質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

10ヶ月の娘が喃語を話さない閲覧ありがとうご...

2024/02/28 02:40
14
10ヶ月の娘が喃語を話さない

閲覧ありがとうございます。
10ヶ月の娘がいますが発達が気になっています。具体的には

①喃語を話さない
あー、うーのみしか話さず、まんまんまやブーブーなどの喃語、子音を一度も聞いたことがありません。「ママだよ〜」等話しかけるようにしていますが、真顔で聞いているだけです。
元々大人しい性格であー、うーもあまり話しません。外に出ると知らない方に「大人しいね」と何度も声をかけられたことがあるくらい静かです。声を出して笑うこともほとんどないです。喃語がないのが、一番気になっています。

②模倣しない
バイバイ、ちょうだい、どうぞ、指差しなど教えても模倣しません。パチパチ?は少しできていますが、手のひらを広げきれておらず右手のひらと左手のグーを斜めに叩いています。またこれは、私がして真似するのではなく、一人で場面関係なく叩いています。

③親からの関わりに対して反応が薄い
こちらから話しかけても無関心な事が多いです。「できたね〜!凄いね〜!」等声をかけても喜ばないです。目は合いますが、名前を呼びかけても反応が薄い気がします。(耳は検査済みで聞こえています)
眠たい時など娘から膝の上に頭を乗せて甘えてくることはありますが、それ以外は一方的な気がして気になります。
名前を呼ぶと反応する時と反応しない時があります。指さしも同じです。


その他

・抱っこは好きです
・後追いはあり、特に男性に対して人見知りがあります。場所見知りもあります
・私が少し離れようとすると目をこちらに向けてどこに行くか確認しています
・私が近くにいると一人で長時間遊んでいます
・離乳食の好き嫌いは全くありません
・音に合わせて体を揺らす等はないです
・身体的な発達は早くはありませんでしたが、現在ハイハイとつかまり立ち、伝い歩き(つま先たちではない)ができます


現在海外で生活しており(周りも日本語の環境です)10ヶ月検診に行くことができない&相談する場所がないため、少しでもこちらで色んな意見を伺えればと思い質問させていただきました。

10ヶ月になって
全く喃語を話さない➕模倣しないのは自閉症の可能性があるでしょうか?

義兄夫婦の子どもが自閉症と診断されています。

まだなんとも言えないのは百も承知です。不安は置いておいて、今の可愛い時期を楽しもうと、一緒に遊んでも話しかけても反応がない娘を見ていると、やっぱり何かあるのではと脳裏によぎります。
今を楽しむ方が私と娘双方に良いとわかっていても、気持ちの切り替えがうまく出来ず色々検索してしまいます。

よろしくお願いいたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/181905
先ずご質問される前に、検索して下さい。
何かヒントになる答えが必ずあるんじゃないかな。

上のヘッダーにある検索マークから、投稿をさがす→Q&Aを選ぶ。赤ちゃんとか生後〇〇ヶ月。と入れれば過去の主さんと似たような投稿がたくさん表示されるかと思います。

確かに、特性はありそうに思うけれども、今。
それをそうですね。とは、私には言えません。診断が出来るのは、医師にしか出来ませんので。

まだ生後10ヶ月。今後、成長度合いにより大きく変わる可能性もありますから、障害がある。と決め付けるのは時期尚早と思います。

どうしてもご心配という事なら、お子さんの健診で。保健師さんに相談し、話を聞いて貰うことですかね。

ですが、障害があってもそれをはっきり医師が、きちんと診断出来るのは、良くて3歳ごろじゃないですかね。

今、気に病んでも仕方がないです。3歳くらいまではずっと、様子を見ましょう。としか言われませんから、どこかで。腹を括ることですね。

以上、経験者としてのアドバイスです。

因みに、喃語を話すとか話さないは、あまり発語には関係ないかな?
と個人的には思います。

うちの子は、うーとかあーとか言ってましたけど、3歳くらいまでは、パパ&ママ。親だけが聞き取れる? くらいのバイバイだけ。

なので、2歳後半くらいから3歳くらいに、二語文、三語文。出ていなければ、何かの発達障害を。
この頃で初めて疑う?くらいで良いと思いますけれどね、個人的には。

海外在住とのこと。10ヶ月の健診がないなら、次の健診はいつなのですか?
日本のように公費で決まっている健診がないのでしたら、親御さんの任意で行く。形なのかな?

