質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めて質問させていただきます

初めて質問させていただきます。
長文ですみません。

次女の受診についてと、今後の関わりについて迷っています。

現在小3の女子です。
未受診未診断ですが、WISC-4の結果に凸凹があります。
FSIQ 116
VCI 140
PRI 100
WM 109
PSI 91
という結果でした。
言語理解が飛び抜けていて、高低差約50…本人の中にはかなりの違和感があるだろうとのこと。
ですが、その他の項目が低いわけではないので、学校生活での困りごとはあってもどうにか自分で対処できているだろうとのことです。


これまでの経緯と今の状態ですが…

小2の後半に登校しぶりが始まり、2年生の間は付き添い登校をしていました。
その間は癇癪、分離不安などが出ていましたが、担任の先生やSCの先生と個別に関わってもらったり、教育相談で心理士さんとの面談を重ね、進級とともに一人で登校できるようになりました。

ですが、2年生の後半の心理状態があまりにも不安定だったため、3月に通級申請をし、11月から週1回、学校の中でリラックスして心をほぐす場を持つという目的で、個別指導の時間を持ってもらっています。
本来なら通級適用にはならないところですが、学校側の理解もあって通級適用としていただき、クラスでの出来事については担任の先生が本人の負担になる前に対応してくださっています。

現在は時々休み(10日に1回ぐらい)ながらも学校では頑張っています。
環境にも恵まれ、友達との関わりも良好、学習面は得意不得意あるものの、概ね理解できており、宿題等も自分でやっています。
家庭内では完璧主義だったり、ワガママな面が出たり、助言を受け入れにくいところがあったりしますが、外で頑張っていると割り切り、余程でなければ受け入れて見守っています。


これまで、状態が落ち着いていて特に大きな困りごとがなかったため、受診はせず様子を見ていましたが、発達に凸凹があることには変わりないので、今後のことを考えて医療機関とも繋がっておいた方が良いと思われますか?

また、今の状態をキープするために出来ること、持っている能力を伸ばすために出来ることがあれば、アドバイスお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

かおりんさん
2019/01/14 23:31
アドバイスありがとうございました。
また迷った時にはこちらで相談させていただくかもしれません。その際はまたアドバイスお願いします😌
ありがとうございました😊

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/123991
こんにちは、一応念の為受診しても良いかもしれませんね。
すごく混み合っているので、一年待ちだったりするので、いざ相談したいと思っても、すぐに相談できない可能性もあるので。

お話を聞く限り、放課後等デイサービスを利用する感じでもないですし、
正直もう、療育という年齢からも外れる感じなので、あとは本人と周りの環境次第だと思います。

精神的に幼さがないようでしたら、
親ができることは、安心できる居場所になること、ご飯を食べさせること、環境を整えること、その位だと私は思います。

その辺りは受診して聞いてみては?
小児精神科が敷居が高いようであれば、
思春期外来でも良いと思います。

家庭内では完璧主義だったり、ワガママな面が出たり、助言を受け入れにくいところがあるのは、小3の女の子なら特に珍しいことではないと思います。
その年齢で親の言うことを素直に聞いているようだと、逆に心配です。
https://h-navi.jp/qa/questions/123991
kitty❣️さま

ありがとうございます!
そうですよね。
今が良くても、今後思春期に突入して何か起きないとは言えないですもんね。

重ねての質問になってしまうのですが、小児精神科にしても思春期外来にしても、初診の段階で本人同伴せず、保護者のみで受診することは可能でしょうか?
その医療機関によるとは思うのですが…。

新規場面に対しての不安があり、受診するのであれば、前もってどのようなことをするのか伝えてから、と思っています。
それも病院に伝えて、本人を連れていきたいと思っているのですが…。

