締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
3歳11ヶ月の自閉症の息子がいます
3歳11ヶ月の自閉症の息子がいます。意味のある言葉はまだでていません。
赤ちゃんや子供の泣き声が嫌いで泣き声を聞くと泣いている相手の頬をつねったりします。
先月赤ちゃんが生まれました。家の中ではできるだけ息子の前で泣かせないようにしていますが、車ででかけるときに、二列目に赤ちゃん、三列目に息子を乗せていますが、赤ちゃんが少しでも泣くと息子も耳を塞ぎ出してチャイルドシートから脱走しようと身体を必死にひねり、だんだんパニックになります。
運転していてもバックミラーにうつる息子が気になって運転に集中できません。
泣き声が苦手なお子さんをお持ちの方に聞きたいです。こう行った状況のときの対策方法は何かありますか?
息子は感覚過敏でイヤーマフや耳栓は無理だと思われます。
赤ちゃんや子供の泣き声が嫌いで泣き声を聞くと泣いている相手の頬をつねったりします。
先月赤ちゃんが生まれました。家の中ではできるだけ息子の前で泣かせないようにしていますが、車ででかけるときに、二列目に赤ちゃん、三列目に息子を乗せていますが、赤ちゃんが少しでも泣くと息子も耳を塞ぎ出してチャイルドシートから脱走しようと身体を必死にひねり、だんだんパニックになります。
運転していてもバックミラーにうつる息子が気になって運転に集中できません。
泣き声が苦手なお子さんをお持ちの方に聞きたいです。こう行った状況のときの対策方法は何かありますか?
息子は感覚過敏でイヤーマフや耳栓は無理だと思われます。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
主さんのお宅の状況だと無理かもと思ってもイヤーマフや耳栓等の音をシャットアウトする何かは試してはと思いますけども。
既にダメだったのかもしれませんが、再度ダメ元で試すのも一つですしね。
赤ちゃんが泣くのは避けられませんので、お兄ちゃんにイヤーマフしてもらうと楽になるとわかってもらうのが一番現実的だと思います。
こういうにっちもさっちもいかないときは、やってみたらイケるかどうか?だと思いますので。
うちの子はマスクやら帽子も種類によってダメですがイヤーマフはカッコイイ!と思っているらしく、やりたいと言いました。
あとは、うるさいのと、耳になにかくっつけられる?のと、どちらの不快感なら我慢できるか?という形で本人に選択させたりはありますよね。
二人を伴ってのお出かけはしないとか、下の子が泣きそうなタイミングでのお出かけはやめておくなどもありかと思います。
また、チャイルドシートは三点式で脱出が難しいよう、ぎちぎちに締めていればそう簡単には抜けられないはずです。
抜けるというお宅の多くがベルト締め付けが緩いまたは構造上抜けやすいシートだとJAFの方にも言われました。今一度点検でしょうか。
あと、抜け出せないとわかると、長い子でも数年たてば観念しますよ。泣こうがわめこうが無視です。
我が家は預け先等がないので、過敏には寄り添うものの、パーフェクトな対応はとても無理なので、赤ちゃんの泣き声をやめさせるわけにもいきませんし
家族全員にとって負担が少ないものを選ぶという方法で対策していました。
運転中泣かれる暴れられると危ないですが、だとしてもおろさないし、やめない。
疲れたら休憩をこまめにとる。くらいしかないので。
DVDを見てくれるなら、お兄ちゃんはずっとDVDを見せるとかでしょうか。
泣いてない時なら集中してみてくれるかもですし、運転中ごそごそが気になりにくいと思います。
大変でしょうが、出かけなきゃいけない以上はなんとかやりくりするしかないです。
既にダメだったのかもしれませんが、再度ダメ元で試すのも一つですしね。
赤ちゃんが泣くのは避けられませんので、お兄ちゃんにイヤーマフしてもらうと楽になるとわかってもらうのが一番現実的だと思います。
こういうにっちもさっちもいかないときは、やってみたらイケるかどうか?だと思いますので。
うちの子はマスクやら帽子も種類によってダメですがイヤーマフはカッコイイ!と思っているらしく、やりたいと言いました。
あとは、うるさいのと、耳になにかくっつけられる?のと、どちらの不快感なら我慢できるか?という形で本人に選択させたりはありますよね。
二人を伴ってのお出かけはしないとか、下の子が泣きそうなタイミングでのお出かけはやめておくなどもありかと思います。
また、チャイルドシートは三点式で脱出が難しいよう、ぎちぎちに締めていればそう簡単には抜けられないはずです。
抜けるというお宅の多くがベルト締め付けが緩いまたは構造上抜けやすいシートだとJAFの方にも言われました。今一度点検でしょうか。
あと、抜け出せないとわかると、長い子でも数年たてば観念しますよ。泣こうがわめこうが無視です。
我が家は預け先等がないので、過敏には寄り添うものの、パーフェクトな対応はとても無理なので、赤ちゃんの泣き声をやめさせるわけにもいきませんし
家族全員にとって負担が少ないものを選ぶという方法で対策していました。
