締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
今月13日で7ヶ月の息子がいますが、昼間お昼...
今月13日で7ヶ月の息子がいますが、昼間お昼寝している時にモロー反射が残っています。
仰向けにしてると出る時があるのですが、うつぶせ寝の時は出ないので心配です。
特定の音に反応して体が動いている感じがするので、深い眠りに入れば出ないこともあります。
店頭てんかんや脳性麻痺が心配なのですが、病院に1回受診した方が良いのでしょうか。
この質問への回答
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
7か月の女の子の赤ちゃんです
まだ首も座らずに、寝返りも出来ません。目の追視もあまりありません。右瞼あたりから右半身にけいれんらしき症状がある(約30分間が1日1回~4回)事が気になっています。(この症状の時はとても大人しく、口をあける動作が目立ちます。意識もしっかりあり、ピクっとする度に本人はビックリしている顔をしています)■経緯■生後3カ月過ぎで強直性てんかんの症状が群発して1週間の検査等で入院しました。テグレトールを服薬していました。生後7か月前までは落ち着いていたのですが、3週間前に強直性間代発作が数回発生しました。先日、3日間検査入院をして、現在は結果を待っています。検査入院ではビデオモニターでの脳波検査を1日間行い、途中で右瞼あたりのけいれんが発症しましたが、その時に脳波対応がなかったようです。(脳波の基礎波は悪い)現在はイーケプラとパルプロ酸ナトリウムを服薬していますが、今朝は2週間ぶりに強直間代発作が30秒ほど出ました。この「右瞼あたりから右半身にかけてのけいれんらしき症状」はてんかんの痙攣なのでしょうか?最近2週間は毎日のようにおきているので発達遅滞が気になっています…
回答
ご質問の内容を拝見致しましたが、ここで聞くよりお子さんの主治医の先生に、お聞きになられたほうが良いかと思います。
その症状も、私は専門家...
2
はじめまして
自閉症スペクトラムの子どもがとうとう、昼夜逆転になりました。夜、ちょっとしたことで落ち着きがなくなりますが、一人にすると治まります。病院考え中です。
回答
ちょっとしたことが何なのか、落ち着きが無くなるとはどんな感じ何かが分かりませんが、昼夜逆転を直すのには遅く寝ても朝は決まった時間に起きるこ...
1
いつもお世話になっております
8ヶ月半の息子ですが、つい先日オムツ替えていたときに隣にいた旦那の大きなくしゃみに驚いてバンザイをしました。そういえば以前も2回ほど同じことがあったなと思い、調べてみるとモロー反射はもうすでに消えているはずの月齢で、発達障害、てんかんなどが出てきました。バンザイをしたのはオムツ替え台にいたときかバウンサーに乗っていたときで旦那か誰か男性が大きなくしゃみをすぐ近くでしたときのみで座っているときはしませんでした。私がくしゃみをしたり、大きな音を出したりしてもしませんでした。以前モロー反射が消えたかのチェック(15センチほどから落とすような動作をするチェック)では大丈夫だと言っていただき、私が抱いていて落とすフリをするとよく笑うのですが、そのバンザイが気になります。専門の先生に見てもらうべきなのでしょうか?旦那はびっくりして体が動いただけだといい心配し過ぎだといわれたのですが、みなさんならどうされますか?ご意見等伺えるとうれしいです。
回答
ご意見ありがとうございます。
お三方それぞれアドバイスや私への心配、ご経験をシェアしていただいて、少し肩の力が抜けました。本当にありがとう...
4
3歳の自閉症と軽度知的障害の娘がいます
赤ちゃんの時から昼寝の寝起きが悪いです。3歳すぎてからは休日は昼寝が遅くなって17時ごろになります。夜寝れなくなるので途中で起こすのですが、そうするとパニック?発狂したように泣き叫びます。酷い時は1時間半発狂して泣き叫びました。何か自閉症のこだわりがあるのでしょうか?保育園では昼寝後は泣かないみたいです。誰にどこに相談したら良いのでしょうか??ちなみに朝夕に、かんばくたいそうとう小建中湯の漢方を飲んでいます。
回答
>保育園では昼寝後は泣かないみたいです。
この事から、もしも夜確実に睡眠をとってもらいたいと考えるのであれば、園と同じようなスケジュールを...
