質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

質問お願いします

退会済みさん

2016/01/20 14:09
6
質問お願いします。

耳のお掃除についての質問です。

今まで数ヶ月に1度、病院で耳のお掃除をしていただいているのですが、耳掃除だけではなく中耳炎などの診察でも、毎回大泣き、大暴れをするので(耳の中を診る機械が怖いようです。)、私が抱っこで固め、看護師さんが数人来て子供を固めて、それでも暴れるので医師の方も少し半ギレ状態でいつもお掃除や、診察をしていただいているのですが、みなさんはお子様が何歳ぐらいからどのような感じでおうちで耳のお掃除をされていますか?

お忙しいかと思いますが、よろしかったらご回答よろしくお願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/20564
退会済みさん
2016/01/20 22:55
はじめまして。
うちの子は、今5歳で年長の娘ですが、
アメ耳?で、親が取るのは大変なので、耳鼻科に通っています。
カサカサの粉耳の場合は自然に外に出てくるそうですが、アメ耳の場合は中で固まってしまうと聞きます。

うちの子も、去年くらいまで同じ状況でした。
何件も耳鼻科をまわり、ようやく良い耳鼻科に巡り合えました。
ただ、評判がいいところは待ち時間も長いです。

そして年齢も上がったこともあり、今は、近所の耳鼻科でも耳掃除ができるようになりました。
何度も、できたという成功体験を重ねていった成果だと思っています。

参考になれば幸いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/20564
haha3338さん
2016/01/20 15:29
こんにちは。

4歳の息子が療育の通園に通っています。
そこで月に一度保護者の勉強会があり、私も看護師の方に同じ質問をした事があります。

基本的には自然に出てくるものなので、耳掃除はしなくても良いとの答えでした。
我が家ではガーゼで出てきたカスを拭く程度で、綿棒や耳かきなどはあまり使っていません。

耳鼻科には慣れて欲しいという思いはありますが、もう少し成長してからでも良いのかなぁと、呑気に考えています。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/20564
りぼんさん
2016/01/22 14:33
耳鼻科勤務です。
既に回答がありますように乾燥している耳垢であれば自然と出てくるものなので耳掃除は基本的には不要です。
綿棒や耳掻きで傷付けてしまうと外耳道炎になる可能性がありますし、逆に奥へ押し込んでしまうことがあるためご自身ではしてほしくありません。
その後の処置の方がお子様にとって大変なものになります。
そのことから自院では耳掻きは一生不要との考え方です。
ベタ耳の方、イヤホン等で押し込んでしまう方であれば定期的に受診することをお勧めします。

中耳炎になると耳へお薬を入れたり切開したりとお子様の負担も大きいですよね。
自分で見えない場所、処置中は大きな音がすることから恐怖心が出てしまうと思います。
痛みや熱の出る中耳炎など緊急を要する治療の場合は仕方ないですが、耳掃除であれば半年に一度くらいの診察でも大丈夫かと思います。

初めからスムーズに出来る子、診察が始まるとパニックになってしまう子、泣いて叫んで暴れて逃げる…という子も色々います。
お子様が嫌がってしまうとお母様もお辛いですよね。お気持ちお察しします。
耳掃除や鼻処置等の緊急性のない場合は先生によっては診察前に目を見てしっかりと納得するまで声掛けをし、途中嫌がった時点で止めておくという方もいらっしゃいます。
中耳炎になったことがあるのでしたら今後通うことも出てくると思いますし、お子様に合う先生を探してみることも後々良いかもしれませんね。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/20564
はじめまして

耳掃除大変ですよね。
我が家の息子も耳鼻科では大人3人〜4人がかりでおさえつけて耳掃除や鼻水を吸ってもらいました。

しかし4歳になり、体力がつき、大人の力ではどうにもおさえるのが難しくなり、耳鼻科にはまずは診察台に座るところから慣れさせて…と言われました。

お友達のお子さんがやはり同じような状態で、医者に見放され、ダメ元で寝てるときにやったら取れたと聞き、私も子供が寝てからチャレンジしてみました。

うちの子はカサカサタイプの耳垢なんですが、匙みたいなタイプのものはひっかいてしまって血が出てしまい怖かったですが、先の細いピンセットで慎重にやってみたらポロっと取れました。

動いてしまったり、危ないと思うのでオススメ!とまではいきませんが、ご参考までに。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/20564
退会済みさん
2016/01/20 15:19
赤ちゃん頃は難しく、光る耳かきや、柔らかい感触のもので対応出来るようになったのが小学校に上がる頃でした。耳鼻科で一度耳掃除をしてもらいましたが、それまで一度も出来なかったので、沢山溜まっていてドクターにすごく怒られました。
同じような経験者は多いと思います。一度嫌な思いをすると覚えているので大変です。歯医者も同じです。無理やりではなく対応が上手な所はあるので探すと良いと思います。
お母様も、診察前に伝えて対応出来る所を探して行く事をお勧めします。
手間では有りますが、ちょっと遠くでも探しておくとこれから先も安心かと思います。頑張って下さい。応援しています。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/20564
我が家の息子は落ち着いていないし、私もいつ動いてしまうかわからない息子の耳掃除をするのは自信がなかったので、最初は一年に一度くらい耳鼻科でお願いする程度でした。
基本的には子どもの耳は自然に出る構造になっている、と聞いたことがあり、それにすがる思いで「何度も行かなくてもきっと大丈夫」と自分に言い聞かせていました。

