質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

先日軽度知的障害を診断された3才9ヶ月の息子...

先日軽度知的障害を診断された3才9ヶ月の息子がいます。
あれから私がかなり情緒不安定になっており、どうしたらいいかわかりません!
色々調べれば調べるほど子供の未来が閉ざされたように感じてしまい、辛くて辛くてどうしようもありません。
今日も保育園でお友達に挨拶されたのに無言で無視する息子にショックを受けてしまいました。この子にはこれから先、きちんと友達が出来ないではないか。いじめられるではないか。
仕事は?結婚は?幸せになれるのか?
考えれば考えるほど暗闇が広がり、ネガティブになります。息子が辛い思いをするのは私には耐えられそうにありません。どうすればいいんだろう。
この状態で仕事をするのも苦痛だけど、家に閉じこもるのはもっと苦痛です。私が息子に出来ること、頭では分かっているつもりです。でも心が、受け入れを拒否している。
支離滅裂ですみません。息子の可愛い寝顔が更に辛くさせる。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1324
子鉄ママさん、はじめまして。

今、小学3年生の次男に、初めて診断がおりた時のことを思い出しました。
私は、泣きながら実母に電話した記憶があります。
診断を受けられたと言うことは、子鉄ママさんも不安を感じていたので、そうされたんだと思います。
私は、一週間ぐらいどうしていいかわかりませんでした。
そのあとは、突っ走って、相談機関に電話をしたり、療育施設に見学を申し込んだり、とにかく家でじっとしていることができませんでした。息子のために何かできることをしないと、不安だったのです。

自閉症と知的障害を持っている息子ですが、2歳から療育を始めた結果、かなり成長したと思います。障害があるなしにかかわらず、子供たちはいっぱい可能性をもって生まれてきていると思います。