お子さんを産んだ病院などに、話を聞いて貰うなど出来ないのですかね。

まだ1歳にも満たないのですし、発達障害の有無を疑っていても。今は、その思いには蓋をして、ある程度大きくなるまでは。

今しか出来ない育児を、楽しまれる事ではないかと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/181905
みそさん
2024/02/28 04:01
キングプロテアさん
ありがとうございます。
すいません、まだあまり使い方がわかっておらずこちらに返信であっていますか?


同じような質問を繰り返してすいません。自分の話を皆さんに聞いて欲しく、まだ判断できないのを、わかっていながら重複する質問をしてしまいました。
腹を括らなければと言う言葉にドキッとしました。周りのママ友達には大丈夫、気にしなくて良いと励まされることが多いため、ストレートな言葉が胸に響きました。

実は出産したのがこちらの国でして、予防接種はありますが〇ヶ月検診などは一切なく、相談できる機関もない状況です。ただ今後の子どもの状況によっては日本に帰国も検討しています。

また質問ですが、あー、うー以外にまんまんまやブーブーなどの子音?は話していましたか?お答えできる範囲で大丈夫です。よろしくお願いします。 ...続きを読む
Quia modi a. Velit recusandae est. Iusto quos laborum. Reprehenderit in culpa. Explicabo velit et. Eligendi ut sequi. Consequatur delectus adipisci. Sapiente fugiat nesciunt. Fuga deleniti beatae. Iste voluptate omnis. Voluptas fuga et. Explicabo qui aut. Aspernatur quidem minima. Earum ut cupiditate. Nobis numquam aut. Eligendi assumenda quas. Rerum cum odit. Est eius labore. Voluptatibus dolorem autem. Aperiam eum reprehenderit. Quod laboriosam laudantium. Et sapiente atque. Libero et et. Libero non explicabo. Delectus tenetur et. Dignissimos nobis ut. Eos ut ab. Asperiores accusamus perferendis. Non ut officiis. Assumenda eveniet architecto.
https://h-navi.jp/qa/questions/181905
海外で出産・育児中とのこと。母子手帳的なものはありますでしょうか?
私の手元にある母子手帳を見たところ(20年前のものですが)
10カ月健診で「できますか」という質問項目には次のようなことが書かれています。
・はいはいをしますか
・つかまり立ちができますか
・指で小さい物をつかみますか
・機嫌よく一人遊びができますか
・離乳は順調に進んでいますか
・そっと近づいて、ささやき声で呼びかけると振り向きますか
・歯にちて、生え方、形、色など気になることがありますか
…ほとんどが「体の発達」ですね。「そっと近づいて~」は耳の聞こえのチェックですね。
そして「1歳健診」の項目がこちら
・つたい歩きをしますか
・ばいばい、こんにちわなどの身振りをしますか
・テレビなどの音楽に合わせて楽しそうに体を動かしますか
・大人の言う簡単なことば(おいで、ちょうだい)などが分かりますか
・相手になって遊んでやると喜びますか
・食事を3回、喜んで食べていますうか
・どんな遊びが好きですか
ようやく、周囲との関わりが始まるのが1歳頃ですね。それでも、まだ「ことば」についての言及はありません。
1歳半健診でようやく
・ママ、ブーブーなど意味のあることばをいくつか話しますか
と言葉についての言及があります(できないと心配というわけではありませんので念のため)
ということで、10カ月ならまだ心配されている内容で、一足飛びに自閉症に繋げるのは心配しすぎなのではないかなと個人的に思います。
確かに、御身内に自閉症のお子さんがいるとなれば、遺伝的要因を考えて心配になるのは理解はできますが…
...続きを読む
Ex vitae aut. At ut nesciunt. Laborum et voluptates. Harum sed non. Deleniti non ipsum. Natus autem ut. Et eaque animi. Esse ut tempore. Laudantium et iste. Corrupti quia error. Et magnam facilis. Molestiae rerum est. Enim minima vel. Ducimus assumenda earum. Deserunt amet laudantium. Voluptatibus voluptatem soluta. Ut aut iste. Neque atque quas. Nisi sint eum. Saepe provident fugit. Unde voluptates nobis. Non eum enim. Ratione et natus. Earum provident nobis. Voluptatem qui totam. Magni quo repellat. Maiores et asperiores. Molestias et reiciendis. Aut dolores quia. Ad eligendi ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/181905
おまささん
2024/02/28 07:25
おはようございます
喃語って「バブバブ」とか「あっあー」とか意味のない言葉のことなんですよ。
みそさんが欲しているのは言葉として意味のある言語ですよね。確かに喃語がへって言語として伝える言葉を理解し始める時期ではあります。

