締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
新3年生です
新3年生です。初めて投稿します。
集団が苦手、対人関係が苦手です。感覚過敏もたぶんあります。
騒がしいとこ、大人数は苦手です。少人数の方が落ち着く。
学童に入ってますが本人にとったら不向き、いろんな子がいて大人数。
長期の休みは朝から6時間いるため学童に行きたくないを言います。トラブルから。喧嘩をするから。
頑張って行ってほしい。ちがう預け先ぐなさそう。
デイは週3日行ってますがキャンセル待ちで今月は5回くらいしか行けない。放課後デイだから利用は15時からになります
留守番は一人で心配。中学生姉が部活がない日はいるので留守番は一緒にできそう。短時間勤務だからどないか1日だけさせてました。
集団や対人関係が苦手な子だと働いてる時は預け先どうしてますか?
学童利用なしだと学校ある日は私より早く学校が終わる。私が帰宅するまで30分くらい時間があります。30分はどないか学校で潰して帰って来れそう。
長期の休みや給食げない日、懇談会とかあり帰りが早いときが困ります。
特性の子の預け先、どうしたらいいか悩んでます。
集団が苦手、対人関係が苦手です。感覚過敏もたぶんあります。
騒がしいとこ、大人数は苦手です。少人数の方が落ち着く。
学童に入ってますが本人にとったら不向き、いろんな子がいて大人数。
長期の休みは朝から6時間いるため学童に行きたくないを言います。トラブルから。喧嘩をするから。
頑張って行ってほしい。ちがう預け先ぐなさそう。
デイは週3日行ってますがキャンセル待ちで今月は5回くらいしか行けない。放課後デイだから利用は15時からになります
留守番は一人で心配。中学生姉が部活がない日はいるので留守番は一緒にできそう。短時間勤務だからどないか1日だけさせてました。
集団や対人関係が苦手な子だと働いてる時は預け先どうしてますか?
学童利用なしだと学校ある日は私より早く学校が終わる。私が帰宅するまで30分くらい時間があります。30分はどないか学校で潰して帰って来れそう。
長期の休みや給食げない日、懇談会とかあり帰りが早いときが困ります。
特性の子の預け先、どうしたらいいか悩んでます。
この質問への回答
放デイでも長期休み期間は9時半〜16時半くらいになりませんか?
基本15時〜ってなっていても早帰りの日にはその時間に合わせて預かってくれますよ。
(職員の出勤が11時〜なので11時以降であればですが)学校の代休日なら休日扱いで対応してくれます。
こちらの地域は放デイたくさんあるので、学童使う子はまず居ないです。
学校帰りでそもそも疲れてる中、また更に大人数の中ではトラブルになる可能性高いので。
たくさんデイあるこちらの地域でも、1箇所で週3以上はなかなか難しい為にフルタイムの親だとデイ2-3箇所利用が多いですね。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
基本15時〜ってなっていても早帰りの日にはその時間に合わせて預かってくれますよ。
(職員の出勤が11時〜なので11時以降であればですが)学校の代休日なら休日扱いで対応してくれます。
こちらの地域は放デイたくさんあるので、学童使う子はまず居ないです。
学校帰りでそもそも疲れてる中、また更に大人数の中ではトラブルになる可能性高いので。
たくさんデイあるこちらの地域でも、1箇所で週3以上はなかなか難しい為にフルタイムの親だとデイ2-3箇所利用が多いですね。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
学童はトラブル多いですよ。
人数にくらべて指導員が少ない、指導員もコロコロかわるなど、難しいところ多いです。
これについては発達でも定型でもかわりませんが。。
預け先についてですが、
少人数の学童などはありませんか。うちの近所は、1部屋にたくさんの子を押し込む系のばかりですが、探したところ、少人数、習い事が学童内ででき、一部はそちらに流れるので静か、通信教材をとることができて、簡単なものは教えてくれる、他の学童に比べて指導員がしっかりしているというところを紹介をいただきました。
チョイスが少ないかもしれませんが、他の学童を探すはありかも。
ファミサポとか利用できそうな感じのお子さんですか。
もし、静かな環境ということであれば、ファミサポさんのお宅にお邪魔するはありかな。相性はかなりありますが、見つかればラッキーです。
うちは、午前中だけファミサポに長期休みお願いをして、昼食を食べさせてもらって、自宅まで送ってもらうという感じでした。ちょうど家の近くでみつかりました。毎日ではないですが、週に数回お願いしました。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
人数にくらべて指導員が少ない、指導員もコロコロかわるなど、難しいところ多いです。
これについては発達でも定型でもかわりませんが。。
預け先についてですが、
少人数の学童などはありませんか。うちの近所は、1部屋にたくさんの子を押し込む系のばかりですが、探したところ、少人数、習い事が学童内ででき、一部はそちらに流れるので静か、通信教材をとることができて、簡単なものは教えてくれる、他の学童に比べて指導員がしっかりしているというところを紹介をいただきました。
