締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
今月中には病院に行って診察を受けたいのですが...
今月中には病院に行って診察を受けたいのですが流れや必要な金額がわかりません
さらに、親が付いて来る可能性がほとんどなく、保険証も渡してくれません
どこまで勝手に動けますか?ちなみにADHD疑いで根拠も揃ってます
片親の上家族の協力だけ得られません(学校の教員や友人はおそらく協力的です)
もう高3で受験生なので本当にどうにかしたいです
さらに、親が付いて来る可能性がほとんどなく、保険証も渡してくれません
どこまで勝手に動けますか?ちなみにADHD疑いで根拠も揃ってます
片親の上家族の協力だけ得られません(学校の教員や友人はおそらく協力的です)
もう高3で受験生なので本当にどうにかしたいです
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
蒼さん こんにちは
高校三年生なんですね。
背景は想像するしかないので、欲しい答えでなかったらごめんなさい。
児童相談所に行きましよう。
年齢的に(18歳)最後のチャンスです。
保護者に対して、強制的に働きかけること(貴方を通院させる事を促し、監督するなど)ができるのは児童相談所のみだと思います。
市町村区の支援課や障害者支援センター等は、相談には乗ってくれますが、
保護者さんの意向を飛び越えて、直接貴方のために働きかけることはできない(通院させてあげてくださいね〜と連絡はできても監督はできない)と思います。
それができるのは児童相談所だけです。
本気で行動したいなら、児童相談所の窓口に直接働きかけましょう。
具体的にどうしたいのか、
具体的にどう働きかけて欲しいのか、
あやふやに、ではなく、
ハッキリとしっかりと伝えてみてください。
管轄の児童相談所は、ググればすぐ分かります。
どうしたいのか、メモにまとめて行くと良いでしょう。
あとは様々なつながりを大切にすることです。がんばれ👍
高校三年生なんですね。
背景は想像するしかないので、欲しい答えでなかったらごめんなさい。
児童相談所に行きましよう。
年齢的に(18歳)最後のチャンスです。
保護者に対して、強制的に働きかけること(貴方を通院させる事を促し、監督するなど)ができるのは児童相談所のみだと思います。
市町村区の支援課や障害者支援センター等は、相談には乗ってくれますが、
保護者さんの意向を飛び越えて、直接貴方のために働きかけることはできない(通院させてあげてくださいね〜と連絡はできても監督はできない)と思います。
それができるのは児童相談所だけです。
本気で行動したいなら、児童相談所の窓口に直接働きかけましょう。
具体的にどうしたいのか、
具体的にどう働きかけて欲しいのか、
あやふやに、ではなく、
ハッキリとしっかりと伝えてみてください。
管轄の児童相談所は、ググればすぐ分かります。
どうしたいのか、メモにまとめて行くと良いでしょう。
あとは様々なつながりを大切にすることです。がんばれ👍
病院がだめなら、保健センターへ。
健康相談、心身の相談というのがないですか?
わが市では臨床心理士の方が無料相談してくれます。
ただ、予約が必要です。
自治体の広報をwebチェックしては?ただ、未成年は親に連絡がいく可能性ありです。
もうひとつは先生から親にいってもらうこと。
どちらにしても、精神や心療内科はほとんど予約制で、四月はゴールデンウィークにかかりますから、思った時期にみていただくのはむずかしいかも。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
健康相談、心身の相談というのがないですか?
わが市では臨床心理士の方が無料相談してくれます。
ただ、予約が必要です。
自治体の広報をwebチェックしては?ただ、未成年は親に連絡がいく可能性ありです。
もうひとつは先生から親にいってもらうこと。
どちらにしても、精神や心療内科はほとんど予約制で、四月はゴールデンウィークにかかりますから、思った時期にみていただくのはむずかしいかも。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
ここに相談してもほとんどなにも解決しない話なので、まずは学校の担任や養護教諭に相談し親に働きかけてもらいましょう。
それらができない、または断られた場合は住んでいる地域の保健所や児童相談所、発達障害支援センターに連絡して解決させる方法があります。
保護者に連絡される可能性はありますが、強行したいなら行政機関に連絡や相談をすることですね。
今月中に通院することは、まずかなり難しいと思います。
心療内科や精神科の初診予約はなかなかとれません。ちなみに私の住む地域だと1ヶ月ぐらいは待ちますよ。
また、そこで発達障害の検査がしてもらえるとも限りません。
主さんの場合は児童相談所に行くのがよいかもしれませんね。
なお、今すぐに診察しなければならない理由は何ですか?
