締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
今月13日で7ヶ月の息子がいますが、昼間お昼...
今月13日で7ヶ月の息子がいますが、昼間お昼寝している時にモロー反射が残っています。
仰向けにしてると出る時があるのですが、うつぶせ寝の時は出ないので心配です。
特定の音に反応して体が動いている感じがするので、深い眠りに入れば出ないこともあります。
店頭てんかんや脳性麻痺が心配なのですが、病院に1回受診した方が良いのでしょうか。
仰向けにしてると出る時があるのですが、うつぶせ寝の時は出ないので心配です。
特定の音に反応して体が動いている感じがするので、深い眠りに入れば出ないこともあります。
店頭てんかんや脳性麻痺が心配なのですが、病院に1回受診した方が良いのでしょうか。
この質問への回答
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学校での進学先アンケート】中学進学時、通常学級、特別支援学級、特別支援学校どこにした?小学校での所属とは変えた?みなさんの経験を教えてください!
お子さんの中学校への進学先について、みなさんお決まりでしょうか?
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。
中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。
中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると41人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
通常学級を選ぶ予定
-
通常学級を選んだ
-
通常学級+通級指導教室を選ぶ予定
-
通常学級+通級指導教室を選んだ
-
知的障害特別支援学級を選ぶ予定
-
知的障害特別支援学級を選んだ
-
自閉症・情緒特別支援学級を選ぶ予定
-
自閉症・情緒特別支援学級を選んだ
-
特別支援学校を選ぶ予定
-
特別支援学校を選んだ
-
その他
関連の質問
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
うちの子は、4~5歳でSTに通っていた時は、夕方に行ってました。
幼稚園を少し早く早退して、13時か13時半くらいだったかな。
家から遠...
12
未診断の2歳9ヶ月の子どもがいます
回答
いま10歳になった息子が、2歳台の頃はお子さんに似てる感じでした。
子どもの成長の仕方は本当にその子によってさまざまなので、あくまでもう...
5
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
療育の先生には、内々の話として、お伝えしても良いと思います。
とりあえず、
*精神的に参っていて自由遊びの間は、交流は希望せず一人で隅に...
8
2歳4ヶ月になる子供がいます
回答
癇癪は、イヤイヤ期かもしれませんね。
発達障害の特性と言われるものの多くは、実は幼い子はやりがちな行動でもあります。
癇癪もつま先立ちも...
2
2歳10ヶ月の自閉症の男の子がいます
回答
私は7歳の自閉症B1の娘がいます。娘も2歳位まで夜泣きがひどく、1時間おきに起きて泣くを繰り返していました。
朝まで起きているとなると体...
4
3歳半の子どもがいます
回答
3歳半なら知能検査を受けてみてはどうですか?
精神遅滞、自閉症、運動の遅れがなくて発語だけが困難なら、表出性言語障害という可能性があるかも...
2
1歳5ヶ月くらいから、つま先歩きや言葉の遅れが目立つようにな
回答
ごまきゅさん
ご回答ありがとうございました。
前向きになれる温かいお言葉に涙が出ました。
下の子は9ヶ月になり、療育に行くときは、背中に...
22
外出先での癇癪と通路での寝転がりについて相談です
回答
私なら、その状況ならやむおえない外出を除き、外出しないを選ぶと思います。
迷惑にならない所、誰もいない公園などに行くようにします。
息子...
4
まだ未診断の2歳10ヶ月の息子がいます
回答
知能検査ではないし、普段は出来るのであれば、発達検査の数値でもって知的障害の診断が下りることはないのでは。
診断基準というなら、数値より...
2
もうすぐ5歳になる年中の娘のことです
回答
お子さん絵本は嫌いですか?
数の絵本ってたくさんあると思います。
本屋さんや図書館でおもそろそうなのを見つけて一緒に楽しんではどうでしょう...
12
現在3歳半の男の子です
回答
私の息子は広汎性発達障がいと診断され、現在21歳。元気に公立高校卒業でき、仕事に就き3年が経ちました。
私達の地域は保健師さんの積極的な支...
10
三歳二ヶ月なったばかりの娘がいます
回答
初めまして、ASD30代の当事者です。
自分も外ではやりませんでしたが、家ではよく気になるCMのフレーズを言ったり、脳内で大人になった今で...
12
3歳10ヶ月でDQ55でした療育言語療法通ってます
回答
療育手帳を交付している機関はどこなのかは自治体により違う様です。
まずは市役所に行き、療育手帳を取りたいと言うと検査をする日を予約してくれ...
4
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
以前に比べれば、療育の機会は増えていますし、支援につながることや病院に行くことのハードルは下がっています。相談しやすく支援を受けやすくなっ...
10
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
妊娠希望の方にはショッキングな話もあるので気をつけて下さい。
どんな可能性もあります。私は妊娠しづらくて通院したこともあるので、...
13
興味のない子この前初めて療育センターに行ってきました
回答
それと、伊達メガネさんも仰っているように、聴力に問題があるなら。
大きな音、小さな音。耳元で音を流してみて、何かリアクションがあるなら。...
11
0歳から発達が遅かった子、育てた方いませんか?発達障害などを
回答
こんな時間ですが、どなたの返信がないようなので返信します。
どこでどうお調べになられたのかわかりませんが、一歳で診断を受ける。というのは...
7
週3~4日で療育に3歳の子供が通っています
回答
おまささん
アドバイスをありがとうございます。
自宅待機の希望ならそう言っていただきたかったです。それなら納得ができます。
療育以外も...
14
現在2歳9ヶ月の女の子を育てています
回答
いますね。普通にいらっしゃいます。
むしろ、そういうお子さんは教育現場において放置される傾向も高く、高校や大学を中退されるケースが多いとも...
20