締め切りまで
12日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
身バレ防止で消します
身バレ防止で消します。
回答頂きありがとうございました。
回答頂きありがとうございました。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
一般的にWISCの方が難しいとされるのは読み書きの問題が入ってくるからです。
逆に言えば読み書きに苦手さが無い(処理速度が平均)お子さんであれば、WISCの方が相性は良いのかもしれないですね。
田中ビネーは道具を使う検査が多いので手先の不器用さがある子は下がるかもしれません。
理解していようと指示されたものを作れない場合は「出来ない」になりますので。
うちの子は衝動性が高く道具を見ると指示を無視して自分のしたいように作ってしまうのでWISCの方が10以上高い結果でしたよ^^
検査の内容に差があるとはいえ、田中ビネーは知的軽度、WISCは平均となると両方提出した場合先生も困ってしまうと思います。
希望は普通級であるのなら田中ビネーを採用した場合は知的障がいがあり不可となる可能性があるので、<WISCを提出した方が良いかと思います>
学校側としてもお子さんの得手不得手を知りたいですし、より最近受けたデータの方が良いと思います。
また自閉傾向のある子は年長で一気に伸びる子も多いです。
うちの子も4月に受けた数値と秋に受けた数値で20以上伸びていました。
友達と関わりたいという気持ちが伸び始め、その結果言葉や社会性が伸びやすい時期です。
そのことからも最近受けたWISCの方が今の実力なのだと思いますよ^^
逆に言えば読み書きに苦手さが無い(処理速度が平均)お子さんであれば、WISCの方が相性は良いのかもしれないですね。
田中ビネーは道具を使う検査が多いので手先の不器用さがある子は下がるかもしれません。
理解していようと指示されたものを作れない場合は「出来ない」になりますので。
うちの子は衝動性が高く道具を見ると指示を無視して自分のしたいように作ってしまうのでWISCの方が10以上高い結果でしたよ^^
検査の内容に差があるとはいえ、田中ビネーは知的軽度、WISCは平均となると両方提出した場合先生も困ってしまうと思います。
希望は普通級であるのなら田中ビネーを採用した場合は知的障がいがあり不可となる可能性があるので、<WISCを提出した方が良いかと思います>
学校側としてもお子さんの得手不得手を知りたいですし、より最近受けたデータの方が良いと思います。
また自閉傾向のある子は年長で一気に伸びる子も多いです。
うちの子も4月に受けた数値と秋に受けた数値で20以上伸びていました。
友達と関わりたいという気持ちが伸び始め、その結果言葉や社会性が伸びやすい時期です。
そのことからも最近受けたWISCの方が今の実力なのだと思いますよ^^
都内、情緒級のない地域に住んでいます。うちの自治体だと、就学相談でWISCを使います。WISC97なら普通級、支援を受けたければ通級に申し込みます。
今は穏やかで癇癪・他害・多動がないようですが、教室が騒がしかったり、刺激が多かったり、注意されることが多ければ、そういう行動が出ることもあります。一斉指示を聞き逃して行動が遅れたり、手先が不器用で時間がかかり過ぎたり上手くできなかったりと、イライラや落ち込んだりする可能性はあるかなと思います。姿勢が崩れていって注意されることもあるかと…
普通級にしても、事前に心配なことを話しておくといいと思います。うちの地域ですと、就学時健診の時に個別に相談する機会があります。ただ、入学前に相談しておいたことが100%担任に伝えられることは、あまり期待しないほうがいいです。入学後も早い時期に面談をお願いしてみたら?と思います。
通級を利用しておくと、支援が必要な子として認識されるので、丁寧に見てもらえたりします。 ...続きを読む Dicta nulla enim. Atque ratione ea. Eveniet et earum. Impedit fuga fugit. Atque possimus corporis. Delectus reprehenderit nobis. Vero est possimus. Dolorum minima in. Est sed dignissimos. Quas ducimus velit. Deleniti soluta nesciunt. Officia et quia. Ut aut rem. Rerum animi voluptates. Libero nihil beatae. Et veniam aut. Quisquam qui quia. Dolor laborum non. Eaque itaque delectus. Mollitia est fugiat. Quis inventore distinctio. Nemo placeat sit. Ducimus ab aliquam. Ut praesentium cumque. Ea esse incidunt. Vero in minima. Omnis quos nulla. Nostrum autem debitis. Dicta dolorem nihil. Nihil est molestiae.
