質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めて投稿します

初めて投稿します。
よろしくお願いします。


1歳半健診で指さしができずに引っかかり、2歳過ぎて自宅に保健師が来て、2歳半の時にK式新版テストというものを受け、療育センターを区役所から勧められました。

今、3歳1ヶ月の男の子です。

11月に1度目の診察→発達診断テスト

そこから3か月あき、今日が2度目の診察の日でした。


診断名はまだ何もついていません。
こちらから聞いてもとても曖昧なことしか言ってくれません。


息子は語彙力が乏しく、こちらの言っていることもまだあまり理解できず、コミュニケーションが苦手です。
数字は1~9までをやっと読めるようになりました。
色は10色くらい覚えてきたところです。

トイレトレーニングは、まだまだ・・・。
そんなレベルにも達していないという具合です。


今日、久々の療育センターに「これからの方針が聞けるかな?」とか「なんて言われるかな?」と期待もあったのですが。

今日もやはり曖昧・・・。
「次は5~6月くらいにきてください」と言うし。
「やはり、発達障害ですか?」と聞いても「子育てって長いじゃない?だから、様子を見ましょう」という答え。
「発達が凸凹だから・・・」というようなことは言われるのですが、「障害である」という言葉は使わないんですよね。

こちらは、これからどうしていけばいいか迷います。


私としては「早くから始めるべき」という声が多いので、週2くらいで通って、言語療法士とか作業療法士とかのサポートのもと・・・息子の成長を一緒に見守ってほしいと思っていましたが、「こういうのって、たくさんやってできるものではないし」と言って・・・特に「定期的に通うこと」も勧められない。


年に2~3回くらいしか主治医に会えないって・・・。
そんなことしてるうちに、すぐ小学生になっちゃうよ!って思います。


療育センターって・・・定期的に通って「療育」してくれる施設ではないのですか?!
このまま悠長に自宅で様子を見ながら、数か月待っていいんでしょうか??

次に行ったらまた「じゃあ、数か月後に・・・」って言われるんですよね?


なんか・・・。
息子のために何かしたいのに。できることがわからない。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/921
退会済みさん
2014/02/17 19:24
お子さま が3才になられたんですね。
娘はあっと言う間に24才になってしまいました(笑)
娘はその頃は本当に可愛くて障害があるなんてとても思えませんでした。
今、その時にタイムスリップできるならホメオパシー(当時は日本にはなかったですが)や栄養療法なんでもやって、ワクチンなんて絶対させないで、病院の薬も使わないで娘がどんな風に成長するか見てみたいです。
今の娘は私を一番に信頼して笑顔がとっても可愛くて「くすぐって」とか「チュして」とか言ってきます。
障害があってもなくても幸せにはなれると思いますが、ベストを尽くす事は大事だと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/921
>ニコニコマリアさん

レスありがとうございました!
お嬢様は24歳なんですねー。笑顔の可愛らしいお嬢様なんですね★
ホメオパシー?栄養療法・・・?ワクチン・・・。

ごめんなさい。とても勉強不足でそれらがあまりわからないのですが、お薬を使う治療法もあるんですねー?
確かに・・・極力お薬などの処方は避けたいとは思いますよね。
でも、お医者様に勧められたことは真面目に言うことを聞いた方が最善!・・・って、親は思ってしまうものじゃないですか。
だから・・・当時のマリアさんが、とてもお嬢様のために必死に療育されてたんだなーということが伝わりました★

そして、だから、今のお嬢様が笑顔がステキでマリアさんを信頼していて、可愛らしい女性に成長されてるんだろうなあー。 ...続きを読む
Accusantium laborum illo. Corporis vero eligendi. Incidunt delectus est. Sint accusamus reiciendis. Et dolor dolore. Dolorem minus enim. Mollitia ducimus dolores. Ipsa ut nulla. Quo rerum dolor. Voluptatem ex ut. Sit voluptatem fuga. Ea dolorem fugit. Doloribus aliquam sequi. Similique deserunt eum. Est consequuntur provident. Sint error doloremque. Labore et quae. Consequatur minus quis. Et dolores blanditiis. Vero optio dolorem. Vel facere nihil. Aut dicta qui. Aut ea quo. Repudiandae et necessitatibus. Ex dolorem ipsum. Sed architecto repudiandae. Repellendus rerum ut. Dolores accusantium reiciendis. Accusantium hic perspiciatis. Consequatur et natus.
https://h-navi.jp/qa/questions/921
頑張っていらっしゃいますね。

