締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
中1の長男と小1の次男がいます
中1の長男と小1の次男がいます。小1の子が自分の思いがとても強く、思い通りにならないと弱音をはいてグズります。学校の授業中でも先生の指示が通りにくいようで席には着きますがだらけています。このまま様子を見ていいのかよくわかりません。相談するとしたらどこにしたらいいのかもわかりません。すごく不安です。
この質問への回答
ごまさぶろうさん
まずはごまさぶろうさんが話しやすそうな所へ電話をかけてみてはどうですか?
学校の先生には抵抗があるとか、発達支援センターは敷居が高いとか、ありますよね。
電話で話を聞いてもらうだけでも、少し落ち着くかもしれません。
次男君、自分でも困っているのかもしれません。
的確な支援があれば、出来ることも増えてくると思いますよ。
楽しんで出来ることを見つけて欲しいな、と思います。
発達に凸凹があると、姿勢の維持が難しいことがあります。
だらけているわけではないのかもしれません。
出来ない事を怖がらずに、出来る喜びを見つけるために、まずは信頼できる相談者を探してくださいね。
まずはごまさぶろうさんが話しやすそうな所へ電話をかけてみてはどうですか?
学校の先生には抵抗があるとか、発達支援センターは敷居が高いとか、ありますよね。
電話で話を聞いてもらうだけでも、少し落ち着くかもしれません。
次男君、自分でも困っているのかもしれません。
的確な支援があれば、出来ることも増えてくると思いますよ。
楽しんで出来ることを見つけて欲しいな、と思います。
発達に凸凹があると、姿勢の維持が難しいことがあります。
だらけているわけではないのかもしれません。
出来ない事を怖がらずに、出来る喜びを見つけるために、まずは信頼できる相談者を探してくださいね。
こまさぶろうさん、初めまして。学校に支援コーディネーターの先生はいますか?まずは支援コーディネーターに相談してはいかがでしょう。次のステップとしては自治体の発達支援機関に問い合わせ、臨床心理士の先生との面談のアポを取る、でしょうか。いずれにせよ、相談することで気持ちが楽になったり、ちょっとした働きかけで息子さんの行動が変化することがあると思いますので、アクション起こして不安を解消しましょう!
...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
皆さんコメントありがとうございます。相談先等教えていただいてとても参考になりました。電話して予約してみます。ありがとうございます(*^^*)
...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
我が子は小学校一年生で自閉スペクトラム症があり、普通級に通っ
回答
解決にならないかもですが。。。
確かに配慮はある程度してもらって、慣れていくことは大切かと思います。
うちは、「間違えたところは宝物」とい...
17
小学校高学年から学校への行き渋り、中学は不登校、高校は通信制
回答
余談。
お子さんが社会参加に向けて前向きに取り組んだ結果、自身で通信制高校を進路として選んだのはとても良いことだと思いますが
承認欲求...
11
学童から遠回しに退所を迫られています
回答
学童も地域によっていろいろなので、支援の手厚さに幅があると思います。
公営の自治体が運営している学童は、割と手厚いイメージです。
手帳の...
7
療育辞めるか悩んでます
回答
返信ありがとうございます。
個別療育は総入れ替えの時、上手な先生が入り、こどもが課題をよく取り組むようになったのでその後、相談員と話して...
6
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
ひーさん
お返事ありがとうございます。
台湾で同程度の医療が受けられるかどうか確認できましたか。
また、現在、おそらくお子さんの医療費面...
5
境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です
回答
こんにちは!
音読が変に苦手...LDかも?のところに、小1娘が読み書き障害当事者なのでコメントさせていただきます。
読みのLDかも?...
7
娘に優しくできない自分が嫌です
回答
みんな不完全なんですよ。子どもなんて発達途中で不完全に決まってるし、特性があれば尚更、自分の意思だけではどうしようもできないことがある。そ...
8
現在5歳(低月齢)年長の男の子を育てています
回答
厳しい事を、指摘しますね。
特性のある人にとっては、切り替えって非常に難しい事で、本人なりに頑張っていても他人からみたら、到底……というこ...
5
放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます
回答
私は児童発達支援管理責任者をしている者です。施設側がその子の手紙をそのまま渡された児童やご家族の気持ちに対する配慮の無さに驚きます。
他害...
16
支援学校卒業後の進路について質問させていただきたいです
回答
キングプロテアさん
息子は現在、小学校の2年生です。支援級に在籍しており、今後勉強について行けるかや先生方の支援を受けられるのか?で、支援...
8
令和7年度、小学校就学予定の保護者です
回答
私も、支援学校が妥当だと思います。
今は7月ですから、就学相談はとうに始まってます。
ですが、現在は学校が夏休み中。
相談しても、担当...
9
発達障害の子供がいます
回答
支援級の見学はお子さんも一緒に行ったのですよね。どちらが合いそうとか、何となくでもなかったでしょうか。
そして就学は、通常、支援どちらでス...
9
年長での療育開始について
回答
お仕事されているなら、学童を利用しないと回らないと思います。
デイは「放課後」の利用が前提で、長期休みは特別に朝から利用OKの事業所なの...
17
小学校三年の息子、asd診断あり、がおりまして、学校でも家で
回答
級は、普通級なのですか?
それとも支援級でしょうか。それにもよるのでは?
前者なら、先生からは必然的に注意されるでしょうし、無意識という...
2
未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください
回答
成人当事者です
きっと、お母さんは認めたくない、受け入れられない気持ちが強くてこれまで見て見ぬふり…気づかないふりをしてきたんだと思います...
13
発達グレーの5歳の男の子がいます
回答
同年代で遊ぶことほど難しいものはないと認識したほうがよいと思います。
他レスでもありますが、大人、特に保護者や先生は合わせてくれるので問題...
7
今年の4月から小学校に通い始めた娘なのですが、もともと便秘な
回答
就学相談はされましたか?
幼稚園時代からの課題だったら、入学前にお話ししておいてもよかったのではないかと感じます。
新1年生、まして特性...
8
現在3歳半の男の子です
回答
チロみよ様
お返事遅くなってしまいすみません。
公立高校をご卒業、お仕事に就いてらっしゃるというコメントを見て、未来に少しだけ希望が持て...
10
家族で一緒にいる事だけが一番大切な事なのでしょうか
回答
離婚という選択肢がない場合には、別居ということで、実家に帰るということは可能でしょうか。
一時帰国ということですから、とりあえず実家に帰っ...
10
息子「10歳」今年5年生が保育園の頃から癇癪などが激しく小学
回答
うちの自治体では、普通級への転籍は支援級への入級申請書を出さないだけです。年度途中は無理ですが、6年生で戻るのは可能かと思います。
中学...
9