質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

3歳7ヶ月発達グレーの息子がいます

2019/07/16 15:55
17
3歳7ヶ月発達グレーの息子がいます。
言語遅滞で総合病院に月1でSTリハビリ・保育園と併用で療育園に週2で行っています。

3歳半検診で視力・聴力検査ができなかった為、市役所から紹介状がでて今日病院へ行ってきました。
紹介状が出た病院はリハビリに行っている総合病院でした。

耳鼻科→眼科の順で診察しました。
両科ともはじめての受診でした。
耳鼻科の診察時、診察室へ入ると女医さんで、見た目も若く子供はいないような感じの先生でした。
女医さんは泣いている息子をチラ見したあと、私に「こちらの小児科とリハビリに通院されているようだったのでカルテを見させて頂きました。育てにくい息子さんのようで。」と言われました。
私は苛立ちよりもショックよりも、医者でもこんな風に言う人がいるんだ…と思いながら、なんとも言えない気持ちになりました。
その後、聴力検査をしたもののパニックになってしまい検査できず。
耳鼻科が終わり眼科へ行きました。

眼科では、小児科と耳鼻科のカルテがPCに出ていて、耳鼻科のカルテに「大暴れ・大騒ぎ・検査できず」と書かれていました。
あぁ、あの先生ならそう書いてもおかしくはないか…と思いながら眼科の診察を受けました。
眼科の先生は息子について特に何か言う事も無く、検査はいきなりやらず数回通院し息子が場所に慣れてからやる旨を説明してもらい診察が終わりました。

同じ病院でここまで差があるのかと感じました。
確かに定型の子に通用する事が息子には通用しない時はあります。
育てにくいさを感じた事が無いかと言われたら全くないとは言えません。
ですが、医者ならもっと違う言い方があっただろうと思ってしまいました。
泣いてパニックなった息子をなだめながら、周りの患者さんに謝りながら何時間も病院に居て、先生からは心無い事を言われ、気持ちを切り替えようとしても割り切れずにいます。
誰かに聞いてほしく投稿させて頂きました
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/136293
お疲れさまでした。
辛かったですね…
残念なことに、けっこうな確率で、冷たい医師はいます。
というか、医療機関や役所関係の方で一定数います。

共感性がないというか…、マニュアル通りでも良いから、患者に寄り添う気持ちを持って欲しいですよね。

慣れると言うのもおかしいですが、こういう人なんだぁと思うようにしています。
あまりにひどければ苦情ですね。

次は、こんな特徴の子どもなので、このように対応していただけますか?と伝えてみて下さい。
大抵は、配慮してくれますよ!
それでも無神経な対応する人もいますが…

嫌な気持ちになりましたが、これを糧にしていけると良いですね(^-^)
母は強しです!
https://h-navi.jp/qa/questions/136293
退会済みさん
2019/07/16 18:26
育てにくい子と言われた事がとにかくしんどくえ、お嫌だったのでしょうね。

健診で検査がうまくできない。というのはそんなに珍しい事ではないのです。
そこで困らないように見通しをたて、検査実施者に発達グレーであることを都度伝えながら、時には夫婦二人+スタッフに協力してもらって、押さえつけたり説得してやらせてきました。
正直、聴こえや視力不良があるのを見落とすのは発達グレーの子どもにとってよいことはないですから。

それに、発達グレーでも集団健診や自宅では検査が実施できなかった程に大変な子であることは親として必ず伝えるべきことでは?

育てにくいというのは、発達障害があったり疑いがある子について、障害などのどぎついワードをハッキリ言わないためによく使う言い回しです。
むしろ、保護者の心情に配慮があったからそういう言葉を使われたのだと思います。

不愉快だったということのようですが、一般的に検査への拒絶が強くできない子なら「育てにくい」範疇で何ら問題ない気がします。
主さんは育てにくさは感じてないのだからというのはわかりますけど。

検査のときに不安になって騒ぐのはよくあることですが、観念する子が大半ですよね。

ちなみに、公立の小児専門総合病院が子どもたちのかかりつけなので、いろんな科に行きますが、障害のことはもっとシビアにズバリ言われますね。

なぜそういう確認をハッキリ互いにするかというと、それが治療や検査のときに気をつけるべき事だからだと思います。
正しく情報共有が必要なことですし、合理的配慮もしていだきたいですから、私は全く気になりません。
大騒ぎして検査ができないとかなりしっかり叱られます。困るのは本人ですし。
発達障害だから検査が出来ませんでは困りますとキッパリ言われたぐらいです。

