締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
今、小学3年生の娘が登校渋りをしています
今、小学3年生の娘が登校渋りをしています。毎朝私が教室まで連れて行ってる形ですが、どうしても嫌だと、逃げてしまったり、教室に入るのを拒み泣き叫んだりの状態です。
コミュニケーションや、会話が幼い部分が見られ、WISCを受け、視覚優位、一度に3つ以上のことが理解する力がなく、一つ一つ抽象的ではなく、明確な言葉て話を伝えて下さいと言われました。実年齢よりも1~2才幼いと思い接しているといいでしょう。と。登校渋りについては、そういう部分が原因できているのかなぁと私は思っているのですが、年末から耳が痛いといいはじめ、耳鼻科に行っても以上なしで薬ももらえませんでした。リタリコに出会う前から少しずつ発達障害について本を読んだり、スクールカウンセラーの方とも御話しをしていますが、しっくりきません。担任の先生は薬を飲めば治るのかもしれませんね。と言う感じですが、とても心配されています。これは、小児科よりも心療内科に連れて行った方がいいのでしょうか??
コミュニケーションや、会話が幼い部分が見られ、WISCを受け、視覚優位、一度に3つ以上のことが理解する力がなく、一つ一つ抽象的ではなく、明確な言葉て話を伝えて下さいと言われました。実年齢よりも1~2才幼いと思い接しているといいでしょう。と。登校渋りについては、そういう部分が原因できているのかなぁと私は思っているのですが、年末から耳が痛いといいはじめ、耳鼻科に行っても以上なしで薬ももらえませんでした。リタリコに出会う前から少しずつ発達障害について本を読んだり、スクールカウンセラーの方とも御話しをしていますが、しっくりきません。担任の先生は薬を飲めば治るのかもしれませんね。と言う感じですが、とても心配されています。これは、小児科よりも心療内科に連れて行った方がいいのでしょうか??
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
子供たちの声や先生の注意やチャイムや給食準備や掃除時間に流れる音とか何もかもお子さんには大きい音でストレスになるのかもしれませんね。
私の子供の通う学校にも、音に敏感な子供がいて、耳当て?イヤーマフ?していたり情緒の支援学級にいますよ。
情緒の支援学級なら授業も進むので大丈夫ですよ。
うちの子供は国語と算数は情緒の支援学級で他は普通学級です。
家でも宿題や、ゆるくですがチャレンジしてます。
普通学級の宿題も出してもらってます。
宿題は、出来る範囲でするので負担にはならないです。
おかげで勉強に遅れずに楽しく学校に通えてます。
情緒クラスで音に配慮してもらうとか。
心療内科もいいとは思うけど…話を聞いてもらえるだけで落ち着くかもしれないので一度行ってみては?。
薬は、どうなんでしょうね。
副作用が少なく合うものがあればいいけど。
今は薬も2週間飲んで変化がなければ止めるとか、合うのか(効果あるのか)確認しながらなので……一度飲んだらずっととかじゃないので様子を見て試してみてもいいのかな?とは思います。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
私の子供の通う学校にも、音に敏感な子供がいて、耳当て?イヤーマフ?していたり情緒の支援学級にいますよ。
情緒の支援学級なら授業も進むので大丈夫ですよ。
うちの子供は国語と算数は情緒の支援学級で他は普通学級です。
家でも宿題や、ゆるくですがチャレンジしてます。
普通学級の宿題も出してもらってます。
宿題は、出来る範囲でするので負担にはならないです。
おかげで勉強に遅れずに楽しく学校に通えてます。
情緒クラスで音に配慮してもらうとか。
心療内科もいいとは思うけど…話を聞いてもらえるだけで落ち着くかもしれないので一度行ってみては?。
薬は、どうなんでしょうね。
副作用が少なく合うものがあればいいけど。
今は薬も2週間飲んで変化がなければ止めるとか、合うのか(効果あるのか)確認しながらなので……一度飲んだらずっととかじゃないので様子を見て試してみてもいいのかな?とは思います。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
はじめまして。
耳が痛いのはどんな時ですか?
感覚過敏はありますか?
聴覚過敏があるかもしれません。
大きい音が怖いとかうるさいとか言わないですか?
もしかしたら、登校などのストレスで悪化も考えられるかも…
イヤーマフと言うグッズもありますし、
教室のガヤガヤが苦手であれば別室対応とか対策を考えてみては?
息子もそこまでではないですが、触覚の過敏や音がうるさいと言う事があります。
受診するなら、児童精神科か小児神経科がベストだと思います。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
耳が痛いのはどんな時ですか?
感覚過敏はありますか?
聴覚過敏があるかもしれません。
大きい音が怖いとかうるさいとか言わないですか?
もしかしたら、登校などのストレスで悪化も考えられるかも…
イヤーマフと言うグッズもありますし、
教室のガヤガヤが苦手であれば別室対応とか対策を考えてみては?
息子もそこまでではないですが、触覚の過敏や音がうるさいと言う事があります。
受診するなら、児童精神科か小児神経科がベストだと思います。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
まめたさん はじめまして。
娘ちゃん、心配ですね。
うちの小児の息子も クラス替えのことを早めに話しておいてくださいと言われ、一月から少しずつ伝えていたところ、
・朝 お腹痛いと行って、出掛けてしばらくすると戻ってきてしまう
・耳がヘン、響いてる、ジーって音なぁに?
