締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
5歳の息子(年中)が自閉症スペクトラム障害で...
5歳の息子(年中)が自閉症スペクトラム障害です。1歳半検診までは数語言葉を話しており、異常なしの結果でしたが、2歳を過ぎてから発達の遅れを感じ受診し、2歳半で診断されました。発達検査を半年に一度行っていますが、まだ意味のある言葉をほとんど話さないため4~5回検査しましたが、DQ値は測定できず、療育手帳はB判定です。
言葉は全く話せませんが、トイレは紙オムツを嫌がったため、布パンツを履かせたところ、失敗もたくさんありましたが、自分で3歳半から行くようになり、4歳半でほぼ失敗なくできています。
現在、療育施設の保育園へ週2回の母子通園、週3回の地元の保育園の併用をしています。今後は、特別支援学校へ行くか、小学校の支援級へ行くかは迷っており、見学へ行き、本人の一番負担がなく、自立していける場所を選べたらと思っています。
最近は、睡眠障害がでてきて、困っています。地元の保育園の行事が続くと、ストレスがたまるのか21時頃寝ても、3時ごろに起きてしまうことが多いです。日中のことを思い出すのか、急に泣き出し止まらないので困っています。5歳でお薬をもらっている方いらっしゃいますでしょうか?
現在、1歳7か月の次男もおり、長男が泣き出すと起きてしまうため困っています。。。
言葉は全く話せませんが、トイレは紙オムツを嫌がったため、布パンツを履かせたところ、失敗もたくさんありましたが、自分で3歳半から行くようになり、4歳半でほぼ失敗なくできています。
現在、療育施設の保育園へ週2回の母子通園、週3回の地元の保育園の併用をしています。今後は、特別支援学校へ行くか、小学校の支援級へ行くかは迷っており、見学へ行き、本人の一番負担がなく、自立していける場所を選べたらと思っています。
最近は、睡眠障害がでてきて、困っています。地元の保育園の行事が続くと、ストレスがたまるのか21時頃寝ても、3時ごろに起きてしまうことが多いです。日中のことを思い出すのか、急に泣き出し止まらないので困っています。5歳でお薬をもらっている方いらっしゃいますでしょうか?
現在、1歳7か月の次男もおり、長男が泣き出すと起きてしまうため困っています。。。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
娘が睡眠障害ありです。
脳がほどよく疲れていると眠れますが、特に入眠がうまくいきません。
ストレスがたまると、一晩中寝言、泣くわめく叫ぶ、起き上がってうろちょろ、等あります。(ただし、寝たままで本人意識なし)
今既に中学生ですが、子ども時代は子どもの睡眠障害に詳しい先生がおらず、知っていても睡眠薬処方には後ろ向きで、投薬し始めたのは小学校五年ぐらいからでしたが、今時は5歳なら処方されている子は多いですよ。
ちなみに、娘には漢方は緩やかすぎて、泣くわめく等にはそれほどの効果がありません。
服薬させられなかったので、当時は夜中決まった時間に目が覚める場合は、まず眠る時間を遅らせました。21時就寝→3時起きなら23時就寝の5時起きになるので。
私は泣かれても気にせず寝るタイプですが、旦那は無理なので別室で寝て対応していましたね。
また、たまに保育園を休ませるのが効果的でした。正直、当時はあまりやりませんでしたが。仕事してるので。
小学校に入ってからはらちがあかなくなると、少し休ませて様子をみました。
とにかくまずは処方でしょうか?薬がマッチするのに時間もかかりますので、(あわないものもある)時間をかけては?と思います。
睡眠の質があがらないと、日中頑張れません。
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
脳がほどよく疲れていると眠れますが、特に入眠がうまくいきません。
ストレスがたまると、一晩中寝言、泣くわめく叫ぶ、起き上がってうろちょろ、等あります。(ただし、寝たままで本人意識なし)
今既に中学生ですが、子ども時代は子どもの睡眠障害に詳しい先生がおらず、知っていても睡眠薬処方には後ろ向きで、投薬し始めたのは小学校五年ぐらいからでしたが、今時は5歳なら処方されている子は多いですよ。
ちなみに、娘には漢方は緩やかすぎて、泣くわめく等にはそれほどの効果がありません。
服薬させられなかったので、当時は夜中決まった時間に目が覚める場合は、まず眠る時間を遅らせました。21時就寝→3時起きなら23時就寝の5時起きになるので。
私は泣かれても気にせず寝るタイプですが、旦那は無理なので別室で寝て対応していましたね。
また、たまに保育園を休ませるのが効果的でした。正直、当時はあまりやりませんでしたが。仕事してるので。
小学校に入ってからはらちがあかなくなると、少し休ませて様子をみました。
とにかくまずは処方でしょうか?薬がマッチするのに時間もかかりますので、(あわないものもある)時間をかけては?と思います。
睡眠の質があがらないと、日中頑張れません。
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
5才位になると、体力もついてきてお昼寝すると夜なかなか寝ない子もいるようです。保育園では、お昼寝しているのでしょうか?