また、大騒ぎ、大暴れ、検査できず。
これが現実に起こったわけで、引き継ぎしていただくべき事項では?
大騒ぎも大暴れもしてないのに書かれていたら問題ですが、事実なら正しくわかりやすい表現で気になりません。私ならむしろそう書いといてと頼みます。
傷ついたというのはわかりますが、医師は医師として当たり前のことをしている気がします。
患者ファーストで、患者さんの家族を傷つけるのはよくありませんが、そんなもんと思います。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/136293
退会済みさん
2019/07/16 16:09
こんにちは😃
たか28さん、それは辛かったですよね😢
いるんですよ…結構な高確率で、そんな先生が💧私も、先日、娘を連れてクリニックから紹介された県内唯一の入院できる子供専門の医療センター、発達専門医師に酷い表現で言われました⤵︎
もう、そこは諦めて娘が機嫌よく受診出来て、ある程度前進しているなら良しとしてます(;´д`)
...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/136293
なのさん
2019/07/16 17:19
医師の方皆さんではありませんが,発達の凸凹がある方も多いと言われております。
なお,我が家の主治医は,無神経な方に出会っても,気にしなくても良いとの事。
たまたまなのか,彼氏さんに振られたのかなど,たくさん憐れむような気持で対応する方が気が楽よとの事で,実際そういう医師にお会いする事もありましたが,まぁどプライドが高いなどの特性は顕著に表れておりますし,それが発達の凸凹ゆえかどうかはわかりませんが,コミュニケーションにおける最低限の礼儀を学んできたかどうかでもあるので,相手にしなくても良いとは思っています。
>「大暴れ・大騒ぎ・検査できず」
この時点で,一般的な企業におかれては,自分は職務を全うできるスキルを持ち合わせていなかったと証明しているようなものなんです。
もしも現状の小児科医師とも繋がりが今後もあるのであれば,しっかり報告しまして,外部への紹介を頂き連携を持ってもらうのも手かなとは思います。
病院によっては派閥などもあり何かと大変でもありますので,深く考えませんように。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/136293
退会済みさん
2019/07/16 18:27
余談。

眼科の先生は耳鼻科の申し送りをみてそうしたのだと思います。
...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/136293
小さい頃は子供を病院に連れて行くだけでも大変なのに、心無い言葉にまた傷ついてしまいますよね

うちも小さい頃は
皮膚科、歯科、耳鼻科、内科と
断られたり、嫌な事たくさん言われました

診察券の枚数にビックリしますが
安心出来る主治医をみつけていきました

耳鼻科だけは障害者専門の所に紹介状を書いてもらいました
少し大きくなってから地元の耳鼻科に行くと、スゴイなぁ!こんなに賢くなってと驚かれましたよ

嫌な思いもしますが
大きくなって出来るようになってくれば
成長も嬉しいし
昔は大変だったなと笑えるようになると思います
いい医師に出会えますように ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めて投稿します

2歳8ヶ月の息子が発達グレーで2歳半から月2で療育に行っています。1歳から保育園に通っていて集団生活もしていますが言葉が中々でず今言える単...
回答
現在在籍している園のサポート状況が気になります。来年度年少さん?加配の先生はお願いできそうですか? 療育先は母子通園?どのくらい通わせても...
9

はじめまして(^-^)はじめて質問させていただきます

ご存じの方がいらっしゃればお願いいたします。今年年少の男の子がおります。ADHDグレーで、多動、衝動、緊張、対人不安がが強くパニックになる...
回答
さらみさん、はじめまして。 息子さん、年少さんなのですね… 息子の事を思い出すと一番大変な時期だった気がします。 療育センターでもさじを投...
12

こんにちは

3歳の娘がいます。言葉が遅く小児発達専門病院を受診しましたが確定診断はついていません。その病院が苦手なのか泣き叫びリハビリができず療育を進...
回答
>進級をすればルール遊びなども始まります。このままだと他のお友達と接点せず、1人の世界になってしまいます 保育士さんがこんな不安を煽るよ...
6

もうすぐ5歳になる年中の娘のことです

特に成長発達で困り感はなかったのですが、少し発音が気になることがきっかけで発達検査(wisc)を受けました。その結果、全体的に低い数値が出...
回答
補足です。 これは娘が支援学校時代に、定期的なアセスメントでお世話になっていた脳の専門とする先生に。 教えて貰った方法です。 お子さん...
12

