締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
特に質問とかではないですが、吐き出させてくだ...
特に質問とかではないですが、吐き出させてください。
4歳の息子が軽度の知的障害です。療育にも先月から通い始めました。
以前から言葉や行動の遅れは気にはなっていたものの、こうやって療育を受けて、成長していく姿を見ると、嬉しい反面、どこまでこの子が成長してくれるのだろうと、とても不安に思うことも事実だったりします。
小学校だったら、計算ができなくても、周りのお友達と一緒に勉強できるかもしれない。でも、これが中学校になったら?高校になったら?就職することになったら?と考え始めると、どこまでこの子が知的遅れによって、一般の方とは違う人生を歩むのか、不安になってしまいます。
結婚だって、してほしい。でも、結婚ができたとしても、また子ども(私から見たら孫)に障害が残ったら・・・と考えると、一生独身で私たち夫婦と一緒に暮らした方が幸せなのかな、と思ったり。
子どもが成長していくのはとても嬉しいですが、更にその先まで見えてくると、想像したいような想像したくないような、そんな気持ちになります。
ひとつだけ言えるのは、この子が将来困らないように、今できることは精一杯してあげたい、それだけです。
でも、この不安な気持ちがいつまで続くのか?と思うと、気が遠くなってしまいます。
4歳の息子が軽度の知的障害です。療育にも先月から通い始めました。
以前から言葉や行動の遅れは気にはなっていたものの、こうやって療育を受けて、成長していく姿を見ると、嬉しい反面、どこまでこの子が成長してくれるのだろうと、とても不安に思うことも事実だったりします。
小学校だったら、計算ができなくても、周りのお友達と一緒に勉強できるかもしれない。でも、これが中学校になったら?高校になったら?就職することになったら?と考え始めると、どこまでこの子が知的遅れによって、一般の方とは違う人生を歩むのか、不安になってしまいます。
結婚だって、してほしい。でも、結婚ができたとしても、また子ども(私から見たら孫)に障害が残ったら・・・と考えると、一生独身で私たち夫婦と一緒に暮らした方が幸せなのかな、と思ったり。
子どもが成長していくのはとても嬉しいですが、更にその先まで見えてくると、想像したいような想像したくないような、そんな気持ちになります。
ひとつだけ言えるのは、この子が将来困らないように、今できることは精一杯してあげたい、それだけです。
でも、この不安な気持ちがいつまで続くのか?と思うと、気が遠くなってしまいます。
この質問への回答
わからないから、不安になってしまうんじゃ
ないかなぁ、と思ってます。
質問者さんのように「先のことを考える」ことは
とっても大事なことです。ただ、先のことを考える
だけでなく、こうなってほしいな、という目標が
あれば、逆算して「じゃ、今から何を覚えていけば
いいんだろう」というふうに考えていくことが
できます。
4歳ということですので、今からできることは
「小学校の見学」です。辛口になりますが、
勉強はできたほうがいいです。今の小学校は
ゆとり教育からきっちり勉強していく、という
方向に変わりました。わからない授業を受ける
ことは、お子さんにとってしんどいことになり、
そうすると「勉強きらい」になるってことも
考えられます。今は「通級」という形で
必要な科目を支援学級で学び、他の科目は
普通学級で学ぶ、という方法もあります。
その為には学校を見て、聞いて、お子さんの
成長の状況を判断して、ベターな場所を
決めていかなければなりません。
うちは重度判定の手帳を持っていて、現在は
施設で働き、障碍者年金をもらっています。
いずれ、ケアホームに入り、平日はそこで、
休日はうちで過ごすことが目標です。すでに
ショートスティをしています。いずれ親が
先にあの世に行くことになりますから、お金を
含めての準備はしています。この子の上に娘が
いますが、娘には一切「面倒を見て」という
ことは言ってません。好きなようにしなさい、
とは言ってます。ただ、書類などで親族の
印鑑が必要な場合があるから、そこだけは
よろしく、とお願いしました。娘の返事は
「オッケー!」。。。ものすごく不安です(笑)
小学校に入学したら、中学のことを。中学は
3年間と短いので、入学直後から高校のことを。
そしてその先のことも。いずれも必須なことは
「見学」と「情報収集」です。地域の情報は
同じような子どもを持つ親同士の口コミが
わりと当てになります。私の場合は地域の
親の会ですね。PTAと同じようなものです。
面倒なこともあります。入った理由はカンタン。
親の会に入っていないと、作業所に入るのは
