締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
初めて投稿します
初めて投稿します。
よろしくお願いします。
1歳半健診で指さしができずに引っかかり、2歳過ぎて自宅に保健師が来て、2歳半の時にK式新版テストというものを受け、療育センターを区役所から勧められました。
今、3歳1ヶ月の男の子です。
11月に1度目の診察→発達診断テスト
そこから3か月あき、今日が2度目の診察の日でした。
診断名はまだ何もついていません。
こちらから聞いてもとても曖昧なことしか言ってくれません。
息子は語彙力が乏しく、こちらの言っていることもまだあまり理解できず、コミュニケーションが苦手です。
数字は1~9までをやっと読めるようになりました。
色は10色くらい覚えてきたところです。
トイレトレーニングは、まだまだ・・・。
そんなレベルにも達していないという具合です。
今日、久々の療育センターに「これからの方針が聞けるかな?」とか「なんて言われるかな?」と期待もあったのですが。
今日もやはり曖昧・・・。
「次は5~6月くらいにきてください」と言うし。
「やはり、発達障害ですか?」と聞いても「子育てって長いじゃない?だから、様子を見ましょう」という答え。
「発達が凸凹だから・・・」というようなことは言われるのですが、「障害である」という言葉は使わないんですよね。
こちらは、これからどうしていけばいいか迷います。
私としては「早くから始めるべき」という声が多いので、週2くらいで通って、言語療法士とか作業療法士とかのサポートのもと・・・息子の成長を一緒に見守ってほしいと思っていましたが、「こういうのって、たくさんやってできるものではないし」と言って・・・特に「定期的に通うこと」も勧められない。
年に2~3回くらいしか主治医に会えないって・・・。
そんなことしてるうちに、すぐ小学生になっちゃうよ!って思います。
療育センターって・・・定期的に通って「療育」してくれる施設ではないのですか?!
このまま悠長に自宅で様子を見ながら、数か月待っていいんでしょうか??
次に行ったらまた「じゃあ、数か月後に・・・」って言われるんですよね?
なんか・・・。
息子のために何かしたいのに。できることがわからない。
よろしくお願いします。
1歳半健診で指さしができずに引っかかり、2歳過ぎて自宅に保健師が来て、2歳半の時にK式新版テストというものを受け、療育センターを区役所から勧められました。
今、3歳1ヶ月の男の子です。
11月に1度目の診察→発達診断テスト
そこから3か月あき、今日が2度目の診察の日でした。
診断名はまだ何もついていません。
こちらから聞いてもとても曖昧なことしか言ってくれません。
息子は語彙力が乏しく、こちらの言っていることもまだあまり理解できず、コミュニケーションが苦手です。
数字は1~9までをやっと読めるようになりました。
色は10色くらい覚えてきたところです。
トイレトレーニングは、まだまだ・・・。
そんなレベルにも達していないという具合です。
今日、久々の療育センターに「これからの方針が聞けるかな?」とか「なんて言われるかな?」と期待もあったのですが。
今日もやはり曖昧・・・。
「次は5~6月くらいにきてください」と言うし。
「やはり、発達障害ですか?」と聞いても「子育てって長いじゃない?だから、様子を見ましょう」という答え。
「発達が凸凹だから・・・」というようなことは言われるのですが、「障害である」という言葉は使わないんですよね。
こちらは、これからどうしていけばいいか迷います。
私としては「早くから始めるべき」という声が多いので、週2くらいで通って、言語療法士とか作業療法士とかのサポートのもと・・・息子の成長を一緒に見守ってほしいと思っていましたが、「こういうのって、たくさんやってできるものではないし」と言って・・・特に「定期的に通うこと」も勧められない。
年に2~3回くらいしか主治医に会えないって・・・。
そんなことしてるうちに、すぐ小学生になっちゃうよ!って思います。
療育センターって・・・定期的に通って「療育」してくれる施設ではないのですか?!
このまま悠長に自宅で様子を見ながら、数か月待っていいんでしょうか??
次に行ったらまた「じゃあ、数か月後に・・・」って言われるんですよね?
なんか・・・。
息子のために何かしたいのに。できることがわからない。
この質問への回答
ガラスの靴さん!
