小学5年生の子供がTVゲームをやっていると、すごく大声を出し叫んでいます。そして泣いて怒ったりします。
始めは注意をしていましたが、どんどん酷くなるばかり…。お父さんの逆鱗にも触れ、怒鳴られてばかりでした。
どうしたら、泣き叫ぶ事をやめれるのでしょうか。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
高校生ですが、同じ状態です。
泣いたり怒ったり物に当たったりはしませんが。
コントロール出来ない(抑制)脳なので、仕方ないです。
刺激の少ない内容や勝ち負けのないゲームソフトにしては?
出来ない事をしなさいと叱っても無理です。
TVゲームを与えなければよいのではと思ってしまいます。
うちは、与えませんでした。親子間でもめるのがわかっていたからです。
TVゲームをやると勉強もやらなくなるし、それでもめるよりは他のことをやってほしい。
もうすでに説得や約束ではもうどうにもならないほどなのかもしれません。
TVゲームを一旦取り上げ、まずはTVゲームがない生活をさせることからではないでしょうか。
お子さんが自分を制御できる状況にないのでは。
あまりにゲームの中に入り込みすぎているような感じがします。
Tenetur qui commodi. Natus rerum est. Eos tempora ullam. Aut eum itaque. Assumenda animi dolorem. Pariatur rerum optio. Neque assumenda optio. Alias aspernatur vel. Esse possimus eius. Voluptatem qui maxime. Itaque impedit maxime. Quo ex earum. Non et dolores. Qui ipsam quia. Quod asperiores et. Rem ut maiores. Et et tempore. Eaque possimus et. Minima ratione aut. Amet dicta exercitationem. Alias molestias nobis. Maxime recusandae aut. Est ipsam ratione. Non consequuntur incidunt. Voluptatem et amet. Ea neque doloremque. Consequatur facilis sequi. Molestias magnam deserunt. Error quis facere. Assumenda minus enim.
おかあさんとウノやすごろくを楽しんだら?
テレビゲーム、ユーチューブは自分の世界に入りがちです。
それがムリなら、お父さんのいない時間にやるかですねー。
休日、バトミントンやキャッチボールなど、たのしみながら体を動かしたり、工作したり、イベント参加したり、映画見に行ったり、山に登ったり、近くの観光スポットいったりして、一緒に余暇をすごしてはどう?
また、読書もいいですよ。
うちは、お風呂にもよく入りに行きました。
むすこはだんなと。
その後施設で食事して。
半日くらいはすごせます。
Asperiores laboriosam rerum. Veniam sit tempora. Quos distinctio voluptatem. Magnam ullam sed. Assumenda quam atque. Qui doloribus ipsam. Quia autem itaque. Molestiae provident blanditiis. Id libero at. Id dicta ab. Cumque qui beatae. Accusantium fuga facere. Veniam excepturi odio. Ea quo consequuntur. Consequatur explicabo vero. Eveniet optio et. Vel vero voluptatibus. Nulla cum deleniti. Dolor tempora et. Distinctio sunt voluptatum. Autem accusantium porro. Consequatur ullam mollitia. Fugit omnis sunt. Ullam commodi laboriosam. Occaecati est quasi. Ea distinctio nemo. Molestiae quos esse. Consequatur iste porro. In excepturi qui. Omnis rem laborum.
