質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

親御さんではなく、adhd当事者本人です。4...

親御さんではなく、adhd当事者本人です。4月から中3です。聴覚過敏です。しかし、いくら言っても、親が理解してくれません。そして、イヤーマフを親に内緒で買おうか迷っています。使いたいけど、買ったとして、使っているのが親にバレたら、ドヤされそう。そして、学校で使うには親の許可がいると思うし。どうしたらいいんだ。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ほんとに皆さんありがとうございます。頑張って先生とかに相談してみようと思います‼

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/182923
担任や支援コーディネーターの先生(たいてい支援級の先生)に相談してみたら。
場合によっては親にうまくはなしてくださるかもしれません。
https://h-navi.jp/qa/questions/182923
YOSHIMIさん
2024/03/30 09:51
学校で相談する先としては
・担任
・養護教諭
・支援級があればそちらの担当教諭
・スクールカウンセラー…‥かな?と
私も思います

聴覚過敏の具体的なエピソードを親御さんに伝えてみてもダメですかね?
書籍も幾つかあるにはあります
『カビンくんとドンマちゃん』『感覚過敏の僕が感じる世界』の本からのアプローチも効果があるかも知れません
感覚過敏研究所の加藤路瑛さんという今春高校を卒業された方が、SNSでいろいろと発信されています
上記の本はどちらも加藤さんの書籍です
(既にご存知ならごめんなさい)
少しでも参考になれば幸いです ...続きを読む
A dolor incidunt. Harum impedit autem. Iste recusandae ut. Architecto nesciunt sunt. Ipsa repudiandae magnam. Asperiores dolorem voluptatem. Sit omnis consequatur. Molestiae distinctio animi. Consequatur fuga vel. Est est sit. Earum doloribus nihil. Aut quisquam esse. Impedit pariatur minus. Aut et temporibus. Officia praesentium occaecati. Officiis provident dicta. Quod ratione voluptas. Quos enim error. Nihil et repellendus. Soluta eos deleniti. In tempora fugit. Consequatur itaque consequatur. Nihil incidunt neque. Ad quibusdam amet. Numquam quis ut. Repudiandae minima non. Qui est qui. Sequi perspiciatis quos. Enim ut magnam. Nemo dolorem qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/182923
ADHDのことは先生に伝えていますか?
まずは、相談実績を作りましょう。担任、保健室の先生、スクールカウンセラーに相談してください。分かれば、特別支援担当の先生(支援級や通級、保健室の先生かもしれません)にも。

スクールカウンセラーは生徒が親に知られず相談できるようになっています。おそらく生徒が自分で予約できるはずです。(うちの子の学校は、紙に書いてカウンセリング室に申し込むか、直接行ってみて空いていれば相談できました。)

スクールカウンセラーや保健室の先生であれば、発達障害で聴覚過敏で困っていると話せば分かってくれます。どれぐらい辛いか症状を詳しく話してください。親に言っても分かってもらえないことも話してみてください。

スクールカウンセラーは守秘義務がありますが、相談者の希望があれば、担任と連携してくれます。

通院はしていますか?診察の時に医師に学校でイヤマフを使いたいと相談してみてください。医師からの指示があれば、学校で認められやすいです。同時に親御さんに説明してくれるといいんだけど…。