難しい、と。今はそうでもないですけどね。
入ったら入ったで「あなたのお子さんが卒業
する時には作業所は満杯で入れない」って宣告
されました。幸いなことが重なり、働く場所は
見つかりましたけどね。
ないかなぁ、と思ってます。
質問者さんのように「先のことを考える」ことは
とっても大事なことです。ただ、先のことを考える
だけでなく、こうなってほしいな、という目標が
あれば、逆算して「じゃ、今から何を覚えていけば
いいんだろう」というふうに考えていくことが
できます。
4歳ということですので、今からできることは
「小学校の見学」です。辛口になりますが、
勉強はできたほうがいいです。今の小学校は
ゆとり教育からきっちり勉強していく、という
方向に変わりました。わからない授業を受ける
ことは、お子さんにとってしんどいことになり、
そうすると「勉強きらい」になるってことも
考えられます。今は「通級」という形で
必要な科目を支援学級で学び、他の科目は
普通学級で学ぶ、という方法もあります。
その為には学校を見て、聞いて、お子さんの
成長の状況を判断して、ベターな場所を
決めていかなければなりません。
うちは重度判定の手帳を持っていて、現在は
施設で働き、障碍者年金をもらっています。
いずれ、ケアホームに入り、平日はそこで、
休日はうちで過ごすことが目標です。すでに
ショートスティをしています。いずれ親が
先にあの世に行くことになりますから、お金を
含めての準備はしています。この子の上に娘が
いますが、娘には一切「面倒を見て」という
ことは言ってません。好きなようにしなさい、
とは言ってます。ただ、書類などで親族の
印鑑が必要な場合があるから、そこだけは
よろしく、とお願いしました。娘の返事は
「オッケー!」。。。ものすごく不安です(笑)
小学校に入学したら、中学のことを。中学は
3年間と短いので、入学直後から高校のことを。
そしてその先のことも。いずれも必須なことは
「見学」と「情報収集」です。地域の情報は
同じような子どもを持つ親同士の口コミが
わりと当てになります。私の場合は地域の
親の会ですね。PTAと同じようなものです。
面倒なこともあります。入った理由はカンタン。
親の会に入っていないと、作業所に入るのは
難しい、と。今はそうでもないですけどね。
入ったら入ったで「あなたのお子さんが卒業
する時には作業所は満杯で入れない」って宣告
されました。幸いなことが重なり、働く場所は
見つかりましたけどね。
健常の人とは違った道を歩いていますが、
寂しいとか悲しいとかは思いません。
ものすごく意地悪い言い方になりますが、
いっしょになりたくないです。うちの子に
とっては迷惑なことも多々ありますから。
穏やかに、楽しく生活するのだったら、
障碍者の世界が息子には合っていると
考えています。
不安な気持ちはよくわかりますが、気が遠くなる、
なんて甘ったれている時間はありませんよ。
明日になったら、動きましょう。就学まで
あと少ししかないです。見学は年中までに
済ませ(支援学校を含めて、見れるところは
全部見ましょう)年長になった時には「ここが
希望!」というところを決めて、動いてください。
早過ぎて損をすることは全くありませんから。
応援しています! ...続きを読む Voluptas repellat possimus. Praesentium aspernatur tenetur. Nihil in quia. Quod sint provident. Omnis voluptate qui. Eos veritatis unde. Dignissimos est qui. Minima sed porro. Quidem expedita voluptatum. Architecto accusantium illum. Sapiente minus sit. Porro sit et. Praesentium saepe sit. Aperiam iure cum. Et similique est. Et aut ad. At nobis eaque. Officiis iure totam. Incidunt natus dignissimos. Minima facere est. Ut ut suscipit. Voluptate sed modi. Tenetur et rem. Et eum ea. Dolore ratione pariatur. Earum impedit aperiam. Animi nihil atque. Et et deserunt. Officia reprehenderit facere. Et quaerat delectus.