私が息子の耳掃除を出来るようになったのは随分遅い方かもしれないです。小学校2年生くらいからでしょうか。
最初まったく見えなかったので、先が光る耳かきを購入したらやりやすくなり、それからは自分がやっています。

本人は、耳の中ですごく大きな音がしたりするので驚いたり、少し掻いただけでも慣れていない感触なので痛がって泣いたりしていました。

「痛くても動かないで、痛いって教えてね。教えてくれたらすぐにやめるから」

と約束をして毎回やっていました。痛がったらやめる…を繰り返しながら気長にやっていたら、2年たった今は頑張って耐えられるようになりました。
気長な戦いかと思います。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

重度知的障害と自閉スペクトラム症の娘がいます

今5歳です。発語は単語数個で、会話は出来ません。こだわりが強く、飲み物は麦茶とリンゴジュースしか飲みません。しょっちゅう風邪をひくのですが...
回答
病院とありますが、それとは別に療育には通われてないのですか? 今は歯科と皮膚科は、先生がセンターに。常時とはいかないかも知れませんが、い...
5

ASD知的障がいがない女の子です

頭をしきりに痒がり、頭皮を見ると円形脱毛症のような髪の毛がゴソッと抜けて、湿疹かぶれができていて驚きと、もう少し早く気がついてあげられたら...
回答
おはようございます 今、まさに私が円形脱毛症です。 ショックな事がありましたが、だいたい三ヶ月前くらいのことが引き金になるらしいです。も...
3

怖がりの対処法(自閉症?)5歳になった、年中娘の相談です

発達は全体的にゆっくり…境界知能で、怖がりです。怖がりも年々克服してきたかなと思ったのですが、最近悪化している気がします。合わせて最近、療...
回答
自閉症のような見通しが立たない不安ではなく、見通しが立つからこその不安じゃないかな。 ガチの自閉症の不安感なんて、全然こんなもんじゃないで...
7

高校1年生です!私はASDのこどもの予防接種への抵抗をなくす

ための解決策を考えています。そこでお聞きしたいことがあります!もしも病院から注射のシミュレーションキット(聴診器や、注射器、消毒、シールな...
回答
あなたが、高校一年生なのですね。何故、予防接種の抵抗をなくしたいのでしょうか? 仮にも保健師さんなどならば分かりますが。 慣れなくても、...
15

先生の見立てが違ったことありますか

年中の息子ですが、現在保育園に通っています。言葉が遅く、気になったので2歳7か月の時に児童相談所内にある発達診断外来を受診しようと思いまし...
回答
うちの娘、就学前に言葉の遅れを知り 就学前相談で通級と言われました 初診でカーズ検査を受け、自閉ではないと出ていました その後、主治医が...
8

息子が私の前でだけ他人を叩こうとします

私が誰かと話した時に手を出したり、園のお迎えで私が姿を現わすと途端に、先生の事を叩きます。先生には、「お母さんがいない時は叩いたりしません...
回答
なぜ叩くのか,お子さんには確認しましたか? 背景としては,すでに記載されています通り,嫉妬や興奮などがあり,その表現を抑えきれないという事...
11

自閉症スペクトラム症の年少さんの母です

今日はじめて障害児歯科へ行けました。普通の歯医者同様行くとギャン泣き。普通の歯医者は半年に1回。小児科も半年に1回くらい行きますが、先生を...
回答
そう言えば、うちの子もこんな時があったなぁと思いコメをしています。 以前受診していた小児科が、まさに押さえつけて診察しかも医師も看護師も ...
4

いつもお世話になっております

うちには年中の娘(ASDの診断あり、ADHDもありそうだが未診断)がおり、幼稚園と療育を併用しています。その娘の対応についてのご相談なので...
回答
こんにちは。 我が家も毎朝の支度で、結局ガミガミコースになりがちです。スケジュール、タイマー、声かけをしますが、他がいろいろ気になるようで...
6

5歳利き手が定まりません

5歳年長の男児で病院では自閉症スペクトラムと診断されましたが、敢えて診断名をつけるならば…という判断なのでごく軽度なんだと思います。保育園...
回答
うっちゃんさん、こんばんは。 息子さんは、左右をきちんと理解してますか? 本人が使いやすい方で、その時の状況で。 使わせれば良い。 と...
8

3月に息子がはじめてWISCを受けます

息子は現在年長で、就学に向けてサポートしていく目安にうけます。通っている児童精神科で受けるのですが、病院で息子はプレイセラピーが主だったの...
回答
検査をしてくださる先生(心理士さんかな)は、お子さんと面識がありますか?プレイセラピーの先生が担当されるのかな? もしそれなら、「先生と二...
9

予防接種をどうしたら受けさせられますか?発達障害の次男(6歳

・年長さん)は大の病院嫌いで病院っぽい所でも入るのを拒否。来年新一年生で来年度までに予防接種を受けなければなりません。3ヶ月前だまして(妹...
回答
長男は3歳から泣かずに予防接種受けられてましたが、次男出産直前に受けなければならなかった時、夫に連れて行ってもらったら、大泣きで大暴れして...
15