息子の癇癪の後、なかなか優しくすることが出来ません。
ASDとADHD診断済の小1の息子がいます。
エビリファイを服薬し少し落ち着きはしましたが、それでも毎日のように癇癪祭りです。
落とした物は拾って元の場所に戻す、ゴミはゴミ箱に捨てる、外に出るときは服を着る、外から帰ってきたら手を洗う、脱いだ服は洗濯機に入れる、使った食器はキッチンに持ってくる、などなど人として最低限の当たり前を「めんどくさい!」と一切やろうとせず、指摘したりやらせようとすると癇癪を起こします。宿題や時間割りをやるなどと夢のまた夢です。
癇癪を起こしてひとしきり奇声暴言暴力破壊で発散されると落ち着くのですがその後何事も無かったかのように接してこられて私が発狂しそうになります。今さっきまで死ねだの言われて髪の毛引っ張られてたのに普通に話せるかよ、と思ってしまい能面状態で息子と接するのですがそれを嫌がりまた癇癪を起こします…。
暴言を吐かれたり暴力を振るわれたり家の物を壊されるとお母さんもとても傷付いて嫌な気持ちになる、そんな気持ちにされたら息子くんと楽しくお喋り出来ないよと何度も伝えてきましたが理解してもらえず。
今日は昼過ぎに帰宅してすぐにお母さん一緒に遊ぼ!と言ってきたのですが、手を洗っていなくて砂か泥かで酷く汚れていたのて、一緒に遊ぶ準備しておくから手洗っておいでー!と伝えると「あああああああクソが!!!!!!めんどくさいめんどくさいめんどくさい早く遊んでよクソがああ」と暴れ始め…。手を洗ったら一緒に遊べます、と淡々と伝えて無視していましたが結局3時間暴れられて私も流血する怪我を負わされました。
一回くらい手洗わなくてもいいじゃん遊んであげなよと思われるかもしれませんが、息子には「今日だけだよ」が一切通じず、一度許されるとそれがこだわりとなり毎日同じことを要求され受け入れられないと癇癪になるんです…。家でだけやるならまだしも、他所でも同じことを要求してしまいます。
3時間ひとしきり暴れて観念したように手を洗ってきて、手洗ってきたよ一緒に遊ぼ!と言われましたが私は身も心も疲弊しすぎてそんな気分になれず。理由も伝えて5分だけ1人にして、そしたら気持ち切り替えて楽しく遊べるからとお願いしたのですがそれでまた癇癪。
もう疲れました。癇癪の後も、菩薩のように優しくしないとダメなのでしょうか…。
みなさんは、子供の癇癪の後も普通に優しく接することが出来ていますか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
私はほってます。
親は女神でも菩薩でもない一人の人間なので。
子どもはさっきまで荒ぶってたことをけろっと忘れて寄ってきますが、こっちはそんなにすぐに割りきれるもんじゃないので。
さらっとかわしてます。
あとは一人で勝手にどーぞ。みたいな。
うちは親への執着がないのでそれでどうにかなってますが、お子さんはとにかくお母さんへの執着が半端ないので大変だと思います。
たぶん「オレが荒ぶったら何があっても最終的にママはオレの相手してくれる」と誤学習してしまったんやろうなと思います。
切り替えたあと、なおもお母さんに寄ってくるのは人に相手してもらいたいという飢餓感、親は自分の言いなりになるということへの執着からきてるのかなと思います。
可能であれば、子どもさんが切り替えたあとにすぐに物理的に距離を置くことかなと。
子どもさんの視界に入ると衝動的に構ってもらえる!相手してもらえる!と動くんだと思います。
物理的に距離を置いて少しでも姿を隠せば、自分で自分をどうにかせんとって気持ちになってくれませんかね…最後まで荒ぶるかな。
でもいつまでも構い倒してたらお母さんが持たないし、子どもさんも「自分の感情は自分で面倒見る」という気付きを得られないし、いつかは心を鬼にするしかないのかなとも思います。
自分で自分の感情を処理することができないと、本人もお母さんもどんどんしんどくなります。
投薬しているなら薬の量を再調整してもらうとか、第三者に間に入ってもらうなど、早めに子どもさんと適切な距離感を築いていかないと本当にしんどいと思います。
使える支援を可能な限り使ってみてください。
お疲れ様です。
それはムリですよ💦
3時間癇癪祭りなんて…
私も物理的に離れるしかないと思います。
家は、私がふて寝するか車に避難し、放置していました。
3時間癇癪中は、親の反応をうかがっているのでしょうか?
