締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
こんにちは
こんにちは。
耳鼻科について質問です。
3歳の息子は診断はありませんが発達センターで多動傾向ありと言われ療育に月1で通っています。
そんな息子は耳鼻科が大の苦手で
毎回看護婦さん4〜5人に押さえつけられて受診しています。
保育園に行っているせいもあるのか鼻づまりは年中で、しょっちゅう中耳炎になっています。きちんと耳鼻科に通うべきなのですが
大暴れなので恥ずかしいし病院側も呆れてるんじゃないかと思ってしまい、足が遠のいてしまいます。
先日病院に行ったらやはり中耳炎になっていて
これ以上長引くなら鼓膜切開しないといけないが、こんなに暴れるような子は大きい病院で全身麻酔してやらないと危ないよと言われました。。
発達障害の子が通いやすそうな耳鼻科を探しましたが離れた場所にしかありませんでした。
皆さんは耳鼻科に行くときはどうされていますか?暴れるのは覚悟の上でしょうか…
そもそも耳鼻科にかからなくて済むように
鼻をかむ練習を始めて、あと家庭用の吸引器を買いました。
スイミングとかも有効かなと検討しているところです。
耳鼻科について質問です。
3歳の息子は診断はありませんが発達センターで多動傾向ありと言われ療育に月1で通っています。
そんな息子は耳鼻科が大の苦手で
毎回看護婦さん4〜5人に押さえつけられて受診しています。
保育園に行っているせいもあるのか鼻づまりは年中で、しょっちゅう中耳炎になっています。きちんと耳鼻科に通うべきなのですが
大暴れなので恥ずかしいし病院側も呆れてるんじゃないかと思ってしまい、足が遠のいてしまいます。
先日病院に行ったらやはり中耳炎になっていて
これ以上長引くなら鼓膜切開しないといけないが、こんなに暴れるような子は大きい病院で全身麻酔してやらないと危ないよと言われました。。
発達障害の子が通いやすそうな耳鼻科を探しましたが離れた場所にしかありませんでした。
皆さんは耳鼻科に行くときはどうされていますか?暴れるのは覚悟の上でしょうか…
そもそも耳鼻科にかからなくて済むように
鼻をかむ練習を始めて、あと家庭用の吸引器を買いました。
スイミングとかも有効かなと検討しているところです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
5才中度の知的障害を伴う自閉症男児がいます。
暴れるのを覚悟で幼稚園に入ってからずっとその辺の耳鼻科に定期的に通っていたら慣れてくれました。病院側が。
私の膝に乗せ看護師さんが3人がかりでおさえて耳掃除と鼻水の吸引をして貰っていましたが今月ついに1人で診察台に座り看護師さん1人だけに頭を固定され耳掃除と鼻水吸引をしてもらう事ができました。
回数をこなして慣れさせるのが良いのかなと思います。先方のシフトの都合もあるので予約を入れつつ通い続けて2年かかりました。頑張ってください。
暴れるのを覚悟で幼稚園に入ってからずっとその辺の耳鼻科に定期的に通っていたら慣れてくれました。病院側が。
私の膝に乗せ看護師さんが3人がかりでおさえて耳掃除と鼻水の吸引をして貰っていましたが今月ついに1人で診察台に座り看護師さん1人だけに頭を固定され耳掃除と鼻水吸引をしてもらう事ができました。
回数をこなして慣れさせるのが良いのかなと思います。先方のシフトの都合もあるので予約を入れつつ通い続けて2年かかりました。頑張ってください。
中耳炎は幼いうちはどんなに気をつけていてもなりやすい子がいます。
4~5歳までにはからだの成長に伴い落ち着きますが、じゃあどうしたらいいのか?というと
これは、幼いうちは鼻水が出たら耳鼻科に連れていき悪化させないを繰り返すしかないそうです。
親の方で憂鬱だからと耳鼻科通いをサボると、中耳炎が悪くなりやすく、かつ滲出性中耳炎などに進行してしまったら最悪のループに突入します。
我が子も一人は毎月中耳炎で病院に2~3回通っていました。酷いと週2でした。
