質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ADHDと自閉症とLDがある小学5年生の息子...

2019/12/28 17:07
12
ADHDと自閉症とLDがある小学5年生の息子がいます。
友達と言い合いになってすぐ殴ったり、ひどい時は物で叩いたりします。衝動がなかなか抑えれません。親子でなやんでます。
何かあったらすぐ学校から連絡があって謝りに行ったりしています。シングルで息子と向き合ってるのでかなりメンタルをやられて心が折れそうになります。
どうしたら衝動を抑えることができるんでしょうか?教えて下さい。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

じゅもさん
2019/12/29 20:42
皆さんありがとうございました。
凄い励みになりました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/145135
はじめまして、シフォンケーキと申します。自閉スペクトラム症の当事者です。

当事者の行動としては年齢の7割と言われています。となると、お子さんは、7歳児の行動が限界です。それ以上求めると二次障害の元なので求めないでください。

理解して欲しいことは、お子さんにも殴る蹴る理由があります。お子さんになんで手が出たの!?と聞いても分からないと答えることが多いですが、暴力が出る時は、自分が嫌なことを言われた時が大半です。お子さんの暴力は嫌だやめろの代わりです。それが分からないと当事者の行動は永遠に理解できません。

まずは、暴力はいけませんが、お子さんにとって暴力が出るほど嫌なことを言われていると理解してあげてください。

もちろん謝る時は誠意が大事です。が大抵相手のお子さんに何か言われてると思います。聞き出せるなら聞き出し、対処の仕方を練習してあげてください。口でやめてという練習です。他にもいろいろいるので専門家とみんな言ってるのです。

ご参考までに
https://h-navi.jp/qa/questions/145135
おまささん
2019/12/28 21:07
こんばんは
今は5年生で支援級なんですよね。
他害が多くて支援級を打診されたお子さんを何人かみてきましたが、多くは言葉で気持ちを表現できません。
特性もあると思いますが、小さいころからお母さんが上手く察してあげ過ぎて言葉で表現する事が必要ない環境だったのかな?と思います。

主に悔しい事に敏感で言葉で表現できず、怒りになってしまうのです。
他害があったとき丁寧な聞き取りはとても重要で、話せば相手に気持ちが伝わる事を親子で沢山体験し、気持ちを語る言葉を増やしてあげたらいいと思います。こう言うときはやめて!っていうんだよ、怒ると僕はひどいことしちゃうかもって、みんなに支援を語る事も中学生になるときに向けて必要かもしれません。自分で自分の支援を頼めると世界が広がると思います。

言葉が他害より衝動的にでるようにコツコツ訓練するより、わかってもらえるんだ!孤独ではないんだ!という成功体験を増やしてあげてください。

お子さんのせいで謝るのは辛いですよね。仕方ないと思いながらも、出口のみえないのが不安もありますよね。
お子さんは学校では既に孤独です。お母さんだけがみかたです。どうぞ、辛いのはみせないであげてください。今、踏ん張りどころですよね、応援しています。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/145135
退会済みさん
2019/12/28 18:59
叱るとか諭すとか注意するとか理解しようとするより

褒めまくったらどうですか。

そして衝動の起きるあなたも好きよと言う。

そして相手にも気持ちがあり痛みがあるように、殴ったあなたも痛いよね、
あなたが怪我をしたり痛くなってほしくないの。

殴ったことは一緒に謝るからね。
あなたも悪いと思うなら謝るの。
でも悪いと思わないなら謝らなくていい。
親のわたしが謝るから。
本当に悪いと思った時謝りなさい。
相手の手前あなたのことも叱るけれど
お母さんが心配なのはあなたが怪我しないかどうか痛くないかどうかだけなの。
あなたがいい子だってわかってるからね。
衝動の起きるあなたも好きだよ。

だけど怪我しないでね、、と

まず
自分のお子さんの心配をしてやります。

お子さんが自分の気持ちが説明できる年齢になるまでじっくり
気持ちを聞きます。
問い詰めるに近い感じになるとお子さんによっては話を終わらせるために嘘をついてしまうので
よーく観察してお子さんがどうしてそうするのか気持ちを考えます。
多分、やり返してこない大人なお子さんだけを狙ってるので・・
時期を見て
「それは相手が弱いのではなく、あなたのことめんどくさがって負けてくれてるだけなんだよ。あなたは自分が強いと思うなら強い相手に向かって行きなさい。できないなら、皆に下に見られたくなくて人に偉そうにしたいだけよ。そんなんより得意なこと作って自信をつけるようにしましょう」と言、サッカーでもなんでもいいので向いてること、楽しそうなことに誘ってあげてください。