私は、障害児の母になったことは、今でも嫌になることはありますが、次男の母になったことは、とてもうれしい事と思えます。
そう思えるようになるまでには、かなり時間がかかりました。今でも、鬱々と考えてしまう時もあります。でも、それでいいんだと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/1324
退会済みさん
2014/07/15 01:54
はじめまして!
うちの息子は、もうすぐ3歳4ヶ月。自閉症スペクトラムでおそらく知的障害です。知的障害については、まだ診断受けていませんが、最近知能検査して、1歳4ヶ月レベルという結果でした。
子鉄ママさん、息子さんの診断結果を知ったばかりで、まだ頭と心が混乱されているのかな?お辛いお気持ちお察しします。
私も、言語発達の遅れで要観察になったときと、自閉症の可能性を指摘されたとき、頭と心の整理に時間がかかりました。
でも、そのうち障がいがあってもなくても、目の前の息子は私のかわいい息子だと思うと、いったい自分は何に落ち込んでいるのかな?と思いました。
もし、息子さんに何も障がいがなかったとしたら、将来について何も不安を感じないでしょうか?
お子さんを可愛いと思う心があれば、大丈夫ですよ!たぶん、あなたが今想像する未来より明るい未来にできるはずです。
でもでも、今は思いっきり泣いてくださいね。 ...続きを読む
Nesciunt repudiandae eaque. Enim dicta doloribus. Et cumque sapiente. Veniam vitae omnis. Quaerat ut qui. Error voluptas vel. Odio officia quia. Eum velit similique. Dolor molestiae ea. Facere laudantium est. Et et laborum. Neque voluptas vitae. Consequatur voluptate et. Ab ut suscipit. Libero illo ea. Dolorum qui et. Est nulla nisi. Soluta quia architecto. Voluptatibus excepturi autem. Rerum non velit. Accusantium possimus et. Dolorum voluptatibus et. Adipisci facere modi. Quam vel odio. Neque ipsam ut. Asperiores animi ut. Quam necessitatibus vero. Iste et cumque. Aliquam dolorum error. Sunt inventore beatae.
https://h-navi.jp/qa/questions/1324
みかん様、ありりん様ありがとうございます。
診断が下ってからの半月、ずっとずっと受け入れたふりをして無理をしてました。何をするにも涙を堪えているような状態でした。
ここで少しでも吐き出すことが出来てちょっとだけ楽になりました。息子と向き合うのに障がい児ということを受け入れるのにはまだ時間はかかりますが今の彼に出来ることはきちんとするつもりです。
また話を聞いていただけたら嬉しいです。 ...続きを読む
A veritatis vel. Vel nostrum nesciunt. Voluptatem necessitatibus quo. Ut et dolores. Nihil ut eum. Delectus reiciendis perferendis. Officiis ducimus aut. Dolorem est non. Earum ullam exercitationem. Animi optio reprehenderit. Qui sit in. Est dolorum molestiae. Sunt et sed. Esse sed illo. Ut id illo. Culpa placeat ab. Officiis sed et. Quo minus dignissimos. Fuga distinctio aut. Facilis eos fugit. Nobis commodi magnam. Possimus ut exercitationem. Dolore sunt sed. Dolorem perferendis accusamus. Voluptas dolor veniam. Et at corporis. Qui velit voluptatum. Rerum pariatur ullam. Enim quia alias. Velit vel quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/1324
きみきみ様 りんりん様
コメントありがとうございます。
ちょっと頭を冷やして、少し落ち着きました。私もいても立ってもいられずに色々な機関に電話したり見学予約したりしてます。息子の為に出来る最大限のことを模索してます。将来に渡って囲い守ることは出来ないなら一人でも生きて行ける力をつけさせなくてはですよね。
ここは今私の心の拠り所になっています。
今度Leafさんに見学に行きます。
またお話を聞いていただけたら嬉しいです。 ...続きを読む
Ipsum totam consequatur. Voluptatem est aliquam. Optio porro perspiciatis. Saepe ea quam. Commodi similique facilis. Commodi expedita voluptatem. Illum magni voluptatum. Sunt qui quidem. Aut ut sit. Quia velit aut. Aliquam doloremque atque. Vitae illo nihil. Qui enim officiis. Quia commodi quo. Nihil non consequuntur. Eum fugit odit. Officia optio magni. Beatae iusto fugit. Omnis neque eum. Et dicta voluptatem. Dolor cumque aspernatur. Tempore consequuntur cupiditate. Voluptatibus beatae temporibus. Amet minus et. Ea ullam illo. Vel aperiam consequuntur. Non magni explicabo. Minus ut velit. Inventore atque sunt. Optio nam qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/1324
RINRINさん
2014/07/15 10:59
>診断が下ってからの半月、ずっとずっと受け入れたふりをして無理をしてました。
>何をするにも涙を堪えているような状態でした。

受け入れるなんて、ムリムリ。そんなことできたら、神様ですよー。
人間なんて、矛盾を抱えた生き物です。私、受け入れているかいないか、
で質問されたら「ないっす」と答えます。ただね、時間が経ったから
「受け入れてません」という大きな塊が、小ちゃくなっただけ、です。
時にはその塊が大きくなったりしながら「時間」というものが上手に
小さくしてくれます。焦らず、ゆっくりいきましょう。

それから、ちゃんと泣いて、どん底まで落ち込んでください。
底まで行けば、あとは上がるだけ、ですからね。悲劇のヒロインに
なって、泣いてわめいて大丈夫。でも、うちの中だと心配される
から、こういう時こそ「カラオケ」というものを利用しましょう。
ついでに歌って、発散してください。

息子さんが辛い思いをするのを見るのはイヤですよね。
我が子は楽しくしてほしい、親なら誰でも思うのもです。
でもね、親が何もかも、全てから守ってあげることは
できません。自分で解決する力を身につけることが
大人への第一歩になります。それは例え障碍があっても
同じです。

仕事ですが、今はいろんな選択肢があります。
私の地域には就労支援センターができました。見学しましたが、
ここは凄いなぁ、って思いましたよ。もし、息子が支援学校の
高等部に通っている時にあったなら、実習だけでも通わせたい、と
思いましたもの。待ってるだけじゃ仕事はこない、ということで
施設の職員さんたちが積極的に企業にかけあって、仕事をもらって
きます。そして、まずは施設内でその仕事ができるように、工夫を
していき、通っている人たちができるようになったら、今度は
企業のほうにお願いし、支社(作業場)を作ってもらい、施設を
卒業して、就職をし(面接試験あり。その為の練習もします)
働く、ということをやっています。

