締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
心理検査について教えてください
心理検査について教えてください。
今年20歳になる娘ですが、
こちらで今までたくさんの困り事を相談させていただいて来ましたが、
娘の感覚がいまだにわからず困っています。
頭ではわかってる、理屈もわかってる。
ただ、正解がわかってても、自分に甘い
何でも正当化した正しい解答で、本当の所の検査結果はちゃんと出るのでしょうか?
今年20歳になる娘ですが、
こちらで今までたくさんの困り事を相談させていただいて来ましたが、
娘の感覚がいまだにわからず困っています。
頭ではわかってる、理屈もわかってる。
ただ、正解がわかってても、自分に甘い
何でも正当化した正しい解答で、本当の所の検査結果はちゃんと出るのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
一般的なというか、普通に。成人してから検査、診断を受けたい。
と、心療内科や精神科を受診し、心理検査を受けるのであれば。
結果は、出るんじゃないでしょうか?
ただ、娘さんは今年20歳なら親の付き添いは、なし。で、検査します。
と病院には言われるかも。
うちは、最近。障害基礎年金申請の為。
診断書を貰う為に、心理検査を受けましたが、検査には娘1人で親の同伴はダメと言われました。
18歳以下の未成年なら、同伴はOKかも。
その検査結果は、希望すれば。
心理士さんが、表と照らし合わせ項目ごと数値などを照らし合わせながら。説明して下さいますよ。
うちは、その結果を聞きに行きました。
なので、検査を受けたいので、あれば。
医療機関なら、結果はきちんと出るのでは?
と、心療内科や精神科を受診し、心理検査を受けるのであれば。
結果は、出るんじゃないでしょうか?
ただ、娘さんは今年20歳なら親の付き添いは、なし。で、検査します。
と病院には言われるかも。
うちは、最近。障害基礎年金申請の為。
診断書を貰う為に、心理検査を受けましたが、検査には娘1人で親の同伴はダメと言われました。
18歳以下の未成年なら、同伴はOKかも。
その検査結果は、希望すれば。
心理士さんが、表と照らし合わせ項目ごと数値などを照らし合わせながら。説明して下さいますよ。
うちは、その結果を聞きに行きました。
なので、検査を受けたいので、あれば。
医療機関なら、結果はきちんと出るのでは?
成人後、どう障害特性と向き合うか?は、最後は娘さん次第です
検査とはWAISのことですよね?
WAISは、親御さんが心配されているような、正当化した言葉云々は、あまり関係ない検査です
幅広くいろんなことを訊かれます、そしてやります
そういうものです
当然年齢的に、親御さんの付き添いや同席はなしです
検査内容の結果をどこまで具体的な内容にして見せてくれるか?説明してくれるか?は病院とDr.の考え方によりますが……
ただ、直近最後にいつ検査されたのか不明ですが、数値にはあまり大きく変化がないかも知れません
その検査結果を見て、こういうことが得意で…苦手で…という説明を理解するのは、親御さんのやることでもあるんですが…年齢的にはご本人が向き合う比重の方が大きいと思います
過去質も何度かアンサーも兼ねて拝見していますが、なんだかんだ、親御さんが何かと先回りして声かけと手助けしてしまう機会が多く、娘さんが自分でやる機会、良い意味で失敗から学んで成長する機会を失ってしまい、そのまま大人になってしまったのかなぁと個人的には感じました
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
検査とはWAISのことですよね?
WAISは、親御さんが心配されているような、正当化した言葉云々は、あまり関係ない検査です
幅広くいろんなことを訊かれます、そしてやります
そういうものです
当然年齢的に、親御さんの付き添いや同席はなしです
検査内容の結果をどこまで具体的な内容にして見せてくれるか?説明してくれるか?は病院とDr.の考え方によりますが……
ただ、直近最後にいつ検査されたのか不明ですが、数値にはあまり大きく変化がないかも知れません
その検査結果を見て、こういうことが得意で…苦手で…という説明を理解するのは、親御さんのやることでもあるんですが…年齢的にはご本人が向き合う比重の方が大きいと思います
過去質も何度かアンサーも兼ねて拝見していますが、なんだかんだ、親御さんが何かと先回りして声かけと手助けしてしまう機会が多く、娘さんが自分でやる機会、良い意味で失敗から学んで成長する機会を失ってしまい、そのまま大人になってしまったのかなぁと個人的には感じました
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
親子であっても別の人間だし、娘さんは特性があって一般の感覚と違うことは当然あろうかと思います。
親が先に考えて察してあげるより、娘さんから相談されるまで待つ姿勢でいいのでは。
検査は娘さんの自己採点ではなく、有資格者の心理士さんが行うなら、ちゃんと出ると思いますよ。
検査項目も、誰が検査しても結果が変わらないように作られているでしょうし。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
親が先に考えて察してあげるより、娘さんから相談されるまで待つ姿勢でいいのでは。
検査は娘さんの自己採点ではなく、有資格者の心理士さんが行うなら、ちゃんと出ると思いますよ。
検査項目も、誰が検査しても結果が変わらないように作られているでしょうし。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
補足です。
あと病院ですが、親御さんが探すか。
どこか福祉と繋がっておられるなら、支援して下さっている方に相談されて、心療内科や精神科を紹介して貰うのも、良いかと思います。
うちは、娘と相談して、なるべく家から近い地元の成人を診て頂けるクリニックを探しました。
予約は、直接。電話して取りましたよ。
初診で、検査を受けたい旨を伝えれば、空きを教えてくださいますので。
初診は、多くの場合。
予約になるかと思いますが、何ヶ月もの待機時間がある子供と違い空きがあれば、一週間程度の待ちで。
受診が出来るかと思いますよ。
以上、ご参考まで。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
あと病院ですが、親御さんが探すか。
どこか福祉と繋がっておられるなら、支援して下さっている方に相談されて、心療内科や精神科を紹介して貰うのも、良いかと思います。
うちは、娘と相談して、なるべく家から近い地元の成人を診て頂けるクリニックを探しました。
予約は、直接。電話して取りましたよ。
初診で、検査を受けたい旨を伝えれば、空きを教えてくださいますので。
初診は、多くの場合。
予約になるかと思いますが、何ヶ月もの待機時間がある子供と違い空きがあれば、一週間程度の待ちで。
受診が出来るかと思いますよ。
以上、ご参考まで。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
どうやら私は発達障害という言葉が嫌いなようです
回答
ペッペペプシさん、こんばんは
私はあなたのお仲間、かなり真っ黒寄りのグレーゾーン当事者のおばさんです。
確かに「障害」ってネガティブな...