海外生活とのこと。日常、色々な言語で話しかける、または母国語以外が耳に入りやすい環境ではありませんか?例えば、御夫婦間は別の言語をつかうとか、異国語のテレビがずっとついているとかですね。そうするとどの言語にも反応できなくて言葉の発達が遅れるかもしれません。現に保育所にいたとき、海外から来たお子様にお母様が外国語を忘れないよう外国語で話しかけていたのでお話できないお子様がいました。結果、自閉症と似たようなお子様でしたよ。

発達が気になる赤ちゃんというより耳が聞こえているのか?が気になってしまいました。音にびくってなるよーというお子様でもそれは音の振動に反応しているだけです。一度検査をオススメします。

老婆心ながら、孤独な育児をしていると赤ちゃんが早く喋らないかなーと気にするお母様は多いです。みそさんはどうですか?もう10ヶ月ですからどんどんお子様と社会(児童館とか赤ちゃんマッサージとかあればいいですね)に出てくださいね。コロナで一切外に出なかった中国人ママのお子様(二歳児)は二語文のお話ができなかったです。

参考になれば ...続きを読む
Ex vitae aut. At ut nesciunt. Laborum et voluptates. Harum sed non. Deleniti non ipsum. Natus autem ut. Et eaque animi. Esse ut tempore. Laudantium et iste. Corrupti quia error. Et magnam facilis. Molestiae rerum est. Enim minima vel. Ducimus assumenda earum. Deserunt amet laudantium. Voluptatibus voluptatem soluta. Ut aut iste. Neque atque quas. Nisi sint eum. Saepe provident fugit. Unde voluptates nobis. Non eum enim. Ratione et natus. Earum provident nobis. Voluptatem qui totam. Magni quo repellat. Maiores et asperiores. Molestias et reiciendis. Aut dolores quia. Ad eligendi ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/181905
腹を括るお気持ちがあるのなら、
いっそ「自閉症である」という前提で育児をされてみてはいかがでしょうか。
自閉症を含む発達障害児への育児アプローチは、健常児に対応しても全く問題はないとされています。
「話題の育児法」として本がよく売れたり、保育園や幼稚園で取り入れられる教育法の中には、発達障害育児業界から発信されたものが多いですよ(だいたい5~10年遅れくらいで健常児の世界に取り入れられていますね)
子ども個人の発達を観察し(周囲とは比べない)、丁寧に関わり、得意なことをウンと伸ばしていく育児です。
数年前に健常児育児の世界でバカ売れした佐々木正美先生の著書がありますが、佐々木先生は「自閉症児教育」の日本の第一人者です。書籍を取り寄せられるようでしたら、いくつか取り寄せて読まれてみてはいかがでしょうか。 ...続きを読む
Eius velit quas. Voluptas praesentium quo. Facere ab eos. Nihil qui animi. Mollitia aspernatur et. Eos ad et. Optio ut odit. Impedit sint ut. Ut libero adipisci. Perferendis est quo. Dolorum ad velit. Quos non dignissimos. Minus ut est. At esse cum. Et numquam impedit. Aut dolorem cum. Tempore maxime quas. Deleniti quo modi. Ut delectus illum. Aspernatur dicta earum. Fugiat autem sed. Architecto nihil atque. Velit temporibus maxime. Autem explicabo et. Id necessitatibus et. Ullam sint ex. Dicta nihil labore. Et nesciunt id. Magni nihil repudiandae. Et ut ducimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/181905
自閉症かどうかは分かりませんが、発達に気をつけて見てあげた方が良さそうではありますね。

でも、お母さんを認識してお母さんの側にいたい、側にいてほしいという気持ちは育っているように見受けられます。


お子さんに喋ってもらおう、真似してもらおう、こちらの働きかけに反応してもらいたいというのをつよく感じました。
親として人として当然の欲求ではありますが、お子さんの言動にこちらが反応するというのを試しても良いのではないかと感じました。

あーと言ったらあーと、うーと言ったらうーと言い返す。時々、あーにはまーやばーで、おーにはぼーやもーといった変化球を返すとか。
パチパチしてたら横で一緒にパチパチしてみる。音の出るおもちゃを鳴らしてみたり渡してみるとか。

『おつむてんてん』や『うまはとしとし』のようなわらべうた遊びはやったことがありますか?
自治体の子育てセンターでも、1歳半検診後に招待された療育でもよくやりました。
歌とリズムに合わせて体を動かすのが良いのでしょうね。
海外でママ同士が集まっているだけだとそういう刺激を入れる機会が少ないのかもしれません。

いろいろ試して、嫌がらなければしばらく続けてみてはいかがかと思います。


理想的なやり方が分かってても実践が難しいのが子育てだと思います。
できなくても落ち込むことはありません。
でも、理想を知らないまま間違った方に進み続けるよりは、気持ちに余裕のあるときに頑張ってみてたまにうまくいったときに「私出来てる!」って喜べば良いと思います。
そうやって受け入れていくのではないかと思います。