>診断名はまだ何もついていません。
>こちらから聞いてもとても曖昧なことしか言ってくれません。

発達テストをしたり、結果の説明をしてくれたのはどなたでしょうか。
診断をすることができるのは、小児精神科(名前は色々とありますが)の先生だけ
なんです。なので保健師さんや臨床心理士さんは診断名を伝えることができないの
です。

療育センターの中に小児精神科医の先生がいるのなら、診断をしてもらいたいと
お話ししてみてはいかがでしょう。いないようなら、診断をしてくれる病院を
探していくことになると思います。

ただ、グレーだからはっきりと言わないということもありますので、その辺りは
担当の方に聞いてみても良いかもしれませんね。

対応については具体的な困りごとについて、調べていくと色々と答えが出て来ると
思います。
例えば「言葉がなかなか出ない」とか「お友達を叩いてしまう」とかね。
こちらで相談してもいいと思いますし、検索しても色々と出てくると思いますよ。

大変なことも多いと思いますが、無理をしないようにしてくださいね。 ...続きを読む
Amet natus ut. Est maxime facilis. Recusandae omnis ad. Nam dolorem est. Magnam eveniet ipsum. Eaque quam veniam. Sit quis aut. Ipsam harum animi. Vel quisquam eum. Veniam et sed. Rerum ut molestiae. Asperiores atque eligendi. Sit quibusdam exercitationem. Corrupti nihil ad. Illo aliquam doloribus. Necessitatibus iusto quia. Ut voluptas perferendis. Provident aperiam necessitatibus. Qui dolorum nam. Nisi est cupiditate. Sint assumenda sequi. Possimus eveniet numquam. Dolores impedit cupiditate. Eos nemo sequi. Nesciunt non doloremque. Placeat debitis eveniet. Molestiae ut distinctio. Harum repudiandae ullam. Quasi enim eos. Quasi vel molestias.
https://h-navi.jp/qa/questions/921
退会済みさん
2014/02/17 23:21
公的な療育支援だと、長い期間順番を待たされたり、時々しか見てもらえなかったりする傾向があるように思います。
うちの息子は、3月で3歳になります。コミュニケーション障害と全体的な発達の遅れがあると言われています。
療育センターの小児科と言語療法に通っていますが、やはり2ヶ月に一度くらいなので、療育というより時々様子を見てもらっているという感じです。
民間で通えるところを探して、いくつか見学や体験をしましたが、現在は月に2回幼児教室で個別対応をしてもらっています。
今春、別の地域に転居予定なので、そちらの公立の療育施設も見学したいと思っています。
ガラスの靴さんのお住まいの近くに民間の良い療育支援事業をされているところがあるといいですね。 ...続きを読む
Magnam iusto placeat. Tenetur rerum sit. Incidunt assumenda pariatur. Sit beatae sint. Eius consectetur alias. Quisquam et quo. Iure perferendis corrupti. Id assumenda totam. Accusantium aut voluptatibus. Ut et aut. Tenetur aliquid ut. Deserunt commodi dolore. Quam aut aut. Voluptatem voluptatem ex. Est aspernatur dolores. Libero quos rerum. Maiores ut nisi. Distinctio aut rerum. Hic veritatis ea. Perspiciatis ut aut. Qui est nemo. Magni quia minus. Eum ad culpa. Provident nisi sit. Omnis rerum magni. Asperiores praesentium vel. Culpa dignissimos recusandae. Et culpa possimus. Possimus fugit est. Molestiae laboriosam debitis.
https://h-navi.jp/qa/questions/921
>たかたかさん

レスありがとうございます!