今は穏やかで癇癪・他害・多動がないようですが、教室が騒がしかったり、刺激が多かったり、注意されることが多ければ、そういう行動が出ることもあります。一斉指示を聞き逃して行動が遅れたり、手先が不器用で時間がかかり過ぎたり上手くできなかったりと、イライラや落ち込んだりする可能性はあるかなと思います。姿勢が崩れていって注意されることもあるかと…
普通級にしても、事前に心配なことを話しておくといいと思います。うちの地域ですと、就学時健診の時に個別に相談する機会があります。ただ、入学前に相談しておいたことが100%担任に伝えられることは、あまり期待しないほうがいいです。入学後も早い時期に面談をお願いしてみたら?と思います。
通級を利用しておくと、支援が必要な子として認識されるので、丁寧に見てもらえたりします。 ...続きを読む Dicta nulla enim. Atque ratione ea. Eveniet et earum. Impedit fuga fugit. Atque possimus corporis. Delectus reprehenderit nobis. Vero est possimus. Dolorum minima in. Est sed dignissimos. Quas ducimus velit. Deleniti soluta nesciunt. Officia et quia. Ut aut rem. Rerum animi voluptates. Libero nihil beatae. Et veniam aut. Quisquam qui quia. Dolor laborum non. Eaque itaque delectus. Mollitia est fugiat. Quis inventore distinctio. Nemo placeat sit. Ducimus ab aliquam. Ut praesentium cumque. Ea esse incidunt. Vero in minima. Omnis quos nulla. Nostrum autem debitis. Dicta dolorem nihil. Nihil est molestiae.
ワーキングメモリーの注意点として、検査は個室でマンツーマン対応なので、集団に入ったら同じだけの集中力は出せないと、子どもの主治医に言われたことがあります。
普通学級希望なら、身辺自立が大事です。
...続きを読む Ut veniam id. Aperiam dolores aliquid. Alias aut aperiam. Dolor similique accusamus. Temporibus aut doloremque. Corrupti eum quia. Consectetur laboriosam quia. Officia expedita iure. Consectetur soluta deleniti. Molestiae ex aut. Sapiente eius enim. Est optio modi. Maxime nam et. Id autem in. Explicabo est inventore. Quo beatae aut. Neque exercitationem odit. Culpa sit rem. Error debitis maiores. Fuga possimus voluptatum. Qui quia odio. Dicta quia beatae. Sunt quaerat aperiam. Praesentium sit fugit. Quo iste facilis. Rerum natus repudiandae. Harum est et. Temporibus quo saepe. Qui reiciendis dolor. Suscipit sit quia.
普通学級希望なら、身辺自立が大事です。
...続きを読む Ut veniam id. Aperiam dolores aliquid. Alias aut aperiam. Dolor similique accusamus. Temporibus aut doloremque. Corrupti eum quia. Consectetur laboriosam quia. Officia expedita iure. Consectetur soluta deleniti. Molestiae ex aut. Sapiente eius enim. Est optio modi. Maxime nam et. Id autem in. Explicabo est inventore. Quo beatae aut. Neque exercitationem odit. Culpa sit rem. Error debitis maiores. Fuga possimus voluptatum. Qui quia odio. Dicta quia beatae. Sunt quaerat aperiam. Praesentium sit fugit. Quo iste facilis. Rerum natus repudiandae. Harum est et. Temporibus quo saepe. Qui reiciendis dolor. Suscipit sit quia.