暴れて大変でしたので、必ず夫婦で行くようにし4~5人がかりで抑えて対応していました。
共働きなのでかなりキツかったんですが、耳鼻科は歯医者や眼科同様に怖い子にとっては鬼門で、何がなんでも連れていくを徹底しておかないといつまでも暴れてどうしようもない。というのがあったので、観念するまで続けました。
我が家も屈強な夫が抱き抱えるのを足と腕を一人ずつ、顔を二人がかりで抑えて短時間でなんとかやれる。という状態でした。
泣いてわめいて大騒ぎでしたけどね。
本人、耳鼻科は嫌いでも行かなきゃいけないはわかっていて、診察台に迎えないというような状態でしたが容赦なしで対応した結果4~5歳でやっと4人がかりになり、3人になり…で、小学一年生の今は2人で対応していますが、念のために抑えているだけになりました。
特別なところにいっても結局暴れる、夫婦対応は同じなので、容赦無しにしていましたね。
確かに大きくなっても落ち着かずいつまでも暴れて変わらないどころか悪化したので、病院に嫌みの一つ二つは言われましたが、元々通っていて顔見知りだったのと、上の子は皆全然暴れないのであくまで甘やかしでなく、「個性」として受け止めてもらってもいたこと、それと障害も話していたので、怒らない脅さないでしてくれていました。
どこに連れていくにしても、親が覚悟してやらないとどうにもなりません。
聞こえに問題があると、発達にも多少影響出るので良いことは何もないですよ。
気持ちはわからなくはないんですが、暴れて迷惑かけて注意されるから連れていくのを躊躇した主さんのミスでもあります。
中耳炎はちゃんと治療してね。と言われていたのではありませんか?
どこに行くか以前に腹をくくった方がよいと思います。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
4~5歳までにはからだの成長に伴い落ち着きますが、じゃあどうしたらいいのか?というと
これは、幼いうちは鼻水が出たら耳鼻科に連れていき悪化させないを繰り返すしかないそうです。
親の方で憂鬱だからと耳鼻科通いをサボると、中耳炎が悪くなりやすく、かつ滲出性中耳炎などに進行してしまったら最悪のループに突入します。
我が子も一人は毎月中耳炎で病院に2~3回通っていました。酷いと週2でした。
暴れて大変でしたので、必ず夫婦で行くようにし4~5人がかりで抑えて対応していました。
共働きなのでかなりキツかったんですが、耳鼻科は歯医者や眼科同様に怖い子にとっては鬼門で、何がなんでも連れていくを徹底しておかないといつまでも暴れてどうしようもない。というのがあったので、観念するまで続けました。
我が家も屈強な夫が抱き抱えるのを足と腕を一人ずつ、顔を二人がかりで抑えて短時間でなんとかやれる。という状態でした。
泣いてわめいて大騒ぎでしたけどね。
本人、耳鼻科は嫌いでも行かなきゃいけないはわかっていて、診察台に迎えないというような状態でしたが容赦なしで対応した結果4~5歳でやっと4人がかりになり、3人になり…で、小学一年生の今は2人で対応していますが、念のために抑えているだけになりました。
特別なところにいっても結局暴れる、夫婦対応は同じなので、容赦無しにしていましたね。
確かに大きくなっても落ち着かずいつまでも暴れて変わらないどころか悪化したので、病院に嫌みの一つ二つは言われましたが、元々通っていて顔見知りだったのと、上の子は皆全然暴れないのであくまで甘やかしでなく、「個性」として受け止めてもらってもいたこと、それと障害も話していたので、怒らない脅さないでしてくれていました。
どこに連れていくにしても、親が覚悟してやらないとどうにもなりません。
聞こえに問題があると、発達にも多少影響出るので良いことは何もないですよ。
気持ちはわからなくはないんですが、暴れて迷惑かけて注意されるから連れていくのを躊躇した主さんのミスでもあります。
中耳炎はちゃんと治療してね。と言われていたのではありませんか?