今は泣いていいと思いますよ。
すっきりするまで、たくさん泣いてください。
そして、情報収集するうちに、頭も整理されて、気持ちも整理されてくると思います。
医師から曖昧なことしか説明されずに、不安が募ったようですが、本当に今の段階では何とも言えないのかもしれません。
その医師に不信感があるのなら、他の医療機関にも行ってみてもいいかもしれません。
でも、医師の役割って、診断と薬の処方がメインで、実際に療育をするのは言語療法士さんとか保育士さんとかの専門職です。
いくつかの療育施設や教育機関などでプロに相談するなかで、信頼できるプロに出会えると思います。
民間の療育施設を探すことを勧めましたが、高額な費用がかかる場合が多いですよね。公益法人とか大学など良心的な料金である場合もあります。あと、ポーテージプログラムみたいに親が行動療法を勉強して、家庭で課題を進める方法もあります。
お子さん、4月から幼稚園入園なんですね!他のお子さんと比べてみて、客観的に我が子を見てみると良いところも課題も見えてくるかもしれないし、先生方やお母さん方とも情報交換できて、不安も和らぐかもしれませんよ。
とにかく、こうしてこのサイトでいろいろな方と情報交換できているのですから、あなたは大丈夫です!
今は泣いていいと思いますよ。
すっきりするまで、たくさん泣いてください。
そして、情報収集するうちに、頭も整理されて、気持ちも整理されてくると思います。
医師から曖昧なことしか説明されずに、不安が募ったようですが、本当に今の段階では何とも言えないのかもしれません。
その医師に不信感があるのなら、他の医療機関にも行ってみてもいいかもしれません。
でも、医師の役割って、診断と薬の処方がメインで、実際に療育をするのは言語療法士さんとか保育士さんとかの専門職です。
いくつかの療育施設や教育機関などでプロに相談するなかで、信頼できるプロに出会えると思います。
民間の療育施設を探すことを勧めましたが、高額な費用がかかる場合が多いですよね。公益法人とか大学など良心的な料金である場合もあります。あと、ポーテージプログラムみたいに親が行動療法を勉強して、家庭で課題を進める方法もあります。
お子さん、4月から幼稚園入園なんですね!他のお子さんと比べてみて、客観的に我が子を見てみると良いところも課題も見えてくるかもしれないし、先生方やお母さん方とも情報交換できて、不安も和らぐかもしれませんよ。
とにかく、こうしてこのサイトでいろいろな方と情報交換できているのですから、あなたは大丈夫です!
お子さま が3才になられたんですね。
娘はあっと言う間に24才になってしまいました(笑)
娘はその頃は本当に可愛くて障害があるなんてとても思えませんでした。
今、その時にタイムスリップできるならホメオパシー(当時は日本にはなかったですが)や栄養療法なんでもやって、ワクチンなんて絶対させないで、病院の薬も使わないで娘がどんな風に成長するか見てみたいです。
今の娘は私を一番に信頼して笑顔がとっても可愛くて「くすぐって」とか「チュして」とか言ってきます。
障害があってもなくても幸せにはなれると思いますが、ベストを尽くす事は大事だと思います。 ...続きを読む Laborum quia asperiores. Dolorum est temporibus. Quis nemo eveniet. Corporis voluptatem laborum. Sunt aut eum. Cum sunt recusandae. Magnam unde officia. Enim quas sequi. Autem molestias dolorem. Sit eum aut. Est quo vitae. Molestiae enim et. Cupiditate soluta qui. Quibusdam animi voluptatem. Quisquam quasi explicabo. Necessitatibus similique molestiae. Amet hic eos. Qui quia et. Placeat minima explicabo. Nulla accusantium unde. Quas est enim. Velit dolores molestias. Id vel expedita. Ea quas laudantium. Sunt magni veritatis. Placeat perspiciatis voluptatem. Quam corrupti doloremque. Quia possimus natus. Unde ullam et. Sapiente doloribus repellendus.