心身の調子が思わしくないのに通院させてもらえないということでしょうか?
発達検査を今すぐに受けねばならないとしても、検査は病院以外でも受けられます。
発達検査だけがしたいなら、市役所の障害福祉所管をたずねて相談をしてみることかと。
ただし、これは有料になることが多いです。
私の住む地域にある社会福祉法人や病院が管理する相談機関では、有料で相談や検査をしてもらえます。
20000円程度あれば、相談、検査実施、結果報告まで受けられます。親の同意がないとだめですと言われる可能性はありますが、まずは実働してくれる支援者や機関に手当たり次第に聞いたり相談してみることてすね。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
それらができない、または断られた場合は住んでいる地域の保健所や児童相談所、発達障害支援センターに連絡して解決させる方法があります。
保護者に連絡される可能性はありますが、強行したいなら行政機関に連絡や相談をすることですね。
今月中に通院することは、まずかなり難しいと思います。
心療内科や精神科の初診予約はなかなかとれません。ちなみに私の住む地域だと1ヶ月ぐらいは待ちますよ。
また、そこで発達障害の検査がしてもらえるとも限りません。
主さんの場合は児童相談所に行くのがよいかもしれませんね。
なお、今すぐに診察しなければならない理由は何ですか?
心身の調子が思わしくないのに通院させてもらえないということでしょうか?
発達検査を今すぐに受けねばならないとしても、検査は病院以外でも受けられます。
発達検査だけがしたいなら、市役所の障害福祉所管をたずねて相談をしてみることかと。
ただし、これは有料になることが多いです。
私の住む地域にある社会福祉法人や病院が管理する相談機関では、有料で相談や検査をしてもらえます。
20000円程度あれば、相談、検査実施、結果報告まで受けられます。親の同意がないとだめですと言われる可能性はありますが、まずは実働してくれる支援者や機関に手当たり次第に聞いたり相談してみることてすね。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
片親の上に毒親とは大変な状況ですね。
なるべく早く診察は受けたいと思うでしょうけれど、初診予約から1か月待ちはあると思ってください。
保険証を渡してくれないのなら全額自費負担になってしまうし(2万とか3万)、まずは市町村で行っている心身障害相談ががあると思いますのでそこから入るか、保健センター、児童相談所、発達障害者支援センターでも受け付けています。
プロフには片親とあり母親か父親かどちらかわかりませんが、生活保護を受けていると保険証はありませんのでそこだけご注意ください。
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
なるべく早く診察は受けたいと思うでしょうけれど、初診予約から1か月待ちはあると思ってください。
保険証を渡してくれないのなら全額自費負担になってしまうし(2万とか3万)、まずは市町村で行っている心身障害相談ががあると思いますのでそこから入るか、保健センター、児童相談所、発達障害者支援センターでも受け付けています。
プロフには片親とあり母親か父親かどちらかわかりませんが、生活保護を受けていると保険証はありませんのでそこだけご注意ください。
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
そう考えるようになった原因は
なんでしょうか。
●勉強の成績が悪い
●集中できない
●やりたいことを先延ばしにしてダラダラ
などあり、親に怒られてしまう。
しかも理不尽に感じるので
「わかってくれない」と
思い、親を毒親に認定してしまう。
そんな似たような流れなら
病院に行く前に出来ることもあります。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
なんでしょうか。
●勉強の成績が悪い
●集中できない
●やりたいことを先延ばしにしてダラダラ
などあり、親に怒られてしまう。
しかも理不尽に感じるので
「わかってくれない」と
思い、親を毒親に認定してしまう。
そんな似たような流れなら
病院に行く前に出来ることもあります。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
回答してくれた皆さん本当にありがとうございました。皆さんの意見を1つづつ試してみようと思います
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
ありがとうございました!
回答
こんにちは
スクールカウンセラーがいいです。秘密にしてくれと言えば口外しないです。
もし、スクールカウンセラーに相談するなら、お子様が困っ...
