締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
はじめまして
はじめまして。
自閉症スペクトラム傾向、知的障害傾向の3歳半の娘がいます!療育センターの発達テストでは全領域50でした。言葉は単語五個ほど話すくらいです
睡眠障害が酷く、生後8ヶ月位から一旦ねても一時間くらいでおきて暗闇の中夜通しおきていることが多くいまもやっとねた所です。どんなに遊んで疲れさせても三年治らず。
漢方を小児科で出していただき飲んでいるのですが効果ありません。
お子さんの睡眠障害で悩んでいたお母さん、どのように改善していきましたか?
睡眠導入剤を処方していただくこともできるんでしょうか。どのような病院にいったらいいか
小児睡眠外来で検索してもなかなかでてこなくて(>_<)アドバイスお願いします(^-^)
自閉症スペクトラム傾向、知的障害傾向の3歳半の娘がいます!療育センターの発達テストでは全領域50でした。言葉は単語五個ほど話すくらいです
睡眠障害が酷く、生後8ヶ月位から一旦ねても一時間くらいでおきて暗闇の中夜通しおきていることが多くいまもやっとねた所です。どんなに遊んで疲れさせても三年治らず。
漢方を小児科で出していただき飲んでいるのですが効果ありません。
お子さんの睡眠障害で悩んでいたお母さん、どのように改善していきましたか?
睡眠導入剤を処方していただくこともできるんでしょうか。どのような病院にいったらいいか
小児睡眠外来で検索してもなかなかでてこなくて(>_<)アドバイスお願いします(^-^)
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
金魚体操はどうでしょう?寝る前にすると寝つきが良くなります。薬はまだ頼らないほうがいい。薬が成長期の脳に与える影響の方を考えたほうがいいと思います。
金魚体操のことは栗本啓司『芋ずる式になおそう』という本が出ています。参考になると思います。
あと、こよりさんという方の
『支援者なくても自閉っ子は育つ』という本にご自身の子供さんが睡眠障害だった頃の体験談が載っていたと思います。
金魚体操のことは栗本啓司『芋ずる式になおそう』という本が出ています。参考になると思います。
あと、こよりさんという方の
『支援者なくても自閉っ子は育つ』という本にご自身の子供さんが睡眠障害だった頃の体験談が載っていたと思います。
はじめまして、睡眠障害と夜驚症の息子がいます。
3歳の時は薬と言っても睡眠導入剤ぐらいしか出せないと言われ、
眠れたとしても、夜驚症の症状は抑えるのは難しいと言われました。
アレルギーで、薬を飲むのに慣れていたので
テアニンというサプリメントを飲ませることにしました。
眠りの質が良くなるそうで、まぁ効かなくても良いか・・・ぐらいの気持ちで
飲ませました。息子にはよく効き、夜驚症の症状も出なくなり、眠ってくれるように
なりました。
現在、12歳です。いまだに飲んでいます。
ちなみに自分も時々飲みます。朝、すっきりします。
サプリメントなので、気休め程度ですが試しても良いかと思います。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
3歳の時は薬と言っても睡眠導入剤ぐらいしか出せないと言われ、
眠れたとしても、夜驚症の症状は抑えるのは難しいと言われました。
アレルギーで、薬を飲むのに慣れていたので
テアニンというサプリメントを飲ませることにしました。
眠りの質が良くなるそうで、まぁ効かなくても良いか・・・ぐらいの気持ちで
飲ませました。息子にはよく効き、夜驚症の症状も出なくなり、眠ってくれるように
なりました。
現在、12歳です。いまだに飲んでいます。
ちなみに自分も時々飲みます。朝、すっきりします。
サプリメントなので、気休め程度ですが試しても良いかと思います。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
通園・通学などで生活のリズムが整ってくれば、多少改善されるかもしれません。
うちの自閉症スペクトラムの息子(小3)も睡眠障害です。寝つきが悪く、睡眠時間も短いです。
4歳くらいまでは、息子が寝ついたのを確認してから私も寝るようにしていましたが、私の体力がついていきませんでした。睡眠不足で朦朧とする日々が続いたので、ある日から寝つかせるのをあきらめました(笑)
今では、私が先に寝てしまっています。私が寝た後、息子は、天井灯はつけず読書スタンドで読書したり、音読アプリで物語を聞いたり、音楽を聴いたりしています。TVやタブレット・スマホなどのブルーライトの出るものは禁止しています。
体を横にしていれば体力も回復するだろうし、睡眠は本人の必要な時間とれているならいいかなぁと思っています。
とはいえ、あんまり寝ないと、体の成長が心配になってきますよね。
息子が受診している児童精神科で相談したときには、「メラトニン」を処方することができると回答がありました。
メラトニンはもともと体内にある物質ですが、お薬で補うこともできるようです。
「メラトニンを増やす方法」等で検索いただければ、良い睡眠のために気をつけたほうがよいことが分かるかと思います。一般論のため、あまり参考にはならないかもしれませんが。
お子さんが寝ない→お母さんも眠れないで、お疲れになってないかなと心配で書き込みいたしました。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
うちの自閉症スペクトラムの息子(小3)も睡眠障害です。寝つきが悪く、睡眠時間も短いです。
4歳くらいまでは、息子が寝ついたのを確認してから私も寝るようにしていましたが、私の体力がついていきませんでした。睡眠不足で朦朧とする日々が続いたので、ある日から寝つかせるのをあきらめました(笑)
今では、私が先に寝てしまっています。私が寝た後、息子は、天井灯はつけず読書スタンドで読書したり、音読アプリで物語を聞いたり、音楽を聴いたりしています。TVやタブレット・スマホなどのブルーライトの出るものは禁止しています。
体を横にしていれば体力も回復するだろうし、睡眠は本人の必要な時間とれているならいいかなぁと思っています。
とはいえ、あんまり寝ないと、体の成長が心配になってきますよね。