発達診断テストをしてくれたり、結果説明をしてくれたのは臨床心理士さんですね。

でも、今日診察でお会いしたのは小児科医の主治医です。
今日、かなりしつこく「・・・で?障害があるんですか?ないんですか?」という風に聞いてみたのですが、苦笑いしながら「目からの情報はキャッチしやすく、いろいろ覚えたりしていますし、頭のいいお子さんですよ★ でも、耳からの情報を処理することが弱いので、見守っていく必要があるお子さんだと思います」というような曖昧な言い方・・・。
それじゃ、答えになってないよー!!って思いました。

なんか・・・不安が募ってきてしまって・・・。
療育センターに行けば、なんとかなるかも!と期待していたのに・・・「こんなんじゃ、療育にならないよー」って感じです・・・。 ...続きを読む
Velit ea sapiente. Consequatur recusandae culpa. Rerum architecto qui. Quasi voluptatem quibusdam. Et sequi dolorum. Velit consequatur quisquam. Odit itaque laborum. Delectus facilis autem. Beatae esse architecto. Itaque qui et. Sunt et quod. Eum velit autem. Nobis quia eos. Est et ipsum. Natus praesentium sint. Aliquam quo et. Adipisci possimus esse. Exercitationem pariatur aperiam. Aliquid iure sint. Dicta vel architecto. Ut asperiores dolorem. Dignissimos qui saepe. Sit non rerum. Ipsa perspiciatis aliquam. Dicta sunt accusantium. Adipisci repudiandae autem. Sit et optio. Dolorem quis natus. Quo qui temporibus. Asperiores vel labore.
https://h-navi.jp/qa/questions/921
>ありりんさん   

レスありがとうございました!!

ああー・・・やっぱり、そうですかねー。
地域の療育センターってそんなものでしょうか?
お金かけてでも、やっぱり民間のお教室とかに通った方が伸びるんでしょうか。
皆さんがよく「療育に行ってぐんと伸びた」なんていうお話は・・・民間のところに通ってるんですかねー?
地域療育センターが、こんなに放置プレイとは思わず・・・がっかりです。

「様子を見ましょう」って・・・。
それで訓練が遅れることはないのだろうか?って不安です。
家で何をした方がいい・・・とかも言われないし。

民間のところ、探してみようかなーと思います。 ...続きを読む
Unde nemo voluptas. Et non quis. Recusandae quae quia. Excepturi natus repudiandae. Ipsa necessitatibus dolor. Optio numquam voluptatem. Voluptatem magni repellat. Deleniti impedit minus. Minima porro aspernatur. Totam architecto vel. Excepturi perspiciatis alias. Quo tempora et. Sit et nesciunt. Dicta iste dolorem. Vel vel officia. Ea corrupti omnis. Ad maxime dolor. Quam doloribus tenetur. Sequi eos eveniet. Architecto dolorem eveniet. Id iste quo. Perspiciatis suscipit id. Et beatae dignissimos. Quibusdam eos blanditiis. Suscipit deleniti maxime. Quae dolor architecto. Aut eos rem. Quos fugiat minima. Iure provident possimus. Qui exercitationem facilis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
約1時間
「中学生、高校生の子どもの悩み」アンケート&エピソード募集!
親のフォローでカバーしていた未就学、小学校時代とは違い、中学・高校に進学すると学習面、生活面、人間関係などまた別の悩みが出てくる頃だと思います。

今回発達ナビでは「発達障害のある中学生・高校生の悩み」についてのアンケートを実施致します。どのような悩みで困っていたか、どう対応・解決したか、まだまだ悩んでいるなどなど……ぜひ教えてください!

お寄せいただいたエピソードについては「思春期の悩み」に関する基礎知識コラム内にて読者の方からの声として紹介させて頂きます(採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ)。

【アンケート期間】
2024年5月10日(金)から2024年5月17日(金)まで
選択肢をクリックすると56人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

もうすぐ4歳になる息子についての質問です

3歳手前に言葉の遅れと奇妙な行動、特定のこだわりを理由に療育手帳の申請を行いました。(この時は市の療育サークルに定期的に通い病院でも発達検...
回答
自治体によると思いますが、うちの場合は、IQ75以上90以下の場合で、自閉症の診断がある場合は特例で療育手帳がもらえます。昔は、一番軽度の...
12

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
はじめまして。小学校2年生支援級在籍の娘の母です。娘は就学前の田中ビネーが80でした。 支援級と普通級でとても悩みました。おとなしいタイプ...
11

