質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

初めての質問です

2024/04/08 00:42
2
初めての質問です。(編集しました)
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

さん
2024/04/11 20:01
ご回答ありがとうございます。
コメント読ませていただきました。
ネットの質問掲示板に質問をする事が初めてで、投稿したものの、子どもに関する事をネットに投稿してしまった自分が嫌になり削除できないとの事だったので編集させていただきました。
なので回答が嫌だった等は全くなく、今更親身でご丁寧な回答をいただいている事に気付きました。
色んな事が気になってしまい悩んでいた投稿に長文でお返事くださる優しい方がいる事に、コメントの内容に気持ちが救われました。この度は皆様ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/183208
お書きになられている内容だけ。を拝見するならば、障害特性はありそうな?気はしますが、まだ。

小さすぎるので、医師が判断するには、かなり無理があるかと思います。

今は、少しでも早く。
発達障害を見つけ、療育へ。繋げようと各自治体も、そういった傾向に舵を切っています。

ですが、1歳代で小児科医が、診断をつけるのは、かなりの至難の業。

保健センター、保健師さんと繋がっているのでしたら、このまま。様子見で。
で良いと思います。寧ろ、そうするよう言われますよね?

ご心配なのは、理解しますが、出来る出来ない。を羅列しても、現段階では何とも言えないかと思います。


この段階で、診断が出来る医師が、いる。
なら、うちの20歳の娘の幼少期にも、いて欲しかったですね。
療育を受けられたのは、3歳後半でしたけど。
少なくとも、それを早めることは出来た?でしょうから。

言い方を変えると、それだけ。医療が進化しているという事。今の当事者、親御さんたちは、とても恵まれていると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/183208
愛情不足ってことはないと思いますよ。

親がハグしたいんだから、ハグして良い?って聞いてハグさせてもらえば良いんじゃないでしょうか。
その時に親の嬉しい気持ちがお子さんに伝われば、お子さんも自分が嬉しくなりたくてハグしてくれるようになるかも。
大好きな恋人でも「ハグして」「キスして」ってしょっちゅうねだられると鬱陶しくなったり、しませんかね?


2歳レベルの数値もあったとか。
色々よく分かってるんだろうと思います。

保育園の朝のお別れで泣かないのは、ルーティンを理解して、また親と会えることが分かったから泣く必要はないと判断したんじゃないでしょうか。
今後、保育園で困ったことがあって保育士さんに手伝ってもらう経験が増えれば、保育士さんに頼むことも増えていくんじゃないかと感じます。

手を繋ぐ、親について来るのが当然と思わずに、こういう理由でやってほしいと言葉でお願いしてみてはどうかなと思います。
クレーンも、「何してほしいかお話して教えてくれるとよく分かるなぁ」って話してみて、お子さんが言葉で伝えるメリットを感じたら、言葉に移行するかも。

家の外は、猫さんが仰るように、刺激が多くて落ち着かないんでしょう。
お出かけは減らしてあげても良いのかもしれません。
どうしても行かなければならない場所については、事前に下見に行って探検させてあげておくと、本番では安心できて多少は落ち着いて過ごせるかもしれないと思います。


ママ友や祖父母に対してもだんまりとか、お子さんのことをよく分かってる猫さん御夫婦以外にとっては付き合うのにちょっとコツの要るお子さんではあるようです。
保育士さんと連携を取ったり、2歳の検診など使えるものは使うつもりでいいんじゃないかと思います。


---追記---
おお、長文を打ち込んで投稿したら、本文全削されていてビックリ。
思ったような回答が来なくて嫌になっちゃったんでしょうか。
お子さんの良いところを伸ばせるように、色んな人の知恵を借りまくってほしいです。
...続きを読む
Ipsam modi debitis. Distinctio quas nostrum. Velit ratione est. Fugiat autem rerum. Reiciendis suscipit facere. Quaerat ullam blanditiis. Veniam perspiciatis aut. Eum quia nam. Ducimus et ratione. Ut excepturi eos. Magni omnis in. Mollitia esse quia. Doloribus vel sapiente. Earum assumenda excepturi. Magnam ipsum amet. Eius dolorem qui. Nulla quaerat rerum. Molestiae dolor eos. Explicabo id dicta. Dolores consectetur voluptatem. Non et iste. Voluptate nihil pariatur. Omnis quae aspernatur. Fuga id qui. Nulla qui placeat. Qui harum facere. Nesciunt sed ut. Iure sint ut. Ullam voluptas optio. Pariatur ipsum dolorem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
5日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると36人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2歳7ヶ月、癇癪がひどいです