と言ってくるようになりました。
すみません。
質問の答えにはなっていないのですが、お腹が痛いは学校へ行きたくないからかなと思ったのですが、耳については 病院への行くべきか悩んでいたところなので、コメントさせていただきました。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
娘ちゃん、心配ですね。
うちの小児の息子も クラス替えのことを早めに話しておいてくださいと言われ、一月から少しずつ伝えていたところ、
・朝 お腹痛いと行って、出掛けてしばらくすると戻ってきてしまう
・耳がヘン、響いてる、ジーって音なぁに?
と言ってくるようになりました。
すみません。
質問の答えにはなっていないのですが、お腹が痛いは学校へ行きたくないからかなと思ったのですが、耳については 病院への行くべきか悩んでいたところなので、コメントさせていただきました。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学校三年生、ADHD不注意優勢を疑っている男児の母親です
回答
みいみいさん、初めまして。
今中2♂は半年前に(ADHD+自閉症スペクトラム)の診断を受けました。
乳児の頃から眠障障害があり、感覚過...
8
本日、小学校3年の娘のWISC-Ⅲの検査結果を聞きに行ってき
回答
こんにちは。お話を読む中で、お子さんの成長が標準化検査に現れるということは、本人とご家族の努力の芽が出てきたのですね。
さて、wisc-...
2
4歳年少の息子、何か障害があるかもしれません
回答
ご家庭や診察室などマンツーマンでの普通と、園など集団の中での普通は異なります。
家では癇癪しなくても自分の意見が通るし、分かりやすい言い...
9
3歳になったばかりの息子がいます
回答
地域に親の会は、ありませんか?私の所属する親の会は幼稚園情報・学校情報を会員同士で情報交換しています。発達障碍児が過ごしやすい園は他の子も...
9
初めまして
回答
ごまっきゅ様
コメントありがとうございます。
厳しめな基準というところ、はっとさせられました。
元々自分ができた人間ではないので、常識的...
8
父親:未診断でADHDとLDのグレーゾーンです
回答
sachiさん
コメントありがとうございます。
>知り合いに学校の先生で発達障害にも詳しい方が2人いて「絶対違うわよ!」と声をそろえて...
14
初めまして
回答
ナビコ様
長文読んで下さり、ご回答本当にありがとうございます。
真剣に考えて下さり、ありがたい限りです。
娘のことは1歳頃から悩んでいまし...
20
小学4年生の娘がいます
回答
皆様貴重なアドバイスを有難うございました。
一つ一つ何度も拝読させて頂きました。
もう分からない事だらけで、色々と調べながら新たな発見が沢...
5
小学校3年生の息子です
回答
りきまるさん。こんにちは。
私も児童精神科を受診された方がいいと思います。
具体的に困っていることに対応してくださいます。
私の長男も、...
3
会話に困難を抱えていそうな気がします
回答
かばこさん、コメントありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ありません…!
4年生の娘さんが、うちと課題を持っていらっしゃるようで、...
5
昨年WISCの検査をしましたが、ADHDの傾向があるとだけ言
回答
お父さんにASD傾向があり、鬱(二次障害)も持っておられるようでしたら、
診断はなくても、息子さんにもASD傾向があると仮定して
関わって...
13
小3になったばかりの娘についてです
回答
ヒロさん返信ありがとうございます!!
文章表現教室…初めて聞きました。良さそうですね。公文をやらせていましたが、いまいちやる気が見られず...
7
小学校の担任の勧めで学校でWISC-IVと言う検査去年の9月
回答
我慢ママさんありがとうございます。
発達専門の病院ですね。大宮にいろいろ集中している様なのでさっそく聞いてみます。
思いきって覚悟を決めて...
6
小5男、小3女、5歳男の真ん中の小3の娘が発達障害かもと悩ん
回答
娘さんの事で、学校の先生から学校生活でのお話、聞かれた事ありますか?
小3でコミュ二ケ~ションがとりにくかったりなどあると、学校でも何か困...
2
Kaoru様!回答のお返事の仕方が分からずにこちらから失礼致
回答
お返事ありがとうございます。
コラムも読んでいただきありがとうございます。
まめたさん本当に頑張っていらっしゃいますね。
文章から伝わって...
1
常に自分が優先で、周囲の気持ちに配慮ができない子どもに対する
回答
我が家の長男小3も、
「もらっていい?」「ダメです」「わー!」と、取るか、暴れる。
やりそうです…。とはいえ、よく観察してみると、
興味の...
11
1歳9ヶ月の息子についてなのですが、新版K式~の発達検査をし
回答
そうですね。
身体を使った遊び、たとえば一本橋こちょこちょ、大型バスに乗ってます、とか、体を使いながら声をかけ、名前をよんであげて。
どん...
9
小1息子は医師の診断を受けるべきなのか悩んでいます
回答
もなちゃんさん、こんばんは。
診断を受けるか、受けないか。は別にして、息子さんは、学校ではどうなのですか?
楽しく学校に通えていますか...
19
小1一人っ子の母親です
回答
Keiさん、こんばんは。家もはるかさんと同じで、自分で児童精神科に予約をしました。ひと月後の初診であっさり診断されました。都市部の有名な病...
4