激しいです。
体が健康だったらいい。元気でいてくれたらいい。などと思えません。
私にお叱りの言葉を下さい。
また、皆さんはどんな心構えで障害児の育児をされていますか??
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

めいさん
2024/01/12 16:04
皆さん回答ありがとうございました。
娘が自立出来るように依存先を探していこうと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/180683
大お疲れ様です。
どんな、、そうですねー。「ひとは、ひと。自分は自分」
ですかねえ。
、、、お叱りが欲しいのですか??励ましではなく???
うーん。がんばりすぎではないですか?
睡眠不足?

「不安」と「心配」とは、まったく違います。
不安は、その人が自分で考え方を変えないと、消えません。でも、心配については、ある程度の対策をすることが出来ます。
大きな深い疑問があって苦しいんですよ、なんで私だけ?!!って、思ってますよね。まあ、それは、大なり小なり、日本だけでなく世界中で、皆が考えて悩んでいることです。「どうしたらいいのか」
いつかわかるときがくるでしょう。でも、「考えてもわからない問題の答えがわかるとき」は、とりあえず今ではない、ということだと思います。

例えば、いつ地震が来るか「わからない」から、不安。
いつ地震が来るかもしれない心配だから、耐震する、非常袋を準備する、避難経路を確認しておく、、などなど。

他の子と比べるのは、障害があってもなくても、社会が競争社会なので、その人の資産や家族構成や健康状態やありとあらゆる場面で、自分の子よりも優秀な子がいたら「うらやましい、ねたましい」ですし、自分の子の方が優れていたりほめられたら、親は嬉しいです。幼少期は特に、親、特に母親が、自分の子と一緒に行動する場合が多いとさらに「子どもの成果」を「親の成果」だと同等に考えがちです。

いま、お子さんは、、園児さんですか?
10年後も義務教育?
将来の心配、、は、何年後の将来のことなのか、で、親がどう動くか変わりますかねー。
あなたの心配と考えている将来の年、お子さんは何歳で、ご自身は何歳でしょうか。
とりあえず、子に必須は体力。親に必須は体力と財力と情報です。

★自立とは「依存先を増やすこと」
という言葉をひろめてくださっている医師がいらっしゃいます。
検索してみてください。

もしも万が一、(それこそ災害や不慮の事故などでも)親がいついなくなっても大丈夫なように、、
家と学校(園??)以外の、お子さんの居場所を、たくさんたくさん、探して見つけて居場所をつくっておきましょう。
親ガチャという言葉があるように。子ガチャもあります。
https://h-navi.jp/qa/questions/180683
ナビコさん
2024/01/09 19:53
みんな不安だと思いますよ。

心構えという大層なものはないですが、障害をなしにはできないので、出来ることは教育を与えることと福祉に繋がることかなと思います。

親の会に入れば、同じような方がどういう生活をしているかわかるかもしれません。

子育てがきつい時は、ショートステイ(短期入所)が使えるなら使っていった方がいいかも。

幼い頃から子ども自身に支援慣れさせることは重要です。



...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/180683
こんばんは、

誰でも、先が見えないのは物凄く不安ですよね。私も不安でした。ある程度、先が見えるようになるまでは、、、。

だから仕方がない。と、私は思います。

私自身も診断はされていないけどASDで、子どもにガッツリ遺伝しています。少し残念でしたが、でも、親が当事者で理解しやすい事は利点にもなると考えていろいろ努力できると自分の存在も無駄にはならない。と、思っています。

自分の幼少期と比べて、子どもの予後を推測したり、参考にしたりして効率的な学びにならないか工夫しています。

長所と短所は表裏一体ですし、程度問題でもありますよね。

周りが気になって不安になったり、苦しくなったりであっても、しっかりと現実を見つめる事ができている。と、言えます。

あとは、どう動いてどう問題解決に少しでも繋げていくか?だと思います。

めいさんとお子さんが、たくさんの人との出会いや良い支援に繋がれる機会に恵まれると良いなと思います。

是非、めいさんの方から手を伸ばしてチャンスをものにしていって頂ければ、少しずつ楽になると思いました。

ズレたコメントだったらすみません。😅 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/180683
障害って、それぞれに大変さがあり、軽いから楽とか重いから不幸とかではないとおもう。
公的サポートをうまく使っている人、人脈づくりに長けている人は比較的、充実した生活をおくれるのかもしれません。

そして、ありのままを受け入れて、そのままでいいよって思える人ってどのくらいいますかね。
わたし も、こどもにおもうことがいっぱいです。
これができれば、あれもできるようにとおもう。
だれでもそういう葛藤ってあるんじゃないかな。たとえ、他人からみて、対したことでなくても、親にとっては重大な問題だったりします






...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/180683
障害がなくて、かつ健康で優秀で出来が良い子ならそれにこしたことはないと誰でも思うのでは?