家での関わり方のアドバイスもありがとうございます!
その年齢で親の言うことを素直に聞いていては心配、とのお話にホッとしました😌 ...続きを読む
Id veniam voluptatem. Omnis natus dolore. Sint est animi. Numquam fugiat delectus. Incidunt laudantium quo. Autem molestias qui. Praesentium dolor et. Earum quasi non. Architecto aperiam sit. Rem est dicta. Ut quidem cum. Voluptas eum fugit. Corrupti facere et. Perspiciatis voluptas vitae. Laudantium libero aut. Ut inventore aperiam. Perspiciatis sit dicta. Libero animi nesciunt. Voluptatem consequuntur vel. Ipsa est veniam. Velit non eaque. Ullam nobis et. Cum autem earum. Aperiam nulla temporibus. Sit officia qui. Sunt et deserunt. Corrupti quo iure. Enim est quia. Qui ipsa et. Quos repellendus nisi.
https://h-navi.jp/qa/questions/123991
こんにちは😃
小児精神科ですが、私なら、相談に行きます(^^)ウチの娘も、困りながらも普通級に居ますが、2週間に一度、主治医と30分は嬉しかった事、困った事、出来る様になった事などを話しています。
大きな病院でなく、クリニックの完全予約制などオススメです。
また、病院に電話をかけて親だけまず相談に行きたいと言ってみると受けられる所はあると思います(^^)
この先、思春期が来て慌てる事がないように準備はしています。 ...続きを読む
Nihil unde ad. Delectus qui laboriosam. Id odit vitae. Sit voluptatibus impedit. Ut quos nesciunt. Et et deleniti. Est quas quasi. Illo ab natus. Maiores neque eius. Itaque omnis dolor. Unde omnis ad. Minus eos quidem. Molestiae quia amet. Veniam autem aut. Quia vel dicta. Magnam eaque vitae. Odio facilis fugiat. Cumque doloribus similique. Rem et fugit. Amet laboriosam velit. Sed quasi rerum. Laborum expedita id. Sapiente doloremque laudantium. Odit sunt laudantium. Eaque pariatur et. Porro voluptatum dolorum. Saepe in perspiciatis. Error quo autem. Voluptatem ut aut. Ratione reprehenderit et.
https://h-navi.jp/qa/questions/123991
娘さん、一生懸命ですね。
受診は、人それぞれの考えがあると思います。私でしたら、受診しますね。
やはり、子供のことが心配なので…。

今の状態をキープするのは、少し難しいかもしれません。
ただ、ハードルを上げなければ最低限の対応で大丈夫だと思いますよ。
娘さんの能力というより、好きなこととか得意なことはなんですか?
そこを重要視してみたらどうですか?

中学生と小2の娘がいます。
中学生の娘がちょうど小3の時に、漢字が好き、得意なのがわかり漢検に挑戦しました。
一応漢検5級持ってます。
本人は、中学卒業までに3級はとりたいと言っているので、そこは伸ばしたいと思ってますよ。

...続きを読む
Consectetur ipsum asperiores. In dolor eaque. Minus et odit. Et nesciunt laborum. Rerum aut nulla. Porro et illum. Sed laudantium harum. Mollitia et et. Dolorem voluptates cupiditate. Placeat repudiandae sint. Corporis quaerat asperiores. Nisi architecto quia. Nemo hic mollitia. Animi fugit reiciendis. Enim deleniti architecto. Alias in quia. Sed autem officiis. Deleniti optio adipisci. Doloribus molestias earum. Suscipit ad aperiam. Et maxime nulla. Magni quam nostrum. Placeat vel beatae. Est eum consequatur. Quaerat quasi est. Provident quis et. Et aut nihil. Esse aut omnis. Neque velit aperiam. Autem dignissimos minima.
https://h-navi.jp/qa/questions/123991
いちるさんもおっしゃっている様に、病院に電話をかけて親だけまず相談に行きたいと言ってみては如何でしょうか?
うちは、相談などは、近くの大学の心理相談室で行い、病院へは、💊をもらいに二ヶ月に一回行っています。