睡眠について相談です

3才半の息子がおり、現在保育園と個別療育に通っております。1歳頃からなかなか寝ず、困っています。12時を回ることも多々ありました。寝かしつ...
回答
うちは睡眠障害があることはわかっていましたが、当時はまだ子どもに睡眠薬などとんでもない!という時代だので、大変な時期にタイムリーに使えず ...
8

現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていま...
回答
はーい。 うちの娘に似ているかも。(ASD、LD、ADHD全部あります。広汎性発達障害ともいわれてもいます。言語表出も検査すればつくと言わ...
20

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
カピバラさん 初めまして、回答ありがとうございます。 いえ、私立の認可保育所です。 私も拘束なんていうのがあるのかと驚いたのと介護職に1...
21

3歳2ヶ月発達グレーの息子と今の所、定型発達の1歳1ヶ月の娘

がいます。息子は保育園と併用で週2回療育園、月1回総合病院で言語リハビリ、同じく月1回市役所の療育に行っています。最近、なんで定型発達で産...
回答
たか28さん、はじめまして。 少し前にも同様の質問されてましたよね。 なお、この一週間の内でお子さんや家族と、お友達とかと、もしくはお笑...
8

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
うちの子も三才半の時の発達検査で一才~一才半の遅れと言われました。運動機能は比較的よかったですが、就学してから体力が他の子よりなかったり、...
9

ここ2.3週間で異常な行動が出て酷くなりました

療育センターには小児科の診察済みで1ヶ月半後に専門の先生達の検査待ちの状態です。小児科の先生の診察の時は異常な行動とかはありませんでした。...
回答
返事が遅くなりました。義母が近くにいて感謝してます。義母がお世話好きがあるんですが、下の子が人見知り始まって拒否してるので、最近は4人で出...
6

もうすぐ3歳になる自閉症スペクトラムの息子がいます

まだ言葉は少なく、言っていることは多少理解しているようなのですが会話でのコミュニケーションが取れません。病院の診断ではカナー型と言われまし...
回答
カナー型というと、知的障害のある自閉症ということですね。 細かい見方その他ら、リタリコさんの自傷の説明が分かりやすいです。既に読んでいる...
7

3歳3ヶ月の自閉症スペクトラムの妹についてです

全体的に発達が遅く、(発語、理解、排せつなど)、特に食事のこだわりがひどく悩んでいます。(食べ方や配置、パニック、かんしゃくすると食べ物や...
回答
三歳時検診をしたところで、療育の相談ができたはずです・・・ 検診は、ある意味、発達に不安のある子を見分ける場でもあり、その子たちを成長させ...
15

療育にたどり着くまでが長くて…皆さんこんな感じなのでしょうか

?2歳3ヶ月、二卵性双子の姉妹を育てています。2人とも発育遅めですが、単語が少ないながらも身振り手振りがあったり、アイコンタクトができたり...
回答
はじめまして。うちの場合、私が息子が周りとは明らかに違うと気づきだしたのは1歳半です。 そこで、市に相談したのは2歳。市の発達に問題があ...
16

もうすぐ3歳になる男の子の母です

診断待ちで今は病院予約中です。現在は療育週一で通ってます。来年度から年少になるにあたり、悩んでおります。保育園か幼稚園と療育を併用しようか...
回答
きなたくさん 回答ありがとうございます😊 経験者さんからの回答でとても参考になります! 集団に指示…ちょっと厳しいかもです。ずっととなる...
15

来年度入園予定の幼稚園について2才半の次男

正確な診断はまだ出ていませんが、現在病院で月に1回ST・OTと月に2回市の親子教室、さらに月3回(ほぼ週一)幼稚園の親子プレを受けています...
回答
こんにちは 小1支援級の息子がいます。 満3歳でバリバリのお勉強系幼稚園に入園させました。 習い事しなくても幼稚園で色々教えてもらえて一石...
4

初めての投稿です!長文失礼します

気を悪くさせたらすみません。もうすぐ三歳の男の子なんですが、一歳半の検診で引っかかり、まだ小さいし様子を見る感じで過ごして来ました。今年か...
回答
もうすぐ三歳の男の子。発達の差が大きく目に 見えて分かるようになってくる頃ですね。 まず、たとえテレビの見せすぎとか話しかけが足りなかった...
36

2歳3ヶ月の男の子

行動や精神面は1歳半くらいな気がします。普通、標準という言葉にとらわれないようにしようと思ったのにやっぱり考えてしまいます。今日小児神経専...
回答
小児神経専門医は発達障害も扱います。 が、脳や神経などに何か支障はあるかどうか?を診るところなのです。ですので、いきなりおかしいと決めつけ...
6