こんばんは、
詳しくは知らなくて、聞いた情報になるので、間違っているかもしれませんが、、
WISCは、読み書きが入ってくるのが7歳以降になるので、それ以前に受けると検査項目が少なくなるためと、年齢が受けれる下限に近いので、それらの理由からどうしても数値が良くなると聞いたことがあります。
私の子が通っている病院は、上記の理由で、就学相談で使う場合は、必ずWPPSI(ウィプシー)受けるようになっていました。こちらは幼児版で6歳は受けれる上限に近いので検査項目も多く少し辛い点数が出ます。
うちは、情緒級がある地域なので、本人も注意散漫だったりして、強く普通級を希望しているという訳でもなかったので、そのまま、WPPSIの結果を使いました。WPPSIを受ける半年前に受けた別の知能検査からは総合IQが20ほど下がったのでビックリしました。
やはり、知能検査それぞれに知能をどうとらえるか、どういった切り口なのか等、得意不得意や相性もあるかもしれませんね。
普通級を希望されているなら、WISCの結果を出されたら良いと思います。勉強面については、躓く可能性があるかもしれませんので、ご家庭で先取り学習する等のフォローをされたらいいのではないでしょうか?
読み書き計算がある程度先取り学習されていて、心配ない状態であれば、普通級でも大丈夫かな、、と思います。
参考になりましたら幸いです。 ...続きを読む Sunt dignissimos repudiandae. Delectus laboriosam iusto. Ullam et nam. Voluptatum quae vel. Molestiae quibusdam recusandae. Eos alias consequuntur. Assumenda tenetur fuga. Impedit odio eos. Sed repellat odio. Quis delectus perspiciatis. Facilis harum aut. Aut voluptas sit. Sed est beatae. Ratione eos facere. Quia quis est. Ea voluptatem ad. Harum eligendi aliquid. Neque iusto porro. Unde doloribus eos. Ut incidunt corporis. Veniam quam officiis. Neque at veniam. Possimus porro non. Perspiciatis quis et. Voluptas unde eum. Dolores quod a. Similique voluptatem et. Voluptatem omnis vitae. Fugit sequi est. Sed illum perspiciatis.
詳しくは知らなくて、聞いた情報になるので、間違っているかもしれませんが、、
WISCは、読み書きが入ってくるのが7歳以降になるので、それ以前に受けると検査項目が少なくなるためと、年齢が受けれる下限に近いので、それらの理由からどうしても数値が良くなると聞いたことがあります。
私の子が通っている病院は、上記の理由で、就学相談で使う場合は、必ずWPPSI(ウィプシー)受けるようになっていました。こちらは幼児版で6歳は受けれる上限に近いので検査項目も多く少し辛い点数が出ます。
うちは、情緒級がある地域なので、本人も注意散漫だったりして、強く普通級を希望しているという訳でもなかったので、そのまま、WPPSIの結果を使いました。WPPSIを受ける半年前に受けた別の知能検査からは総合IQが20ほど下がったのでビックリしました。
やはり、知能検査それぞれに知能をどうとらえるか、どういった切り口なのか等、得意不得意や相性もあるかもしれませんね。
普通級を希望されているなら、WISCの結果を出されたら良いと思います。勉強面については、躓く可能性があるかもしれませんので、ご家庭で先取り学習する等のフォローをされたらいいのではないでしょうか?
読み書き計算がある程度先取り学習されていて、心配ない状態であれば、普通級でも大丈夫かな、、と思います。
参考になりましたら幸いです。 ...続きを読む Sunt dignissimos repudiandae. Delectus laboriosam iusto. Ullam et nam. Voluptatum quae vel. Molestiae quibusdam recusandae. Eos alias consequuntur. Assumenda tenetur fuga. Impedit odio eos. Sed repellat odio. Quis delectus perspiciatis. Facilis harum aut. Aut voluptas sit. Sed est beatae. Ratione eos facere. Quia quis est. Ea voluptatem ad. Harum eligendi aliquid. Neque iusto porro. Unde doloribus eos. Ut incidunt corporis. Veniam quam officiis. Neque at veniam. Possimus porro non. Perspiciatis quis et. Voluptas unde eum. Dolores quod a. Similique voluptatem et. Voluptatem omnis vitae. Fugit sequi est. Sed illum perspiciatis.
