締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
話を聞いて下さい
話を聞いて下さい。
発達障害と知的障害のある6歳の娘がいます。
障害があるので就職もできない、結婚もできません。
障害があるので成長もゆっくりでずっと介助が必要になるかもしれません。
今は退屈なある意味平和のような毎日が続いていますが、何の楽しみもない将来も成長を楽しむ事もない生活がずっと続くのが怖いです。
最後に娘は施設に入るだけ。
得体の知れない底なし沼のような不安を感じます。
私は何を楽しみに生きていけば良いのでしょうか?
発達障害と知的障害のある6歳の娘がいます。
障害があるので就職もできない、結婚もできません。
障害があるので成長もゆっくりでずっと介助が必要になるかもしれません。
今は退屈なある意味平和のような毎日が続いていますが、何の楽しみもない将来も成長を楽しむ事もない生活がずっと続くのが怖いです。
最後に娘は施設に入るだけ。
得体の知れない底なし沼のような不安を感じます。
私は何を楽しみに生きていけば良いのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
親御さんのことと、お子さんの事は、一緒にせず。分けて考える事は出来ませんか?
それぞれ別の人生なんですよ。
親御さんの不安が強いようなので、めいさんご自身がメンタルクリニックを受診され心の安定をはかるよう努める。
お子さんは、就学相談をされてますか?
過去ログからも、娘さんは支援学校が適切かなと思いますが、もう支援学校では来年度の受付が始まっているところも多く、これから見学会、体験入学、相談となるところが殆どかと思います。
自治体の教育委員会を通すのか、それとも直接。支援学校に連絡をして就学相談になるのかは、各自治体によります。
不安になるのは解りますが、くよくよと悩んでいる時間じゃあないです。
これからの学生生活が、お子さんにとってはその後の将来へ。
向けての試金石になるのですから。
あと放課後デイサービスの利用は、入学する学校が決まってから。でないと利用が出来ないはずなので、来年2月か3月のタイミングで、役所に受給者証の申請をする。
施設一覧は、役所のHPや窓口に置いてあると思いますから、それを貰い親御さんのほうで、お子さんに合うところを探して、利用する。
という感じかな。必要以上に、心配なさる事はないと私は、考えますが。
今は、1日のうち長い時間を、お子さんと過ごしているから、余計な雑念が出てしまう。
離れる時間を意識し、設ける事で、親の気分転換になると思います。
なかなか難しいかも知れませんが、ご家族にお子さんをみて貰うとか、短い時間でも託児所などに子供達を預けるなど、強制的に確保するのも、不安感には有効です。
何か、自分が打ち込めるもの。一つでも見つけてみては?
それがあるのとないのとでは。気持ち的にも、かなり違いますよ。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
それぞれ別の人生なんですよ。
親御さんの不安が強いようなので、めいさんご自身がメンタルクリニックを受診され心の安定をはかるよう努める。
お子さんは、就学相談をされてますか?
過去ログからも、娘さんは支援学校が適切かなと思いますが、もう支援学校では来年度の受付が始まっているところも多く、これから見学会、体験入学、相談となるところが殆どかと思います。
自治体の教育委員会を通すのか、それとも直接。支援学校に連絡をして就学相談になるのかは、各自治体によります。
不安になるのは解りますが、くよくよと悩んでいる時間じゃあないです。
これからの学生生活が、お子さんにとってはその後の将来へ。
向けての試金石になるのですから。
あと放課後デイサービスの利用は、入学する学校が決まってから。でないと利用が出来ないはずなので、来年2月か3月のタイミングで、役所に受給者証の申請をする。
施設一覧は、役所のHPや窓口に置いてあると思いますから、それを貰い親御さんのほうで、お子さんに合うところを探して、利用する。
という感じかな。必要以上に、心配なさる事はないと私は、考えますが。
今は、1日のうち長い時間を、お子さんと過ごしているから、余計な雑念が出てしまう。
離れる時間を意識し、設ける事で、親の気分転換になると思います。
なかなか難しいかも知れませんが、ご家族にお子さんをみて貰うとか、短い時間でも託児所などに子供達を預けるなど、強制的に確保するのも、不安感には有効です。
何か、自分が打ち込めるもの。一つでも見つけてみては?
それがあるのとないのとでは。気持ち的にも、かなり違いますよ。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
ふと、将来に不安を感じることってありますよね。
めいさんの過去の質問に答えてくれた人や
リタリコで「中度知的」でユーザー検索してヒットした人の
ダイアリー読ませてもうと、
先輩ママたちが何に楽しみを見つけているか
知ることができるんじゃないかなぁと思います。
今年度は、就学相談と放デイの準備で忙しく大変だと思います。
疲れで悩まずに済めばいいですが、
疲れからネガティブになることもあるかと思います。
しかし、おそらく小学校に入学したら、
6年生までの見通しが立つようになって
少し気持ちが落ち着くんじゃないかと思います。
放デイにも通うようになれば
めいさんにまとまった時間ができるでしょう。
その時に、改めて考えてみる、
今はそれを楽しみにするということでどうでしょうか。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
めいさんの過去の質問に答えてくれた人や
リタリコで「中度知的」でユーザー検索してヒットした人の
ダイアリー読ませてもうと、
先輩ママたちが何に楽しみを見つけているか
知ることができるんじゃないかなぁと思います。
今年度は、就学相談と放デイの準備で忙しく大変だと思います。
疲れで悩まずに済めばいいですが、
疲れからネガティブになることもあるかと思います。
しかし、おそらく小学校に入学したら、
6年生までの見通しが立つようになって
少し気持ちが落ち着くんじゃないかと思います。
放デイにも通うようになれば
めいさんにまとまった時間ができるでしょう。
その時に、改めて考えてみる、
今はそれを楽しみにするということでどうでしょうか。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
ASDの診断が下りている者です
回答
当事者です
私ならもっと早い段階でさらっと伝えてたと思いますね
あれこれ考えすぎると余計に難しくややこしくなるので……
お互い結婚も意識す...