話し長くてすいません。支援学校も高等部になると、かなり
軽度のお子さん達が入学してきます。会話はほぼ普通。クラス
8人中(男子5人)重度はひょっとしてうちぐらい?って
思いました。会話はあんまり成り立たない息子を含めて
みんな仲良いんです。当時、教頭先生からも「ここのクラスの
男子は仲良いですね」と言われたこともありました。

挨拶は、親がいる時は促してあげたり、言ってくれた子に
小鉄ママさんが「いつも挨拶してくれてありがとね」って
笑顔で伝えてみては?

九州のほうに、障碍者の方たちの太鼓の集団があります。
その中の方で結婚をして、お子さんがいる方もいました。
ただし、周りからのフォローがあります。

それから、いずれ子どもは自立します。させなきゃいけません。
それが親の仕事、ですから。そして親にも親の人生があります。
楽しんでいいと思います。息抜きも必要です。何もかも我慢して
我が子の為に、だと疲弊しちゃいます。支援サービスがいろいろ
あると思うので、福祉課に行って、申請できるものは申請し、
利用できるものは利用してください。たまには一人でのんびり
過ごすことも、子育てには必要です。仕事も大丈夫ですよ。
友人は夜勤のある仕事をして、子育てしていましたから。

うちの息子は施設で働いています。食品を作っています。
なので、真夏でも長袖長ズボンの作業着で、帽子とマスク、
厚手のビニールのエプロンで作業をしています。作業場は
冷房つけてますが、効きはそれほどです。なので、実習生は
時々、ダウンする場合があるそうです。職員希望の方でも。。。
仕事をする、ということにまず必要なのが「体力」です。
障碍の程度は関係ない、です。できることと、できないことが
ちょっと違うだけ、です。

長文お許しを。 ...続きを読む
Et quas in. Ut cumque dolores. Dolores beatae ea. Quia dolorum quia. Unde rem temporibus. Dolores a sunt. Ipsa expedita maxime. Praesentium voluptatem et. Numquam explicabo nemo. Eum eaque ipsum. Quo sint facilis. Adipisci quo distinctio. Ut et dolorum. Velit aperiam earum. Earum ut doloremque. Est inventore corporis. Praesentium veritatis autem. Blanditiis consequatur voluptatibus. Ipsa ut molestiae. Autem modi a. Doloribus aliquam in. Veritatis voluptates numquam. Quisquam doloremque incidunt. Ipsa explicabo eos. Ut aut est. Id velit officia. Voluptate doloribus voluptatem. Ab magnam et. Ducimus voluptatem itaque. Molestiae voluptatem laudantium.
https://h-navi.jp/qa/questions/1324
今日、3歳6ヶ月の息子が軽度知的障害だと言われました。小鉄ママさんと同じように働いています。仕事どころでなく辛く受け入れる事がまだ出来ません。息子の顔を見ると余計に辛いです。でも、息子は可愛いく大事なので親として出来る事はしていきたいと思っています。 ...続きを読む A veritatis vel. Vel nostrum nesciunt. Voluptatem necessitatibus quo. Ut et dolores. Nihil ut eum. Delectus reiciendis perferendis. Officiis ducimus aut. Dolorem est non. Earum ullam exercitationem. Animi optio reprehenderit. Qui sit in. Est dolorum molestiae. Sunt et sed. Esse sed illo. Ut id illo. Culpa placeat ab. Officiis sed et. Quo minus dignissimos. Fuga distinctio aut. Facilis eos fugit. Nobis commodi magnam. Possimus ut exercitationem. Dolore sunt sed. Dolorem perferendis accusamus. Voluptas dolor veniam. Et at corporis. Qui velit voluptatum. Rerum pariatur ullam. Enim quia alias. Velit vel quis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