また、ADHD薬は検討されていませんか?
それと、当たり前に出来ることと大人目線ですが、それが出来ない特性なんです。
何年もかかります。
もしかしたら、ハードル高め?と気になりました。
かみ砕いで説明し、手取り足取り一緒にやって…と
気が遠くなるくらい丁寧に教えていく必要があります。
ゴミ箱に捨てられない問題は、かなり手強かったです。
家は、自室のゴミ箱を大きいゴミ袋に変え、何とかマシになったのが中学生前半くらいかな。
高校生の今も、自室以外のゴミ箱で、周りに落ちていることも多々あります。
口頭指示だけでは何度言っても出来ません💧
どんな工夫が良いか、成長過程で出来る事と出来ない事もあるので、放課後デイなど経験豊富な専門職に助言してもらいましょう。
余計なお世話でしたらスルーして下さい。
Delectus molestias corrupti. Voluptas eum ut. Distinctio minus vitae. Nesciunt sint laudantium. Sit consequatur dolorum. Reprehenderit minus eos. Amet voluptatem in. Quia deserunt dignissimos. Illo exercitationem sequi. Qui soluta repudiandae. Sed provident et. Voluptatibus id eligendi. Libero ea vel. Nisi repellat non. Adipisci quo incidunt. Odit dolorem mollitia. Sint non similique. Ex consectetur quis. Sit omnis dolorem. Et iure velit. In excepturi nobis. Sunt voluptates iste. Omnis aut consequuntur. Doloribus inventore perspiciatis. Dolor iure ea. Animi deleniti debitis. Recusandae labore nobis. Quisquam rerum mollitia. Temporibus libero aut. Nobis maiores aut.
うちも小1男子・ASD・ADHDです。
ここ数ヶ月、力が強いため、癇癪による暴言暴力が気になってます。
私もストレスからか?円形脱毛症になりました。。
お子さま3時間暴れ続けるのですか?
一人で感情を納めることができないから、暴言暴力で発散してるのだと思います(うちも)が、3時間は消耗しますよね。。本人も周りも。。
その間何してるのですか?YouTube見たりとかもしてないのですか?すみません、単に疑問に思い質問しました。。毎日宿題は全くできていないのですか?これが毎日だとしたら本当に大変だと思います。家ではこういう感じだけど学校ではうまく行ってるのか?
うちも以前から癇癪は悩みの種ですが、当たるのは、ほぼ私に対してだけなので(最近は物にも当たりますが)、これもかなり問題ですが。。
癇癪の後は、僕のこと好き?とか、好きと言ってほしいとか言ってきますが。。
やはりこちらも、そう簡単に許す気持ちも持てないので、ハイハイ好きだよ、なんて軽くあしらってしまいます。。子どもは不満そうですが、最後に丸く収まればOKなどと思われても困りますし。
こちらとしては、イライラを抑えてはいても口調などに表れてるから気づくかな?と勝手に思ってましたが、実際はASDなので、全然分かってなかったです。。最近本人に尋ねたところ、「わからない。普通の顔だし。」と、ハッキリ言われてしまいました(>_<)私も元から感情表現が少ないのかもですが。やはり感覚が違いますよね。。もちろん「叩かれると痛いからやめて」と何度も口で言ってますが、全く治らずです。その現場を外で大勢の人や、一番仲のいいお友達に見られても、全然恥ずかしいと思わないそうです!!そのお友達の親も引いてましたが。。どうしたもんだか(>_<)
読みにくい文章で申し訳ないです。
お子さまの場合も、医師とかに相談された方が良いのかなと感じました。
お母様も、大変だと思いますのでご自愛ください!
Rerum dolores quo. Ut voluptates vel. Non ea saepe. Voluptatem maiores quaerat. Voluptas quo quis. Culpa illum expedita. Similique aliquam voluptatem. Inventore et earum. Et facilis animi. Ad repudiandae esse. Pariatur beatae quasi. Earum quo aut. Aut laboriosam voluptatem. Ut ullam veritatis. Nihil necessitatibus eveniet. Quas in sed. Dolorem nisi veniam. Qui temporibus nostrum. Voluptatem sunt esse. Eveniet minima cumque. Consequatur eos doloremque. Laboriosam ut voluptatem. Illo vero fuga. Inventore aspernatur corrupti. Corrupti doloremque sed. Possimus ea quidem. Sunt dolore quia. Fuga animi officia. Tempora aut sed. Laboriosam et culpa.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。