寂しいとか悲しいとかは思いません。
ものすごく意地悪い言い方になりますが、
いっしょになりたくないです。うちの子に
とっては迷惑なことも多々ありますから。
穏やかに、楽しく生活するのだったら、
障碍者の世界が息子には合っていると
考えています。
不安な気持ちはよくわかりますが、気が遠くなる、
なんて甘ったれている時間はありませんよ。
明日になったら、動きましょう。就学まで
あと少ししかないです。見学は年中までに
済ませ(支援学校を含めて、見れるところは
全部見ましょう)年長になった時には「ここが
希望!」というところを決めて、動いてください。
早過ぎて損をすることは全くありませんから。
応援しています! ...続きを読む Voluptas repellat possimus. Praesentium aspernatur tenetur. Nihil in quia. Quod sint provident. Omnis voluptate qui. Eos veritatis unde. Dignissimos est qui. Minima sed porro. Quidem expedita voluptatum. Architecto accusantium illum. Sapiente minus sit. Porro sit et. Praesentium saepe sit. Aperiam iure cum. Et similique est. Et aut ad. At nobis eaque. Officiis iure totam. Incidunt natus dignissimos. Minima facere est. Ut ut suscipit. Voluptate sed modi. Tenetur et rem. Et eum ea. Dolore ratione pariatur. Earum impedit aperiam. Animi nihil atque. Et et deserunt. Officia reprehenderit facere. Et quaerat delectus.
お返事ありがとうございます。
りんりんさんのご経験をたくさんお話頂き、本当にありがとうございます。まだまだ勉強不足、考え足らずだなあと、思い知らされました…
>不安な気持ちはよくわかりますが、気が遠くなる、
>なんて甘ったれている時間はありませんよ。
ほんとうにあっという間に小学校、中学校、高校、就職だよ、と、先輩ママさんからよく言われます。早く動かないと、何かしてあげないと、と頭では分かっているんです。それでも目の前のことでいっぱいいっぱいで、なかなか考えられない時もあります。
でもほんとうに、りんりんさんのおっしゃる通り、甘ったれてはいられませんよね。
気を取り直して、情報収集など頑張っていきたいと思います。
でも、また迷った時は、どうか力を貸してください… ...続きを読む Voluptas repellat possimus. Praesentium aspernatur tenetur. Nihil in quia. Quod sint provident. Omnis voluptate qui. Eos veritatis unde. Dignissimos est qui. Minima sed porro. Quidem expedita voluptatum. Architecto accusantium illum. Sapiente minus sit. Porro sit et. Praesentium saepe sit. Aperiam iure cum. Et similique est. Et aut ad. At nobis eaque. Officiis iure totam. Incidunt natus dignissimos. Minima facere est. Ut ut suscipit. Voluptate sed modi. Tenetur et rem. Et eum ea. Dolore ratione pariatur. Earum impedit aperiam. Animi nihil atque. Et et deserunt. Officia reprehenderit facere. Et quaerat delectus.
りんりんさんのご経験をたくさんお話頂き、本当にありがとうございます。まだまだ勉強不足、考え足らずだなあと、思い知らされました…
>不安な気持ちはよくわかりますが、気が遠くなる、
>なんて甘ったれている時間はありませんよ。
ほんとうにあっという間に小学校、中学校、高校、就職だよ、と、先輩ママさんからよく言われます。早く動かないと、何かしてあげないと、と頭では分かっているんです。それでも目の前のことでいっぱいいっぱいで、なかなか考えられない時もあります。
でもほんとうに、りんりんさんのおっしゃる通り、甘ったれてはいられませんよね。
気を取り直して、情報収集など頑張っていきたいと思います。
でも、また迷った時は、どうか力を貸してください… ...続きを読む Voluptas repellat possimus. Praesentium aspernatur tenetur. Nihil in quia. Quod sint provident. Omnis voluptate qui. Eos veritatis unde. Dignissimos est qui. Minima sed porro. Quidem expedita voluptatum. Architecto accusantium illum. Sapiente minus sit. Porro sit et. Praesentium saepe sit. Aperiam iure cum. Et similique est. Et aut ad. At nobis eaque. Officiis iure totam. Incidunt natus dignissimos. Minima facere est. Ut ut suscipit. Voluptate sed modi. Tenetur et rem. Et eum ea. Dolore ratione pariatur. Earum impedit aperiam. Animi nihil atque. Et et deserunt. Officia reprehenderit facere. Et quaerat delectus.