親御さん同席の診察で話すのは難しいですか?いや、そこは頑張ってみて!言えなさそうな時は、紙に書いて持って行って医師に渡してください。

訴えるポイントは、いかに辛いか、力説することです。大丈夫?もうちょっと我慢できない?なんていう言葉に、はい、なんて言わないように!無理です、学校に来るのが苦痛です、頭が痛い、いろんな音が聞こえて頭が混乱したり、先生の話に集中できない。行事の後はぐったりしてしまう。欠席したのは、そういう時があるからです…などと、たくさん話せるよう、紙に書いて言ってみてください。 ...続きを読む
A dolor incidunt. Harum impedit autem. Iste recusandae ut. Architecto nesciunt sunt. Ipsa repudiandae magnam. Asperiores dolorem voluptatem. Sit omnis consequatur. Molestiae distinctio animi. Consequatur fuga vel. Est est sit. Earum doloribus nihil. Aut quisquam esse. Impedit pariatur minus. Aut et temporibus. Officia praesentium occaecati. Officiis provident dicta. Quod ratione voluptas. Quos enim error. Nihil et repellendus. Soluta eos deleniti. In tempora fugit. Consequatur itaque consequatur. Nihil incidunt neque. Ad quibusdam amet. Numquam quis ut. Repudiandae minima non. Qui est qui. Sequi perspiciatis quos. Enim ut magnam. Nemo dolorem qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/182923
sacchanさん
2024/03/30 14:32
聴覚過敏、つらいですよね。
私も小中学生の頃は聴覚過敏気味で、授業中に私語が増えてザワザワすると先生の話が聞こえなくなってイライラしてブチ切れたりしてたので、お気持ち少し分かるかもです。

いずれにせよ、まずは担任の先生に「困ってることがあって、対処方法の相談をしたいからスクールカウンセラーを利用したいです」と伝えるといいです。

理解がない親御さんの説得は後回しにして、まず現状でできる対処方法をカウンセラーさんや担任と一緒に考えてもらう方が、話が早いと思うので。
イヤマフ自体は高いものではないし、ADHDの診断がついてるなら学校側が使用禁止することはなさそうな気がします。学校側がOKなら、カウンセラーさんや担任から親を説得してもらう手もあるでしょう。

ちなみに個人的な経験からいうと、聴覚過敏は必ずしもイヤーマフを使わなくても、やっすい耳栓やイヤホンでも「音」自体の不快さはかなり軽減しますよ。要は吸音材になるものを耳の穴に嚙ませればいいので。
私の場合は高校に進学したら、授業中の私語が激減したお陰で聴覚過敏の症状は治まりました。

担任でもスクールカウンセラーさんでもいいから、学校の中にチロアンさんの味方をつくって、自分の体質に合った合理的配慮を実現できるといいですね。 ...続きを読む
A dolor incidunt. Harum impedit autem. Iste recusandae ut. Architecto nesciunt sunt. Ipsa repudiandae magnam. Asperiores dolorem voluptatem. Sit omnis consequatur. Molestiae distinctio animi. Consequatur fuga vel. Est est sit. Earum doloribus nihil. Aut quisquam esse. Impedit pariatur minus. Aut et temporibus. Officia praesentium occaecati. Officiis provident dicta. Quod ratione voluptas. Quos enim error. Nihil et repellendus. Soluta eos deleniti. In tempora fugit. Consequatur itaque consequatur. Nihil incidunt neque. Ad quibusdam amet. Numquam quis ut. Repudiandae minima non. Qui est qui. Sequi perspiciatis quos. Enim ut magnam. Nemo dolorem qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/182923
学校の支援コーディネーターさんや、教育委員会の支援相談室にそのまま相談しては?

仮に応じてもらえずとも、市販の耳栓を使うなどして凌ぐ。それを学校さんにわかって貰えれば良いような。

なお、ちょっと前まではそもそもイヤーマフの持ち込みも耳栓も、聴覚過敏という概念も学校には理解してもらえませんでした。

支援がない場合、何とか工夫するしかありませんでした。
それがいい事とは全く思いませんが、やりくりするしかないことは、自分なりに交渉しながら、対策する他ないです。

イヤーマフが使えたらラッキーだなー…ぐらいに捉えてみるのも1つと思います。

私は視覚過敏や聴覚過敏があり、また聞こえそのものも悪い上に、そもそも話し声もうまく聞き取れません。

わかってもらえない!とこだわり始めるのは、我々のような体質の者によっては良くない思考パターンですので、勧めません。

だめでも次!というように考えたり、ダメなら頭痛がする、吐気がするなどと言ってお休みしたりしながらケアするのも1つと思います。

学校の支援コーディネーターさん等なら、聴覚過敏について理解してもらえるのではないかと思いますし、その人に理解されないならば、教育委員会の支援相談室に相談してみてください。