3
生後7ヶ月の女の子を育てています
最近発達で気になる部分がでてきて、子供が発達障害ではないか不安です。気になる点としては、・よく手をひらひらしたり叩いたりしている。(常同行動?多動?)・足の動きがバタバタ激しい。(多動?)・視線が若干合いにくい時がある。(夫は気にならないみたいです。)・人見知りがあまりない。・生まれたときに助産師さんに「この子は大変かも」と言われたこと。・おしっこで泣かない。・癇の虫が強い。(新生児の頃は泣いてよく青くなってました)などです、、、。一方で気にならない点としては、・喃語が良くでている。(最近はまんまんまんなど言えるようになった)・おしゃべり好き。一人喃語もよくしている。・7ヶ月でズリバイできるようになった。・お座りが6ヶ月でできるようになった。・ニコッとすると微笑み返してくれる。・あやすと笑う。愛嬌がある。・離乳食を自分から美味しそうに食べてくれる。(実際は食べムラもある。)などです。また、私自身ADHDがあるので遺伝してしまってるのではと不安です。個人的には、手をひらひらすることが一番気になっており、娘は上下ではなく横に向かってブンブンしてます。(手を叩くようにふるときもあればやんわりとふるときもあります)自閉症のお子さんに見られる特徴と知ったのですが、やはり娘も発達障害の可能性が高いのでしょうか?
回答
可能性でも、あるとかないとか言うのは専門医の仕事だと思います。
私は言わないことにしています。
自閉症なら3歳、多動なら6歳頃まではグレ...
2
生後4ヶ月の男の子を育てています
まだそんなときだから何も発達障害!?と思われるかもしれませんが真剣に悩んでいます。地域の検診に行った際に、他のお子さんとの違いに違和感を感じました。うちの子はナゼこんなに違うのかと…じっとしていられず、いつもぐずっていて息も荒いです。新生児の頃から寝ません。最近は、寝かせてもすぐにゴソゴソドンドン…眠りが浅く、起きてしまうと寝かすまでに抱っこ紐で3時間くらいかかります。夜が辛いです…昼も抱っこ紐で立って揺れてないと寝ないし、起きているときは寝返りをして、前に進もうとして数秒で愚図ります。何もできず、夜も寝れず、ただただ涙が流れます。睡眠障害?なら、病院に連れて行ったら薬などはいただけるのでしょうか…病院に行きたいのに、待っている時間も常に抱っこ紐で動いていないとギャーと言われるのが苦痛でなかなか行けません。療育センターなどに相談しても、この月齢では何ともなりませんよね…。つらいです。
回答
コニさん
お答えいただきありがとうございます。正直、身も心もしんどいです。お腹はすくのに食べれなかったり…涙があふれてきたり…
保健師...
15
こんにちは
11ヶ月になったばっかりの娘がいます。名前を呼んでも8.9割は振り向かない、おいでと言っても来ない、自力でお座りができない、ハイハイできない、つかまり立ちなんてもってのほか、、で最近とても悩んでいます。首座りは3.4ヶ月くらい寝返りは6ヶ月になってすぐずりばい10ヶ月でした。目は合うし、よく笑ってくれると思います。脇から手を入れて支えて立たせようとしても、足をぴょんぴょんして地面につけようともしてくれません。手づかみ食べもできません。おもちゃも舐めず、手に持って見たりふったりする程度です。場所見知りが激しく、児童館では私から離れるとギャン泣きしてしまい床に寝転がらせることもできません。児童館以外(友人の家や実家では最初は泣くけどわりと慣れて泣かなくはなります)喃語はよく言っていますが、発語らしい発語はまったくありません。興味があるものに指差しをして(絵本)ママを見てくれたりはします。バイバイ、パチパチ、どうぞはできますが、言葉を理解している感じはあまりありません。周りの子はもうタッチしていたり、言葉を理解しているような感じがして、比べてしまい毎日毎日しんどいです。できないことばかりに目を向けてしまい、発達障害なんじゃないかと不安がつのる毎日です。もちろん、個人差はあるし、いまここで相談しても答えがでないことも分かっています。同じような方おられますか?私の娘と同じような感じだったけど、今は何事もなく育ってますって方おられますか?