そうですね。一つクリアしたら、また一つ…
成長するにつれてぶつかる課題も増えている気がしてしまって、なかなか成長を見つけてあげることができません。でも、子どもって必ず成長していますよね、きっと。
子どもの成長を素直に喜べるようになりたいです。…なれるかな。
まずは動いて、少しでも不安がなくなるように、しっかりと準備もしてあげようと思います。 ...続きを読む Reiciendis vitae vel. Expedita ex architecto. Iste dolorum ducimus. Ipsa nobis ut. Nihil reiciendis veniam. Tempore ipsum magni. A magni sed. Consequuntur eum unde. Alias nihil reprehenderit. Dolorem aut maiores. Nesciunt consequatur sint. Aut reprehenderit qui. Aut voluptas suscipit. Aliquam et repellat. Illum molestias expedita. Doloremque ullam commodi. Hic amet vel. Quia neque cupiditate. In esse quisquam. Beatae perspiciatis rerum. Doloribus praesentium ullam. Aspernatur iusto atque. Totam sint delectus. Velit cum accusamus. Exercitationem quae qui. Minus sapiente alias. Facilis et eum. Aliquid sit officiis. Autem velit dolor. Laboriosam voluptatem quibusdam.
成長するにつれてぶつかる課題も増えている気がしてしまって、なかなか成長を見つけてあげることができません。でも、子どもって必ず成長していますよね、きっと。
子どもの成長を素直に喜べるようになりたいです。…なれるかな。
まずは動いて、少しでも不安がなくなるように、しっかりと準備もしてあげようと思います。 ...続きを読む Reiciendis vitae vel. Expedita ex architecto. Iste dolorum ducimus. Ipsa nobis ut. Nihil reiciendis veniam. Tempore ipsum magni. A magni sed. Consequuntur eum unde. Alias nihil reprehenderit. Dolorem aut maiores. Nesciunt consequatur sint. Aut reprehenderit qui. Aut voluptas suscipit. Aliquam et repellat. Illum molestias expedita. Doloremque ullam commodi. Hic amet vel. Quia neque cupiditate. In esse quisquam. Beatae perspiciatis rerum. Doloribus praesentium ullam. Aspernatur iusto atque. Totam sint delectus. Velit cum accusamus. Exercitationem quae qui. Minus sapiente alias. Facilis et eum. Aliquid sit officiis. Autem velit dolor. Laboriosam voluptatem quibusdam.
たっくんママ☆さんのお気持ち、とってもよくわかります。
私も旦那と相談して、兄妹を作るかどうかなど、とても悩みました。将来のために貯金をしようね、と、今も生活をなんとか切り詰めているのが現状です。
3歳から療育に通って、今は通級に行きながらなんとかやっています。小さい頃は頭を打ち付けるといった行為もみられましたが、今ではそれもぴたり。成長を嬉しく思う一方で、一つの課題が片付けばまた一つの課題に直面する、その繰り返しが時にしんどかったりします。
でも、それもまた子育ての一つの醍醐味だなって思います。たしかに大変だし、とてつもない不安に駆られてしまうこともしょっちゅうですが><
不安はこれからも無くなることはないかもしれないですが、子どもの成長は素直に喜びたいですよね。がんばりすぎずに、がんばりましょう(笑)
...続きを読む Et voluptas numquam. Sunt quia distinctio. Nobis aliquam corporis. Excepturi illum et. A aut asperiores. Sit magni quod. Qui dolorem commodi. Non voluptates in. Officiis rerum est. Quam ut quis. Amet impedit ut. Et esse unde. Ut sunt autem. Asperiores aperiam quam. Fuga et perspiciatis. In perferendis ratione. Rerum et consequatur. Modi odio aliquam. Nihil velit soluta. Corporis sed est. Maxime dolorem qui. Temporibus repudiandae aut. Aut et eligendi. Officiis deserunt provident. Reiciendis quia illum. Omnis quia laborum. Corrupti iste repudiandae. Magnam blanditiis a. Sed ut a. Voluptatibus labore ex.