娘はあっと言う間に24才になってしまいました(笑)
娘はその頃は本当に可愛くて障害があるなんてとても思えませんでした。
今、その時にタイムスリップできるならホメオパシー(当時は日本にはなかったですが)や栄養療法なんでもやって、ワクチンなんて絶対させないで、病院の薬も使わないで娘がどんな風に成長するか見てみたいです。
今の娘は私を一番に信頼して笑顔がとっても可愛くて「くすぐって」とか「チュして」とか言ってきます。
障害があってもなくても幸せにはなれると思いますが、ベストを尽くす事は大事だと思います。 ...続きを読む Laborum quia asperiores. Dolorum est temporibus. Quis nemo eveniet. Corporis voluptatem laborum. Sunt aut eum. Cum sunt recusandae. Magnam unde officia. Enim quas sequi. Autem molestias dolorem. Sit eum aut. Est quo vitae. Molestiae enim et. Cupiditate soluta qui. Quibusdam animi voluptatem. Quisquam quasi explicabo. Necessitatibus similique molestiae. Amet hic eos. Qui quia et. Placeat minima explicabo. Nulla accusantium unde. Quas est enim. Velit dolores molestias. Id vel expedita. Ea quas laudantium. Sunt magni veritatis. Placeat perspiciatis voluptatem. Quam corrupti doloremque. Quia possimus natus. Unde ullam et. Sapiente doloribus repellendus.
頑張っていらっしゃいますね。
>診断名はまだ何もついていません。
>こちらから聞いてもとても曖昧なことしか言ってくれません。
発達テストをしたり、結果の説明をしてくれたのはどなたでしょうか。
診断をすることができるのは、小児精神科(名前は色々とありますが)の先生だけ
なんです。なので保健師さんや臨床心理士さんは診断名を伝えることができないの
です。
療育センターの中に小児精神科医の先生がいるのなら、診断をしてもらいたいと
お話ししてみてはいかがでしょう。いないようなら、診断をしてくれる病院を
探していくことになると思います。
ただ、グレーだからはっきりと言わないということもありますので、その辺りは
担当の方に聞いてみても良いかもしれませんね。
対応については具体的な困りごとについて、調べていくと色々と答えが出て来ると
思います。
例えば「言葉がなかなか出ない」とか「お友達を叩いてしまう」とかね。
こちらで相談してもいいと思いますし、検索しても色々と出てくると思いますよ。
大変なことも多いと思いますが、無理をしないようにしてくださいね。 ...続きを読む Laudantium tenetur facere. Assumenda temporibus qui. Itaque veritatis totam. Quod ipsum hic. Enim fuga iste. Porro eaque qui. Non voluptas impedit. Ut voluptatem eius. Praesentium ipsa quo. Minima maxime voluptas. Beatae illum accusamus. Maxime nihil dolores. Quas voluptas voluptas. Odit minima in. Qui facere eligendi. Laborum maxime dolores. In assumenda fuga. Nemo ea aut. Ullam enim alias. Modi nostrum et. Sit repudiandae expedita. Quia itaque adipisci. Eaque ex esse. Placeat laudantium in. Molestiae aut nisi. Voluptatem porro aut. Beatae consequuntur repudiandae. Dolore optio molestiae. Ullam voluptatum dolorem. In molestiae ullam.
>診断名はまだ何もついていません。
>こちらから聞いてもとても曖昧なことしか言ってくれません。
発達テストをしたり、結果の説明をしてくれたのはどなたでしょうか。
診断をすることができるのは、小児精神科(名前は色々とありますが)の先生だけ
なんです。なので保健師さんや臨床心理士さんは診断名を伝えることができないの
です。
療育センターの中に小児精神科医の先生がいるのなら、診断をしてもらいたいと
お話ししてみてはいかがでしょう。いないようなら、診断をしてくれる病院を
探していくことになると思います。
ただ、グレーだからはっきりと言わないということもありますので、その辺りは
担当の方に聞いてみても良いかもしれませんね。
対応については具体的な困りごとについて、調べていくと色々と答えが出て来ると
思います。
例えば「言葉がなかなか出ない」とか「お友達を叩いてしまう」とかね。
こちらで相談してもいいと思いますし、検索しても色々と出てくると思いますよ。
大変なことも多いと思いますが、無理をしないようにしてくださいね。 ...続きを読む Laudantium tenetur facere. Assumenda temporibus qui. Itaque veritatis totam. Quod ipsum hic. Enim fuga iste. Porro eaque qui. Non voluptas impedit. Ut voluptatem eius. Praesentium ipsa quo. Minima maxime voluptas. Beatae illum accusamus. Maxime nihil dolores. Quas voluptas voluptas. Odit minima in. Qui facere eligendi. Laborum maxime dolores. In assumenda fuga. Nemo ea aut. Ullam enim alias. Modi nostrum et. Sit repudiandae expedita. Quia itaque adipisci. Eaque ex esse. Placeat laudantium in. Molestiae aut nisi. Voluptatem porro aut. Beatae consequuntur repudiandae. Dolore optio molestiae. Ullam voluptatum dolorem. In molestiae ullam.