YouTubeに視覚過敏や聴覚過敏がどのような状況なのかを表現したものがあったかと思います。

サッカーの川崎フロンターレのものもあったような。

検索して見てもらうのも1つと思いますが、私の知り合いであなたと同じような親やパートナーを持つ人達は見せても効果がないどころか、かえってバカにされたとのことなので、正直おすすめはしません。




...続きを読む
Suscipit quasi aut. Consectetur et molestiae. Sint iste velit. Laudantium ea fugit. Voluptatem autem beatae. Quam error voluptatem. Id dolorum illo. Nam et minima. Eum aut nemo. Ea impedit voluptatem. Rerum non numquam. Nesciunt atque aliquam. Iure et qui. Quos sunt illo. Tempore omnis temporibus. Earum iure ducimus. Et eum ad. Doloribus ex omnis. Iste in omnis. Vero iusto error. Nesciunt esse quas. Quibusdam et amet. In laborum magni. Voluptatem inventore ab. Nemo est aspernatur. Natus ex quia. Vel neque repudiandae. Odio eum labore. Nobis consequatur qui. Corrupti quia et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

いつもお世話になっています

4月・5月の二ヶ月間とても頑張っていた娘ですが、6月に入り「学校嫌い」と言うようになってしまいました。理由は、3年生に進級して一クラスにな...
回答
状況からして、交流にこだわる状態ではないですよね。 学校の方針で交流させているのでしょうか。 私ならまず交流はしばらく中止してしまうかも ...
9

通信制高校に通っています

発達障害の担当?みたいな先生ですが、私は自分の状況を理解しある程度なんとかしてきました。無理やり抑えあわせています。今日も教科書注文をしま...
回答
私も若い時に普通の進学校を中退して、通信高校にはいりました。 今より、理解なんてなくてただ勉強だけをしに行ってましたが、私には、楽でした。...
6

私は感覚過敏があります

聴覚過敏が特に強いのですが、調子が万全ではない時は視覚過敏が出ます。そして、食感の過敏(?)があります。昔から偏食がとてもあります。(食感...
回答
夫と、娘は、感覚過敏で、食感、匂い、好き嫌いが、多いです。 ゴマは食べれるけど、すりごまは嫌い。しゃりしゃりした、歯触りが、嫌いとか、味が...
1

ADHD・LDの中2男子双子の母です

小学五年で診断がつきました。読み書き障害、感覚過敏が強く、今はほとんど不登校です。小学生時代は普通級、中1から普通級に所属して、週に2回ト...
回答
G&Hさん コメントありがとうございます。 そうですよね、とにかくいろいろなところに見学に行ってみます。支援もしてもらえない学校に行く時間...
12

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
挨拶だけはする。 小学校以降に知り合った人はほとんどそんな感じです。 3年生のときに1人、行事のときによく話すお母さんができましたが、...
8

現在、兄高2、弟中3(ADHD)の息子がいます

兄が、弟の行動、言動にほとほと疲れてしまったようでちょっとした喧嘩を元に、互いに全く口をきかなくなってしまいました。仲の良い時は、とてもい...
回答
ついつい、子供たちと一緒になって 考えてしまう癖がついており 「見守る」事ができずにおりました。 私自信の気持ちの整理の為に 毎度早期解決...
8

私は4月から高2になる、不注意型のadhdの女です

いくつか質問させて頂きます。私は15歳の時にwiscIVという検査を受けました。結果は全検査100言語理解115ワーキングメモリーが82と...
回答
結果は結果…数値は数値…で、あくまでも参考値なので、結果の内容や数値にばかり目を向けすぎないことです そこに囚われずても…….なので 検査...
10

4月から高2になるadhd持ちの女です

皆さんは進路選びや就職する際に何を基準にして決めましたか?例として、好きな事や向いていることを基準にしたなどです。私自身、大学進学をする予...
回答
受験が終わった娘を持ちます。 大学受験ですよね…。 オープンキャンパスに行ったことありますか? できれば、オープンキャンパスに行くと、や...
19