運転中泣かれる暴れられると危ないですが、だとしてもおろさないし、やめない。
疲れたら休憩をこまめにとる。くらいしかないので。
DVDを見てくれるなら、お兄ちゃんはずっとDVDを見せるとかでしょうか。
泣いてない時なら集中してみてくれるかもですし、運転中ごそごそが気になりにくいと思います。
大変でしょうが、出かけなきゃいけない以上はなんとかやりくりするしかないです。
車に乗る時だけでも息子さんを説得してイヤーマフや耳栓をさせるか
全く無音は落ち着かなかったり不満に思うかも知れないのでノイズキャンセラーのイヤホンやヘッドホンで大好きな音楽を聴かせてあげるのも良いかもと思いました。
又はタブレットなどで動画に夢中になれれば少しは対策になれるかも知れないかな?と思いました。
好きな物を聴く見る為ならイヤホンやヘッドホンは抵抗が薄くなるかと思います。
ただ小さいのでサイズが有ればの話ですが。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
全く無音は落ち着かなかったり不満に思うかも知れないのでノイズキャンセラーのイヤホンやヘッドホンで大好きな音楽を聴かせてあげるのも良いかもと思いました。
又はタブレットなどで動画に夢中になれれば少しは対策になれるかも知れないかな?と思いました。
好きな物を聴く見る為ならイヤホンやヘッドホンは抵抗が薄くなるかと思います。
ただ小さいのでサイズが有ればの話ですが。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
ラブさんへ
ご回答ありがとうございます。
息子は耳を触られたり髪の毛や頭を触られることを極端に嫌がるので耳栓はできなそうです。子供用のサングラスのおもちゃなどもかけることができないのでイヤーマフも徐々に練習してつけることができるようになるといいなと思います。
レンタルとかもあるみたいなので調べてみますね。
この間はiPadでYouTubeを見ていたのですが、赤ちゃんが少しでもエーンと泣くとiPadを座席下に投げて目をぎゅっとつぶっていました。その後息子も寝たのですが、寝ていても大人の話し声や音楽の音などで起きることはないのに、赤ちゃんが少しでも泣くと険しい顔になり起きそうになりました。息子にとって泣き声はかなり大きく嫌な音にきこえるんだなぁと思います。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
ご回答ありがとうございます。
息子は耳を触られたり髪の毛や頭を触られることを極端に嫌がるので耳栓はできなそうです。子供用のサングラスのおもちゃなどもかけることができないのでイヤーマフも徐々に練習してつけることができるようになるといいなと思います。
レンタルとかもあるみたいなので調べてみますね。
この間はiPadでYouTubeを見ていたのですが、赤ちゃんが少しでもエーンと泣くとiPadを座席下に投げて目をぎゅっとつぶっていました。その後息子も寝たのですが、寝ていても大人の話し声や音楽の音などで起きることはないのに、赤ちゃんが少しでも泣くと険しい顔になり起きそうになりました。息子にとって泣き声はかなり大きく嫌な音にきこえるんだなぁと思います。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
お返事拝見しましたが
定型の子でも、運転中ipadを渡しておけば、おとしたり投げたりのリスクはあるかと(^_^;)
私が提案したいのは、ナビに連動したDVDやフルセグのテレビですね。モニターもタブレットではなく、ちゃんとしたモニターを座席などに固定させています。
気に入らないからと操作させられませんし、消すのも親が管理できますし。
でも、やはりイヤーマフがいいと思います。
数年間は下の子ちゃんもくずったり、泣いたり静かには出来ないと思います。
今のお兄ちゃんの怒りが、過敏からくるのか、赤ちゃんがえりなどが影響してるのかにもよるでしょうが、全員が慣れることでしょうか。
あと、お兄ちゃんのイライラについては病院に相談していますか?
してないなら、ダメもとでこれも相談すると漢方薬などの処方があるかもですよね。
車の問題については、安全運転できるのが一番だと思いますので
頑張ってみてください。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
定型の子でも、運転中ipadを渡しておけば、おとしたり投げたりのリスクはあるかと(^_^;)
私が提案したいのは、ナビに連動したDVDやフルセグのテレビですね。モニターもタブレットではなく、ちゃんとしたモニターを座席などに固定させています。
気に入らないからと操作させられませんし、消すのも親が管理できますし。
でも、やはりイヤーマフがいいと思います。
数年間は下の子ちゃんもくずったり、泣いたり静かには出来ないと思います。
今のお兄ちゃんの怒りが、過敏からくるのか、赤ちゃんがえりなどが影響してるのかにもよるでしょうが、全員が慣れることでしょうか。
あと、お兄ちゃんのイライラについては病院に相談していますか?