はじめまして。
3歳になったばかりですよね。
曖昧に、返してくる方は医師ですか?
医師でなければ、はっきりとは言えませんよ。
だから、モヤモヤした気持ちで、どうしてあげていいのかもわからない状態なんですよね。
かと言って、お母様が焦るとお子様も落ち着きません。
療育センターに医師はいますか?確認してください。
3歳で数字が読めるのはすごいです、色も10色ですよね、親として頑張っていますよね。
トイレは、練習していますか?
トイレは練習しながらゆっくりしてあげて下さい、ニュースを見ているとおり全国各地で、大雪降っているんですよ、寒いので春先から夏にかけて本格的にやってあげて下さい。(次男は4歳になってやっと外れましたが、たまーに、粗相しますよ)
あと、お子様向けパズルが刺激をするのでいいと聞いた事があります。
焦らずゆっくり子育てしましょう。 ...続きを読む Voluptas odit est. Inventore sunt et. Eum quod ut. Asperiores praesentium ab. Quisquam quae perferendis. Delectus officiis veritatis. Rerum itaque delectus. Quos sit voluptas. Sed dolor quia. Ratione culpa ea. Voluptatem est explicabo. Autem aut deserunt. Animi reiciendis doloribus. Quia animi omnis. Quis explicabo temporibus. Earum animi corrupti. Aliquam adipisci aut. Quam aspernatur dignissimos. Aut a qui. Repellendus ut rerum. Perferendis veritatis quasi. Cupiditate explicabo dolores. Eos velit repellendus. Vero adipisci consequuntur. Ratione et vitae. Perspiciatis sequi est. Ipsum molestiae atque. Sed hic vel. Provident nam maiores. Rem tempora blanditiis.
3歳になったばかりですよね。
曖昧に、返してくる方は医師ですか?
医師でなければ、はっきりとは言えませんよ。
だから、モヤモヤした気持ちで、どうしてあげていいのかもわからない状態なんですよね。
かと言って、お母様が焦るとお子様も落ち着きません。
療育センターに医師はいますか?確認してください。
3歳で数字が読めるのはすごいです、色も10色ですよね、親として頑張っていますよね。
トイレは、練習していますか?
トイレは練習しながらゆっくりしてあげて下さい、ニュースを見ているとおり全国各地で、大雪降っているんですよ、寒いので春先から夏にかけて本格的にやってあげて下さい。(次男は4歳になってやっと外れましたが、たまーに、粗相しますよ)
あと、お子様向けパズルが刺激をするのでいいと聞いた事があります。
焦らずゆっくり子育てしましょう。 ...続きを読む Voluptas odit est. Inventore sunt et. Eum quod ut. Asperiores praesentium ab. Quisquam quae perferendis. Delectus officiis veritatis. Rerum itaque delectus. Quos sit voluptas. Sed dolor quia. Ratione culpa ea. Voluptatem est explicabo. Autem aut deserunt. Animi reiciendis doloribus. Quia animi omnis. Quis explicabo temporibus. Earum animi corrupti. Aliquam adipisci aut. Quam aspernatur dignissimos. Aut a qui. Repellendus ut rerum. Perferendis veritatis quasi. Cupiditate explicabo dolores. Eos velit repellendus. Vero adipisci consequuntur. Ratione et vitae. Perspiciatis sequi est. Ipsum molestiae atque. Sed hic vel. Provident nam maiores. Rem tempora blanditiis.