2歳過ぎた辺りから月1回程寝起きに機嫌が悪く、物を投げたり叩いたりする癇癪が1時間程見られました。4月になり保育園に通い出した頃から毎週末...
回答
言語の表出の発達が遅れており、伝えたくても言葉が出ないのでイライラして癇癪を起こすのではないかと思います。 うちの子もそうでしたから。指...
2

2歳1ヶ月の男の子を育てています

1歳半で様子見となり、来月2回目の検査をする予定です。気になること・発語が少ない(ちゃんと発音できているものは10もない)・要求の全てが「...
回答
診断結果を聞くのが怖いのはわかります。 でもね、診断結果を聞かないと先に進めなくないですか。 診断結果を聞いたからといって、すぐにみんなが...
3

今日、1歳半検診がありました

ひっかかるだろうなとは思いましたが、結果療育を勧められました。以前ここで相談させてもらったのですが、発語もなく、指差しを全くしない、あとは...
回答
はじめまして。 こちらのサイトは何かしらの障害を持っている方の親御さんや当事者の方が多数だと思います。 普通に育った方がいるかどうかの質...
10

1歳1ヶ月の娘がおり、発達障害を疑っています

色々気になることはありますが、以下特に気になることです①目が合いにくい3ヶ月ぐらいから目が合わないなと思っていました。最近でも似た月齢の友...
回答
どんな回答が欲しいのでしょうか? 1歳1ヶ月では、発達障害の有無は判らないです。 親御さんにしかわからない違和感があるのは、私もそうだっ...
3

修正で1歳1ヶ月月齢でもうすぐ3ヶ月の子がいます

今日初めての保育園でした。1時間ほど先生の手遊びやお歌、絵本などを一緒に聞くだけだったのですが、教室に入らないなやすぐにハイハイで駆け回る...
回答
発達については、例え自治体の窓口に相談しても様子見で家で出来ることをしているしかないと思います。 出来るだけ刺激を与えること。散歩や絵本読...
6

はじめまして

発語が遅めの男の子2歳5ヶ月の母です。発達障害なのか知的障害なのか気になっています。息子とはコミュニケーションに何も不自由なくここまで過ご...
回答
sacchanさん 色々なアドバイス、体験談ありがとうございます。 とても勉強になりました。 体を動かすことをできていない(兄もまだやや...
23

生後10ヶ月になる息子の発達について相談です

検診項目に、バイバイ、パチパチと真似をするか?とありますが、する様子がありません。というより、教えようとしても親の方を見てくれず、ずっとお...
回答
基本は、心配ごとがある場合、月齢ごとの乳幼児健診で相談するのが鉄板です。 さらに、お住まいの自治体で保健師さんへの個別相談が必ずあるハズ。...
5

生後7ヶ月の男児です

発達に問題がないか心配な点がいくつかあります。・ずり這いが片手片足。・親指を中に握っていることが7割くらい。たまに人差し指と中指の間から出...
回答
本当の夜なきは泣き続けて本当に大変ですよ。 八ヶ月くらいから本格的な夜なきが始まりましたね。 娘はずっと五、六回はおきてましたよ。ぼにゆに...
12

1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます

発達外来にて遅れは見られるが様子見、自閉度はあっても軽度でないかと言われています。(知的についてはこれから)近々療育に通う為の手続きは始め...
回答
自己刺激や常同行動は、やることがなく手持無沙汰な状態、混乱している時に起きやすいそうです。 私もお子さんは自閉はあったとしても軽いと思いま...
5

2ヶ月の娘がいます

新生児の頃からよく寝る赤ちゃんです。完母で育てているのですが、授乳間隔が4時間以上空いても、寝続けます。こちらから起こさないと起きてくれま...
回答
赤ちゃんの発達について、きちんと調べられましたか? ざっと検索してみましたが、追視も、あやして笑うのも「2カ月ごろ[か][ら]」とされて...
5