してないなら、ダメもとでこれも相談すると漢方薬などの処方があるかもですよね。
車の問題については、安全運転できるのが一番だと思いますので
頑張ってみてください。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
花子2さん
ご回答ありがとうございます。
耳垢は定期的に耳鼻科でとってもらってるので耳垢がたまってることはなさそうです。
現在月2回作業療法と言語の療育に1年8ヶ月前から通っています。また、普段は私が働いていたこともあり、普通の認定こども園に通って加配の先生をつけてもらっています。
なので平日日中は赤ちゃんと2人で過ごせています。
息子も1歳のころバイバイ、ジュースなど少し言葉がでましたが自閉症特有のその後言葉が消えてしまい話しません。今は喃語はたくさん話します。数字を1から10まで数えたり、あいうえおとたまに言ったりはします。
少しでも赤ちゃんを理解してくれるといいのですが。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
ご回答ありがとうございます。
耳垢は定期的に耳鼻科でとってもらってるので耳垢がたまってることはなさそうです。
現在月2回作業療法と言語の療育に1年8ヶ月前から通っています。また、普段は私が働いていたこともあり、普通の認定こども園に通って加配の先生をつけてもらっています。
なので平日日中は赤ちゃんと2人で過ごせています。
息子も1歳のころバイバイ、ジュースなど少し言葉がでましたが自閉症特有のその後言葉が消えてしまい話しません。今は喃語はたくさん話します。数字を1から10まで数えたり、あいうえおとたまに言ったりはします。
少しでも赤ちゃんを理解してくれるといいのですが。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
ウチも長男が3歳の時に下の子が生まれて赤ちゃんの泣き声に敏感だったので、ものすごく大変でした。
車で泣かれると本当に大変ですよね(;_;)
下の子が車に慣れる1歳くらいまでは極力旦那無しでは車に乗ることを避けていました。
止むを得ず乗らなきゃいけない場合は、泣いたら息子がパニックになる前に車を停めて、赤ちゃんをあやして対応してました。その時間を考えて余裕を持って行動するようにしていました。
そして息子にも少しでも我慢出来たら褒めるを繰り返しました。
お家でも泣くたびに息子が下の子へ手を出したり、騒いだり本当に大変でした。
今考えると、この時期私もストレスがピークだったかもしれません。
けれど下の子が一歳半になった今では、泣こうが騒ごうが殆ど動じなくなりました‼︎
もちろん下の子が成長して泣く回数が減ったのもありますが息子が泣き声に慣れたというのもあります。
最近では私の真似して泣いたらあやしてくれたりする場面もあります(^^)
私達にとっても泣き声はいい音ではないですよね(≧∀≦)
感覚過敏のお子様なら尚更です。
けれど赤ちゃんと一緒に過ごせる機会があるというのは成長出来るいいチャンスだと思います‼︎めげずに何度も赤ちゃんは泣くもの、泣いても優しくしてあげようと語りかけてあげたらいいと思います‼︎
少しの間大変だと思いますが、ここを乗り切って頑張って下さい‼︎ ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
車で泣かれると本当に大変ですよね(;_;)
下の子が車に慣れる1歳くらいまでは極力旦那無しでは車に乗ることを避けていました。
止むを得ず乗らなきゃいけない場合は、泣いたら息子がパニックになる前に車を停めて、赤ちゃんをあやして対応してました。その時間を考えて余裕を持って行動するようにしていました。
そして息子にも少しでも我慢出来たら褒めるを繰り返しました。
お家でも泣くたびに息子が下の子へ手を出したり、騒いだり本当に大変でした。
今考えると、この時期私もストレスがピークだったかもしれません。
けれど下の子が一歳半になった今では、泣こうが騒ごうが殆ど動じなくなりました‼︎
もちろん下の子が成長して泣く回数が減ったのもありますが息子が泣き声に慣れたというのもあります。
最近では私の真似して泣いたらあやしてくれたりする場面もあります(^^)
私達にとっても泣き声はいい音ではないですよね(≧∀≦)
感覚過敏のお子様なら尚更です。
けれど赤ちゃんと一緒に過ごせる機会があるというのは成長出来るいいチャンスだと思います‼︎めげずに何度も赤ちゃんは泣くもの、泣いても優しくしてあげようと語りかけてあげたらいいと思います‼︎
少しの間大変だと思いますが、ここを乗り切って頑張って下さい‼︎ ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
先日、発達障害、自閉症スペクトラムと診断された2歳0ヶ月の娘
回答
こんにちは😃年中の娘がいます。
発達の状況拝見致しましたが、際立つ自閉傾向がないように思えたので、2歳0ヶ月で診断されるんだと…正直驚きま...