息子が受診している児童精神科で相談したときには、「メラトニン」を処方することができると回答がありました。
メラトニンはもともと体内にある物質ですが、お薬で補うこともできるようです。
「メラトニンを増やす方法」等で検索いただければ、良い睡眠のために気をつけたほうがよいことが分かるかと思います。一般論のため、あまり参考にはならないかもしれませんが。
お子さんが寝ない→お母さんも眠れないで、お疲れになってないかなと心配で書き込みいたしました。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
nuttyさんありがとうございます(^-^)
金魚体操してみます。もう少しがんばってみます。ありがとうございました! ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
金魚体操してみます。もう少しがんばってみます。ありがとうございました! ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
空さん
睡眠障害は親が辛いですよね。
うちの5歳年長の息子も、なかなか寝つかなかったり、早く寝た日は午前2時くらいに起きてしまう、なんてことが特に夏によくありました。
今年の2月からは、多動の改善のためにホメオパシー治療をしていますが、多動よりも睡眠障害傾向が改善しました。ホメオパシーは私も理解して利用するまでに1年以上かかったので、「ちょっとためしてみて」とは言いにくいです。
自閉症スペクトラムの方は、もともとセロトニンの分泌量が少ないと聞いたことがあります。睡眠に関与するメラトニンはセロトニンから作られ、さらにセロトニンはトリプトファンというアミノ酸(タンパク質)に含まれるそうです。そのため、トリプトファンの含まれる食品を意識して多く食べることが良い睡眠につながるようです。肉、魚、乳製品が主に知られますが、特に植物性がセロトニンの材料になりやすいそうで、バナナ 豆乳 ひまわりの種 アーモンド 納豆 そば などオススメです。ちなみに、無調整豆乳とバナナのスムージーおいしいです😄
また、睡眠障害には自律神経の乱れも関わっているようです。私が夜勤のある仕事をしていたとき、早番の前の夜が眠れなくなってしまい、辛かったです。自律神経の乱れにはアロマテラピーのアプローチもあります。午前は覚醒作用のある精油を利用したオイルマッサージ、夜には鎮静作用のある精油を利用したオイルマッサージ、またはディフューザーを利用する方法があります。
また、朝6時から交感神経が優位になり始めるので、眠くても7時には起きて朝日を浴びること、夜6時から副交感神経が優位になり始めるので、照明を明るくし過ぎずに、なるべく静かな活動をして過ごすことなど工夫が必要なようです。夏は、夕食前に入浴しておくのも良いかもしれません。
ホメオパシーでもマザーチンクチャーはハーブエキスなので、あやしく?ないです。入浴剤として入れたり、ドリンクに垂らして飲むことができます。バレリアナやパッシフローラが不眠に良いそうです。
また、フラワーエッセンスにも不眠に良いものがあります。バッチフラワーレメディのレスキューナイトなどがあります。フラワーエッセンスについては、コミュニティに情報あります。
あとは、うちの息子も今年の4月から療育園に通園できるようになって、午前に活動が充実したのも良かったようです。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
睡眠障害は親が辛いですよね。
うちの5歳年長の息子も、なかなか寝つかなかったり、早く寝た日は午前2時くらいに起きてしまう、なんてことが特に夏によくありました。
今年の2月からは、多動の改善のためにホメオパシー治療をしていますが、多動よりも睡眠障害傾向が改善しました。ホメオパシーは私も理解して利用するまでに1年以上かかったので、「ちょっとためしてみて」とは言いにくいです。
自閉症スペクトラムの方は、もともとセロトニンの分泌量が少ないと聞いたことがあります。睡眠に関与するメラトニンはセロトニンから作られ、さらにセロトニンはトリプトファンというアミノ酸(タンパク質)に含まれるそうです。そのため、トリプトファンの含まれる食品を意識して多く食べることが良い睡眠につながるようです。肉、魚、乳製品が主に知られますが、特に植物性がセロトニンの材料になりやすいそうで、バナナ 豆乳 ひまわりの種 アーモンド 納豆 そば などオススメです。ちなみに、無調整豆乳とバナナのスムージーおいしいです😄
また、睡眠障害には自律神経の乱れも関わっているようです。私が夜勤のある仕事をしていたとき、早番の前の夜が眠れなくなってしまい、辛かったです。自律神経の乱れにはアロマテラピーのアプローチもあります。午前は覚醒作用のある精油を利用したオイルマッサージ、夜には鎮静作用のある精油を利用したオイルマッサージ、またはディフューザーを利用する方法があります。
また、朝6時から交感神経が優位になり始めるので、眠くても7時には起きて朝日を浴びること、夜6時から副交感神経が優位になり始めるので、照明を明るくし過ぎずに、なるべく静かな活動をして過ごすことなど工夫が必要なようです。夏は、夕食前に入浴しておくのも良いかもしれません。
ホメオパシーでもマザーチンクチャーはハーブエキスなので、あやしく?ないです。入浴剤として入れたり、ドリンクに垂らして飲むことができます。バレリアナやパッシフローラが不眠に良いそうです。
また、フラワーエッセンスにも不眠に良いものがあります。バッチフラワーレメディのレスキューナイトなどがあります。フラワーエッセンスについては、コミュニティに情報あります。
あとは、うちの息子も今年の4月から療育園に通園できるようになって、午前に活動が充実したのも良かったようです。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
nuttyさん(^-^)支援者なくても自閉っこは育つぜひ読んでみます(^.^)
...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
うちの子も2年生の時は通常級でしたが、同じように、と言うかいじめに近いものがあり、ずっとではありませんが車で送迎してました。
学校にも了解...