私自身も心の落とし所として、健康ならいいか…と考えているだけにすぎません。

とはいえ、健康なことは、健康でないよりはマシ。
世の中には子どもの生死と向き合っていたり、もっとしんどい人もいるしなぁと周りと比較するのは大事なことと思います。
私にとっては…ですが
◯◯とは思えない…と囚われ、切り替えられないのは苦痛ですもんね。
これも私にとっては…です。

前向きになれないのはご自身の心のままでよいのでは?
前向き過ぎるのもドン引きされたり、周りを疲れさせたり…ということもあります。

悲観しすぎるのと同様にいいことは無いと思います。

将来ですが、うちに関しては悲観もなにも、一般的な観点でいうと絶望的な将来がほぼ確定したような人もいますけど。
まあ、私に収入があるうちは何とかなるかなと。

将来に向けて頑張れないわー。という時は休憩してもよいし
人から励まされたり、哀れまれるじゃないけど、心配されるのも面倒だから
人には会わないように調節もすればよい。

お子さんが小さいうちは、可能性が沢山あり得るので余計にしんどいと思いますけど
見通しが立たないことや、逆に見通しがたって行き詰まる事が苦しいということの繰り返しなので

しばらくは自分で自分の心の面倒をなんとかみていかないと苦しいばかりでしょう。

支援や人に頼るなどしつつ、自分の心は自分でなんとかするしかないです。

障害の程度や状態から、社会参加が難しいかもしれない…というがあるなら、そのことは歳を重ねるうちに徐々に明らかになっていきます。心配するほどではなく、大丈夫だということもあるでしょう。

引きこもっていることや、家で仕事をすることなどが以前よりは市民権得てきていますし、社会も障害のある人に随分優しくなってきました。
将来について考え備えるのは大事なことですが、過ぎたるは及ばざるが如し。
光陰矢の如し歳月人を待たず。

まずは1日1日生活することからだと思います。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
あなたが好んで二人産んだのですよね? なんで、二人いるんだろ?ってコウノトリが運んで来たとでもおっしゃりたいのでしょうか?笑えません。 ...
6

息子が聴覚過敏があります

バイクの音などの低い音や友だちの奇声の高い音などが大の苦手です。(雑音や友だちのお喋りなどはあまり気にならない)支障が出ているのは特に奇声...
回答
耳をふさいでも聞こえるから嫌なのでしょうか? 私も聴覚過敏なのですが、耳をただ塞ぐだけではあまり効果がない場合 耳をふさいだ手をパタパ...
6

自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます

発語はなく言語理解もなく意思疎通が難しいです。睡眠障害もあり服薬してます。今、年少で療育園に週5日通ってます。毎日4時間のお預かりして頂け...
回答
良いと思いますよ^^ 6~7年前だと児童発達支援(療育園)降園後に日中一時支援も利用出来ていたので、うちの子は3歳でも日中一時支援利用して...
6

4歳中度知的の自閉スペクトラム症3歳過ぎに初めて発語がありま

したが、消失してしまい、4歳になった頃にまた出ました。現在は4歳半で単語のみです。名詞の他には、開けて、ちょうだいは言えます。小さい頃から...
回答
うさぎさんは、十分やっていると思います。 もしお子さんに好きな何かが見つかれば、そこから言葉を広げることが出来るでしょう。 りたりこキッズ...
9

うちの子は年中で加配もついています

今度バス遠足があります。2回下見に出かけてみましたが展示用の消防車や救急車が「こわーいこわーい」とその場所をを避けます。抱っこも拒否。あと...
回答
うちの子も、トイレは5歳位まで外のトイレはダメでした。買い物途中で、結局家に戻ってきたことも数回あります。 でも、やっぱり大きくなってこの...
10

中度知的自閉スペクトラムです実年齢4歳、発達年齢は2歳程度で

発語は単語のみ4歳になり急にこだわりが強くなってきて、なんでも自分でやりたい、納得いくまでやり直しする行動が見られるようになりました親を巻...
回答
同じく子どもが四歳頃にこだわりと癇癪が始まり、かなり苦労した経験があります。 遅めの自我の目覚め、そして自閉由来の「日常のありとあらゆる...
3

自閉症と軽度知的障害の6歳の娘がいます

最近ADHDも持っているのではないかと思う事が多々あります。そして今回の相談は、娘が何か上手くいかないことがあると一旦考えてから行動すると...
回答
子どもの癇癪は、本人と周囲の安全を確保したらスルー、暖かく見守るのが基本です。 「途中までできてたよ」とか慰めても(最後までできてないじ...
3

軽度知的障害、自閉症スペクトラムの息子がいます

来年入学で校区外申請をしようと思ってます。自閉症スペクトラムなどの理由で校区外申請をした方は理由はどういう風に書きましたか?
回答
学区の学校では駄目な理由を書けばいいと思います。 何故学区ではなく学区外にしたのでしょうか?そこには明確な理由がありますよね? まとまっ...
3

個人情報の為取り消しました

回答
ASDの当事者です。 こちらに書き込みたいお気持ちはわかりますが、顧客の機密情報に当たりますので、お勤め先の上司にご相談ください。
1

3歳半の子どもがいます

言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年...
回答
こんにちは、 もう少し詳しく状態を確認した方が良いと感じているのであれば、、 新版K式発達検査を受けられても良いかもしれません。 うちの...
2