発達障害じゃないかと証拠探しのためにネット検索する(しかもうちの子障害児でした動画を見て類似点に落ち込む)より、お子さんやみそさんの困り感を解消するための方法を検索したほうが良いと思います。
できればネット検索じゃなくて、目の前のお子さんをよく見て、お子さんの好きなもの苦手なものについて考える事ができればなお良いと思います。

先の方が紹介されているように、リタリコ内でQAやコラムを探して読むのも良いですし、吐き出したいならダイアリーに書くのも良いですよ。
QAだと質問に対する回答が付きますし、ダイアリーだと吐き出しに対する共感が得られやすいと感じます。 ...続きを読む
Est vitae repellendus. Minima est rem. Harum asperiores qui. Vel facere earum. Totam est consequuntur. Quasi dolores tempora. Consequuntur officia ipsa. Sed similique voluptates. Rerum ad a. Temporibus aut consectetur. Esse molestiae debitis. Iusto dolores amet. Laborum et id. Perferendis omnis eligendi. Beatae porro dicta. Numquam quia voluptatem. Quo omnis in. Mollitia eum consequatur. Consequuntur quam modi. Minus non qui. Vitae omnis similique. Quia consequatur modi. Earum odio qui. Quasi mollitia esse. Quia delectus quas. Aut quasi inventore. Ea reprehenderit et. Est voluptas modi. Aliquam molestias eaque. Voluptas magnam doloribus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
3日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2歳1ヶ月の男の子を育てています

1歳半で様子見となり、来月2回目の検査をする予定です。気になること・発語が少ない(ちゃんと発音できているものは10もない)・要求の全てが「...
回答
親がきちんと子供の特性を受容して早期療育を受けている子は伸びしろが違うと思います。 まだ2歳、お子さんが理解出来る方法でお子さんにあった...
3

もうすぐ一歳になる娘

同じ月齢の子との差を感じており、発達に問題があるのかと思っています。以前もこちらで少し相談させていただいたことがありましたが、最近また気に...
回答
他人にはニコニコなのに、親族には塩対応ですか? 赤ちゃんに理想の対応を求めないで、赤ちゃんが喜ぶことをしてあげたらいいんじゃないですか? ...
7

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
>発達がゆっくりな子も受け入れますという幼稚園 ということは、お子さんよりも更に支援が必要な子も入園するでしょうから、職員は多いほどいいの...
9

1歳10ヶ月

呼んでも反応なし、言葉の理解もなく簡単な指示も通りません。発語はほぼなく、ぶーぶーやまんまくらいです。じっと出来ないので手をつないで歩けず...
回答
うちの軽度ASDは 赤ちゃんの時から 明らかに他のこと違って ほとんど泣かない、めちゃくちゃ静かな子でしたよ。笑 それでも 親が強めに症...
21

二歳四ヶ月の息子についてです

息子はズリバイまでは定型発達でしたが、ハイハイは1歳1ヶ月、歩行は1歳5ヶ月と遅く、一歳半検診のときにも初語、指差しなどはなく二歳になった...
回答
運動面で育ちがゆっくりしてはいますが、この段階で◯◯障害とつくかどうか?はわかりませんよね。 今言えることは、早めに気づいて良かった!の...
10

動きが幼いのは、発達協調性運動障害の特徴ですか?ダンスや手遊

び歌をやらせてみても1歳半くらいの子にしか見えません。
回答
コメントありがとうございます。 日々の生活の動作って身体の発達に重要です。 お箸はまだ年齢的にも急がないで良いと思いますし、スプーンもグー...
10

発達障害じゃなかった?おすわり11ヶ月、自分からおすわり又は

おすわりから寝転がる1歳3ヶ月、はいはい1歳4ヶ月、足裏過敏あってつかまり立ち1歳8ヶ月、歩行1歳11ヶ月、発語1歳9ヶ月とのんびり成長し...
回答
回答ありがとうございます。 運動やコミュニケーションがかなり遅れたことや、人一倍神経質だった面があるので今後も注意していきたいのですが、例...
4

http://www.jiritsu-shinkei.jp/

14494698064790?gclid=CjwKCAjwp7baBRBIEiwAPtjwxOcoqmAI5Z6lBrmlJDRhYijG...
回答
ただの鍼灸師なのに発達障害を治すと言ってるのには驚きですね。 鍼灸師の免許で発達障害を治すって言われたら金儲けの匂いがプンプン。 「腰...
3