伸びたのかなと期待する気持ちもあります。読み書きに関してはビネー後から公文に通わせているのですが、みていると勉強は苦手ではなさそうだし宿題も日々こなせています。うまく先取りしながら取りこぼさないようにフォローしていきたいです。
たしかに、検査はマンツーマン対応ですよね。
子供をみていても集中力が課題だなと思います。
...続きを読む Quisquam qui in. Amet perferendis architecto. Quas culpa quod. Sit omnis molestiae. Et molestiae debitis. Odio ut molestiae. Quibusdam autem at. Recusandae quia eum. Non ducimus quo. Consectetur minus animi. Cum ducimus sunt. Ut sequi qui. At quia sint. Dolore veniam quisquam. Et voluptates distinctio. Aut eveniet vero. Rerum eum optio. Natus voluptatem et. Dolores rerum in. Repellendus et dolorem. Soluta quasi magni. Dolorem reprehenderit neque. Placeat enim sunt. Autem animi in. In porro possimus. Aperiam optio mollitia. Nulla iste vitae. Accusantium ad eius. Sunt tenetur error. Ipsa aut minima.
たしかに、検査はマンツーマン対応ですよね。
子供をみていても集中力が課題だなと思います。
...続きを読む Quisquam qui in. Amet perferendis architecto. Quas culpa quod. Sit omnis molestiae. Et molestiae debitis. Odio ut molestiae. Quibusdam autem at. Recusandae quia eum. Non ducimus quo. Consectetur minus animi. Cum ducimus sunt. Ut sequi qui. At quia sint. Dolore veniam quisquam. Et voluptates distinctio. Aut eveniet vero. Rerum eum optio. Natus voluptatem et. Dolores rerum in. Repellendus et dolorem. Soluta quasi magni. Dolorem reprehenderit neque. Placeat enim sunt. Autem animi in. In porro possimus. Aperiam optio mollitia. Nulla iste vitae. Accusantium ad eius. Sunt tenetur error. Ipsa aut minima.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学校での進学先アンケート】中学進学時、通常学級、特別支援学級、特別支援学校どこにした?小学校での所属とは変えた?みなさんの経験を教えてください!
お子さんの中学校への進学先について、みなさんお決まりでしょうか?
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。
中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。
中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると42人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
通常学級を選ぶ予定
-
通常学級を選んだ
-
通常学級+通級指導教室を選ぶ予定
-
通常学級+通級指導教室を選んだ
-
知的障害特別支援学級を選ぶ予定
-
知的障害特別支援学級を選んだ
-
自閉症・情緒特別支援学級を選ぶ予定
-
自閉症・情緒特別支援学級を選んだ
-
特別支援学校を選ぶ予定
-
特別支援学校を選んだ
-
その他
関連の質問
ありがとうございました!
回答
怒るなら、先に起きて下に行けと言います。
行かなければ、無視して先に折ります。
お子さんに合わせ過ぎていると、誤学習してしまいますよ。
6
ギリギリ中度ではない、軽度知的障害と自閉スペクトラム症の6歳
回答
年長さんでしょうか。
確かに動画ばかりは脳に良くないですよね。
家では、オセロ、トランプ、カルタなんかをしてました。コミュニケーションの...
6
ありがとうございました
回答
ねこ*さん様
産休中で多分来週あたりが出産かと思います^^;
そうですね。子どものわがままばかりに目がいって寄り添うってことが少ないの...