チョイスが少ないかもしれませんが、他の学童を探すはありかも。
ファミサポとか利用できそうな感じのお子さんですか。
もし、静かな環境ということであれば、ファミサポさんのお宅にお邪魔するはありかな。相性はかなりありますが、見つかればラッキーです。
うちは、午前中だけファミサポに長期休みお願いをして、昼食を食べさせてもらって、自宅まで送ってもらうという感じでした。ちょうど家の近くでみつかりました。毎日ではないですが、週に数回お願いしました。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
お子さんタイプだとデイに行っても、相性が悪いと同じ悩みを抱えるかもなーと思いました。
うちの子はデイでかなり意地悪されました。その子がいたせいで仲良しが辞めていなくなって、残ったのはタイプの違う子ばかり…ということがありました。
学童より規模が小さい上に特性のある子が利用する分、相性が悪いのと出会った場合のリスクはとんでもなく大きくなることがあります。
ここなら安心では?と期待しすぎるのは良くないかもですね。
私なら、学童に在籍させつつひとりでの留守番にトライしてもらうと思います。
最初は、10分とかから始めるのが理想ですが、お母さんが帰宅されるまで一時間も無いようですし、本人と相談してやらせてみるかと。
下校が早い時は学童に嫌でも行ってもらうのでどうでしょうか?
慣れるまでは…にはなりますが
怖いのは戸締まりと、火の元ですけど
来年度は学童に入れない可能性もあると思いますし、中学生までにはもっと留守番スキルを上げていきたいので
留守番ですかね。
デイがあるならそちらでもいいと思いますが、デイって夏休みなどの長期休みは学童より預かりが朝は遅く開所〜夕方はななり早く閉所するところが多く、預かり時間が短い問題が出るので
学童を一切使わないで乗り切るのは難しいかもしれません。
うちも学童ユーザーでしたが、古い公立の学童で、リタイヤした保育士さん揃いだったこともあり、子どもの扱いがうまく
凸凹さんもそれなりにいましたが、通っていた頃は不満もありましたけど、振り返って冷静になってみると、小学校の休み時間や放課後よりは大人の目も手も入るので、学びにはなったかと思いますね。
それなりにストレスも貯めていたり、トラブル(他の子のイタズラで全治数週間程度の怪我をすることがそれぞれありました)
もありましたが、教室よりは現実的で子どものためになるキレイ事でないジャッジを先生がするので、子どもにとっては良い学びにもなっていたなと思います。
学童が公立だったので、先生も変わらないし、子どもにとっては当たりでした。
デイは民間でしたが、いい先生は異動しやすい上、ハズレ先生のハズレ度が半端なく…結果子どもが行くのを嫌がりました。
先生次第というのはデイも学童も変らないと思います。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
うちの子はデイでかなり意地悪されました。その子がいたせいで仲良しが辞めていなくなって、残ったのはタイプの違う子ばかり…ということがありました。
学童より規模が小さい上に特性のある子が利用する分、相性が悪いのと出会った場合のリスクはとんでもなく大きくなることがあります。
ここなら安心では?と期待しすぎるのは良くないかもですね。
私なら、学童に在籍させつつひとりでの留守番にトライしてもらうと思います。
最初は、10分とかから始めるのが理想ですが、お母さんが帰宅されるまで一時間も無いようですし、本人と相談してやらせてみるかと。
下校が早い時は学童に嫌でも行ってもらうのでどうでしょうか?
慣れるまでは…にはなりますが
怖いのは戸締まりと、火の元ですけど
来年度は学童に入れない可能性もあると思いますし、中学生までにはもっと留守番スキルを上げていきたいので
留守番ですかね。
デイがあるならそちらでもいいと思いますが、デイって夏休みなどの長期休みは学童より預かりが朝は遅く開所〜夕方はななり早く閉所するところが多く、預かり時間が短い問題が出るので
学童を一切使わないで乗り切るのは難しいかもしれません。
うちも学童ユーザーでしたが、古い公立の学童で、リタイヤした保育士さん揃いだったこともあり、子どもの扱いがうまく
凸凹さんもそれなりにいましたが、通っていた頃は不満もありましたけど、振り返って冷静になってみると、小学校の休み時間や放課後よりは大人の目も手も入るので、学びにはなったかと思いますね。
それなりにストレスも貯めていたり、トラブル(他の子のイタズラで全治数週間程度の怪我をすることがそれぞれありました)
もありましたが、教室よりは現実的で子どものためになるキレイ事でないジャッジを先生がするので、子どもにとっては良い学びにもなっていたなと思います。
学童が公立だったので、先生も変わらないし、子どもにとっては当たりでした。
デイは民間でしたが、いい先生は異動しやすい上、ハズレ先生のハズレ度が半端なく…結果子どもが行くのを嫌がりました。
先生次第というのはデイも学童も変らないと思います。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
特性あり
回答
うちは、パニックにはならず、どちらかと言うといじめられたりするのが心配で小学校時代は中々友達と子供だけで遊ばせることが出来ませんでした。
...