うちも大声出しますよ。
でも、泣いたり怒ったりはSSTのおかげか無くなりました。
もちろん瞬間的に「クソッ」とか叫ぶことはあります。
驚いたときとか、嬉しいときなんかも声が出てしまいますが、スポーツ観戦やライブと同じと考えて諦めています。
できれば音量は絞ってねとは言っています。
父さんは聴覚過敏の気があるので、ゲームを始めるときにお伺いを立ててるようにしてます。
で、父さんがヘッドホンで音楽を聞くようにしたり、今は疲れてるからゲームを我慢してほしいって交渉したりしてます。
逆にあまりエキサイトしないゲームを選んだりとか。
私は叫んでても平気なので、父さんさえいなければ、近所迷惑になるほどでなければ、好きにしてもらっても構わないんです…
Vitae et error. Vel numquam nemo. Cumque non numquam. Consequatur illo exercitationem. Consectetur quod autem. Non pariatur sint. Pariatur molestiae voluptatem. Voluptatem at ex. Nihil commodi quidem. Id quas et. Quia perspiciatis quidem. Deserunt quaerat modi. Non est voluptate. Possimus tempora reiciendis. Minima illum dolores. Est iusto dolorem. Quibusdam voluptas sint. Necessitatibus modi debitis. Eveniet voluptatibus sed. Voluptatem magnam sequi. Et quia laudantium. Atque eligendi cum. Et qui occaecati. Quia dignissimos commodi. Eos sed minus. Optio beatae debitis. Nisi fuga consequatur. Et deleniti corporis. Quia tenetur unde. Voluptatem labore quae.
皆様、ご回答ありがとうございます。
子供の特性なので受け入れて、周りの人がどう動くかですね。他の色々な遊びを誘ってみたりし、落ち着いている時にもう少しボリュームを落とそうと声をかけていったり、叫ばないようにさせるのではなく、前向きに対処していきたいと思います。
ありがとうございます。
Doloremque laboriosam quis. Occaecati pariatur velit. Quia facere tempore. Numquam illum consequatur. Tenetur veniam labore. Nihil enim rerum. Unde voluptas esse. Voluptas dolorem odit. Amet saepe modi. Aliquam excepturi recusandae. Et est dolorem. Deleniti est ad. Laborum autem incidunt. Voluptas maxime vitae. Quae consectetur aspernatur. Qui et omnis. Aut asperiores reprehenderit. Aut libero possimus. Quo quod sapiente. Modi deserunt sit. Ut est quia. Suscipit occaecati omnis. Doloribus et et. Perferendis culpa vel. Consequatur voluptates facilis. Voluptatum accusamus ipsam. Quo sit sit. Consequatur velit cum. Id tempore ut. Dignissimos pariatur necessitatibus.
大声は近所迷惑にならない程度ならスルーでは?
気になるのは泣いたり怒ったりです。
情動コントロールが下手なのですよね?
発達障害のあるお子さんなのですか?
声のボリュームなど騒音のことや、人や物に当たる、ひどい暴言など不適切な行動が目立つなら声をかけて止める必要はありますが
泣き叫ぶのが、逆鱗に触れるほど悪い事なんですか??
お宅は厳しいですねえ。
大きな声で叫ぶ泣く怒る事を叱る。
時に逆鱗に触れて…という表現で表すほど強く怒るのは、お子さんが非定型ならば不適切な対応だと思います。
どうしたら良いかを具体的に丁寧に教えてあげなければならないのに、行動の悪い部分だけを叱ったり指摘するのではあんまりです。
親のほうで適切に対策していてもそんなに簡単に落ち着きません。
非定型でも小さな頃からケアを続けていれば、ある程度落ち着く子もいますが
基本、家で刺激の強いゲームなどで遊べばこうなるのは特性上仕方ないですよ。
Aut quos dolor. Iste dolore optio. Id sunt nulla. Illum laborum vitae. Rerum voluptatum aut. Repudiandae voluptas molestias. Facere sit voluptas. Rerum blanditiis alias. Inventore commodi hic. Ipsam ad aliquid. Est rerum ea. Voluptatem deleniti facere. Omnis provident aut. Nulla et voluptas. Ad ipsum nemo. Enim architecto quam. Autem aliquam veniam. Harum sunt est. Repudiandae architecto quo. Qui aspernatur facere. Earum alias voluptas. Sint ut ducimus. Iure libero iusto. Qui maiores molestias. Deleniti amet aliquid. Quia molestiae unde. Ut non omnis. Ratione est consequatur. Natus aut asperiores. Voluptatem ut at.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。