>ムーキーさん
ありがとうございます。
温かいお言葉にほっとします。
「発達の凹凸」って・・・確か、うちもカルテに書いてあったなー。
一緒に頑張っていけば・・・いつか、一人でしっかりいろいろできるようになれるのかなー・・・。
今はまだ3歳・・・。
姿かたちが小さいしかわいいから、何をやっても許してもらえる。
「小さいから」「男の子は元気だから」・・・。
そうやって「仕方ないね」って笑ってもらえる。
だけど・・・。
10歳・15歳で同じことをやったら・・・?
きっと世間の目は冷たく、眉をひそめ、睨みつけ・・・自分はこの人とは関わりたくない・・・と息子から離れていくだろう・・・。
そうなったときのことを思うと、たまりません。
息子が死ぬまで、私が生きていられたらいいんだけど・・・。
昨日はたくさん泣きました。
まだ診断名がつく前から泣いてたら、実際に診断ついたら、私はどうなるんだろうか。
夫は「まだ決まったわけじゃないじゃん」と呆れ顔で相手にしてくれません。
私が元々心配性で、今までも「取り越し苦労」が多かったので、今回もそうだと思っているようです。
子供をたくさん見る機会があるのは私。
だから、周りと比べてすごく遅れていることがわかる。
夫は、息子しか見ていないから「だいぶ成長してんじゃん。大丈夫なんじゃない?」なんて思ってしまうようです。
またここで相談や質問、させてください。
両親もいないので、相談相手がなく、とても心細いです。
仲良しのママ友には打ち明けましたが、出来のいいお子さんの話を聞かされるのはとても辛かったです・・・。
ありがとうございます。 ...続きを読む Et et inventore. Voluptas pariatur repudiandae. Nulla enim corrupti. Doloremque delectus voluptatem. Et soluta aspernatur. Voluptatem ducimus ea. Omnis maiores quas. Voluptas iusto enim. Totam et adipisci. Necessitatibus enim distinctio. Pariatur maxime quis. Qui a laborum. Sit asperiores ratione. Recusandae consequatur aut. Libero corrupti quos. Suscipit necessitatibus quia. Dignissimos dolores quis. Ipsam aut consequuntur. Dolorem aut quo. Consectetur eum blanditiis. Quo incidunt nostrum. Natus amet illo. Rem fuga quam. Commodi qui doloribus. Recusandae enim quo. Itaque praesentium consequatur. Eaque eum velit. Laudantium ab omnis. Cupiditate explicabo voluptatem. Nihil natus aliquam.
ありがとうございます。
温かいお言葉にほっとします。
「発達の凹凸」って・・・確か、うちもカルテに書いてあったなー。
一緒に頑張っていけば・・・いつか、一人でしっかりいろいろできるようになれるのかなー・・・。
今はまだ3歳・・・。
姿かたちが小さいしかわいいから、何をやっても許してもらえる。
「小さいから」「男の子は元気だから」・・・。
そうやって「仕方ないね」って笑ってもらえる。
だけど・・・。
10歳・15歳で同じことをやったら・・・?
きっと世間の目は冷たく、眉をひそめ、睨みつけ・・・自分はこの人とは関わりたくない・・・と息子から離れていくだろう・・・。
そうなったときのことを思うと、たまりません。
息子が死ぬまで、私が生きていられたらいいんだけど・・・。
昨日はたくさん泣きました。
まだ診断名がつく前から泣いてたら、実際に診断ついたら、私はどうなるんだろうか。
夫は「まだ決まったわけじゃないじゃん」と呆れ顔で相手にしてくれません。
私が元々心配性で、今までも「取り越し苦労」が多かったので、今回もそうだと思っているようです。
子供をたくさん見る機会があるのは私。
だから、周りと比べてすごく遅れていることがわかる。
夫は、息子しか見ていないから「だいぶ成長してんじゃん。大丈夫なんじゃない?」なんて思ってしまうようです。
またここで相談や質問、させてください。
両親もいないので、相談相手がなく、とても心細いです。
仲良しのママ友には打ち明けましたが、出来のいいお子さんの話を聞かされるのはとても辛かったです・・・。
ありがとうございます。 ...続きを読む Et et inventore. Voluptas pariatur repudiandae. Nulla enim corrupti. Doloremque delectus voluptatem. Et soluta aspernatur. Voluptatem ducimus ea. Omnis maiores quas. Voluptas iusto enim. Totam et adipisci. Necessitatibus enim distinctio. Pariatur maxime quis. Qui a laborum. Sit asperiores ratione. Recusandae consequatur aut. Libero corrupti quos. Suscipit necessitatibus quia. Dignissimos dolores quis. Ipsam aut consequuntur. Dolorem aut quo. Consectetur eum blanditiis. Quo incidunt nostrum. Natus amet illo. Rem fuga quam. Commodi qui doloribus. Recusandae enim quo. Itaque praesentium consequatur. Eaque eum velit. Laudantium ab omnis. Cupiditate explicabo voluptatem. Nihil natus aliquam.