27
2回目の質問です
回答
子供の発達の伸びは人それぞれ
今の状態でしっかりした診断は難しいと思います
親子教室に行かれるのであれば、様子をみてはどうでしょうか?
家...
15
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
今現在、概ね昼寝してる時間帯に療育を入れる
私ならばしません。
今年度はその時間帯に入れるのは見送ります。
そもそも昼寝してない
毎...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
こんばんは
他の方も書いてますが、言葉の発達遅れで年中からって遅すぎると思います。
デイに行けばみんななんとかなるわけではなく、言語の遅...
8
1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき
回答
心理とリハビリが月1~2回受けられるのですね。
できたら民間の療育もどこか一つ繋がったらいいかもと思います。
週一でもいいと思います。
療...
14
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
妊娠希望の方にはショッキングな話もあるので気をつけて下さい。
どんな可能性もあります。私は妊娠しづらくて通院したこともあるので、...
13
現在2歳9ヶ月の女の子を育てています
回答
フランシスさん、ありがとうございます!
娘が1歳頃からADHDをずっと疑っていて、2歳ヶ月の時に町に相談して面談で心理士に「自閉症っぽい...
20
息子は2.4歳の時、大学病院にて遠城寺式発達検査を受け、結果
回答
発達障害の家庭教師をしているものです。
私はいつも、コンピュータの修理をしている感覚でレッスンを行っています。
配線のどこが切れている...
36
いつもありがとうございます
回答
ビジョントレーニングは本も出ていますし、遊びの中にエッセンスを取り入れると療育になりますね。
別にビジョントレーニングをものすごくお勧めし...
9
1歳6カ月の次男について
回答
うどんさんありがとうございます。
過去の質問も参考にさせて頂きました。ありがとうございます。
同じ様な状況の中、着実に堅実に進んで行くう...
14
来年年少予定のスペクトラム疑いの3歳の娘がいるものです
回答
G&Lさん、こんばんは。
うちは、私が働いていないので、保育園は、最初から考慮していませんでした。
(子供が多く、待機児童が多いいのも理...
6
来年の娘(3歳1ヶ月)の進路について相談させてください
回答
どういった形態の療育にかよっておられるのですか?どのくらいのペースで通われてありますか?
14
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
素人目に見た限りで恐縮ですが、社交不安(SAD)だと思います
【社交不安とは?】
自分が他人からどう見られるか、どう思われるかを過度に心配...
8
1歳5ヶ月くらいから、つま先歩きや言葉の遅れが目立つようにな
回答
春なすさん
ご回答ありがとうございました。
やはり2歳では入所は難しそうでした。
まずは自分の病気を良くすることが大事ですよね。
アドバ...
22
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
「私が参っている」と主張してご自身がメンタルクリニックを受診してください。
そこで必要と言われてから安定剤を検討すればいいと思います。
ユ...
13
3歳10ヶ月でDQ55でした療育言語療法通ってます
回答
相談支援発達センターで検査し
中度と言われましたが
手帳の事は何も言われませんでしたが
親から言うものなんでしょうか?
3歳10ヶ月で2...
4
初めまして
回答
おまささん
ご回答とアドバイスありがとうございます。
入園後、加配希望と1日見学に行ったのですが、園事態が加配をつけない方針のようです。
...
25
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
えまなはさんは苦労したんですね。
たとえば、学校で一斉に検査し、発達の凸凹や知能検査をして、その結果を指摘してくれていれば、その後の苦労は...
10
3歳半の娘がいます
回答
初めての場所や担当者ではないのですか?
私も場所見知りや人見知りやその日のコンディションが良くなかったと思うのですが…
以前の検査より...
2
子どもと自分の仕事で悩んでいます
回答
お子さん、まだ小さいのですね。
療育の日は、出来たら療育だけにしたほうが良いと思います。お子さんが疲れてしまうのではないかと…
その上で、...
8