11
発達障害、知的障害があり、感覚過敏で帽子やマスクをつける事が
回答
白い布の手袋をするというのは駄目なのでしょうか。
手袋も外してしまうとなると、手指を清潔に保つ、とびひの出来ている部分を触らないよう、親御...
3
はじめまして
回答
抱っこ以外に本人が落ち着く物はないですか?
うちの子はタオルで安心していました。
相手できない時は、学習ビデオをつけて見させました。
言語...
15
いつもお世話になっております
回答
もうさん返答ありがとうございます。
車は引っ越しした時に売ったので持ってないです。
バスもありますが40分に一本で遠回りするので30分以上...
7
自閉症スペクトラム中度の息子3才半を育てています成長と共に喋
回答
こちらでは、スーパーでも宅配を行ってます。
三千円以上は配送料無料、とか。
あと、すーぱーならば、遅い時間やってるところに、旦那さんが帰っ...
14
オムツやトレパンをすぐ脱いでしまう息子について3歳11ヵ月に
回答
おはようございます。
お子さんは本当は裸でいたいんですよね。
おむつってごわつくし、嫌ですよね。
感覚過敏はもちろん、皮膚も弱いのかもね。...
2
もうすぐ4歳、年少の長男の聴覚過敏について質問です
回答
三男が似た感じでした。
そもそも音楽室の防音室特有の音や匂い(音や空気のこもった感じ?)がダメ。
綺麗な単音はまだ平気だけど、合唱や合...
9
みなさんの普通の人には、なんで、こんなものを集めるかわからな
回答
きてぃさん
よくツ○ッターとかに写真で
あげてますが、
写真だと色々ごちゃごちゃになるのと
触れない物=無いものと思ってしまって(・・;)
9
こんばんは
回答
一歳半、大変だったなぁ~
我が家は何でも食べる子だったけど、はじめての子で何もわからず、それなりに大変でした。
お子さんはお一人ですか?
...
16
ご自身や家族が感覚過敏さんにお尋ねします
回答
>タチアナさん
>カピバラさん
コメントありがとうございます😊
実は、小児科の主治医から、昨年末に予防接種に行った際に体重の警告を受けま...
6
以前にも似たような質問をしましたが、自閉症スペクトラム(主に
回答
大変ですね。娘さんがどこまで約束事は理解できるか分かりませんが、聞いていい回数と時間を決めてしまうのがいいと思います。
朝6時から朝9時...
22
3歳4ヶ月双子の男の子を育てています
回答
初めまして*˙︶˙*)ノ
あまり参考に出来ないかとおもいますが、うちの場合は息子に「絵カード」でダメなことなどを示しています。
息子もよく...
12
自閉症スペクトラム、知的ボーダーの三歳半の娘がいます
回答
ruidosoさん。
コメントありがとうございます。
その間に起きた事件やトピックス、、、失念しておりました。それも含めて医師に相談してみ...
6
病院、療育の連携について教えてください
回答
こんにちは
療育センターの作業療法士です
病院と療育機関が、直接、情報交換して、療育の方針検討することは、まずありません。
診察内容や情...
19
もうすぐ三才になる自閉症スペクトラム疑いの息子がいます
回答
予告はしていますか?
例えば
公園に行く時は行く前に約束事として「道路には出ません」
スーパーに行く時は「おやつはママの買い物が終わって...
4
はじめまして、よろしくお願い致します
回答
こもも☆さん
ありがとうございます😊⭐️
そうですね。☺️
そうしていきたいと思います。ありがとうございます😊
パズルがすきだった...
12
3歳半の自閉症スペクトラム様子見の息子がいます
回答
fanspaceさん、こんばんは。
療育を個別に変更出来ないのでしょうか?
心理士さんと1対1で、やりとりして、徐々に人に触れることに...
7
今年2月21日の投稿に、沢山のアドバイスを頂け乗り越える事が
回答
ハナミズキ30さん
度々回答有難うございます。
義実家に愛されている、本当に羨ましいです。
我が家には二人息子がいますが、手を掛けて私...
11
パニックになった時の鎮め方息子は現在3歳で、アスペルガ-症候
回答
はじめまして。3才の娘は自閉症で2才の息子自閉症とADHDを持ってますが泣き出したら止まらない当たり前だって本人が嫌なことをするのだから。...
9
母や兄弟に傷をつけたりする子にどう対応されていますか?軽度知
回答
厳しい事を言います。
多くのお兄ちゃんお姉ちゃんにとって、下の子は敵。侵略者です。
安心して暮らせる家庭も両親を奪われたのです。
子ど...
2