私も旦那と相談して、兄妹を作るかどうかなど、とても悩みました。将来のために貯金をしようね、と、今も生活をなんとか切り詰めているのが現状です。
3歳から療育に通って、今は通級に行きながらなんとかやっています。小さい頃は頭を打ち付けるといった行為もみられましたが、今ではそれもぴたり。成長を嬉しく思う一方で、一つの課題が片付けばまた一つの課題に直面する、その繰り返しが時にしんどかったりします。
でも、それもまた子育ての一つの醍醐味だなって思います。たしかに大変だし、とてつもない不安に駆られてしまうこともしょっちゅうですが><
不安はこれからも無くなることはないかもしれないですが、子どもの成長は素直に喜びたいですよね。がんばりすぎずに、がんばりましょう(笑)
...続きを読む Et voluptas numquam. Sunt quia distinctio. Nobis aliquam corporis. Excepturi illum et. A aut asperiores. Sit magni quod. Qui dolorem commodi. Non voluptates in. Officiis rerum est. Quam ut quis. Amet impedit ut. Et esse unde. Ut sunt autem. Asperiores aperiam quam. Fuga et perspiciatis. In perferendis ratione. Rerum et consequatur. Modi odio aliquam. Nihil velit soluta. Corporis sed est. Maxime dolorem qui. Temporibus repudiandae aut. Aut et eligendi. Officiis deserunt provident. Reiciendis quia illum. Omnis quia laborum. Corrupti iste repudiandae. Magnam blanditiis a. Sed ut a. Voluptatibus labore ex.
お子さん、5歳なんですね。うちと近いですね。
お返事くださって、とても嬉しかったです。ありがとうございます。
目の前のことで、なんかいっぱいいっぱいになっちゃうんですよね…将来のことを考えなくっちゃ、はやく動かなくっちゃって思えば思うほど、不安で。動くことでその不安も解消されたりするのでしょうか?
でもさなサンに声をかけてくださって、気持ちがとても楽になりました。
普通のお子さまを育てている人でも、子育てに不安はつきもの、ですものね。そう思ったら、がんばらないといけないですね。
日々ひとつひとつ積み重ねていこうと思います。ありがとうございます。 ...続きを読む Quia porro quia. Nihil libero sint. Nostrum vel modi. Eaque iure et. Voluptatibus dolor dolores. Autem exercitationem aperiam. Et quos id. Ea aut officiis. Distinctio accusantium suscipit. Rerum dolores ea. Ut voluptatum velit. Qui libero maiores. Quaerat quos nam. Perferendis recusandae a. Consequuntur excepturi eveniet. Consequatur itaque ut. Voluptas ea neque. Consequatur totam similique. Temporibus eos culpa. Magnam in officia. Distinctio dolores maiores. Quaerat officiis suscipit. Soluta est consectetur. Ad ab voluptate. Et eos voluptatem. Nobis quasi accusamus. Molestiae aut necessitatibus. Debitis ratione quas. Aut omnis atque. Temporibus tenetur omnis.
お返事くださって、とても嬉しかったです。ありがとうございます。
目の前のことで、なんかいっぱいいっぱいになっちゃうんですよね…将来のことを考えなくっちゃ、はやく動かなくっちゃって思えば思うほど、不安で。動くことでその不安も解消されたりするのでしょうか?
でもさなサンに声をかけてくださって、気持ちがとても楽になりました。
普通のお子さまを育てている人でも、子育てに不安はつきもの、ですものね。そう思ったら、がんばらないといけないですね。
日々ひとつひとつ積み重ねていこうと思います。ありがとうございます。 ...続きを読む Quia porro quia. Nihil libero sint. Nostrum vel modi. Eaque iure et. Voluptatibus dolor dolores. Autem exercitationem aperiam. Et quos id. Ea aut officiis. Distinctio accusantium suscipit. Rerum dolores ea. Ut voluptatum velit. Qui libero maiores. Quaerat quos nam. Perferendis recusandae a. Consequuntur excepturi eveniet. Consequatur itaque ut. Voluptas ea neque. Consequatur totam similique. Temporibus eos culpa. Magnam in officia. Distinctio dolores maiores. Quaerat officiis suscipit. Soluta est consectetur. Ad ab voluptate. Et eos voluptatem. Nobis quasi accusamus. Molestiae aut necessitatibus. Debitis ratione quas. Aut omnis atque. Temporibus tenetur omnis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
結構、就学に関して相談されている方々多いと思いますが、もしよ
回答
こんにちは。特別支援学校(中学部から)を卒業して、施設で働いている息子のハハです。二学期になると、支援学校の見学会があると思いますが、もう...