どこに行くか以前に腹をくくった方がよいと思います。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
うちも息子が小さい頃は暴れて、障害者の病院へ紹介状を書いてもらいネットを体にまいて診てもらった事があります
鼻は片方ずつ押さえ鼻をかむ練習をしました
小学校高学年になると、普通の耳鼻科へ行っても大丈夫でした
家に吸入器を買い、鼻やのどを温めると風邪の治りも早く良かったです ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
鼻は片方ずつ押さえ鼻をかむ練習をしました
小学校高学年になると、普通の耳鼻科へ行っても大丈夫でした
家に吸入器を買い、鼻やのどを温めると風邪の治りも早く良かったです ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
3歳でも力が強いのですね。
うちの小一の息子も耳鼻科が苦手です。
小さい頃から通っていますが、発達を疑う前から抱っこで親の手と脚で子どもを抱き絡める感じで診察台に座るように指示されてやっています。お母さんの力で無理ならお父さんにお願いしてみては?
耳鼻科の治療って痛いから定型さんでも暴れる泣き叫ぶはたくさんあると思いますよ。
ただ、ベテランで処置の速い先生に診てもらう方があっという間に終わるので、暴れるのも一瞬です。大事になる前に終わっちゃいます。
うちの小一も耳鼻科嫌いで、たまたま代診だった時に耳に怪我してしまいました。
いつまでも放っておくと何回も通うことになるよと脅かしつつ、耳鼻科系の症状のときはできるだけ早めに受診するようにしています。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
うちの小一の息子も耳鼻科が苦手です。
小さい頃から通っていますが、発達を疑う前から抱っこで親の手と脚で子どもを抱き絡める感じで診察台に座るように指示されてやっています。お母さんの力で無理ならお父さんにお願いしてみては?
耳鼻科の治療って痛いから定型さんでも暴れる泣き叫ぶはたくさんあると思いますよ。
ただ、ベテランで処置の速い先生に診てもらう方があっという間に終わるので、暴れるのも一瞬です。大事になる前に終わっちゃいます。
うちの小一も耳鼻科嫌いで、たまたま代診だった時に耳に怪我してしまいました。
いつまでも放っておくと何回も通うことになるよと脅かしつつ、耳鼻科系の症状のときはできるだけ早めに受診するようにしています。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
お風呂のついでに鼻を温めるといいらしいですよ~。お湯につかったガーゼを鼻の上に乗っけて5分我慢‼……はむつかしいと思いますが……200ぐらいは数えてもらいたいところ……。
アレルギーのチェックしてもらったことありますか?
私自身はどうやら寒冷アレルギーらしいのですが、ちびっこのころ、ずーっと耳鼻科に通ってました。
一向に治りませんでした。
花粉症のおかげでハナミズのクスリはたいそう優秀になったらしいですね。
まずは家庭用の吸引機の威力に期待しています。
またいろいろ教えてください。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
アレルギーのチェックしてもらったことありますか?
私自身はどうやら寒冷アレルギーらしいのですが、ちびっこのころ、ずーっと耳鼻科に通ってました。
一向に治りませんでした。
花粉症のおかげでハナミズのクスリはたいそう優秀になったらしいですね。
まずは家庭用の吸引機の威力に期待しています。
またいろいろ教えてください。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
はなのつまり、アレルギーの薬をいただいては?
うちの場合、皮膚も弱いので、皮膚科でもらうアレルギーの薬と耳鼻科のアレルギーの薬おなじです。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
うちの場合、皮膚も弱いので、皮膚科でもらうアレルギーの薬と耳鼻科のアレルギーの薬おなじです。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
こんばんは!何度かこちらで質問させていただきアドバイスいただ
回答
2-3歳の時が色々特性が一気に出てくる時期で一番しんどかったです^^;
投げる行為ですが、「〇〇を投げたら〇〇が泣いてるよ…だから投げる...
13
3歳0ヶ月の男児です
回答
うちの子は、親が記載した問診票や保育園から園の様子を記載したレポートも提出して、行動観察10分で診断がつきました。
検査さえされず🤣
で...
5
発達の遅れがある3歳2ヶ月の長男の事で相談させてください
回答
全体的に受けた印象ですが、表出言語の遅れは見られる様ですが、
理解力は育っているのではないでしょうか。
年少さんで揉まれているうちに言葉...
