締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
就学時相談しようと思うのですがメリット、デメ...
就学時相談しようと思うのですがメリット、デメリットを教えてください。
先に発達検査をした方がいいのでしょうか?
先に発達検査をした方がいいのでしょうか?
この質問への回答
たけのこさん、コメントありがとうございます!
指示が通らないこと以外普通だと思っていたのですがもう何が普通でどこがおかしいのかわからなくなってます。ちょっと出来ないこと、苦手なことがあると、すべて障害に観えてきてしまって。
就学時相談よりも先に発達検査受けた方がいいみたいですね。参考になります! ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
指示が通らないこと以外普通だと思っていたのですがもう何が普通でどこがおかしいのかわからなくなってます。ちょっと出来ないこと、苦手なことがあると、すべて障害に観えてきてしまって。
就学時相談よりも先に発達検査受けた方がいいみたいですね。参考になります! ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
支援を受けたいなら就学時相談を受けないとならないみたいな話をどこでもまことしやかに囁いていますが、特総センターは分けるためだけのところで、支援学校や支援級や通級を希望するのなら行く、希望しないなら近づかない方がいいと思います。
支援級のママたちの不満や嘆きはすごすぎて本当にかわいそうです。私も何も知らずによかれと思って支援級にしましたが、フタを開ければ完全隔離級で障害が重くなるばかりでした。命を削るような思いで、脱出させました。失くしたみんなとの時間を与えることはもうできません。普通級にはうちの子よりも激しい暴力や多動の子がたくさんいました。その子たちもたくさん普通級で揉まれながらも成長し、しっかりした中学生になっています。その中には、小5でも頭を振りながら授業を受けていた子もいます。小3までの記憶が全くない子もいます。暴力がやまない子もいました。お勉強がさっぱりわからない子もいました。それでも普通級での日々が彼らを強く優しくしていきました。
一度中学の支援級も見学に行かれた方がいいと思います。私は子どもが小2の時に、中学の支援級を見学して、これではうちの子のメンタルが壊れると思い、方向転換を決めました。高校もその先もどんな環境が待っているのか、現実を見に行かれた方がいいと思います。
発達検査は療育センターなどでして、文書化したものを学校に渡して、合理的配慮をして下さいと要望すればいいと思います。今は、重度の知的障害があっても一般級に行くことは可能です。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
支援級のママたちの不満や嘆きはすごすぎて本当にかわいそうです。私も何も知らずによかれと思って支援級にしましたが、フタを開ければ完全隔離級で障害が重くなるばかりでした。命を削るような思いで、脱出させました。失くしたみんなとの時間を与えることはもうできません。普通級にはうちの子よりも激しい暴力や多動の子がたくさんいました。その子たちもたくさん普通級で揉まれながらも成長し、しっかりした中学生になっています。その中には、小5でも頭を振りながら授業を受けていた子もいます。小3までの記憶が全くない子もいます。暴力がやまない子もいました。お勉強がさっぱりわからない子もいました。それでも普通級での日々が彼らを強く優しくしていきました。
一度中学の支援級も見学に行かれた方がいいと思います。私は子どもが小2の時に、中学の支援級を見学して、これではうちの子のメンタルが壊れると思い、方向転換を決めました。高校もその先もどんな環境が待っているのか、現実を見に行かれた方がいいと思います。
発達検査は療育センターなどでして、文書化したものを学校に渡して、合理的配慮をして下さいと要望すればいいと思います。今は、重度の知的障害があっても一般級に行くことは可能です。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
星のかけらさん、コメントありがとうございます!
普通級を希望しているのでやらない方が良さそうですね。うちの子も普通級でもまれて成長してもらいたい!本当にそう感じました。
ありがとうございます。検査だけやろうと思います。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
普通級を希望しているのでやらない方が良さそうですね。うちの子も普通級でもまれて成長してもらいたい!本当にそう感じました。
ありがとうございます。検査だけやろうと思います。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
来年春に入学ですか?
そうならば、急がれた方がよいかなと。
本来なら検査して結果次第で、支援級きになるなと感じれば就学相談になります。受けたからといって、勧められたり?審査会などがありますが、最終決定は親御さんです。
が、今始められるとすると。
検査も相談も数ヶ月まちになるかもしれません。
検査するにも診察もいりますし、聞いてみてください。両方していた方がよい場合もあります。
違っていたらすみませんm(_ _)m ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
そうならば、急がれた方がよいかなと。
本来なら検査して結果次第で、支援級きになるなと感じれば就学相談になります。受けたからといって、勧められたり?審査会などがありますが、最終決定は親御さんです。
が、今始められるとすると。
検査も相談も数ヶ月まちになるかもしれません。
検査するにも診察もいりますし、聞いてみてください。両方していた方がよい場合もあります。
違っていたらすみませんm(_ _)m ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供
回答
子どもは最短の2年ごとWISC受けていますが、数値も変化してますし凸凹具合も変化しています。
凸凹の形も3年生ならばまだ療育や環境によ...