行く頻度、使い方などは、個人差があるので、主様の都合で良いと思いますが、つながりだけはつけておいた方が良いとおもいます。 ...続きを読む
Nihil unde ad. Delectus qui laboriosam. Id odit vitae. Sit voluptatibus impedit. Ut quos nesciunt. Et et deleniti. Est quas quasi. Illo ab natus. Maiores neque eius. Itaque omnis dolor. Unde omnis ad. Minus eos quidem. Molestiae quia amet. Veniam autem aut. Quia vel dicta. Magnam eaque vitae. Odio facilis fugiat. Cumque doloribus similique. Rem et fugit. Amet laboriosam velit. Sed quasi rerum. Laborum expedita id. Sapiente doloremque laudantium. Odit sunt laudantium. Eaque pariatur et. Porro voluptatum dolorum. Saepe in perspiciatis. Error quo autem. Voluptatem ut aut. Ratione reprehenderit et.
https://h-navi.jp/qa/questions/123991
はじめまして。
皆さんおっしゃるように、受診はした方が良さそうですね。
環境次第な所が心配です。
新年度の担任が外れの場合もあるので(^-^;)
通級など上手く環境調整されていて、素晴らしいと思います(^-^)
キープを目標にすると、辛くなるかもしれないので、何かあればその都度対応していけると良いですよね!
高学年になると、新たな問題も出てきます。
今後、娘さんが自分で主治医や心理士に相談出来るようになることが目標だと思います。
落ち着いているようなら、春休み、夏休み、冬休みなど長期休み毎の受診でも構わないと思いますよ。
家も以前はそのようにしていました。
ちなみに今は、受診を目的に月1回程度で早退しています。
ストレスの負荷で急に休むよりは、
休めるきっかけにしています(^-^) ...続きを読む
Id veniam voluptatem. Omnis natus dolore. Sint est animi. Numquam fugiat delectus. Incidunt laudantium quo. Autem molestias qui. Praesentium dolor et. Earum quasi non. Architecto aperiam sit. Rem est dicta. Ut quidem cum. Voluptas eum fugit. Corrupti facere et. Perspiciatis voluptas vitae. Laudantium libero aut. Ut inventore aperiam. Perspiciatis sit dicta. Libero animi nesciunt. Voluptatem consequuntur vel. Ipsa est veniam. Velit non eaque. Ullam nobis et. Cum autem earum. Aperiam nulla temporibus. Sit officia qui. Sunt et deserunt. Corrupti quo iure. Enim est quia. Qui ipsa et. Quos repellendus nisi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援級か普通級か、今後の選択

自分の無知さと、情報の無さで、不安と疑問だけがどんどん膨らんでいるので、こちらで相談させてください。普通級に在籍する小3息子がいます。AD...
回答
息子の学校では支援級への転籍は学期途中は難しいです。途中で環境が変わることに弱いお子さまも多いので…… 学習のことだけ考えれば、息子さん...
9

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
うーん。 お子さんなのですが、気持ちを持て余してしまう部分など年齢的に、まだできなくても仕方ないところもあるのですが だとしても、社会性が...
14

いじめについて

みなさまへ報告とお礼です(つぶやきも兼ねて)何度か、投稿しています。いじめについて、解決しましたのでご報告します。不注意優勢ADHDを疑っ...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 相変わらず、突っ込みどころ満載の先生ですね。 もし私がぽっこんさんの立場だったら、校長先生の...
4

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
IQだけの問題ではないと思いますよ^^; お子さんのポテンシャルとしてはwiscの結果が近いのだと思いますが、検査自体は<静かな部屋で。...
18

小学校3年生の子供のことです

幼稚園年長さんの時、市の療育に1年間通っていました。通うようになったきっかけは、先生から言われたわけではなく、私自身が上の兄弟やお友達と比...
回答
見え方の異常などについて、補足失礼します。 見え方の検査できるところは限られていますが、「視覚認知検査」というものができる眼科が近くに有...
8