はじめまして

保育園年長の息子が療育に通っています。区の中で1つしかない施設で、就学前にたまたま月1~2回の個別相談の枠に空きがあり、入ることができまし...
回答
みきMOM様 診断というのは現在の状態を表すものです。ですから、問題があるから発達障害と診断されるだけであって、障害があるから問題が起こ...
2

はじめまして三歳と四歳の男の子達のママです

子供達は二人とも自閉症&知的障害と診断されています。上の子が来年の四月から小学生です。下の子は四月から年少組の歳です。夏に引っ越してきて、...
回答
幼稚園、決まりました(≧∇≦) 学区外で、療育機関とも連携していない幼稚園ですが、園長先生始め先生方がとても暖かい幼稚園です。園児達ものび...
7

はじめまして

30代専業主婦の新米ママです。先月、2才5ヶ月になる一人娘が「自閉症スペクトラム」との診断を受けました。ようやく心の整理がつき、前を向いて...
回答
☆ありりんさん☆ はじめまして。すごく丁寧に詳しく教えて頂きありがとうございました。 私には一切知識のなかった事なので、すごく勉強になり...
8

「朝から尿が出ていません

」最初は言われた意味がわかりませんでした。「下半身の臓器に通じる大動脈が縮窄しています。このまま尿が出ないと危険です。」つまり、下半身への...
回答
こんにちは。 あつまさんの障害との出会い、親として 何と言っていいのか、胸に込み上げるものがあり見させていただいています。 次も待ってます...
3

今年4歳になる中等度知的障害の長女を持つ親です

今、市の療育センターへ毎日登園させてますが、ここに通わせていますが、ここだけに通わせてて、将来娘が自立出来るか不安です。同じ様な子をお持ち...
回答
お父さんのそらまめ式自閉症療育 というサイトがあります。 リンクは貼らないでおきます。 こちらは、賛否両論あるかとおもいますが、書籍の紹...
11

はじめて投稿させていただきます

現在、3歳7ヵ月の娘がおります。広汎性発達障害について、みなさまからのアドバイスをいただきたく、投稿いたしました。現在に至る経緯ですが、2...
回答
未就学年齢なので的はずれかとも思いますが。 アメリカ在住のお友達は現地校でサポートを受けていましたし、専門用語が飛び交うだろうことが予測さ...
5

現在3歳10カ月で幼稚園年少の娘がいます

3歳まで自閉的行動がありましたが、だんだんと薄くなり、3歳4カ月で自閉症の部分寛解(つまり軽度の広汎性発達障害)と診断されました。診断した...
回答
こんにちは。 うちの子は広汎性で、普通級です。四年生になって、対人関係もそれなりに築くようになってきました。うちの場合は療育に頼りましたが...
4

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
お子さんなのですが、自分の思ったとおりでないと落ち着かず、不安がつよくなり、周りを煽動してしまったり、コントロールしてしまうタイプと感じま...
13

初めてまして

7月で3歳になる息子がいます。言葉は、単語がほとんどでしたが、最近になりママ見てー、抱っこしてー、ねーね(姉)かーしーて、ジュースちょうだ...
回答
診断には明らかな精神遅滞、 もしくは半年以上の継続的なこだわりや関わりの異質を目あすとしたりするので 半年後行ったら…となるかもしれませ...
5

来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です

今夏に「IQ61の自閉症スペクトラム」と診断され、市の教育委員会による就学判定の対象になりました。判定結果は「特別支援(知的)」というもの...
回答
うちも支援学級判定でしたが数値もほぼ同じ()、通常級に入れました。学習には不安もありましたが、やはり1日でも長く皆と一緒に居させたかったし...
11

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
皆さんおっしゃる通り整理して優先順位つけて行動されるのがよいと思います。 ADHDの傾向はあるように思います。仕事が普通に出来る自信がない...
10

幼稚園年長・男の子の母親です

息子は言葉の遅れが特に目立っています。(2語文以上のお話が出来ない。)あと、勝ち負けの認識がない(ジャンケンが出来ない)手先は器用ですが、...
回答
いちごさん コメありがとうございます。 同じような悩みをお持ちの方がいてこちらも安心しました。 私の方も10月に検診があります。が、先日...
12