回答
色々心配でネットで調べてこちらに来られたのかとお察しします。
息子は小さい頃から保健センターに相談し療育に通っていました。
息子と同じよう...
3
はじめまして
自閉症スペクトラム傾向、知的障害傾向の3歳半の娘がいます!療育センターの発達テストでは全領域50でした。言葉は単語五個ほど話すくらいです睡眠障害が酷く、生後8ヶ月位から一旦ねても一時間くらいでおきて暗闇の中夜通しおきていることが多くいまもやっとねた所です。どんなに遊んで疲れさせても三年治らず。漢方を小児科で出していただき飲んでいるのですが効果ありません。お子さんの睡眠障害で悩んでいたお母さん、どのように改善していきましたか?睡眠導入剤を処方していただくこともできるんでしょうか。どのような病院にいったらいいか小児睡眠外来で検索してもなかなかでてこなくて(>_<)アドバイスお願いします(^-^)
回答
ありりんさん(^^)
子育て毎日お疲れ様です。
私の身体まで心配してくださり心に染みました(>_<)ありがとうございます(^_^)
無調整...
9
いつもありがとうございます!自分なりに調べてみましたが、すっ
きりとした答えが出ないので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。昨日、娘とプールに行ったのですが、プールの滑り台で滑り降りた時に、手足をパッと広げ、目を見開き、驚いた表情をしました。ふと、あれ?これなんだっけ?なんか、見覚えがある。と思ったのですが、帰ってから思い出しました。モロー反射でした。え?5歳で??と急に不安になりました。今度、感覚統合の療育の時にも、先生に聞いてみますが、結構、原始反射が残っているようです。足の裏を触ると指がギュッとなりますし。そういったものを整える感覚統合の療育なんですけど、流石に、手足をパッと広げるのは、びっくりというか、若干のショックでした。心配しなくても大丈夫でしょうか?ご経験のある方お願いします。
回答
sachiさん
ありがとうございます!
すごい、分かりやすい記事なんで、ゆっくり見させていただきます。
なんとなく、原始反射が統合されると...
4
自閉症はくるくる回るおもちゃが好きとのことですが、11ヶ月息
子は昔回るおもちゃが好きでした。というのも、その好きだったおもちゃは今出してないので今分からないのですが、今は回るおもちゃといえばボードにつけたハンドスピナーが初めて出した時から一時期ずっと回してて好きでした。でも今は、わざと私が前に座らせてハンドスピナーを回しても5〜10秒ほどすると違うおもちゃで遊びます。これは自閉症の症状?である回るおもちゃをずっとみる行動ではないでしょうか???
回答
診断を下すのは専門医です。
お子さんに何かがあるかどうかが気になるなら、専門医を受診しましょう。
専門医が実際に診察して、お子さんの様子...
5
息子は高3の自閉症スペクトラムですが、昼夜逆転して困っていま
す。寝ないだけでなく、夜中に遊ぶので、私まで眠れません。唯一の趣味でお年玉で買った電子ピアノを弾いたり、誰か?と喋ったり、大声で笑ったり……ピアノはイヤフォンで弾いてくれるから音楽は外に漏れませんが、鍵盤を叩く音が結構耳障りでイライラします。「そういうことは昼間やりなさい!」と毎日注意するのですが、忘れるのか?眠れなくて退屈なのか?毎晩です。息子が生まれてからまともに寝たことがなく、酷い時は2時間しか寝かせて貰えません。仕方なく車の中で寝ることもあります。私が若い頃なら乗り切れていましたが、最近は朝、酷い目眩に襲われて1メートルも歩けない程です。息子はコミュニケーション障害があるので、学校以外は家から出ません。友達もいません。なのでピアノを取り上げることも考えたのですが、ストレスを与える様に感じて躊躇しています。けれど私の仕事は肉体労働ですし、年齢的にも限界です。同じように昼夜逆転してる方、お子さんがいる方はどうしていますか?病院で相談するれば治す方法があるのでしょうか?それともやはりピアノを取り上げるべき?