1
現在、小学校6年の男の子です
回答
うーん、これって。聞いて来ないという事は、自分にはハンディがある。
と気づいているか。もしくは、理解が出来ていないから。
のどちらか。で...
10
小学校3年生の子供のことです
回答
作文を書けないのも発達障害(グレーゾーンの子含む)あるあるです。
うちの子は毎週日記の宿題があります。
まずテンプレートを用意し「いつどこ...
8
現在小学4年生、支援学級に在籍している軽度知的障害と自閉症で
回答
ruidosoさん
お返事ありがとうございます☺
本人に将来したい事、なりたい職業等聞いてもイメージがつかないようで「何もしたくないし何も...
18
療育手帳を持ってる高機能自閉症の子は小学校や中学校の支援級に
回答
後記のならば通常学級にも沢山います。支援学級に入るとすれば、知的には学習障害があったりで学習についていけない場合、情緒が安定しないために落...
8
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
息子が知的障害を持つ自閉症です。22歳なので、退会済みさんのお母さんと私は同じ年齢かも知れませんね。
退会済みさん、今までよく頑張って来...
7
小学校3年、男子の母です
回答
学習が遅れたり、作品がうまくできなかったりと自信がないと、学校が面白くなくなるのは自然なこと。
息子は、情緒支援。知的には全く問題ないけど...
12
話を聞いていただきたい
回答
たんにょさん
辛いお気持ち、伺いました
少し、私の話をさせてください。
私は、数年前に長女を亡くしました
余命は限られ、少しでも楽に過...
14
初めまして、息子(23歳)の軽度知的障害について教えて下さい
回答
ご回答、有難うございます。
精神科への受診は定期的に通院しておりますが明確な診断はされておりません。
昨日、仕事から帰ったらホワイトボー...
3
小学校高学年でこうはんせい発達障害(高機能自閉)とわかり、6
回答
高1の自閉症の子どもがいます。聞かれたことに答えないので就学前の田中ビネーでIQ40くらいでした。IQが低いわりには、漢字数字英単語など就...
6
次男(小5)と三男(小3)の参加した運動会が終わりました
回答
たけのこさん
コメントありがとうございます。
昨日、次男の自学表を見て1ヶ月1500分だと気が付いて
愕然としました。
子どもたちの不注...
1
息子小学校1年生
回答
すみません。
前に書きましたが、療育手帳とは関係ない事だったようなので消しました。
私の子供は長男、次男共にADHD、PDDです。
長男は...
4
皆さん、こんばんは
回答
>私の思いは無謀なのでしょうか?
無謀ではないと思います。中2一般級自閉症の長男がいます。カナータイプですが、リアルタイムな学びを意識して...
9
こんにちは、プロフィールにも書いてある通り私には五人の子供が
回答
うさっちさん、こんにちは。母親の自分が気づいてやれなかった後悔、私もありますのでよく解ります。でも、5人の子育てで毎日忙しく過ごされあっと...
4
4月から西京区にある洛西愛育園に単独通園する予定の自閉症スペ
回答
京都市の支援級、支援学校についてはわかりませんが、なかなかレスが付かない
ようですので。地理もわからないので申し訳ないのですが…。
もし...
1
今年の春に特別支援学校高等部を卒業し、現在施設で働いている息
回答
私も授産施設で働いていま。その給料は全て夢のために使います。それで一人でお弁当何にしようかとか思っています。作っていっています。可愛いわが...
3
療育辞めるか悩んでます
回答
うーん、私は保育園以外の場所で、いっぱいいっぱいで、お子さん自身に負担がかかっているんじゃないでしょうか?
まだ小さいので、集団に慣れる...
6
息子は現在4歳で、軽度の発達の遅れと自閉症と診断されています
回答
ごまっきゅ様
コメントありがとうございます。
私は自分の問題なので、自分が負担になりることにはなんら問題は無いですが、家族に負担かける方が...
20
小1の壁?仕事はどうされてますか?軽度知的(田中ビネーIQ7
回答
こんばんは、
うちの子は、情緒支援級一年生です。
登校は集団で、帰りは学年下校です。登校は教室まで送り、先生が待機していないと探す羽目...
9