5
言語訓練と作業療法(理学療法?)を悩んでます
回答
こんばんは、
私も子どもをSTOTリハを受けさせていますが、STリハでは100%できる事しかさせない感じでした。その中から、少しずつ少し...
23
子供が2人います
回答
つづやんさん、コメントありがとうございます。部屋作り、あまり広くないのですが工夫してみます。
机は、毎日のぼったら危ないと言うのですがダメ...
14
未就学もしくは園児のお子さんで発達障害の検査を受けたきっかけ
回答
三歳半で田中ビネー式テストを受け、4歳半でASDの診断を受けました。
我が家の場合は1歳半健診の発語ゼロから市の言葉の教室に繋がり、そこ...
7
3歳の息子に自閉症スペクトラムの診断がつきました
回答
園の先生のほうから受診して~と言われることは、「まずナイ」と思いますが。
公的な療育や専門家の支援の枠は、きほん先着順。受けたもん勝ち。...
11
すみません
回答
こんにちは
お子さんのようすをみて色々工夫されていて頑張っていらっしゃるなぁ、と思います。お疲れ様です。シャワーの音や刺激が苦手というこ...
12
発達グレーの3歳1ヶ月の息子と1歳の娘がいます
回答
たか28さん、お辛いですね
よく、頑張っていらっしゃいます。
私も、2人の子供たちが、発達障害だと分かってからは、
辛い時もありました。で...
10
2歳4ヶ月の長女に発達障害の疑いがあり、先日療育手帳の申請と
回答
3歳健診で発達障害の疑いがあると言われ、病院の紹介状が出ました。半年待ちでテストを受けました、知的障害IQ63の診断が出ました。
義父には...
9
とても悩みどうしたらいいかわからないので、質問お願いします
回答
けぃみぃさんへ
こんにちは、私はけぃみぃさんと逆で下の発達障害の娘が2歳ぐらい迄実家に頼り、その以降は離れた逆パターンです。
【実家か...
10
4歳になったばかりの息子がいます
回答
障害者や容姿、などを、
バカにするような人間は、教養のない方だと…。
人の心の中は、分かりませんが、親子に与えられた道ですよね、
本質は他...
8
一歳九カ月ほどの子を育てていますが食事面で大いに悩んでいます
回答
昨日食べたものを今日食べない。
成長してくるとそんなもんだと思います。
これは心配しなくてもいいかと。
普通にあります。
確かに偏食ちゃ...
4
今月3歳になった男の子のママです
回答
ちびねこさん
ご回答ありがとうございます。
はい、それは言わないようにしようと考えを改めています。
気持ち的には子供のためだけではなく...
10
現在3歳で診断はまだですが療育に通っている子供がいます
回答
声掛けの仕方に工夫がいるお子さんかと思います。
自閉特性のある子には声掛けは<短く具体的に肯定的に伝える>必要があります。
「危ない」と...
1
息子(3歳大柄)、療育に通っていますが体幹が弱く姿勢の保持が
回答
こんにちは。いま小5の息子がいる者です。
息子も幼児期は体感が弱くグネグネで、すぐに寄りかかりたがるマンでした。
その頃に体幹の改善のた...
4
2歳の息子の事です
回答
療育の頻度はどのくらいなのでしょうか?
親が就労していれば、どんなに泣いても園に預けるしかありません。
一時保育も月1の頻度では慣れませ...
5
3歳4ヶ月の娘のことなのですが新版K式発達検査で姿勢運動93
回答
返信ありがとうございます。
そうなんですね!
1つのおもちゃで遊ぶことが出来ず集中?
できないため
未だに何が好きなのか分かりません。。
...
5
発達グレーの2歳半の息子が、特定のお友達に執着してしまってい
回答
療育を早めることはできませんか。3歳になってからというとあと半年もあります。この半年間、何も対策が打てないのは困ると思います。自治体に相談...
6
2歳1ヶ月の子を育ててます
回答
あと、1年くらいは様子を見ないとわからないですね。
私は、東京都に住んでいますが、知的障害の有無を知る為の検査は、児童相談所などで。
...
9