4
詳しく書きすぎているので個人情報保護のため編集しました
回答
お求めの回答とは、全くズレてしまうのですが、塾を検討してもいいのではないでしょうか?
集団塾でもいいし、個別塾でも、個人の塾でも。
どれも...
15
アスペルガーの女の子を育てている方いますか?先月3歳になった
回答
私はアスペルガーの基準がわからないのですが…アスペルガーと言うのは平均以上のIQがあってでも残念ながら凸凹がある人と言うイメージがあります...
11
高校2年の女子です
回答
回答ありがとうございます。
丁寧な言葉にとても感動しました。
みなさんの意見がほんとうに参考になりました♡♡
7
初めての投稿です
回答
いくつかの現場について詳しく説明していただきありがとうございます。またそこまで自分のことを分析しているのは凄いと思いますよ。ただどうしても...
16
自分の小さい頃は戦隊物の変身ギミック少ないし
回答
ありがとうございます。
戦隊物も好きで
器とかも使ってますが
安心しました♪
2
こんにちは、いつもこのリタリコ拝見させてもらって皆様の意見投
回答
ウィスクしか受けたことないんですか?
おそらく自治体の知的障害の検査はウィスク以外だと思います。
ウィスクのほうが低く出るとよく言われます...
19
初めて、質問させていただきます
回答
「私の方がアタマぐちゃぐちゃになりそう」なのだから、ご自身は受診すべきだと思います。できたら心理士さんも常駐しているような病院の方がいいと...
7
現在高校2年です!中2のときにテレビでADHDを紹介している
回答
射命丸さん(о´∀`о)おはようございますm(__)m
まず、イヤーマフのほかに防音ができるノイズキャンセリングイヤホンというものの存在を...
12
http://www.jiritsu-shinkei.jp/
回答
ただの鍼灸師なのに発達障害を治すと言ってるのには驚きですね。
鍼灸師の免許で発達障害を治すって言われたら金儲けの匂いがプンプン。
「腰...
3
発達障害(ADHD・ASD)ではないかと疑い始めた高校生です
回答
要支援とは妹が支援学級にいるからです
発達障害の本も山ほどあります
16
私は発達障害なのでしょうか
回答
らい。さん、
母子家庭とのことなので、健康保険の補助があると思いますが、
診断のテストは「自費」で高いこともあるので、
お母さんの経済負...
5
あだ名について質問です
回答
こよみさんコメントありがとうございます😊
ほんとうにそっくりです。
ただ、私は一歳ごろまでは運動発達が正常だったので、、、、、、、すご...
5
数年前の話ですが母が精神病で入院を余儀なくされ、私の素行が悪
回答
ナビコさん回答有難うございます。まさにナビコさんと同じような感じです。ADDについて少し調べてみようと思います。留学は自分で決めたことなの...
4
発達障害の当事者の方、ご家族の方に質問です
回答
kananakaさん、こんばんは。
わたしが胎内にいるときに、母が虫垂炎になったそうです。
麻酔をすると胎児が死亡する可能性があるので、麻...
1
今まで生きてきて心から信頼できる親友が一人もいないって思う方
回答
ruidosoさん
一人で生きていける旦那さんカッコいいですね。
って周囲からしたら、やっぱワガママでKYですか?(ドキドキ)
自閉症...
18
色々拝見させていただいております
回答
高校1年生という事は1年前まで中学生だったのですよね。まだ、周りは働いている子は少ないと思いますので、あまり、仕事をしている!という気持ち...
10
車のエンジン音、花火、洗濯機の音、鳥の鳴き声、人の話し声など
回答
怖くはありませんが、無性に気になります。聴覚過敏かもしれませんが、必ずしも発達障害に繋がるものではありません。
人には、それぞれ苦手な音が...
4
たすけて
回答
最近よくリアルって使われるのを耳にしますが、ネットでも実生活でも基本的に意識してないだけで、人と繋がってると思います。
ネットでも見てる...
11
私は、高校2年生になってから自分は何かおかしいと感じるように
回答
うちの発達障害の子どもたちの特徴にとてもよく似ています。
発達障害かもしれませんし、違うのかもしれませんが、「ここまで発達障害だと身近な...
8