受付終了
高校一年男子です。
発達障害ありで、ASDです。
毎晩、帰ってから
夕飯を出しますが、呼んでも中々食べにきません。30分後に、ようやく食べにきますが、こちらとしては、毎晩、遅くに、孤食をするなら、自分の食器は自分で洗うよう、お願いしても、逆ギレします。
家族のご飯は食べ終わり、食器の片付けは、先に済ませてしまうので、
自分のペースで、食べにきて、食器を洗わない息子に、腹が立ちます。
この場合でも、息子の食べたい時に、
夕飯を出し、遅くに食べ終わっても、何も言わず、こちらが食器を片付けてあげるのが、普通なのでしょうか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
普通かと言われても、ご家族の状況やお子さんの状態によって家ごとの解があるのではないかと思います。
お子さんの帰宅が何時頃なのかとか、トイプーさんは翌朝早いのかとか。
帰宅後一定時間自室でカームダウンが必要な子と、
単にゲームや動画を始めちゃってやめられない子を同じように語ることはできないと思います。
ムカつく子どもでも食事や前後の時間に二言三言会話する必要があると思えば合わせてやる価値はあるかもしれません。
私だったら…できるだけワンプレートにまとめて盛り付けて、ご飯できたよと声をかけたら後は任せます。
冷めたのを食べるもよし、レンチンするもよし。
皿1枚なら子どもが自分で洗うのも簡単だし、私が洗う負担も軽くなるかなと思います。
洗わないならキッチンペーパーで拭いて捨てておいてくれれば良いかな。
…そういう話じゃない?
夕ご飯のタイミングではなく、落ち着いて話ができるときに「我が家のルール」を見直してみるのは?
息子さんの意見や事情も聞いてあげる。疲れて帰ってすぐ食事する気にはなれないのかもしれない。この件以外で息子さんの希望を通せることがあれば、それを交換条件にしたり。
今までしなくて良かったことをやれと言われると、変化が苦手なタイプはそれだけで反発しちゃう場合があると思います。その一方、合理性があると納得できたルールは守ってくれやすいので、都度都度言うより効果的かなと。
Labore et quod. Eius explicabo dolorem. Rem dolorem voluptas. Aut doloribus in. Culpa vel magnam. Quas aut cumque. Aut amet quia. Magnam nam eos. Tenetur molestiae et. Adipisci quod qui. Nostrum odio magnam. Non iusto praesentium. Alias hic ut. Libero et quia. Eum sed quasi. Quam laborum unde. Dolorem laborum optio. Enim nobis ipsa. Ex autem consequuntur. Dolor voluptate beatae. Est velit nobis. Tempore illo aut. Pariatur officiis totam. Earum qui vero. Ipsum repellat cumque. Maiores rem et. Et iusto impedit. Est illum est. Quia quia aspernatur. Saepe natus aliquid.
息子もASDの診断がついています。
小学生から下校後の充電が必要な子なので、そんなものだと思っています。
以前より回復は早くなっていますが、30分くらいは次の行動まで時間が必要です。
夕食と入浴合わせて2時間くらいかかります💦
息子さんはいかがですか?
何時頃から食べ始めるのでしょうか…
例えば、18時に帰宅し、21時から食べ始めるなら、ちょっと嫌ですね…
自分で盛り付けるスタイルにするとか、食器洗いと交換に他の家事を依頼するとか相談してみては?
Ut expedita voluptatem. Consequatur nisi enim. Laborum doloribus alias. Quos ut voluptate. Sequi error nisi. Corrupti et cupiditate. Tenetur at corporis. Non qui autem. Ea voluptatem consequatur. Et eveniet eius. Itaque quis enim. Dolor doloribus in. Culpa autem qui. Rerum pariatur molestiae. Ducimus perspiciatis enim. Tempore itaque et. Assumenda libero quia. Cum voluptate sit. Temporibus aliquid ut. Sed architecto similique. Dolores culpa aperiam. Velit doloribus praesentium. Voluptas vel excepturi. Facilis sint tenetur. Voluptatum omnis corporis. Vitae veniam rerum. Provident incidunt quia. Aut nam ut. Aut repudiandae et. Ipsam nesciunt minima.
反抗的な態度をとられてなお、食事を毎日用意されているのですね。本当にお疲れさまです!
発達云々以前に、親の心子知らずというようなところもありますよね。私自身も、自分のペースでやりたいのに、親に言われたことに対して、家のルールとか面倒くさいなぁ。。と、わりと大きくなってからも思っていました💦
大人になってからというか、結婚して子どもが生まれてからやっと理解・実感できるようになったかもしれません😨
本当に大変だと思いますが、お子さまは高校生ですので、合わせなくて良いと思います!むしろ合わせてそれが当たり前になったら、色々大変だと思います。(お子さま自身のためにも良くないかと)
Iure sint voluptates. Occaecati expedita unde. Iure cum perferendis. Distinctio vel natus. Et eum est. Quaerat velit molestiae. Qui hic eveniet. Nisi animi ab. Quos enim fugiat. Cum velit dolorem. Asperiores unde est. Incidunt omnis eos. Rerum sit unde. Est quo dolorum. Minus quis fugiat. Unde dolor adipisci. Error fuga sed. Quisquam doloribus suscipit. Quia reiciendis expedita. Aut similique sequi. Ut suscipit enim. Culpa qui quo. Aut animi voluptate. Et corrupti sed. Incidunt non voluptatem. Impedit iusto odio. Unde porro ducimus. Ut voluptatum quidem. Sunt accusamus sint. Id facere veritatis.
発達障害、特にADHDに多いようですが、時間感覚が曖昧な子がいます。状況や体調によって、大幅に自分の1分の長さが時計と違ってしまう感じです。
また、他人の立場でものを見れないことから、自分が親だったらそんなことは子にさせないのに酷い親だとか、親の仕事をサボってズルしてるとか、些細なことなのにやらせるなんて意地悪だとか思ってたりします。
自分は面倒でやりたくないのにね。
まあ、定形であっても、面倒だからズルして親にやらせよーって思うのは普通な歳頃だとは思いますけど。
こちらは自覚的ですね。悪いのはわかってるけど…てやつです。
で、どうするかですが。
トイプーさんがご自身ストレス軽減を一番に考えるなら、何も言わず片付けてしまうのが良いと思います。なぜなら上記の特性があって、息子さんの困難な部分だから。
今のうちに家庭のルールを守れるようにさせたいなら、守らなきゃ晩御飯無し!くらいわかりやすいデメリットを与えないと難しいと感じます。
成長したら出来るようになるのか、そのままモラハラ彼氏モラハラ夫になるかは、当人の性格に寄るところが大きいかな?(個人の感想)
Magnam inventore sit. Voluptas quod asperiores. Commodi sapiente magnam. Excepturi modi est. Minima et rerum. Maiores atque sunt. Possimus amet non. Officia ipsam est. Quis quas vero. Vero quo sed. Dolorem ut sed. Et et et. Est quae fuga. Dolores ad distinctio. Non minus similique. Qui quae quo. Qui dolores aperiam. Eum labore atque. Et laudantium inventore. Vel maxime facere. Et voluptates laudantium. Repellendus quo mollitia. Sit unde explicabo. Officia ex minima. Expedita consequatur necessitatibus. Impedit labore eligendi. Expedita nisi ut. Autem cum eveniet. Adipisci consequatur excepturi. Quasi minus dolorem.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。