回答
高校生アスペルガー男子の母です。小6の時昼夜逆転生活になり病院へ受診し投薬治療がはじまりました。今は主治医は変わりましたが3ヶ月に一度の受...
1
過緊張とは?お子様が過緊張の症状がある方いらっしゃいますか?
生後5ヵ月の子どもが検診で過緊張児の疑いがあると言われ、病院で再検査を受けることになりました。過緊張児とは例えばどういった症状を指しますか?突然のことでびっくりしています。調べてみると、成人した人に対する症状が多いので子どもについての書きこみが少ないので、ここで質問してみました。よろしくお願いいたします。
回答
『過緊張、赤ちゃん』で検索すると可能性のある症状が出てきます。
筋緊張が亢進した状態を過緊張といいます。
反り返りが強かったり、体が強張っ...
3
ADHD、未診断の3歳の息子です
最近夜中に突然起きて、涙を流しながら大絶叫します。お腹が空いたのが原因だった事もあれば、お手玉を投げさせたら笑顔になって寝られたりもしましたが、問題解決まで1時間近くかかる事もあります。2歳の頃は朝までぐっすりな事が多かったので心配です。こんな経験あった方いらっしゃいましたら、その時はどう対応したか教えて頂ければと思います。
回答
夜驚症かな?
うちは健常&発達の兄弟がいますが、健常の子が幼い頃そうでした。
夜中に突然起きて泣きながら部屋を出て行って地団太踏んだりして...
2
何度も投稿してしまいすみません…10ヶ月になる息子がいます息
子は発達がゆっくりで健診では保健師さんから【要観察】といわれ、小児科も受診しています。今は、息子が苦手な体の動かし方を遊びの中で行ったり息子なりのペースで見守っていこうと思っています。思ってはいるのですが、今はできることをしよう、息子のペースで親がフォローできるところ(プールにいったり、遊びの中で刺激をいれるなど)をしていこうという気持ちと、この子は本当に発達障害があるんだろうか、将来そんな息子を育てていけるのだろうかという不安な気持ちが日々あります。まだ10ヶ月で発達障害があるかはわからないことは重々承知ですが、育てにくさや違和感からあるだろうと思って自分なりに本を読んだり知識を得ようとしています。ですが、たまに心が折れそうになります。みなさんはどのようにして受け入れて前に進んでいますか?教えていただけたら嬉しいです。
回答
こんにちは、
こちらへの質問は頻回でも大丈夫だと思いますよ。
小児科を受診されたのですね。原始反射や筋緊張などはチェックしてもらいまし...
9
乳児期の聴覚過敏、光過敏について今6ヶ月子供の症状は聴覚過敏
、光過敏に当てはまるのでしょうか?ご存知でしたら教えて頂きたいです。・寝ていても隣の部屋の椅子のきしむ?パキッという音や袋のカサって音、上の階の人の足音(足音だなーって程度で騒音程のうるささではありません)など些細な音で目を覚ます。・朝部屋のドアから明かりが差し込むと目を開けて再入眠できない・前は抱っこ紐をしていると動いていれば寝てましたが、今は抱っこ紐の日焼け?みたいなカバーをして視界を遮断してうろうろ動かないと寝れなくなった
回答
お返事拝見しましたが
赤ちゃんの睡眠はこれがフツーという目安があっても存外クセが色々とあり、個性的です。
現時点で何が異常で何がフツーと...
11