以前にも質問させていただいていましたが、4月から中学生になる

ADHD不注意優勢の息子の事でまた新たな問題が見えてきましたのでご相談させていただきます。未就園の時には、出先のかなりの多動とあちこち気が...
回答
おはようございます。 ここに相談するきっかけはきっと卒業前に泣かれた事ですよね。 それ、スマホのLINEで繋がりたい。スマホ買ってというア...
9

こんにちは

2回目の質問です。幼稚園の時に小学校入学するにあたって、WISC-IV知能検査をしました。全体のIQが79で境界域でした。今年一年生となり...
回答
まず、前回の回答で書字障害について指摘があり、私もその可能性はあるかもなと思いながら読みましたが、IQが低めなので書字障害なのか全般的な発...
8

小3の息子は通常学級に通っていますが先生の勧めで知能検査を受

けたところWISCでIQ79の知的のグレーゾーンでした。言語能力が特に低めとのことです。療育手帳をとると色々な支援が受けられるのではと考え...
回答
学校の先生から指摘が入ったということは、すでに学校で不具合がいろいろあると思います。 受診はためらわず、予約した方がいいと思います。 予約...
15

小学校3年生の息子が不登校気味です

小さい頃から気持ちの切り替えが難しい時がある、先生が他の子に怒っているのをみて萎縮してしまう...などの敏感な所が気になっていました。特に...
回答
しばさん 保健室と教室は遠く中々お友達と会う機会が少ないのが気がかりです。 帰りにクラスの子にあったりすると声をかけてくれたり、仲の良...
13

小六の女子です

特性凹凸あり、診断名は付いていません。同年代での集団コミュニケーション力が低いです。中学から通級SSTを希望していましたが、今日、特総セン...
回答
まず、勉強ですが学年なみの学習をするのではなく、本人の習熟度にあったものを必ずさせてください。 算数、国語、英語は積み重ね学習なので、きち...
7

不登校気味の小3の1人娘がいます

去年から登校しぶりがあり、学年が変わること等で落ち着いて登校できるようになっていましたが、この2学期から登校しぶりが復活し、半分以上欠席し...
回答
そらちさん 親子の決め事が無かった事になってしまう無力感わかります。 とてもお辛かったことと思います。 御身体ご自愛下さい。 優しいお言...
24

シングルマザーで小学1年生の息子がいます

夏休み前に発達障害かもしれないと担任より言われてWISCを受け、結果待ちしています。先生に言われたことができない、学校の授業についていけな...
回答
シングルマザーです。息子は小5です。保育園まではフルタイムで仕事をしていましたが、小学校に上がるに当たって仕事量をセーブしました。とは言え...
9

6歳小1男子です

家でのみですが癇癪で暴れるのがひどくて、困り果てて、ウィスク検査を受けました。結果が、FSIQ129.VCI109.PRI141.WMI1...
回答
ハコハコさん お返事ありがとうございます!! ウィスク検査結果でたばかりで、初心者のため、ソーシャルスキルトレーニングとは?という感じでし...
17

こんにちは小4不登校な娘がいます

不登校歴9ヵ月。hsc、発達凸凹あり。グレーです。放課後や別室には登校できますがクラスメイトがいる教室には入れません。学習意欲はあり、週に...
回答
続きです。 学校で学びたいのなら、通常級に戻って学習するのがベターではなく、ベストです。 これは間違いがありません。 学習進度に教科...
5

以前離婚相談をした者ですが、子供が不登校になってしまい、いろ

いろ行き詰まっています。主人のパチンコ依存症もあり離婚を考えて子供にも、学校を変わる可能性など話してきました。それがきっかけだけではないと...
回答
みなさん親身にありがとうございました。 母子寮など調べましたが、経済的条件やまわりとの交流遮断、食事に恵まれない、携帯を回収、車も手放すな...
17