2
初めまして、息子の事です
回答
ショートステイ先では、お年寄りとのかかわり、どんなのでしょうね。
お年寄りは小さい子の悪ささえ、手を叩いて喜んでくれる場合もあります。
療...
4
4歳の息子の奇声について
回答
>ごまっきゅさん
ご回答ありがとうございます!とても参考になりました。
現状、大好きな絵本を読んでいるときもテンションがあがって奇声を発...
6
カームダウンルームやブースって使ったことありますか?使ってよ
回答
カームダウンが設置してるところは、どこですか?
商業施設?
それとも、学校とか?
気持ちを落ち着かせる場所(クールダウンできる場所?)と...
5
中度知的障害、自閉症の娘がいます
回答
発語がないからオムツを外さないなんて。園では、オムツ外す方向なのが普通ですよね。
うちの子もだいぶ前ですが、園でトイレトレーニングをして...
7
重度知的障害と自閉スペクトラム症の娘がいます
回答
うちの子のかかりつけは発達も診てくれるクリニックでした。なので、ちょっと騒ぐ子や出て行ってしまう子もいました。
発達を診てくれるところなら...
5
自閉傾向のある年長5歳の男の子の母です
回答
普段は園に通っているのでしょうか。
そこで先生やお友達とのやりとりが沢山あればコミュニケーションもある程度伸びるかと思います。
もちろん、...
3
放課後デイサービスの利用について、ご経験談をお聞きしたいです
回答
うちもギリギリ上限超えがありましたが、確かに一気の値上がりはキツかったですが、必要なケアであるから、月4万なら…と気にせず使ってました。
...
9
年中の男の子(軽度知的障害、ASD)の母です
回答
この時期って難しいような気がします。
差が出てくる頃ですよね。確かに「〇〇君、変だね」という言葉は、とても傷つく言葉です。
そういわれてた...
7
年長さん…先取り学習について
回答
こどもちゃれんじ、子供が小さいころやっていました!
しまじろうが懐かしいです。
年少さんが読み、年中さんが書き、年長さんが読み書き両方総復...
18
スリーパーが嫌いなお子さんの寝る時の服装を教えて下さい5歳の
回答
・・うーん、いささか過保護かな。
うちもスリーパー、着せてましたけど、着せるのは布団をはぐからです。
そもそも、主さんのところでは、ス...
11
年長児で、この一年半ほど、療育(OT)に通っています
回答
hahahaさん、
回答ありがとうございます。
アドバイス、大変参考になりました。
なかなか、こういった話を周りでできる人がいないので、...
14
就学先の決定に対して、行政不服申立ての際、準備したほうが良い
回答
不服申立ては、期限内に書面で提出します。
書式が決まっていることも多く、窓口で書き方見本を置いてあることも。
また、その時の決定が違法か...
7
自閉傾向、中度知的障害の4歳の息子が強い遠視と乱視のため矯正
回答
うちも4歳から矯正眼鏡をかけています。自閉症です。
お姉さんみたいだねー、お母さんと同じだねー(私もかけています。)、可愛い眼鏡だねー(...
2
発達外来受診…何を聞きますか?発達が全体的にゆっくりな、4歳
回答
ノンタンの妹さんへ
とても分かりやすく、有難う御座います。
変に肩肘張らず、最近の事も話してみます…半年に一回だし、普段の様子を見てない...
6
5歳に知的を伴う自閉症の息子がいます
回答
たとえば、新しい服の『何が』気に入らないのか予想はありますか?
今着ることができている服に共通点はありますか?
色やデザイン、素材、肌触...
14
知的を伴う自閉症の息子がいます
回答
こんばんは
保育所等で働いておりました。
手づかみ食べは、3歳になるころ成熟してきます。それはお箸、スプーンで食べることが当たり前なんだ、...
10
知的をば伴う5歳の自閉症児の親です
回答
発語と意思疎通は別です。
発語がなくても、指差し、ゼスチャー、カードなどで意思疎通する方法もあるので、そういう練習をされてみたらどうでしょ...
9