>ニコニコマリアさん
レスありがとうございました!
お嬢様は24歳なんですねー。笑顔の可愛らしいお嬢様なんですね★
ホメオパシー?栄養療法・・・?ワクチン・・・。
ごめんなさい。とても勉強不足でそれらがあまりわからないのですが、お薬を使う治療法もあるんですねー?
確かに・・・極力お薬などの処方は避けたいとは思いますよね。
でも、お医者様に勧められたことは真面目に言うことを聞いた方が最善!・・・って、親は思ってしまうものじゃないですか。
だから・・・当時のマリアさんが、とてもお嬢様のために必死に療育されてたんだなーということが伝わりました★
そして、だから、今のお嬢様が笑顔がステキでマリアさんを信頼していて、可愛らしい女性に成長されてるんだろうなあー。 ...続きを読む Ea recusandae impedit. Repellendus perferendis porro. Vero et iste. Velit voluptatibus et. Iste veritatis voluptatem. Consequuntur eligendi quia. Minus et tempora. Voluptatem ex voluptatum. Rerum veniam sit. Animi tempora repellendus. Sunt facilis in. Voluptas eum ipsa. Quo dolor ullam. Itaque provident et. Qui aspernatur aut. Deleniti nesciunt magnam. Sit aliquam voluptatibus. Numquam nihil autem. Fuga cum ea. Tempora magni tenetur. Ut est amet. Accusantium quia est. Quis voluptates accusamus. Reprehenderit earum tempora. Temporibus aut non. Ad repellat at. Cumque sit voluptatem. Magnam optio suscipit. Rerum nostrum culpa. Autem nam nesciunt.
レスありがとうございました!
お嬢様は24歳なんですねー。笑顔の可愛らしいお嬢様なんですね★
ホメオパシー?栄養療法・・・?ワクチン・・・。
ごめんなさい。とても勉強不足でそれらがあまりわからないのですが、お薬を使う治療法もあるんですねー?
確かに・・・極力お薬などの処方は避けたいとは思いますよね。
でも、お医者様に勧められたことは真面目に言うことを聞いた方が最善!・・・って、親は思ってしまうものじゃないですか。
だから・・・当時のマリアさんが、とてもお嬢様のために必死に療育されてたんだなーということが伝わりました★
そして、だから、今のお嬢様が笑顔がステキでマリアさんを信頼していて、可愛らしい女性に成長されてるんだろうなあー。 ...続きを読む Ea recusandae impedit. Repellendus perferendis porro. Vero et iste. Velit voluptatibus et. Iste veritatis voluptatem. Consequuntur eligendi quia. Minus et tempora. Voluptatem ex voluptatum. Rerum veniam sit. Animi tempora repellendus. Sunt facilis in. Voluptas eum ipsa. Quo dolor ullam. Itaque provident et. Qui aspernatur aut. Deleniti nesciunt magnam. Sit aliquam voluptatibus. Numquam nihil autem. Fuga cum ea. Tempora magni tenetur. Ut est amet. Accusantium quia est. Quis voluptates accusamus. Reprehenderit earum tempora. Temporibus aut non. Ad repellat at. Cumque sit voluptatem. Magnam optio suscipit. Rerum nostrum culpa. Autem nam nesciunt.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
こんばんわ今日、4歳8ヶ月になる次男坊を連れて検査、診察を受
回答
アミタコさん
お久しぶりです!
