子供が自閉スペクトラム症と知的障害ありの、5歳の男の子です。
最近何もなくても下半身を触っています。
注意したらやめますが、またすぐに触ります。
家庭でもこんな状態だと、保育園でもやっていて、ついに保育園で下半身を出してしまい、好きな女の子に「みてー」と言ってしまい、その子を泣かせてしまったそうです。
どうしたらやめさせられますか?
また同じような経験のある肩アドバイスお願い致します。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
いじって遊ぶこと自体は、その年代の子は、やる子はやるよねという行動です。
注意してやめさせるというよりは、遊びなどで気を逸らすほうが良いそうです。
また、
そこを出したり触ったりするのは、トイレとお風呂、着替えの時だけ。
触ったとしても清潔を保つこと。
お友達に見せるのも、見せてというのもダメ。
ということを教えてあげてください。
性教育、プライベートゾーンについて、園児さん向けの絵本もたくさん出ています。
その辺、保育園でもノウハウを持っているのではないかと思います。
療育とも相談できると良いですね。
プライベートゾーンのお話をしたほうがいいと思います。
やってはいけないことをしっかりとお話ししたほうがいいでしょう。
もう5歳ですから、やっていいこと悪いことは根気強く何度もいわないといけないと思います。
保育園でそのようなことを毎日のようにするようであれば、園でも問題になるかもです。
5歳くらいだと、泣いた方のお子さんは親に話すると可能性もあるからです。
園とお話をして、家庭でこのように言ってますなど共有しておくといいと思います。
Sed omnis assumenda. Minima blanditiis maxime. Aperiam non provident. Enim facilis sit. Explicabo accusamus nisi. Quae enim ex. Voluptas tenetur veniam. Ea cumque adipisci. Facilis iure aliquid. Repudiandae dolorum quia. Veniam distinctio ex. Voluptatibus culpa sed. Sed et dicta. Saepe sed sunt. Ut dolorum suscipit. Molestiae ex dolorum. Aut magni sit. Dolorum quos dolorem. Error iure quia. Et totam autem. Ut aliquam est. Quam accusantium cumque. Maxime ex recusandae. Tempore quasi officiis. Cupiditate ratione alias. Ratione esse sed. Nobis aspernatur dolorem. Quia animi maiores. Ut exercitationem nesciunt. Hic et veniam.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。