6
一番下の妹からのLINEに私はどのように返信をすればいいか悩
回答
あのー。
売り言葉に買い言葉で返信するのはやめましょう。しばらく返信せず放置でいいと思います。
あと奴隷扱いされたとのことですが
真ん中...
9
最近自分が人からどう思われるかが凄く気になります
回答
おはようございます。
上を見てもキリがないし、下を見てもキリがない。のは、理解しているけど、、、と、いった所なのですね。
では、ご自身...
7
兄が妹を嫌がります
回答
そもそもあなたが不安が強く、何かあるとすぐ不安になり毅然とした態度が取れず子供たちに振り回されっぱなしなんですよ。皆さんにカウンセリング勧...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか?
また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか?
人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2
ASD傾向ありのADHD20代女です
回答
わたしは夫が転勤族なのですが、
各地でパートをしていると茶飲み友だちぐらいはできます。
ですが、転居をすれば疎遠になってしまいます。
その...
9
解決済みにより削除皆様本当にありがとうございました
回答
(続きです)
仕事でミスした後は、私自身は以下の順番で処理して乗り切ってます。
①誠心誠意あやまって後始末をする
②「過去に同じミスを...
8
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
『声のものさし』のように、『ぶつかるものさし』も作ってみると良いのかもしれませんね。
お母さんにぶつかられるのは嫌じゃないということでした...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
小さい子は距離感が近く、ベタベタくっついていたりしますからね。しかも支援を受けているお子さんなら、尚更、人との距離感の取り方が独特かもしれ...
3
就労移行の事業所で入所を断る時に、言葉を濁すような感じでハッ
回答
理由はどうであれ。
前に通所されていた自立訓練、就労移行支援&就労定着支援は、統括して多機能。
と言われる移行支援施設のことですよね。
...
6
26歳の当事者です
回答
家庭内暴力の相談先として市役所や役場などの福祉関係がすぐに思い浮かびますが、弁護士や法務局の人権相談など法律の専門家に相談する方法もありま...
4
ADHDと診断された大学生の息子との関わり方について悩んでい
回答
皆様いろいろなご意見をありがとうございました。息子が発達障害と診断されて4ヶ月余り。私自身まだ現実と向き合えず、友達にも話せず、夫以外家族...
7
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
娘さんはまだ話せないのなら、個別型デイやSTがいいのでは?
デイで走り回るのは危険です。
うちの子は、柱に足が当たって、指を骨折しました...
3
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
息子さんが言うように、何故交流するのか、目的がなんなのかで違うように思います。
うちの子は、授業は難しくついて行けないので、音楽や給食は...
13
コンサータで手の震えと聴覚の過敏?高一の娘のこと
回答
手の震えはなかったと思いますが、過敏がひどくなったりその他の体調不良が出たことはあります。
ちなみに、コンサータ分量をふやしてもほぼ効果...
3
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
勇気を出して心療内科などを受診するか、苦手だと割り切るかどちらかと。
療育時間がどのくらいかわかりませんが、この先も参観や運動会など集団...
8
ストラテラもしくはインチュニブを服用されている方で、服用して
回答
インチュニブを増やしてから、穏やかになったような気がします。ただ、メラトベルも増やしたので相互効果で安定しているような気がします。
今よう...
4
発達障害の自閉症スペクトラムとADHDと診断されてます
回答
レキサルティは、統合失調症とうつ病、うつ状態にある方に、主に処方されるお薬です。
メンタルを病んでおられるなら、処方としては妥当ですね。...
4
つい最近息子22歳がADHDではないかと思った母親です
回答
何のために病院に行くか?というところではないかと思います。病院は障害を治してくれません。発達障害の特性に対する薬はありますが、それを飲んだ...
5
ADHD不注意優勢型の20歳の息子です
回答
ホスファチジルセリン、魚サプリメント、いろいろ飲みましたが、飲んで変わった感じはないです。
脳に効く唯一のサプリは、ローヤルゼリーらしい...
9