うちの息子もちょうど1年前に手帳をもらいました。判定は重度でした。
私も、中度くらいかな?と予想していた...
4
もうすぐ4歳になる息子についての質問です
回答
奇妙な行動やこだわりは、手帳申請にまったく関係ないですよ。
実際、私の子は自閉症でこだわりや変わった行動がありますが、IQが正常値であるた...
12
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
ウチは今、一年生ですが田中ビネーはギリギリでした。ワタシの知人の息子さんは最初は支援クラスだったけど学習面はついていけるので普通クラスに戻...
11
はじめまして
回答
みきMOM様
診断というのは現在の状態を表すものです。ですから、問題があるから発達障害と診断されるだけであって、障害があるから問題が起こ...
2
はじめまして三歳と四歳の男の子達のママです
回答
うちの地域では、保育園の空き状況が福祉課のHPで見れます。
みちゅぴたママさんの地域では見れませんか?
急に転勤になったりということが、ま...
7
はじめまして
回答
うちの子も2歳の頃、区の親子教室に通ったり相談受けに行ったり
していましたので、当時もらったアドバイスを思い出してみました。
自分の体を...
8
「朝から尿が出ていません
回答
>ありりんさん航ママさん
コメントありがとうございます。
少し穏やかな時間が続いたり、いいことがあったりすると、つらかったとき、悲しかった...
3
今年4歳になる中等度知的障害の長女を持つ親です
回答
そうですね。
批判、トラブルがいくつか散見されるので、全体を推奨はしたいわけではないのですが、
とにかく、書籍のレビューはみる価値あると思...
11
はじめて投稿させていただきます
回答
ムーキー様
お礼が遅くなり申し訳ございません。
貴重な情報、ありがとうございました。
ご紹介いただいた支援機関のHP、早速見てみたいと思...
5
現在3歳10カ月で幼稚園年少の娘がいます
回答
こんにちは!後悔しないように今できる事を…という気持ち
同じ親として皆さんもそうだと思いますが、すごくわかります。
うちはいろいろわかっ...
4
長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています
回答
ハコハコさん
まったくその通りすぎてエスパーかと思いました…。こんな見ず知らずの私に詳しく教えてくださり感謝しかありません。
文にしてしま...
13
初めてまして
回答
こんにちは!
ご心配になられるお気持ちとても分かります‼
診断はいずれついてくるものであって、
もし御心配の結果になってもならなくても...
5
話をするときは目と目を合わせる知らない大人には話し掛けない分
回答
たけのこさん
親の都合…ズバリです…!Σ(×_×;)!
求め過ぎ、本当にそうかも
こうあってほしい、こうじゃないとを押し付けているだけ...
7
昨日、ショッピングモールの子供を遊ばせるエリアで娘が遊んだ男
回答
たけのこさん
いつもありがとうございます。
療育は行きます。
娘が生活しやすくなる可能性があるからです。
他の子を見て感じる違和感は...
9
療育園を卒園し、この春から公立の幼稚園に年中で入園する事にな
回答
たけのこさん
初めまして、あたたかいコメントありがとうございます(^_^)
3月まで通っていた療育園がとても良い所で、そこの先生方からも...
3
来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です
回答
うちは今6年生で5年生で初めて発達検査を受けましたのでずっと普通学級できました
IQ69でした
コミュニケーション面、知らない言葉が多いな...
11
初めて投稿させて頂きます
回答
がりれお会さんフランさんコメントありがとうございます。
ガリレオ会さんが言われるとおり、なにから始めればいいか混乱てました。紙に書き出し...
10
幼稚園年長・男の子の母親です
回答
はじめまして。率直な感想になってしまいますが、そこまで認識されているのに・・・という印象です。
きっと受身のタイプで手があまりかからなく...
12
息子は自閉症(境界型)で今のところ受動型と診断されています
回答
将来お子さんにどうなってほしいかだと思います。ゆったりあたたかい雰囲気で本人に無理をさせない場が、お子さんの健やかな成長を必ず約束している...
2
来年四月に江東区へ引っ越し先が決まりました
回答
たかたか様、ありがとうございます。
幼稚園まで調べてもらってありがたいです。
昨日いろいろと電話しまして、民間の療育は週に3日から4日通え...
2