4
25歳になる娘がいます
回答
こんにちは😃
企業で指摘を受けた時、
診断を受ければ、
障がい者雇用に変えてもらえ、
障害厚生年金3級にも該当したし、
色々勿体無かったで...
8
知的障がいのある成人か成人に近いお子さんの親御さんにお尋ねし
回答
私は素敵なことだと思います。確かにハードルは障がいなしの人同士と比べてしまったら高いですが、そのハードルをどうやったら低く出来るか、ですよ...
5
発達障害児の子育てのゴールって何でしょうか
回答
成人当事者です。
主様の「普通」が、いくら主様そっくりなお子さんには、それが「普通」ではないのではないでしょうか?
「ゴール」とは、主...
9
皆様に質問です
回答
ショージさん、こんにちは🐱
既にお目当ての方がいるのかいないかによってもコメントの具体性が変わるのですが、個人的な結婚感としては、障害者...
8
皆さん、こんばんは
回答
おはようございます
全ての人についている形容詞的な発達障害を取り除いてかんがえましょうか?
1番の問題は妹さんがうつで子供を高齢のお母さん...
4
発達障害者がこれからどう生きて行くべきなのか
回答
こんばんは
>>20年近く働けている理由はなんだと思われますか?
環境だと思います。全国に事務所がある職場で、もう限界かな、と思うくらい...
21
アスペルガー(未診断)ですが,確定だろうという息子2歳半です
回答
うちの地域は診断がなくても療育できます。
最初月1回の集団訓練に行っていた児童発達支援センターは、県の委託事業でしたので、受給者証も不要で...
13
我が家には支援学級にいる自閉症スペクトラムの小3男児がいます
回答
中1娘がASDです。
小学校の時は、支援学級に入っていました。学習面や生活面、学校行事等、担任や補助の先生がついていましたし、同級生の理解...
5
大人で発達障害(ここではアスペルガーのこととする)と診断され
回答
大人の発達障害と診断されて変わった事。
一番は夫の対応が変わりました。
診断前は私が料理中にただいまと挨拶されたり、話しかけられて、私が...
8
学生時代はイケメンとか言われたりしてモテてきました
回答
イケメンでグレーなら仕事ありませんか?
おばさんでグレーの私でも仕事あります。
二次障害もありますが、薬でどうにかしています。
以前から、...
4
半年前に、医師からADHDだと診断を受け、現在は自立支援医療
回答
それは、まずお医者さんと相談しなければなりません。
「死」を考えるようになったらたぶん二次障害の鬱です。軽いうちに治しましょう。
とても努...
9
私は昨年末にADHDが発覚して金融の仕事から退職して実家で就
回答
主さんは体調不良からADHDと発覚し、仕事を断念されて、再就職を目指しておられるのでは?
また、ご両親は元々グイグイ意見を言う方々で、他人...
6
結婚を考えている人が、過去に軽度の知的障害と診断されていたこ
回答
返信拝見しました。
70以下というのは恐らく発達検査のIQの数値かと推測します。
70以下だと確かに軽度知的に認定されるケースが多いです。...
12
息子(1年生)がADHD・言語障害の診断を受けているので、い
回答
お兄さんは二次障害もあるかも知れないので精神科で良いと思いますよ?
お母さんが心配ならお母さんも一緒に診察に同席しても良いでしょうね。
...
3
長文で失礼します!私は3人兄弟で下に2人弟がいます
回答
身内に弟さんの様になりかけた甥っ子がいます。未診断ですが、ADHDと算数のLDっぽいです。
コミュ力は高く、理解力はあります。
普通高校を...
4
長文お許しください
回答
seiraさん
SSTのこと教えて頂き、ありがとうございます。
自分が一般人的に見てどのくらい許容されているのかを知る。自分の思っているこ...
31
2歳2ヶ月の男の子を持つ母です
回答
こんにちは
辛いですね。不安だし怖いはずです。
少しだけ、先の話をしましょうか
私は、療育センターで、発達障害のお子さんの療育をしてい...
7
話を聞いていただきたい
回答
知的障害、自閉の息子がいます
お気持ちわかります
私も息子が小さい頃は
この子は将来働けるかどうか、わからない
と言われた事がありました
...
14
こんにちは
回答
こんにちは。
体の障害で特別支援学校を卒業したのなら、身体障がい者手帳はお持ちでしょうか。身体障害者手帳と療育手帳の2つあっても、メリット...
3