3
国語はどのようにして勉強していくと良いでしょうか?小学一年生
回答
こんにちは。
国語という教科にとらわれず、学校の勉強として・・・というのはいったん忘れた方がよいと思いました。
うちの子は、療育で、就学...
12
3歳検診が終わりました!何とか自分の名前、年齢が言えるレベル
回答
検査してみると、どうしたらよいか見えてくると思いますよ。
言語訓練必要なら、はじめてみるとよいです
1
今日は発達検査の日です
回答
りょうママさん、発達検査お疲れ様でした^^
初めての事だし、不安ばっかりですよねぇ。
私もそうだったな。
でも、ちょっとスッキリすると...
3
昨夜、主人に発達検査を受けたいことを伝えました
回答
ikutatsuさん、コメントありがとうございます!一歩踏み出せたんですかね?
踏み出してもビビりまくりで今にも逃げ出しそうです。でも逃げ...
10
土曜は父親参観でした
回答
たけのこさん、コメントありがとうございます!
そうですね、これからも先生とこまめに連絡をとりあって園での様子を聞いていこうと思います。毎月...
1
久しぶりに投稿します
回答
たけのこさん
お忙しい中、毎回レスいただき、ありがとうございます。
〉特別支援に、力を入れていて、通級、知的、情緒とあり、
いいで...
2
6才の男の子のママです
回答
療育先の方と保育園側での話し合いは?
療育先が保育園側との連携が積極的でないなら、社会福祉協議会の方に相談してみては?
現在年長の次...
2
5歳スペクトラムの息子の1回目の修学指導が終わり小学校にお願
回答
ほっぺとえくぼさん娘さんが息子と似たタイプとの事で支援級での話が大変参考になりました。
学校ですが田舎なので小学校は3校ありますが校区内...
2
グレーの次男、2歳11ヶ月
回答
がりれお会さま。
前回の投稿に続きコメント頂きありがとうございます。
今のところ、最近テンション高いよね~と思うものの、1日の中で
下がっ...
6
3歳3か月の息子の母親です
回答
こんにちは。
うちの子も、言葉が遅くて3歳の時には一文字ずつ発声してようやく自分の名前を言えるくらいで、あとはとっさに言いたい事は言葉にな...
3
3歳0ヶ月女の子がおります
回答
私が通っている療育機関ではないのですが、最近、息子の行動でネットを検索しているときに「くれよん方式」と言うサイトを見つけました。
(ごめん...
7
初めて投稿します
回答
星のかけらさんへ
コメントありがとうございました。返事が遅くなって申し訳ありません。
息子さん一般級なのですね!素晴らしいですね。わた...
16
幼稚園年長の息子を持つ母です
回答
はじめまして!
昔、少しK式検査について勉強したことがあります。
DQは発達指数で、いわゆるIQ(知能指数)とは、また違います。勉強面の遅...
5
初めて投稿します
回答
ふゆこさん
コメントありがとうございました。
ふゆこさんのお子さんは2歳なんですね。息子(3月生まれ)と同級生でしょうか?年齢が近いので...
9
もうすぐ4歳になる息子についての質問です
回答
ナギサさん、回答ありがとうございます。
回答読ませていただき、なんか考え方が私に似ているな。と思い嬉しく思いました。
受け入れるんじゃ...
12
2歳8ヶ月の次男
回答
うちも食べこぼし凄かったです。
うちでやっていたのは、
こぼしたら自分で拭かせる。
ゆっくりがわからないので、何回噛んでから、と回数を指定...
3
2歳8ヶ月の次男
回答
危ないよ。轢かれるよ。走らないで。
は、伝わりにくいです。
うちは、歩きますカードを見せて、何度も繰り返し伝えました。
歩かなかったら遊べ...
3
長女の診断がついて、1年が過ぎました
回答
マイペースさん、ありがとうございます。知的障害がなくても、困り感があり、親でもわかりにくい子です。困っていても、やりたくなくても、勉強もで...
6
初投稿です
回答
はじめまして。
私は正直書物には詳しくないです。
まともに読んだのも数冊です…
なので他に良い書物があるかと思いますが、私が最初に読んだの...
10