しているようでしたら、少し短くしてもらう等相談されても良いかも知れませんね。
体力有り余っていて、保育園からスイミング教室のバスに乗せてもらいスイミングに通っていた子もいましたよ。可能ならば、検討されても良いかも。もちろん、薬もいいとは思いますが。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
しているようでしたら、少し短くしてもらう等相談されても良いかも知れませんね。
体力有り余っていて、保育園からスイミング教室のバスに乗せてもらいスイミングに通っていた子もいましたよ。可能ならば、検討されても良いかも。もちろん、薬もいいとは思いますが。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
ruidosoさん、やっちんさん、アドバイスありがとうございます。主治医にまずは相談してみます。仕事も週3ですが、夜勤ありでしているため私の体力的にも持たない部分もありまして…
いい薬がみつかり、息子の睡眠が少しでも改善すればと思います。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
いい薬がみつかり、息子の睡眠が少しでも改善すればと思います。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
特別児童扶養手当申請の結果、却下となりましたが、不服申立しよ
回答
特別児童扶養手当は障害のある子が認定されます。
例えば、四肢が動かない、目が見えない、耳が聞こえないなど、生まれつきの障害の場合、固定です...
13
いつもありがとうございます
回答
★sachiさん、ありがとうございます。
やはり、楽しくが一番ですね!家ではあまり訓練的なことをしたくなくて。日々手軽にできる遊びもう少し...
9
久々に質問内容書き込みます
回答
初めまして。
なんとなく、お気持ちはわかります。
まず、境界域だから普通級を目指すという希望が見えちゃうので。そこは、障害認定せず発達の仕...
32
小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい
回答
カズピーさん、回答ありがとうございます。
カスピーさんのお子さんと、娘の行動似ていると思って読ませて頂きました。
そうです、理由を付けて...
23
思いっきり愚痴のはきだしです
回答
誰も子供の障害があってよかったなー、って、保育園の段階で思える人なんていないよ。
テンポ遅れても参加して偉いよ。
私も高齢出産。本当にさ、...
24
自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます
回答
息子は情緒ですが知的級の子は、ほぼ、軽度のこが中心。穏やかにみんなで過ごす。わかる範囲で勉強し、交流参加といったとこですね。
意思疏通がで...
17
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
うちも支援クラスを薦められました
就学前検診では落ち着きのなさで引っ掛かり通級を薦められたので、普通級➕週1通級指導の予定です
まだ決定通...
11
はじめまして三歳と四歳の男の子達のママです
回答
寮育に、理解有る方がいいと思います。
我が子達は、自閉症で、長男が、就園前に、半年寮育施設その後、障害児教育に理解と知識が有る園長のいる...
7
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
ごまっきゅさん
ご回答ありがとうございます。有料QAというものがあるのですね、不勉強でわかっておりませんでした、ありがとうございます。主...
13
現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA
回答
小学校の通常級と支援学級がどんな感じかにもよりますね。
通常級の人数や雰囲気、支援学級なら知的のない子には通常級と同じ勉強がさせてもらえる...
3
療育手帳の発達検査について
回答
意地が悪いというよりは試し行動のような気がします、何となく。
ママを困らせてやろうってよりも、どこまでやるとママは怒るかな=ママは私をどこ...
4
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
私がお子さんのチカラになれればと具体的な提案をしたところで
親のあなたが一度も取り入れず、不要とお考えのようなので、具体的な提案は省略して...
27
初めまして
回答
ハコハコさん
再びの返信ありがとうございます。
ご相談後にまた、面談をしましたが園の方針的に出来る子は吸収できるけど、あまり出来ない子への...
25
はじめまして、7歳と5歳兄弟のママです
回答
正直、実家のサポートはあまりあてにしない方がよいかもしれません。
今は元気かもしれませんが、逆に何年か、もう少し先には逆にお世話するように...
10
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
たぶんね、お母さんであるユーチャリスブーケさんご自身が、不安になりやすい人なんだと思います。
一度過去ログからご自身の立てた質問一覧を読み...
25
いつもお世話になっております
回答
就学に向けて何に力を入れてよいのか分からないというスレ主さんご自身の悩みを、療育先で率直に相談されてみてはいかがでしょうか。
うちの子が...
13
長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています
回答
K★Tさん
ありがとうございます。本当に手強いです。
0歳8ヶ月の頃、2〜3週間だけ保育園に預けたことがあったのですが、保育士さんに「○○...
13
来年小学生になる自閉症の男の子がいます
回答
補足です。
小学校は一応支援級で希望だしてます。支援学級の先生と2度程面談してますが、お箸の件は持ってきてもいいですけど、今年は誰もいま...
7
来年度、幼稚園か療育園か悩んでます
回答
こんにちは😃
お子さんの年長の1年間の過ごし方について悩まれているのですね。
うちの子は年少小は療育園へ母子通園し
年少から認定こども...
10
療育手帳を持ってる高機能自閉症の子は小学校や中学校の支援級に
回答
高機能自閉症でも個人差があるのでWISCの結果で別れるのではないでしょうか。。。
IQ70からIQ85あたりだと知的クラスの支援級を選択さ...
8