しっかり認められる得意なことできたら、言葉にならないイライラが減って、ちょっとは衝動が減りますよ。



...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/145135
じゅもさん
2019/12/28 20:19
皆さんありがとうございます。
子供が何故、手が出るのかは分かっているんですが、酷いときはハサミを持って突きつけたり首をしめたりします。その事で学校側が子供に警察に行かないといけなくなるよ。っと言ったりで・・・理由がない限り手をださいのは私が1番分かってるのに子供も凄く努力してるんです。それも凄くわかるんです。ただ、学校から暴力がぁーって言われて。私からみたら先生方も発達障害の知識が薄いのかなぁーって感じました。薬も一年生のころから服用しております。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/145135
退会済みさん
2019/12/28 20:20
五年生の普通級なら、そこら辺にゴロゴロ原因が転がっている事でしょう。
まずは、怒り方の見直しをしましょうか。
うちの息子も五年生で、衝動ありで人ごとではないんですよ。とりあえず、うちは。
トラブルで居場所がなくなった時用に居場所を確保するために情緒級に入りました。
自立授業はボイコットしちゃうんですが、日々トラブルになったときに自立指導をしてもらっています。あとは、放課後デイサービスに通いコミュニケーショントレーニングを受けています。放課後デイサービスの報告書は学校と共有する中、どう関われば良いかを先生が考えてくださり。とにかく、五年生らしからぬ噛み砕き方で何が問題かを根気強く説明して下さりなんとかなっています。
衝動は、無意識のうちにやってしまっているので。息子さんもかなり辛い思いをされておられると思います。
普通級の子の人を貶すような言い方などが一番の原因なので。私からすれば、それをどうにかするように親に言えよとは思いますが。これから先、理不尽なことは沢山あるので。自分が悪くなくても責任を取り謝ったりすることでトラブル回避できたり、大切な人を守ることができたりなどのメリットもあるんだよという話とか。心は傷つけられても見えないから周りの人は気づかないが、けがは絶対的に気付くから手を出してしまうことを我慢して自分の身を守るという話をしたり。そのままの言葉を素直に受け止めすぎないようにしたり。言い合いの中で、僕はみんなと仲良くしたいんだよ。でもどうしたらいいかわからないんだと伝えたり工夫することなど。話せばわかるんだというトレーニングを積むことで怒り方が変わるといいなと思いやりました。
結果、成長の中で衝動を抑えることができました。そこを学校の先生にご相談された上で力を貸してくださいとお願いしてみたらどうかなと感じます。ポンコツの先生も、周りのサポートをうけながら関わることでかなり熱心に関わってくださるようにもなりますので。連携をとること、できたら夕飯は好きなものを作るとか。小さな工夫をして乗り越えようと息子さんとお話しされるのもいいです。
そして、息子さん自身のことですので。
学校との話し合いにも同席してもらい、ちゃんとどれだけの人が助けてくれる努力をしてくれているのかは見せた方がいいです。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/145135
退会済みさん
2019/12/28 20:36
あと、ハサミとか鉛筆とかその時にもっているものでやってしまうんですよね。
痛いほどわかります。
お母さんは必ず息子さんの味方だからという話をしてあげてください。
味方がいることで安心して頑張ることができます。
また、周りの子が、ハッキリこんな気持ちになってしまうからそれは良くないかもしれないよね。と伝えてもらえるんです。
学校の先生が、息子のために周りの子に働きかけて得た理解にも助けられていて。
2年かけての結果なんですけど。こいつは変わっているけどおもしろい奴なんだと理解のない先生にはちゃんと代弁してくれるようになったりして。うまくいくには努力はいるけど、努力することは無駄にはならないので。学校と連携することが一番必要なことだと思います。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
下の子にテリトリーを荒らされて怒るのは、障害関係ないです。 なりたくてお兄ちゃんになったわけじゃない子を、産むと決めた親が守ってあげようと...
6

鉛筆、すぐに芯が折れます

小3の息子、筆圧が濃いです。鉛筆削った→すぐにぽきぽき芯が折れるの繰り返しです。以前は2Bを使用していましたが、芯が柔らかいのか、本当にす...
回答
こんにちは。 鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。 太目に削ってみてはいかがでしょう? 小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2

不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです

小3・アスペルガー支援級在籍の息子がいます。前から不安が強いタイプだったので対応してきましたが、最近本当にひどいです。特に困っているのが、...
回答
療育センターの医師が児童精神科であるのなら投薬も検討されてみては?と思います。 ただの小児科医であるのなら児童精神科受診は今後必要になるか...
6

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
行くべきではなかったと思うし、辞める前に、きちんと本人や保護者に説明をするべきだったと思います。 本人からすれば、突然居なくなって、心の準...
8

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
先日見た精神科医YouTuberの益田先生の動画でも似たような話されてました。(益田先生は言われてた側)先生もおめめパッチリのイケオジです...
4

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
おはようございます ママ友とどうしたいのか?にもよりますよね。 子育ての話をしたいの?ならばやはり同じ環境のママ友を探す(支援級の)がいい...
8

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
抜け出しについて、11時半に終わるものを十分早めて終わって、幼稚園へ連れて行き、さあ食べて!って。どう思いますか? そんな慌ただしいなか...
12

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
お友達もいる、学校生活を楽しめるお子さんですね! また出来ることに労を惜しまない誠実な長所をお持ちだと思います。 ただ、他の方もおっしゃ...
10