不安を吐き出させてください

自閉症傾向ありの意見書をもらい2歳0ヶ月から療育に通ってますが、言葉面で改善がなく、知的障害(中度〜重度)もあると思ってます。そもそも自閉...
回答
2歳から通って今は何歳なんでしょう。 療育は、すぐに効果が出るものではありません。長い目で見たら、伸びたところもあるのではないでしょうか...
4

はじめまして

高機能性自閉症のグレーで診断されている30代半ばの女性です。一昨年結婚し、フルタイムの共働きをしています。子どもを望んでよいものか悩んでい...
回答
余談です。 因みに我が家も、私の弟に。夫の弟さんご夫婦のお子さん1人に共に障害があります。 弟は、先天的では、なく後天的に障害を負ったの...
16

はじめまして、7歳と5歳兄弟のママです

5歳の次男に軽度知的障害と自閉症があります。夫が全国転勤のある仕事で、現在埼玉に住んで3年になります。埼玉在住中に診断を受け、療育手帳の取...
回答
私も春なすさんと同じで、実家のサポートはあまりあてにしないのを前提にした方が良いな、と思いました。 他人のお家のことなのでアレコレと言う...
10

先日、4歳になったばかりでADHDと診断された孫の相談です

1歳前から障害と感じていましたが、小さいため診断できず、今回、はっきりと診断されました。母子家庭で私たち両親と同居。娘は仕事しているので、...
回答
市役所で対応してくれるのは認可保育園でしょうから、無認可保育園や延長保育のある幼稚園も検討されてはどうですか? 平行して児童発達支援の利用...
7

年長の娘の事で相談です

療育手帳B2の判定で、普段は保育園と発達支援センターを併用しています。全体的な発達は現在3歳前後、発達遅滞のみで自閉症などの診断は今のとこ...
回答
とこさん、はじめまして。ぱんだろうと申します。 自分の好みの動画が際限なく出てくるYouTubeは、 ゲームと同じで、終わりにするのが難し...
8

初めまして

頭が混乱していて、不快に感じられたらごめんなさい。先日、2歳半の息子が、自閉症、知的障害もあるだろうと診断され、それから何もかも手につかな...
回答
将来不安になるお気持ち、わかります。 私も息子はどうなるのかと思いながらも、今できることを必死でしています。 年少の行事についていけそう...
16

思いっきり愚痴のはきだしです

四歳年少、自閉症、軽度知的障害の一人息子がいます。普段と違うことがあると癇癪をおこし、自分の思い通りにしないと怒り出す息子。自閉に知的障害...
回答
たけのこさん、ありがとうございます。 保育園でのほかの子との違いをみて、この子の進路本当は、療育園がよかったのでないかと考えることもあり...
24

お悩み聞いてというより何か聞きたいことはありますか?自閉症の

兄39歳と、脳幹出血による介護度5の母の世話を自宅でしながら近くの店舗でトリミングサロンをオープンしている34歳既婚女性です。兄は毎日楽し...
回答
さおさんこんにちは。 現在50代の主婦です。障碍者の生活に関わる仕事を しています。娘とその下に知的障碍のある息子がいます。 どちらもア...
14

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
やじくるさん、こんばんは。 うちは、小学校からずっと。支援学校の在籍です。 正直に言って良いですか? そんなに、支援学校は、やじくるさ...
17

大人になって、発達障害と診断された方

どういったタイミングで分かりましたか?私は物心ついた時から違和感を覚え、何かみんなと違うと思いながら生きてきました。勉強もあんまり出来ず、...
回答
もりちゃんさん、こんにちは。 私は40年掛かりました。 ASDのコラムを見ると幼児期からの特性にしっかりと当てはまっていたのですが母親が...
6

現在、夫の仕事の関係で、地方に住んでいます

子供は二人いて、上の子は小学2年生、場面緘黙症。下の子は年長、合併障害(グレーゾーンと診断)です。上の子は学校で小声でしかしゃべれない以外...
回答
いそがず、週末移住からはじめてみては? 転校はやっぱり大変です。 度々いくのは大変でしょうけど、とりあえずは、夏休み、ウィークリーマンショ...
8