6
牛乳を飲めないのにおかわりをしてはダメでしょうか?小1の息子
回答
こんばんは
例えば牛乳嫌いなお子さんにおかわりを許すと、みんなが嫌いなモノを残して好きなものをおかわりする無法地帯になります。
なので、全...
13
担任との連絡帳のやり取りや電話、どの程度まで??小1になる息
回答
我が家は普通級で入学して、途中から通級を利用しています。
年度頭と年度末に面談をお願いしています。
それ以外はトラブル(の芽)を感じたとき...
5
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
うどんにポン酢とはうどんすきをしていてポン酢が濃すぎたから怒った?と言うことですか?まあ、割り下の方が子供の口にはあったのかな?と思います...
12
小3の男子です
回答
担任以外にお子さんと関係ができているオトナは学校にいませんか?
まず思い浮かぶのは保健室の先生。それから、管理職の先生。もちろんコーディネ...
8
感覚過敏(触覚敏感)持ちの女性(女子)の方に質問です
回答
娘も私も、ブラウスやシャツなど首回りについているタグが、チクチクして嫌で、ハサミで切って着ていますので、感覚過敏の方のお気持ちは、わかりま...
10
歯磨きが出来ません
回答
障がい者歯科で相談された方がいいと思います。
うちの息子は、医大の小児歯科と矯正歯科に通っています。
(医大には障がい者歯科もあります。...
7
通級と、在籍クラスで差がある
回答
こんばんは
10才そこらのお子さんにもう人生が決まったような事を言っておられるのがちょっと驚きです。
小集団だってイザコサはありますからね...
5
お子さんが発達障害の診断を受けてから、自分も発達障害を疑い、
回答
たくさんの方からご意見、ご経験を回答いただきありがとうございました。
自分の気持ちを改めて客観的にみつめることができました。過去の苦労は...
9
〈インフル検査と登校渋りと過敏性腸症候群〉こんにちは
回答
ナビコさん
ご返信ありがとうございます。
そうですね、とても良い方法です。
特別支援学校にの生徒さんたちが通院している病院を教えていただ...
10
四年生の息子がいます
回答
学年何クラスですか?学年主任とか、副担とかいますか?
とりあえず教頭先生にはお話ができるということで……。
あとは支援コーディネーターと保...
21
見方や使い方が分からなくて色々なところを押したら、受け付け終
回答
最初のトピが〆られているのでこちらに回答しますね。支援級にデメリットもあると書き込みしたものです。
これは学校にもよるのでなんとも言えな...
5
小3の男の子で、小学校に入ってだんだん不適応行動が増えきまし
回答
あぁ、うちもです。
ちょうど3年からですね・・・。
成長もあるのでしょうね。成長と言っていいのかはわからないですが。
自我が出る。
今まで...
3
<長時間自宅の外に居られない>こんにちは
回答
「外」は「家庭外」ですか?「屋外」ですか?
予定を組むときに何分or何時間ぐらい「大丈夫」と判断していますか?
乗り物はどのくらい耐えら...
6
発達障がいの診断の仕方にについてお伺いします
回答
アスペルガーのテスト?も100点?も、意味が分かんないですね。
担任の先生には
「ドクターに見てもらうので日常生活の中で気になるポイントを...
6
ADHDとアスペルガーの疑いがある娘がいます
回答
ADHD・自閉症スペクトラムで投薬を受けつつ普通学級と通級に通う小3の息子がいます。
息子も「誰も分かってくれない」「分かってくれるのはマ...
13
人の見た目など、例えば太ってるハゲてるなど、すぐ言葉に出して
回答
ayaさん、度々ありがとうございます。
そうですよね。支援級が悪いとは思っていませんし私自身世間体よりも娘の生きやすさを重視しています。...
30
小学4年生の女の子の母です
回答
なぜ、しーさんがADHDと思うのか
医師の言う通り、気になった事をメモするしかないですね
保健センターなどの発達相談
市の教育相談
など...
7
ASDの傾向がある小4の息子、学校からの電話で授業中捕まえた
回答
支援級や通級をすすめられませんでしたか?
好きなサッカーでは問題ないのですね。
わが県では小学校にあがると、療育ではなく、支援を受ける方向...
6
[プロフィール]現高3
回答
ありがとうございました。大学受験生のため、サイトを見ずにいました。
本日、大学がおおよそ決まりそうになったため締め切らせていただきます。
...
8